

雑誌「孫の力」の連載コラム、今回はクラウドファンディングについて

様々なところで見聞きするクラウドファンディング。最近は種類もいろいろで、「寄付」的な要素が多いものから「投資」のようなものまで。
「資金を集める」ということは同じでも、目的によって資金の集め方は変わるという、その辺りのことをまとめてみました

あと、HOME'Sさんのコラムもアップされたばかり。
今回は、マイナス金利導入後3ヶ月経って資産運用環境にじわじわ影響が出てきている、という内容です

お金を借りる側としてはいいけど、運用する立場になるとどこもかしこも「運用難」

相対的に見て、比較的安定したインカムゲインが期待できる不動産に注目が集まっているのでしょう。
最近は、値上がり益狙いの短期売買も散見されますが・・・

コラムはこちらです。


Official Site