プロフィール写真
北野 琴奈
◆日本FP協会 CFP®認定者
 (ファイナンシャル・プランナー)
◆日本ソムリエ協会認定
 ワインエキスパート

◆実践型FPとして、講演・執筆・資産運用アドバイザーなど多方面にわたり活動中

◆TBS「がっちりアカデミー!!」、
BS11デジタル『不動産王』、
BSジャパン「日経プラス10」、
日経CNBC「不動産投資AtoZ」
等にコメンテーターとして出演
  • ライブドアブログ

2020年11月

国語とマンガ

現在小学2年の娘。
学校で習うことも1年生の時よりも増えてきたなと、日々感じています

漢字なんかも、1年生に比べて数が倍増。

1年生  80字
2年生 160字
3年生 200字
4年生 202字
5年生 193字
6年生 191字

こう見ると、長距離走だなぁ
一度覚えても、定着させるには繰り返しも必要だし。
コツコツやっていくしかないわけで

漢字の他にも、ことわざや四字熟語なんかもそろそろかなと思い、どうしようかなーといろいろ調べていたら、こちらの本(マンガ)が目にとまりました

IMG_5013マンガだから、ことわざを使う状況も無理なく理解できるんじゃないかな

しかも、こういう絵はまさに女子好みかと思い、本人に聞いてみたら、読みたいと即答で早速購入。

結果、毎日読んで(見て)います


解説まで一人で理解するのはまだ難しいので、親が説明しながらですが、ことわざを使ったショートマンガは一人でも楽しいみたいで集中して読んでいます

まだ小さいうちは、アプローチを考えるのも親の役目かな。
マンガ、これからも我が家では活躍しそうです

日経新聞主催のセミナー

日経新聞主催のオンラインセミナーに、登壇させていただきます
セミナー自体は11/20。お申し込みも当日の昼くらいまでOKのよう。

今回のテーマは、「知っておきたい、住宅購入とマネープラン」ということで、基本的には自宅購入について

自宅といっても、最近は「一生住む」ものと考える方も減ってきていて、何かのタイミングで売却して新しい住まいに移るというケースも増えています

転勤や家族が増えたこと、また定年に伴ってなど、ライフスタイルの変化によって住まいも柔軟に変えていくという風に、フットワークが軽い方が増えてきたのでしょうね。

ということもあり今回は、購入してしばらく住んだ後、売却すると・・・という話しも少ししようかと思います

ただ時間が30分なので、詳しく解説するのは難しいのですが。

ご自身で考える際のご参考になればと思います

セミナー詳細はこちらからどうぞ

地域共通クーポンは、種類に注意

GoToトラベル、東京も仲間入りできたということで近場で試してみました

ネット経由で予約完了。
当日まで、特に大きな混乱もなく実際に使うことができました

あ、東京が追加されたことで、一時期予約がいっぱいとなり補助減額のアナウンスはありましたが、数日で解消されました。

ネットに全て履歴も残るし、管理もしやすいですね

ただ唯一、「地域共通クーポン」の使い勝手があんまり良くないなーと

これは、旅行代金の15%相当のクーポンがもらえるもの。
宿泊日のチェックイン時間以降、宿泊翌日まで取り扱い店舗で使えます

私も自分で使うまで知らなかったのですが、このクーポンには種類が2つ(紙クーポン・電子クーポン)あって、お店によって使えるかどうかが違うのです

で、圧倒的に紙クーポンの方が使えるところが多い。
電子が使えるのは数えるくらい

使える期間は短いし地域も限られているから、事前に知らなかったら、えっという感じかも・・・
紙の方はあまり問題なさそうですが。

ご年配の方などは紙の方が使いやすいと思うのですが、電子が使えるお店が少な過ぎる

導入後間もないから、これから電子の方も増えていくのかな?

こういうことも、デジタル改革のひとつでしょうかねー


Archives
Copyright(c)2007-2016
Kotona Kitano
All rights reserved