2009年01月31日
千代田先生退職記念講義
今日は、立命館経営学部の大先生「千代田邦夫」先生の退職記念講義及び懇親会に出席してきました。 私は同志社出身なのですが、千代田先生にはあるきっかけでお世話になっており、出席させていただきました。
タイトルは「監査研究と監査実務 −米国の職業会計士制度の展開とわが国の公認会計士監査制度の課題− 」というテーマで1時間30分ほど講義がありました。改めて千代田先生の凄さを感じることができ、大変勉強になりました。千代田先生ありがとうございました。
千代田先生は、本当に気さくな先生で私のようなものにも気軽に接していただき、実務家の私に「活字に残す」という大事さを教えていただいた先生です。実務をはじめた当初は、どちらかといえば活字に残すことは苦手な分野でしたが、千代田先生にその大切さを親身に教えていただき、それをきっかけに執筆活動などもするようになり、相乗効果で実務に大変役立つようになってきました。
自分が苦手と思っていても、大切さを感じ新たなチャレンジをすることは今まで見えてなかったものが見えてくることがあります。 みなさんも苦手?と思っていることにもいくつかチャレンジしてみてください。新しい自分が発見できるかも??しれません。
にほんブログ村 ← ランキングに参加中 1クリック是非お願いします!
タイトルは「監査研究と監査実務 −米国の職業会計士制度の展開とわが国の公認会計士監査制度の課題− 」というテーマで1時間30分ほど講義がありました。改めて千代田先生の凄さを感じることができ、大変勉強になりました。千代田先生ありがとうございました。
千代田先生は、本当に気さくな先生で私のようなものにも気軽に接していただき、実務家の私に「活字に残す」という大事さを教えていただいた先生です。実務をはじめた当初は、どちらかといえば活字に残すことは苦手な分野でしたが、千代田先生にその大切さを親身に教えていただき、それをきっかけに執筆活動などもするようになり、相乗効果で実務に大変役立つようになってきました。
自分が苦手と思っていても、大切さを感じ新たなチャレンジをすることは今まで見えてなかったものが見えてくることがあります。 みなさんも苦手?と思っていることにもいくつかチャレンジしてみてください。新しい自分が発見できるかも??しれません。
にほんブログ村 ← ランキングに参加中 1クリック是非お願いします!