プロフィール写真
北野 琴奈
◆日本FP協会 CFP®認定者
 (ファイナンシャル・プランナー)
◆日本ソムリエ協会認定
 ワインエキスパート

◆実践型FPとして、講演・執筆・資産運用アドバイザーなど多方面にわたり活動中

◆TBS「がっちりアカデミー!!」、
BS11デジタル『不動産王』、
BSジャパン「日経プラス10」、
日経CNBC「不動産投資AtoZ」
等にコメンテーターとして出演
  • ライブドアブログ

2015年11月

雑誌「孫の力」とHOME'Sさんのコラム連載

IMG_9112[1]IMG_9113[1]

雑誌「孫の力」の連載コラム、今回は、銀行活用のひとつでポイントを意識しようといった内容で書いています。

通常、自分がメインで使う銀行を選ぶ時考えるのは、使い勝手良いことが多いと思います。
このご時世、金利はほとんどつかないし、どこも似たり寄ったりだし・・・という感じで。

もちろん使いやすさは大事なことですが、その他の視点として、貯めて使える「ポイント」について取り上げています

毎月定期的な振込みがあればそれだけでも蓄積されていくので、知らず知らずの間に貯まっていくかと
効率的にやりたいですね。

あと、HOME'Sさんのコラムもアップしたばかりです
今回は「金利低下の想定外」というテーマで書いてみました

えーと、「金利上昇」ではなく、「金利低下」です。
ここが底だと言われ続けて結局低位安定を続ける金利。

融資を受けて不動産購入をするには良い環境ですね

ただ金利上昇を想定して動いていた人にとっては、「うーん・・・」ということもあります。
ま、「金利上昇が想定外」と比べると、致命的な問題になることはないでしょうけれど

コラムはコチラからどうぞー。

北野琴奈オフィシャルサイト
Official Site



利回り8%!?の金融商品

IMG_9064 (1)

私はいつも、新聞で気になる記事は取って置いたりメモにまとめたりしていて
アナログだけど、手を動かすことで自分の中にストンと落ちることや気づきが多々あって、続けています。

でも、つい整理が滞ると「積読」状態になるのだけど・・・

で、ちょっと調べることがあって見ていたら、2008〜2009年ごろの新聞にREITの文字発見

この頃と言えば、サブプライムローン問題から始まって、世界的な金融危機真っ只中

REITがどう見られていたのかというと、

2008年10月の日経新聞ではこんな感じ。
「経営破綻も出たREIT」、「平均利回り8%超だが・・・」、「割安?まだ危ない?」

2009年8月の新聞では、
「相場回復で投資の好機?」、「収益環境の改善なお遠く」

総じて、まだ否定的
ま、無理もないのですが、今の平均分配金利回り3.5%前後からすると、8%なんて信じられない水準だなーと改めて感じた次第。

6、7年前に、今のこの不動産市況を想像できた人はほとんどいなかったでしょう。

そんな中、中長期的な視点でREITの将来性に対して資金を投資した人は、大きなリターンを手にしたことになります

何事も、リスク(もちろん、夫々に合った範囲でですが)を取らなければ、果実もそれなり。
大きなリターンを望まなければ、リスクも取る必要はない。

だけど、リスクを取らずリターンを求めるのは無し・・・ですね

自分にとっての優先順位を、しっかり持つことが大切です


北野琴奈オフィシャルサイト
Official Site



不動産投資セミナー@東京

IMG_8995

一昨日の日経新聞朝刊にも広告が出ていましたが、11月21日開催@東京の不動投資セミナーで話しをします

ブロードブレインズさん主催の、中古マンション投資。
私が話しをするのは、「これからの時代の賢い資産形成とは〜不動産投資の魅力と押さえておきたい注意点」

こんな感じを考えています。
ブロードブレインズさんからは、物件や融資についてのご説明もあるようです。

詳細はコチラからどうぞ。
(注意:リンク先、写真大きいです・・・

2000年以降、不動産投資自体は多様化していて書籍も多数。
あり過ぎて、どう考えたらいいかわからないという声も少なくなく。
様々な方法やアプローチがあるけれど、基本を押さえておくことは必要です

教科書的な書籍等で体系的に理解をして、そこから応用というか自分に合ったものをという

うまくいっている方々は、その「軸」がぶれていないなと感じます


北野琴奈オフィシャルサイト
Official Site



ワイン展@国立科学博物館

IMG_8961

ワイン好きには見逃せない展示会が、上野で開催されています

その名も「ワイン展」

IMG_8948[1]子連れでどうかなーとも思ったのですが、行ってきました

パネル等の説明だけではなく五感を使っていろいろ体験できるコーナーもあったので、娘も楽しんでおり

ぶどう踏みや、発酵中の液をかき混ぜるなど。

IMG_8956[1]もちろん本物ではないですが、感触などが疑似体験できるのは面白い

あと、ワインの香りを表現するものの展示もあって、実際に香りも体験。
周りの人たちも、「○○の香りするね」などと言い合っていて、楽しそう

ウチは、家にワインボトルがいろいろあることもあり、娘は「ワイン」に興味はあるんです。
「ワインのかおりをかぐー。」と寄ってくるし

さすがに、展示パネルの説明は素通りでしたが

ワインの歴史やぶどう畑の1年などについてもわかりやすく展示されていて、大人だけなら時間をかけてゆっくり楽しめそう

今回、日本初公開となる世界最古級(170年前)のシャンパーニュも、見どころのひとつでしょうか。
2010年に、バルト海の海底から見つかったそうです。
泡好きにはたまらない

年末年始にかけて、いつも以上にワインを楽しむ機会が増えそうだなー


北野琴奈オフィシャルサイト
Official Site



地方でのセミナー

IMG_8834[1]

こちらでもお知らせしていましたように先月は地方での講演が多く、名古屋、熊本、札幌に行ってきました

北は北海道から南は九州までということで、この時期は気温差が結構ありますね

札幌は、最高気温もひとけたで紅葉も終わり気味。
今年は例年よりも初雪が早かったそうで、平野でも10月末を待たずに雪が降ったそう
さすがに寒かった。

その前週の熊本は、夏日だったからなー。
同じ日本でも季節が違いますね

それでも最近の夏は暑く、熱帯夜が数日ある年も出てきているとか。
昔から考えると信じられないけど、やっぱり温暖化の影響でしょう。

でも普通の自宅にエアコンはまだあまりないのよね・・・

賃貸も然り。
ただ比較的新しいものには、最初から導入している大家さんも増えてきているようです。

私自身は札幌出身ですが、伺ったのは7、8年ぶりかな
変わったところもあれば、懐かしさを感じる風景も多々。
例のごとくとんぼ帰りだったのですが・・・

こちらでは、宅建協会さん主催の市民の方を対象とした年に1度の講演会。
一部では私が話しをさせていただき、二部では、『お金が貯まるのはどっち!?』がベストセラーとなっている菅井敏之氏が話しを。

IMG_8827[1]菅井さんは元メガバンク支店長で、現在はカフェを経営されています

ご自身でも不動産投資・賃貸経営をされているので、控室ではそれらの話しが尽きず
国内外含めた分散のことなどなど

海外不動産の話しは、やっぱり耳にする機会が多いなー。
でも、だまされた話しもちらほらあるので、注意は必要です


北野琴奈オフィシャルサイト
Official Site



Archives
Copyright(c)2007-2016
Kotona Kitano
All rights reserved