

雑誌『孫の力』の連載コラム、今回は「思い出ベンチ」というものについて

これ東京都がやっていて、都立公園や動物園にベンチを寄付する


老朽化が進む公園の改修や充実を図るべく行われている事業で、私たちはベンチを寄付する形で参加します

ベンチには、「記念プレート」が取り付けられるのですが、そこには自身のメッセージ(希望があれば名前も)を入れることができます。
なので、何かの記念日とか人生の節目なんかに利用する人が多いよう

記念が形として残って、それが公園の充実にもつながるというコンセプト、個人的にはとってもいいなーと感じます

税制面では寄付金控除も使えるので、上手に活用したいところ

あと、HOME'Sさんのコラムもアップされています。
今回は、「楽観的なスタンスで考える不動産投資!?」というテーマ

HOME'Sさんのコラムも含め、ふだん、不動産に対して楽観的な見方だけをすることはまずないので、逆にそうしてみることがあっても面白いかと思い・・・
でもやっぱり、なんかちょっと落ち着かないのですが

たまにはということで

コラムはコチラです。


Official Site