日比野庵 新館

デザインを更新しました。

 ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします。

オーストラリアが日本の調査捕鯨に反対していることをめぐり、「豪州も希少な野生生物を殺している。人種差別ではないか」と批判する動画がYOUTUBEに投稿され、波紋を呼んだ。

閲覧は約3週間で80万回以上。豪州の公共放送ABCが、「品がないことだが、両国の関係には影響しない」とするスミス外相の反応を報じる事態にまでなった。

以前、「プロパガンダと逆輸入」や「特亜による精神侵略と使用兵器分析」で触れたけれど、はっきりとプロパガンダを仕掛けられたときに対抗しようと思ったら、すかさず、抗議しておくことが大切。

画像


プロパガンダ戦って、直接の戦闘行為ではないから、当事国だけで勝敗は決まらないことが多い。その他大勢の「中立の」国々をどれだけ味方につけるかも大きな要素。

だから一方的な非難に晒されても、黙りこくってばかりいると、それを認めたことと周りに受け止められて、その時点で勝敗の殆どは決まってしまう。

だから、まず、言われたら即座に言い返して、お互いにけん制しておくのが大切。その内容は相手に非難されたのと同質な内容で返すのが最も効果がある。貴方はそうはいうが、自分でも同じことをやっているじゃないか、と。

こういったものは、議論に入る前に行う作法みたいなもの。それくらいの意識でまず牽制球を投げておいて、互いに議論する準備ができてから、ゆっくり議論に入ればいい。

もたもたしていると、嘘八百を周りが信じてしまって、おしまいになってしまう。

その意味でYOUTUBEにアップされた例の動画が、日本、または日本人から発信されたものだとしたら、プロパガンダ戦の緒戦としてはセオリーの反撃といえる。ただこれまでの日本からするとちょっと考えられなかった反撃ではある。

画像





コメント

 コメント一覧 (3)

    • 1. 一般人
    • 2008年02月06日 08:31
    • オーストラリア産品を日本が買っているから多少日本の意見も聞かなければと思っているかもしれませんね。牛肉、石炭はオーストラリアの飯の種だし。(笑)
    • 2. hibiki
    • 2008年02月19日 13:19
    • >はっきりとプロパガンダを~抗議しておくことが大切。
      これはほんとにそうだと思います。
      世界は何が正しいかによって治められているわけではなく
      どういうスタンスなのかによって治められています。
      そのスタンスに一番、求心力を持っている思想や国が
      世界の中心地になります。
      よってプロパガンダ合戦、さらに深く言えば思想戦は
      世界の中心地をどこに決めるのかの重要な闘いですね^^
    • 3. hibiki
    • 2008年02月19日 13:29
    • (つづき)
      この思想戦で第二次世界大戦以降、勝ち続けてきた国がアメリカです。
      日本が消えましたので余裕で勝ち戦をし続けてますね。
      それにカウンターパンチを食らわしたのが
      日本のサブカルチャーです。
      アメリカもそのような形で思想戦に持ち込まれるとは思ってなかった。
      でも彼らは日本のサブカルチャーに対して戦ってはないですね。
      なぜなら日本のサブカルチャーの根底にある思想は共生ですから。
      これがアメリカ世界支配の崩壊の直接的な原因ですね。
      豪州なんか取るに足らないですね。思想がないですから。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック