パソコンチェアの頂点に到達!
最近になって座っていると腰が痛くなったりしたこともあり、思い切ってエンボディチェアを購入してしまいました。
週末に長時間座ってパソコンに向かっていることがほとんどだったので。。
なぜ大塚家具がオススメなのか?
レビューは後にするとして今回の記事のタイトルにもしましたエンボディチェアの購入について先に書きたいと思います。
他のレビューサイトを見てもどこで購入したのか?とか1番お得なのはどこなのか?というのがないのでこの辺が気になる方も多いかと思います。自分もどこで購入すればいいのかは悩みましたので大塚家具で購入するオススメをまとめます。
大塚家具だと定価から2割引
ここがかなりの重要なポイントになると思います。ハーマンミラーのエンボディチェアは定価で21万円する品物であり、ハーマンミラーは1度値上げをすると絶対に値下げをすることがない会社のようです。定価が21万円するエンボディチェアですが大塚家具で購入すると“定価から2割引”してくれるのです。値引交渉なしで2割引してくれます。
ただし、定価から2割引になるのは大塚家具にて一括発注しているモデルのみになります。
この記事にも掲載しているすべて黒色のエンボディチェアのみが対象になります。
カスタムオーダーだと定価から1割引
エンボディチェアには色やキャスターなどカスタムで選ぶこともできますが、カスタムオーダーをした場合は定価から1割引しかできないそうです。さらに納品まで3ヶ月かかるとのことです。
本当であれば背もたれの骨組みの色やキャスターなどを変更したかったのですが、3万円以上多く払って得られる満足度より3万円安く買える方が満足度が大きかったので2割引のモデルにしました。ぶっちゃけ早く座りたかった(笑)
11年の長期保証が受けられる
意外と盲点になっているのが“11年の長期保証”だと思います。エンボディチェアにはデフォルトで11年の長期保証が付いているのですが、この長期保証を受けることができるのはハーマンミラー社のWebサイトから購入するか正規販売代理店で購入しないと11年の保証を受けることができません。
ハーマンミラージャパンの正規販売代理店から直接購入された製品(新品)であり、かつ利用されているご購入者ご本人からのご要望であること。
※ハーマンミラー社の品質保証ページより抜粋
もちろん大塚家具は正規販売代理店なのでハーマンミラー社の保証を受けることができます。
安心、親切な配送サービス
大塚家具ではエンボディチェアを設置する部屋まで運んでくれるので玄関で引き渡してさようならではなく、エレベーターのない3階まで運んでいただき部屋の中にまで運んでくれて大変助かりました。さらにエンボディチェアは組立られ完成された状態で納品されるのでかなり大きな箱で届きましたがその箱も一緒に回収してくれました。送料無料でここまでサービスしてくれます。
これまで使っていた椅子を515円払えば回収してくれるサービスもあり、やっぱり家具屋さんなので配送サービスが充実しています。
店頭で確認することができる
高い値段がする椅子なので買う前に実際に座って確かめることをオススメします。私は大塚家具新宿店にて購入しましたが、新宿店にはエンボディチェアの他にアーロンチェアも展示しており座り比べることができます。アーロンチェアは5脚ほどありましたが、エンボディチェアは1脚しかなかったので混雑時は座り比べるのが難しそうです。
他の正規販売代理店でも展示しているところがありますので納得のいくまでご確認を。
オススメポイント総評
初めて大塚家具という家具屋さんを利用しましたがイメージしていたほど値段は高くなく、送料無料で部屋まで運んでくれて500円で古い椅子を引き取ってくれたので私の条件はすべて満たされ大満足です。支払の際もカード払いで2割引OKだったので即決でした。
いろいろオススメポイントを書きましたが他の正規販売代理店でもエンボディチェアを取り扱っているところがあるので比べてみるといいかもしれません。