東京都が主催する、オンラインの金融セミナーに登壇しました
「第3回 若者向け金融セミナー」
MCがAKB48の武藤十夢さん、もうお一方FPの横川楓さんとの対談もあり。
お二人とも若くて、20代後半〜30代前半
消費税が日本に初登場した年には、お二人ともまだ生まれていなかった、という話に驚く私
ちなみに、初めて消費税が導入されたのは1989年です。
私は中学生
ご参加いただいた方は、20代の若い方も多かったようです
事前にいただいた質問や、当日リアルタイムで流れてくるチャットも含め、皆さん、真剣にお金のことを考えようとしていることがよく分かりました
あと、「資産運用をした方が良いとは思うけれど、今手元にあるお金を使ってやりたいこともたくさんある」、「経験と運用はどちらの優先順位を高く考えればよいのか」といったご意見が意外と多く、印象的で。
将来への不安はあるけれど、目の前のやりたいことも実現したい、というのは多くの方に共通なのでしょう。
もちろん、どちらも大切ですよね
なので、目の前のお金を闇雲に使うのではなく、大枠で良いので具体的な数字を出して計画を立ててみると良いのかなと。
そういうのは面倒という方は、お金をざっくりと、「貯蓄、運用、自分への投資」に3等分する、という考え方もあります
あとは、まず値動きなどに慣れるために、少額で試してみるのも。
今は100円からでもできるし、貯まったポイントを使って運用できたりもするので
(「ポイント投資」で検索すると、いろいろ出てきます。)
少額で少し慣れてから、本格的な運用に移行するのも良いかもしれません
「第3回 若者向け金融セミナー」
MCがAKB48の武藤十夢さん、もうお一方FPの横川楓さんとの対談もあり。
お二人とも若くて、20代後半〜30代前半
消費税が日本に初登場した年には、お二人ともまだ生まれていなかった、という話に驚く私
ちなみに、初めて消費税が導入されたのは1989年です。
私は中学生
ご参加いただいた方は、20代の若い方も多かったようです
事前にいただいた質問や、当日リアルタイムで流れてくるチャットも含め、皆さん、真剣にお金のことを考えようとしていることがよく分かりました
あと、「資産運用をした方が良いとは思うけれど、今手元にあるお金を使ってやりたいこともたくさんある」、「経験と運用はどちらの優先順位を高く考えればよいのか」といったご意見が意外と多く、印象的で。
将来への不安はあるけれど、目の前のやりたいことも実現したい、というのは多くの方に共通なのでしょう。
もちろん、どちらも大切ですよね
なので、目の前のお金を闇雲に使うのではなく、大枠で良いので具体的な数字を出して計画を立ててみると良いのかなと。
そういうのは面倒という方は、お金をざっくりと、「貯蓄、運用、自分への投資」に3等分する、という考え方もあります
あとは、まず値動きなどに慣れるために、少額で試してみるのも。
今は100円からでもできるし、貯まったポイントを使って運用できたりもするので
(「ポイント投資」で検索すると、いろいろ出てきます。)
少額で少し慣れてから、本格的な運用に移行するのも良いかもしれません