プロフィール写真
北野 琴奈
◆日本FP協会 CFP®認定者
 (ファイナンシャル・プランナー)
◆日本ソムリエ協会認定
 ワインエキスパート

◆実践型FPとして、講演・執筆・資産運用アドバイザーなど多方面にわたり活動中

◆TBS「がっちりアカデミー!!」、
BS11デジタル『不動産王』、
BSジャパン「日経プラス10」、
日経CNBC「不動産投資AtoZ」
等にコメンテーターとして出演
  • ライブドアブログ

2017年04月

不動産投資に必須の知識、税金のこと

不動産投資をされている方で税金関係のことを勉強しようと思ったら、通信の「不動産投資でお金を残す税金塾」を目にされたことのある方も多いのでは

毎月、不動産投資についてひとつのテーマを取り上げ深堀りします
開塾して9年にもなるのだそう

主宰する税理士の叶さんは、ご自身でも不動産投資をされているので、現場のことをよくご存じです。

叶さんとのお付き合いは、私自身10年くらいになるかと。
BS番組の「不動産王」でもご一緒させていただいたなー。
改めて当時のことを思い出してみると懐かしいですね

私も、当初から勉強させてもらっています
税金のことを理解しておくこと、本当に大切だと身にしみて感じています

今回は100回記念として、
「お陰様でVol.100達成!税金塾会費無料キャンペーン」
をされているそう

キャンペーンでは、入会金無料に加えて4つの特典があるようで。

・特典1 税金塾Vol.69「7年で4,000万円超のお金を残した!RC1棟物件投資の全貌!」
・特典2 「税金塾」動画基本編
・特典3 不動産投資家のための確定申告マニュアル
・特典4 不動産投資家から叶へ!質問攻め音声セミナー

太っ腹ですね

キャンペーンは明日4月30日まで。
すみません、直前のお知らせで・・・

ご興味おありの方は、コチラに詳細あります。


北野琴奈オフィシャルサイト
Official Site



「都心で行う賃貸経営」

IMG_2362

最近の不動産市況、特に都心部では不動産価格も一服か?とか、金融機関の融資姿勢が慎重になるか?といった声も多く見聞きします

もちろん、全体像と個別案件では違いがあるのですが。
この15年ほど不動産関係に携わって感じるのは、市況がどうであれ、いつも「例外」はあるということですね。

そんな中、大京さん主催のセミナーで、「都心で行う賃貸経営」というテーマにて話しをさせていただきました
諸々エピソード交え。

相続税対策や外国人投資家の需要も多い都心。
不動産を購入する目的もそれぞれです。

都心不動産は、購入層の厚みがあるのがメリットのひとつですね
ま、なので価格が「高い」のですが

かといって、都心であればどんなものでもOKかといえばそういうわけではなく・・・

ただ、各々の目的や嗜好(スタンス)によって何が良いのかは変わるので、一概に言い切れないのが難しいところです


北野琴奈オフィシャルサイト
Official Site



日本ワインの台頭

IMG_2304IMG_2301

週末にお台場で行われたこちらのイベントに、娘のお友達ご家族と一緒に行ってきました。

日本ワイン祭り

今年で3回目のよう。
昨年は豊洲で開催されて初めて参加し、今回で2回目です


私たちはちょどお昼くらいに到着したのですが、既にけっこうな人がいました。
用意されていた座席はほぼ空きなし

レジャーシートを広げ、美味しいものを食べつつワインもと、完全にピクニック気分です

150種類以上の日本ワインが勢ぞろいということで、ワイン好きとしては見逃せません
北は北海道から、南は大分まで。

1杯300~400円くらいが大体平均だから気軽にいけます。
1杯といっても写真くらいの量だから、ちょっとした「テイスティング」気分で

来年も行きたいなー。


北野琴奈オフィシャルサイト
Official Site



オーケストラとアニメの融合コンサート

IMG_2294

クラシックコンサートやバレエなどは年齢制限があることも多く、大体は、小学生になっているかどうかが基準

「未就学児は入場できません」という記載をよく目にします。

でも最近は、「ゼロ歳からのクラシック」みたいなものも増えてきているかなーという印象です
娘は先日5歳になったので、参加できるものが少しずつ増えてきました。

そんな中、お友達にお誘いいただいて行ってきたのがこちら。
4歳からOKのもの。
「オーケストラとアニメの融合 ファミリーコンサート」(ハウス食品グループ)

ファミリーとはいえ、本格的です
2部構成で、1部はオーケストラの演奏で2部がアニメとの融合。
1部も単に演奏だけではなく、内容が工夫されていました。

面白かったのは、曲の一部をオーケストラの各パーツごとに分解して演奏をしたもの。
ヴィオラってこういう役割なのね、などという発見があり興味をそそられました

2部のアニメでは、バッグス・バニーやトムとジェリーなんかが出てきて、懐かしさも満載

演奏と画像がぴったり合っていて、これが面白い
へぇー、こんな表現法があるんだなーと。

娘も、時折声を出して笑いながら見入っていました

2014年から毎年恒例で行われているそう。
開催地は東京、大阪。
今年はそれに加えて、仙台、熊本、郡山でも行われるとのことでした。

来年も既に決まっているよう(東京:4月22日)で、次回も行きたいなーと思っています


北野琴奈オフィシャルサイト
Official Site



文藝春秋のMOOK

IMG_2258IMG_2260

文藝春秋さんから先日出版されたMOOK、「不動産で勝つ!」

こちらの中で取材を受けたものが記事になっています

いわゆる「不動産投資」を7つのカテゴリーに分けて、どのタイプが自分に合っているのか?を考える際の参考にしていただけばというもの

そう、不動産投資ってざくっと言われていても、最近はいろいろな種類が出てきていて
小口化された商品が増えているのもそのひとつですね。

REITは15年以上になるからそこそこですが、最近は他にもあります。

多方面からの話しを総合すると、今後市場が拡大しそうな気もするなぁ。
もちろん、リーマンショックのような何か大きなことが起きれば別ですが

今回の特集は全8ページくらいなので、全てを網羅するわけではないですが、ある程度の像を把握する参考になればと思います

他には、土地活用に関するページが多い印象。
高度成長期以降、日本において土地活用に関しての考え方が、これまでどう変わってきたのかについてのまとめも興味深いです


北野琴奈オフィシャルサイト
Official Site



資源エネルギー庁から来たハガキ

太陽光発電についてのコラムをアップしました

今回は、資源エネルギー庁から来た「お知らせハガキ」のことも取り上げています
「大事な」と書かれている割には、コピー用紙+αくらいの薄い紙だったので、危うく見逃しそうでした・・・

読むと、既に発電していても認定のための必要な手続きがあるようで、やはり大事ですね
そのあたりのことも書いてみました。

んーでもこれ、1回くらいじゃぁ、認識していない方いらっしゃるのではないかと。
「催促」みたいなのが、何度か来るのかなぁ。

あとは、10月の発電開始以来のシミュレーションvs実績の比較もしてみました
まだまだ数ヵ月のことなので、今後もデータを蓄積していきます。

コラムはコチラです。

再生可能エネルギー政策、国もまだ手探りな部分もあるだろうから、流動的なことが多いですね。
今後も、動向には注目です


北野琴奈オフィシャルサイト
Official Site



Archives
Copyright(c)2007-2016
Kotona Kitano
All rights reserved