プロフィール写真
北野 琴奈
◆日本FP協会 CFP®認定者
 (ファイナンシャル・プランナー)
◆日本ソムリエ協会認定
 ワインエキスパート

◆実践型FPとして、講演・執筆・資産運用アドバイザーなど多方面にわたり活動中

◆TBS「がっちりアカデミー!!」、
BS11デジタル『不動産王』、
BSジャパン「日経プラス10」、
日経CNBC「不動産投資AtoZ」
等にコメンテーターとして出演
  • ライブドアブログ

2014年08月

毎日新聞の連載コラム

IMG_5295IMG_5296

毎日新聞の連載コラム、今回は28日朝刊に掲載されています

住宅ローンの固定金利と変動金利をどう考えるか?という内容。

なんだかんだいって、超低金利は継続しているし、更にじわじわとですが過去最低水準を更新もしていて。
変動金利にいたっては、1%を切り0.5〜0.6%台のものもある

資材高騰&労賃上昇で物件の価格が上がってきていることもあって、最初は固定で考えていても検討するうちに予算オーバー
But 変動金利で考えたらぎりぎりまで購入価格を上げられる・・・
どうするか・・・

という悩みは少なくないように感じます

コラムは、このあたりを含んだ内容。

何としてでも物価2%上昇を達成して金融緩和を縮小したい国ですが、一方、消費税のもう一段回アップもあるし・・・
正念場ですね


北野琴奈オフィシャルサイト
 Official Site



HOME'Sさんの連載コラム

HOME'Sさん連載コラム、今月分がアップされました

早いもので、今月で丸一年
12回目のコラムです。

今回は、売却価格をアップするためにリフォーム費用をどう考えるか?といった内容で書いてみました

特に今年に入り、市況が良いことで、不動産を保有している方は資産の入れ替えとして売却する方も増えてきているように感じます

それでも、市場を見ると売り物件は多くなく
あ、正確には、高値のものはあるんですけど

売り側としては、できるだけ高く売りたいわけだし、「売り手市場」なんて言われると強気になりますよね。

そのあたりの心理は紙の資産も同じで、売却タイミングは難しい・・・
(買うタイミングもですが)

相場の格言、「頭と尻尾はくれてやれ」は、不動産にも当てはまるのかも

話しがちょっとずれましたが・・・
コラムはコチラです。


北野琴奈オフィシャルサイト
 Official Site



日経新聞&セキスイハイムさん主催のイベント

IMG_5285

今日の日経にも載っていましたが。
来月9月に日経新聞&セキスイハイムさん主催のセミナーがあり、話しをしてきます

今回は、ひと週末ごとに東京、大阪、名古屋の3カ所にて。

一部では、ファイナンシャルプランナーとしてご活躍の一方、多摩大学大学院の教授もされている紀平正幸氏による講演
相続とライフプランについてだそう

私は、「大相続時代を乗り切る不動産経営」というテーマで話しをさせていただきます
そのあと、パネルディスカッションにも参加して、実例も交えて考えていく形。

相続対策が大きなテーマだから、基本的には地主さんとか資産をお持ちの方向けになるのかなーと思います

詳細は、コチラにありますので、ご興味おありの方はどうぞ


北野琴奈オフィシャルサイト
 Official Site



拡大するNISAをきっかけに

今年から始まった投資に関する税制優遇制度、NISA。
全体の口座数は伸びているようですが、若い世代にはまだ今ひとつ届いていないよう
60歳以上が65%を占める一方、20、30代はまだ10%弱とのこと。

もっと使い勝手を良くしていこうということで、マイナーチェンジがあったり、来年からは年間の投資金額上限を100万円→200万円2倍にするという大きなことも検討されています

あと、会社員が給料から天引きでできるようにするシステムも、銀行や証券会社が拡大しようとしていたりも。
確かにこれは ひとつの方法でしょう

ただ根本的なところで、やっぱり「投資」ということに対する漠然とした不安がまだまだ根強いのだと

知人や友人の話しを聞いていてもそう感じます。

もちろん強制することではないし、将来のことも含めて全て自己責任ではあるけれど、やっぱり、選択肢を広げる意味できちんと知って考えてみてもいいんじゃないかと

特に若い世代の方は、先が長いし。

普段、忙しい中そういった時間はないという方も多いと思うのですが、これをきっかけに、「急を要さないけど大事なこと」として、少しずつでもいいので意識的に時間を取ってみても


北野琴奈オフィシャルサイト
 Official Site



東証の夏休み教室

IMG_5207IMG_5208

先日、東京証券取引所が主催している小中学生向けの夏休み教室へ行ってきました
東証さんには雑誌の取材でお世話になっていて、その関係で今回参加させていただき。

私が参加したのは小学生の部で、160名くらいの方が来ていましたよ
基本的に親子2人で1組なので80組ほどかな。
この日だけではなく、夏休み中に16日ほど開催しているので、全部合わせるとけっこうな人数ですね

最近は、経済教育に熱心な親御さんが増えてきているそう
お盆の時期ということもあり、お父さんも多かったですよ。

IMG_5211IMG_5220

全部で90分ほどで、内容としては最初10分くらいのVTR上映、経済や株式会社についての解説、東証見学。
小学生の部ということもあって、いかにわかりやすく&飽きさせずというアイディアが随所に

わが子が対象年齢(小学校4年生〜中学生)だったら参加させてみたい教室ですね

うちは、小学4年になるのにあと7〜8年あるからそれまで継続していて欲しいなぁ

将来を担う子どもたちへの経済教育、学校だけではまだまだ足りないところがあると思うので、こういった外部の力もうまく活用していければいいなと思います


北野琴奈オフィシャルサイト
 Official Site



オーナーズスタイルさん主催のイベント

DSC01594

先日、大家さん向け雑誌、オーナーズスタイルさん主催のイベントで話しをしてきました

購読者は元々、年配の地主さんが多いのでイベントもそういう傾向が大きかったようですが、今回のご参加者は少し変わったそう。

30〜40代の方が半分弱ほどいたイメージ
イベント告知法も従来とは少し変えた部分もあるようです。

購読者でこの年代層は17%ほどとのことなので、明らかに新規の方々が多かったのでしょう

先日の日経ヴェリタストップ記事も「大家300万人時代  会社員も主婦も」だし、様々な方面の声を聞いていても、不動産投資・賃貸経営への興味が一段と増してきたのかなと感じます

ただ、金額が大きいこともあって安易に始めるのはどうかなと・・・
収益構造はもちろん、良いところもリスクも自分の頭でしっかり理解してそれでもチャレンジしたいというくらいの気持ちは必要ですね

よい物件にご縁があるまでもけっこうな労力・時間を費やすし、その後の賃貸経営も、5年、10年、20年といった中長距離走なので、意思・モチベーションを持続させる力が不可欠です


北野琴奈オフィシャルサイト
 Official Site



不動産投資信託REITの人気は

今朝の日経にも載っていましたが。

不動産投資信託、リート(REIT)が年初来高値を更新

REITは簡単に言えば、マンションやオフィスビル、商業施設、物流倉庫等を投資家から集めたお金で購入し、その見返りとして投資家は、家賃収入などからの分配金を受け取るといった金融商品。

分配金利回りが比較的高いことで、一定の支持があることに加え、今年からはニーサ(NISA:小額投資非課税制度)が始まり、その対象でもあるから個人投資家にも人気のようです

以前に比べて、1口10万円台の銘柄も増えていてこともあるかな。
個別じゃなくて投資信託だったら、1万円前後からできるし。

私自身は、数年前からいくつかの銘柄を保有中。
実物不動産とは違って、一度購入すると物件管理などの手間はないから、その点では他の金融商品と似た感覚です

現在の平均分配金利回りは3.4%。
仮にNISAの年間上限の半分、50万円を投資すると、年間1万7千円の分配金。
税金はかかりません。

普通は税金20%かかるから、金額が大きかったり長期になるほど結構な違いに

これがアベノミクス前だと、分配金利回り5〜6%台というのもごろごろしていたなーと、既に「懐かしい」状態

現在ある個別銘柄は46で、こちらにもまとめられています。

今後、年金運用資金が入ってくる可能性も大きいリート。

ただ、最近ほとんど調整することなく右肩上がりで推移しているのは気になります
短期売買がメインの外国人が、直近では買い越しに動いているのもなぁ・・・

中長期で考えるのであれば、リート自体の価格が上昇しているかどうかだけではなく、分配金の原資である家賃動向注視です


北野琴奈オフィシャルサイト
 Official Site



アメリカトーク@天王洲アイル

子どもがまだ小さいので、仕事・プライベート問わず、特に夜の外食はずいぶん減りました。
仕事関係はもっぱらランチ主流ですが、先日は夜の食事会

アメリカ在住の会計士先生が帰国されているのに合わせて、4人で

かしこまった感じではなくわりとカジュアルにということで、行ったのは天王洲にある、TYハーバー

夜は久しぶり。
決してアクセスがいいとは言えないけれど、相変わらずの活況でした

IMG_5185ここは基本的にコース料理はなく、いくつか頼んでそれをシェアする形。

今回メインのひとつに選ばれたのが、写真の800gTボーンステーキ。

4人いたとはいえ、他にもいろいろ頼んでいるし、結構なボリューム。
目の前で見ると圧巻です。

ビール&ワインも美味しくいただきました。
私は、ビールってあまり飲めないのだけど、ここはフルーティーなものなんかもあって嬉しいです
特に夏はいいですね。

話しは、アメリカでのビジネス、不動産、子どもの教育や、なぜかボクシングの話題まで
熱いトークが繰り広げられて、とっても濃い時間
勉強になったことも多々あり、お肉とともにエネルギー充電です


北野琴奈オフィシャルサイト
 Official Site



Archives
Copyright(c)2007-2016
Kotona Kitano
All rights reserved