yogurting ヨーグルティング

2007年09月24日

(アニメ感想) 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」

アニメディア 2007年 10月号 [雑誌]


あの日のあの人に選んだこの道・・・。教えられ、鍛えられ、支えられ・・・ここまでやってきた。そして今・・・今度は私があの人を救う番・・・。スバル・ナカジマいきます!!!

ヴァイスが、後輩達のために切り開いてくれた道。それはまさに、勝利へと続く道・・・さあ!スバル、ティアナよ、迷わず進め!!・・・それにしても、いい仕事してくれましたねヴァイスさん。最後の大仕事が、後輩の援護と言うのは、何とも彼のポジションらしい。これで、安心して普通のへりパイロットに戻られるでしょうね

無数の小型航空機が地上に向けて降下! 誰か空戦魔導士で動けるものはいないか!?・・・いや!一人いた!! 君は一体誰だ? ふっ、もう名前すら忘れたただの戦士さ・・・てなわけでアギトとの同化、もといユニゾンによってスーパーシグナムと化した彼女が敵を迎え撃った!!

ユニゾンの弊害か?胸が小さくなっているような・・・(苦笑)。いや、しかし髪の色も含めたその姿は、今までで一番いいかもしれない。以前の姿は、4P、5Pカラー並に不自然でしたからね。あれは、ブランカの青色を見た時の衝撃にも似たものがありましたよ(苦笑)。

それにしても、強い!!今なら、なのはとも互角に戦えるのではないでしょうか?アギトとシグナムは最高に相性がいいみたいですね。誰かを守りたいと願う心・・・それは二人に共通した想いであり、それが素晴らしい同調を生んだのかもしれません。この状態のシグナムは、上品でなんかいいなあ〜。

一方、スカリエッテイのアジトにいたフェイトは、施設の崩壊を防ぐため奮闘していた。ここには、まだ救える命がある!!そして、シャリオの見事なサポートにより、崩壊を未然に防ぐことができました。ああ、よかった〜・・・が、ほっとしたのもつかの間、天井の岩が崩れフェイトが・・・!?

いや、フェイトは無事でした。彼女の危機に現われたはエリオ。寸前のところで間に合ったのです。本当に逞しく成長したね・・・フェイトを抱きかかえるその姿はなんとも頼もしい。ううう、本当におじさん嬉しいよ・・・これにて、ショタ×オネが完成!!(苦笑)

これまでは確かに、なのは、フェイトが中心のドラマであったかもしれない。しかし、今度は彼女達が、スバル達によって救われることにより、若い力が確実に育っていることを示し、また主役から主役へのバトンタッチがなされていたのではないかと思います。最終回にの最後の盛り上がりどころに、その場面にもってきたことには、大きな意味がありましたね。これからは、スバル、ティアナ達の時代だ!!・・・と言ってもなのは達もまだ若いか(汗)。

かくして、世界に平和が戻った。それぞれが日常の生活へと帰っていく・・・。ルーテシアや戦闘機人達は、当然のごとく罪を償わなくてはならないわけですが、まあ何れは社会復帰もあるでしょう。また、未だ眠りの中にあるルーテシアの母ですが、このまま治療を続けていれば目を覚ます可能性もあるようです。希望は繋がったか・・・。

桜の花舞う・・・さて、機動六課はその任務を終え、解散することが決定しました。スバルとティアナは別の道を歩むことになり、なのは達とも別れることに・・・。それぞれが別の道を歩もうとしているのです・・・。

さあ、湿っぽいのはなし。皆、それぞれの相棒は連れてきてるよな? 全力全開手加減なし・・・桜の花が咲き誇るこの場所で皆バトルしようぜ!!魔王さまはニヤリと笑った。あのぉ・・・血の雨が降りますよ?(苦笑)

・・・そうか分かった!魔王さまのことだから、今のうちに若い芽は摘んでおくべきだとお考えなんですね。なるほど、そしてみんなここで殺しあって・・・私だけが生き残るのよ。つまりは最後の宴ですよ(汗)。

さて、というわけで大人気であったこの作品も今回で終了です。正直、最後の最後に皆でバトルをしようぜ!的な展開はないかな?(苦笑)これにはガクッときましたよ。

まあ、私はこのシリーズはA’Sから入った口ですが、あの時の戦闘シーンの作画、そして、何より我々の感情に激しく訴えかける熱く、切ない展開が素晴らしくて、今回も多いに期待していたわけですが、果たして満足感を得られるほどの内容だったかと言うと疑問符がつきます。

作画に関しては、2クールでもあるし、様々な事情があるから仕方のない部分はありますが、ストーリーやその展開については、色々と残念だったと言わざるをえない。

そもそも、なのはとスバルどちらを真の主人公として描きたかったのでしょう?

私としては、この作品の主人公はやはりスバルであり、彼女の視点によって描かれる物語として認識していたのですが、結局最終的な戦闘の見せ場は、なのはにあったと思います。(それもわりとあっさり目の決着ですが)

最後は確かに、真の主人公たるスバルによって、なのは達が救われるという見せ場を作りましたが、これもそれほど盛り上がれる場面ありませんでした。

ここでは、ティアナやエリオ、キャロ達と協力して敵と戦い(出来れば相手はクアットロ)なのは達を救うというシチュエーションがあれば、少しは違ったと思いますが・・・。

また、なのはが言い続けてきた仲間同士の連携はどこにいったのでしょう?戦闘機人達との戦闘でも、結果的には仲間同士がバラバラとなり、その戦いも、それぞれが自身の殻を打ち破る、その葛藤を見せるためだけの、演出に過ぎなかったような気がします。

最後は皆が合流して、これまで鍛えてきた素晴らしい仲間同士の連携プレイにより、強力な敵を打ち倒すという、盛り上がりどころでもあれば、もっと作品にも入り込めたのですが・・・。とにかく、バトルは思った以上にあっさり目で熱くなれなかったのは残念です。

後、敵キャラクターの抱える様々な葛藤の部分も、うまく演出できず、我々にはうまく伝わっていない部分もあったのではないでしょうか?

ルーテシア、戦闘機人、ゼスト・・・それぞれが自身の目的や信念のために戦っていたはずが、結局はスカリエッティにうまく乗せられていただけというオチ。

まあ、ゼストは少し事情が違うでしょうが、用はスカリエッティが死ねば全て解決?ではあまり意味がないような気がします。

今は立場が違えどもしかすると、なのはもスバルももしかすると、そこにいたかもしれない・・・と思わせることで、そこに悲壮感と言うものが生まれるのですが・・・。その辺りはA’Sの場合うまくやっていた気がします。

さて、色々と不満を述べてまいりましたが、スバルやティアナ達新人達に、ルーテシアや戦闘機人など魅力的なキャラクターが多く登場し、また個人的には、ゼストやヴァイスなど男キャラ達もいい味を出していたと思います。

そして、戦闘回の作画には目を見張るものがあり(そうでない回もありましたが)、迫力ある戦闘シーンにはいつも楽しませてもらいました。スバルの格闘戦なんて最高でしたね。まあ、四期があるかどうかは分かりませんが、その時にはまた楽しんで見たいと思います。

そんなわけで、スタッフ並びに声優の皆様お疲れ様でした。またこのアニメの感想記事を見てくださった方、これまでコメントを下さった方、本当にありがとうございました。もしよろしければ感想等を聞かせていただけると嬉しいです。


最後の最後に再び、魔王様降臨。また、新たな犠牲者が出るのか・・・若人達の無事を祈る・・・。


↑よろしければポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるともっと嬉しいです

魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3


魔法少女リリカルなのはStrikerS - livedoor Blog 共通テーマ

http://app.blog.livedoor.jp/eternalsearcher/tb.cgi/51138528

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 魔法少女リリカルなのはStrikerS  [ ムメイサの隠れ家 ]   2007年09月24日 14:50
幼い頃なのはに救助されたスバル・ナカジマはなのはに憧れ管理局の魔導師になり人命救助することを決意する。そして管理局の新人魔導師となったスバルは八神はやて、高町なのは、フェイト・Tの設立した特殊部隊、機動六課に配属??
2. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ アニメ-スキ日記 ]   2007年09月24日 14:55
ついに最終回を迎えてしまいました。 悲しい・・・。 ゆりかごの最深部に取り残され
3. アニメ感想 〜魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話)〜  [ 紅日記〜ベニッキ〜弐号館 ]   2007年09月24日 15:01
約束の空へ 「心配ないない!みんな強いんだから」 いやいや軽く二三度死ねます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
4. リリカルなのはStrikerS 最終話 「約束の空へ」  [ ドリームハンター麗夢のファンの日記 ]   2007年09月24日 15:07
シグナムとアギトのユニゾンでましたーーーー!白い!紫!きれい!肩が露出してるか
5. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ ネギズ ]   2007年09月24日 15:11
ついに最終話。 なんだかんだ3期も良かったな。 ていうかヴィヴィオが可愛すぎるwww
6. 魔法少女リリカルなのはStrikers 26話「約束の地へ」  [ 失われた何か ]   2007年09月24日 15:51
ついに最終回。 起動六課とそのメンバーの活動も終止符に。 最後に起動六課最後の模擬戦を始めようとする、彼女達が微笑ましかった。 それぞれの進路シーンを最後に見せるのもラストっぽくて良い。 シリーズのまとめみ??
7. 魔法少女リリカルなのはStrikerS   [ まるとんとんの部屋 ]   2007年09月24日 16:14
【ニコニコ動画】魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 (Aパート) 第26話 「約束の空へ」  あ〜ついに最終回ですよっ! なんだかんだ云っても、毎週楽しみにしてた訳ですし、 できれば第4期もやって欲し??t1
8. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」(最終話)  [ アニメって本当に面白いですね。 ]   2007年09月24日 16:20
2 魔法少女リリカルなのはStrikerS   現時点での評価:2.0〜3.0   [SFアクション]   テレビ和歌山 : 04/01 25:10〜   三重テレビ : 04/02 26:00〜   KBS京都 : 04/03 26:00〜   チバテレビ : 04/03 26:30〜   テレビ埼玉 : 04/05 25:00〜   東...
9. [終]魔法少女リリカルなのはStrikerS #26「約束の空へ」感想  [ サブカルなんて言わせない! ]   2007年09月24日 16:22
最終回 大方の問題は片付いた感じ シグナムとアギトがユニゾンってww これは予想を大きく上回ったww シグナムが今回の裏主人公じゃね? ヴォイスかっこいい!! ヴィータも元気そうだな ティア&スバルペアも颯爽と駆け抜ける エリオのフェイトお姫...
10. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話)「約束の空へ」  [ 愉快そうな徒然日記 ]   2007年09月24日 16:51
―あらすじ―  1年後=なのは20歳=少女じゃない!!!?
11. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話) 「約束の空へ」  [ 白狼PunkRockerS ]   2007年09月24日 17:18
はやて「あ、あかん…!閉じ込められた!もうお終いや!あたしらここで死ぬんや!」 なのは「何もしてないから体力有り余ってるでしょ!?こっちはもうヘトヘトなんだ!テメエで何とかしやがれ!」 なのは「??з??
12. 第26話 「約束の空へ」  [ 半ヲタの気ままな辛口ブログ ]   2007年09月24日 17:56
「どうして働こうとしないんだよ!?」「正直、アニメというのは最終回でどれだけ活躍できるかが問題なのだ。それまでの過程などはどうでもいいことなのだ」「真顔でとんでもないこと言うな」「(働きたくないでござる・・)」「しかし今回は最終回っ!!」「今こそ活躍の...
13. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ ちょっと寄ってって ]   2007年09月24日 19:04
到着した次元航行艦隊。 あとはなのは達の脱出を待つだけ。 しかしゆりかご内では魔力が全く結合せず、隔壁に阻まれ脱出に手間取っていた。 シグナムと行くことを決意するアギト。 アギト「そばに居て見極めてやる。あんたがもし、ダンナの言葉を裏切るようなまねを...
14. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話)「約束の空へ」  [ くらやみ亭 ]   2007年09月24日 19:19
 とうとう最終回。  前回の終わりで、ほぼ展開は予想済みではあったものの、スバルとティアナがゆりかご突入。  ここにきて、ヴァイスがすごい活躍。  ティアナは射撃的中率に驚いた顔をしてましたね。  それにしても、魔法少女がバイクで突入って、よく考えるとシュ...
15. リリカルなのはStrikerS 第26話  [ まぐ風呂 ]   2007年09月24日 21:01
[関連リンク]http://www.nanoha.com/第26話 約束の空へ軌道上へ。なのは達の活躍によりゆりかごよりも先に軌道上に到着する艦隊そしてクロノはなのは達の脱出を待つ。。。ゆりかご修復。...
16. 魔法少女リリカルなのは StrikerS 第26話(最終話)「約束の空へ」  [ SUGO FACTORY別館 ]   2007年09月24日 21:39
ゆりかごとの決戦は終わり、レリックの騒動から端を発したジェイル・スカリエッティ事
17. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」感想  [ 猫子包の想う日々 ]   2007年09月24日 23:17
「レディー…ゴー!!」魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1(2007/07/25)奥田泰弘商品詳細を見る・感動の最終回です! ・とりあえず, 何か飲み食いしながらの視聴は非常に危険です(牮..
18. 終ったね〜 魔法少女リリカルなのはStrikerS第26話「約束の空へ」  [ 「maybe・・・」 Makot's Blog ]   2007年09月24日 23:50
遂に最終回だね。 んじゃ今回もまとめて行きますか。 だがその前に一つだけ言っておこう。 「第4期希望!!」www はいっ!まとめまとめw ○ゆりかご脱出 >クロノ達の艦隊 はゆりかごを押さえる位置まで何とか間に合いました。 一瞬ユーノ君映ってたね....
19. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ らび庵 ]   2007年09月25日 01:58
なのは達を救出するスバルとティアナ。 フェイトを助けるエリオ。 シグナムとアギトのユニゾンやフルボッコ、 皆のその後と見所一杯です。 それでは最後のいきます。
20. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ 平凡な大学生による日記 ]   2007年09月25日 05:33
= 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」 = [[attached(1,center)]] 「なのは・フェイト・はやて早く脱出してくれ」 クロノの思いも悲しく、いきなり退路を絶たれるなのは&はやて そして、フェイトはポッドの中の人を助けるべく 最後まで崩壊を止め...
21. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 26話 『約束の空へ』  [ 欲望の赴くままに…。 ]   2007年09月25日 07:56
機動六課らしい終わり方でしたヽ(´∀`)ノ  始まった頃は19歳のなのはサンなんて…とか色々思うところはありましたが、それでも最後まで見てしまった作品wバトルとかは無印の頃とかの方が好きでしたが、これはこれで面????????у
22. 魔法少女リリカルなのはStrikerS第26話(最終話)「約束の空へ」  [ Mr.克樹のアニメブログ(アニメ感想日誌) ]   2007年09月25日 08:01
魔法少女リリカルなのはStrikerS第26話(最終話)「約束の空へ」まず、観終わった時の正直な感想。あ〜とうとう終わってしまった・・・・・。明日から、どうしようか〜と思うほど、毎週楽しみにしていたので、何だか本当に寂しいです。まずは、最終回の本編の感想を書きた...
23. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(終)  [ えたなるお??しゃんA’s ]   2007年09月25日 11:52
あ??、今回でStrikerSも終わりか??(´・ω・`) 作画が崩壊しちゃってるとかいろいろ言ってましたが、 終わってしまうと分かると寂しい限りです。 では第26話、約束の空へ フィナーレです! 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.9 魔法少女リリカルなのはS...
24. 魔法少女リリカルなのはStrikerS #26  [ 日々の記録 on fc2 ]   2007年09月25日 19:33
スカリエッティ一味の逮捕。そして、機動六課は解散されて、みんなそれぞれの道を歩み始めました。なのは&ヴィヴィオ、はやて、リインは、魔法も使えず、外部との連絡も絶たれて聖王...
25. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話  [ アニオタライフ - アニメ評価・アニメ感想 ]   2007年09月25日 20:53
アニメ名:魔法少女リリカルなのはStrikerS話  数:第26話タイトル :「約束の空へ」評  価: smash:★★★★☆プラス+:未登録デス
26. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 。。。。 第26話 約束の空へ (最終話)  [ 幻影現実 私的工廠 ブログ ]   2007年09月25日 21:57
最終話、誰のキャプチャ貼ろうか迷いましたが、やはり シグナムの姉御で^^ 最終回の〆方としては 無難な線で 安定志向? だった気がします。 って、まぁ、前回の オーラス前で スカリエッティ一味は 一掃されていますから 後は どう治めるかだけでしょうし。 た...
27. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 感想  [ 荒野の出来事 ]   2007年09月25日 21:58
 最初から最後まで全力全快  のアニメだったといえるんじゃないでしょうか?特に最終回は!ただ自分としては作画を全力全快で作ってほしかったですがww(これでDVD調節されてなかったら恨みますよ)  今回はエピロ〉 @9H!
28. StrikerS第26話 「約束の空へ」  [ 戯言日記2nd ]   2007年09月26日 00:11
第26話「約束の空へ」 遂に迎えたラストフライト! 魔法少女リリカルなのはStrikerS最終回! 今更言う事など何も無――くもないがとにかく行くぞーー!!(笑) *画像を多用しており...
29. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 最終話  [ 世界の端に腰を掛ける ]   2007年09月26日 00:29
萌えキャラ認定中:キャロ・ル・ルシエ 『約束の空へ』 色々と書きたいこともあるのですが、まだ全くまとまっていないので、今回はひとまず普通の感想?を書いておきます。全佮..
30. 魔法少女リリカルなのはStrikerS #26(最終話)「約束の空へ」  [ ラピスラズリに願いを ]   2007年09月26日 04:37
みんな「「魔法少女リリカルなのはStrikerS始まります」」 だったらいいなww 結局最後まで言えなかったか〜、半年間ずっとこの冒頭パターンでしたが成果はあったのかな^^; では??.
31. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 。。。。 第26話 約束の空へ (最終話)  [ 幻影現実 私的工廠 ブログ ]   2007年09月26日 05:58
最終話、誰のキャプチャ貼ろうか迷いましたが、やはり シグナムの姉御で^^ 最終回の〆方としては 無難な線で 安定志向? だった気がします。 って、まぁ、前回の オーラス前で スカリエッティ一味は 一掃されていますから 後は どう治めるかだけでしょうし。 た...
32. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 最終話 「約束の空へ」  [ 垂れっ流しジャーマン ]   2007年09月26日 06:00
いや〜〜〜、いい最終回でした!(#´Д`) ホントに最終回らしい最終回で、感動した! 前半部はなのは救出大作戦、後半部はそれぞれの卒業と新しい道への歩み… マジで、よかったよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!! きれ
33. [アニメ]『魔法少女リリカルなのはStrikerS』最終話「約束の空へ」  [ なにぬね〜独り言でもつらつらと〜 ]   2007年09月26日 06:19
 レリックから端を発した「ジェイル・スカリエッティ事件」は無事解決を見せた。そして、機動六課運用期間も過ぎ、隊員達はそれぞれの進路へと歩んでいく。  ゆりかごのなのは。スカ博士基地のフェイト。  彼女達を助けに行くのが、やはり最後にはストライカーズ四人! 
34. StrikerS 第26話「約束の空へ」  [ スリングの雑記帳 ]   2007年09月26日 06:31
なのは「4人とも、もう立派なストライカーだよ」  とうとう終わっちゃいましたねぇ
35. 魔法少女リリカルなのはStrikerS第26話「約束の空へ」  [ 自堕落学生日記 ]   2007年09月26日 07:30
5 機動六課スターズ分隊最後の使命 隊長2人と重要参考人を救出せよ いま彼女達はStrikersになる
36. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終回)  [ パズライズ日記 ]   2007年09月26日 08:11
探してたのは 勇気の意味 今を見つめられなくて 夢と未来に逃げてたこと 傷つけてばかりで 何も出来なかった頃 うつむいて 震えてただけだった自分 教えてもらったのは 立ち向かうための、心と力 今、自分に出来ること 大切なものを守るために 真っ....
37. 魔法少女リリカルなのは StrikerS 第26話「約束の空へ」  [ おもちやさん ]   2007年09月26日 08:39
あ。クアットロ死んだと思ったら生きてたのか。 なのはさん、手加減しすぎだぜ(え シグナムとアギトのユニゾン。リインとのユニゾンよりはだいぶいい彩色だ(笑) いくらなんでも強くなりすぎだけどね!
38. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話  [ EWI Wanderer ]   2007年09月26日 09:05
 さて、26話にも渡った管理局員募集の為の広報ドラマが終わりました(まだ26話は放送されていないけど)。  この物語はフィクションであり、登場人物のほとんどは管理局員ですが、その者たちの実状とはいっさい関係ありません。  StrikerSは無かった事にしたいが…こう...
39. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話  [ EWI Wanderer ]   2007年09月26日 09:07
 さて、26話にも渡った管理局員募集の為の広報ドラマが終わりました(まだ26話は放送されていないけど)。  この物語はフィクションであり、登場人物のほとんどは管理局員ですが、その者たちの実状とはいっさい関係ありません。  StrikerSは無かった事にしたいが…こう...
40. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ SERA@らくblog ]   2007年09月26日 09:14
大切なものを守るために、真っ直ぐ前を見つめるために… この事件を、悲しみと後悔で終わらせないように… 私達は今、助けに行きます――。 最終回、ひさびさにアバンを引用(笑) …作品を見終わった人が、悲しみや後悔??
41. 魔法少女リリカルなのはStrikerS第26話「約束の空へ」感想  [ 物書きチャリダー日記 ]   2007年09月26日 09:49
最終回。といっても最初の目的は終わったので、後は現在のピンチの状況をどう乗り切るのか、後は後日談みたいなものでしょうか?●“魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.5”<初回限定仕様>DVD+CD(2007/11/21)早速感想。まぁもうやることやって後は脱出するだけだか...
42. 機動六課メンバーでの最後の模擬戦だよ!!  [ Nana☆Magic ]   2007年09月26日 10:31
第26話(最終話)「約束の空へ」 4月から始まった魔法少女リリカルなのはStrikerSも ついに最終回を迎えてしまいました。 スカリエッティ一味の逮捕よりJS事件は終了。 試験運用が終わった機動六課の解散。 みんなそれぞ
43. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ まったり☆ヲタ日記 ]   2007年09月26日 12:26
あ〜楽しみにしてた作品がまた一つ終わってしまった。 正直1クール目は、8話のなのはの鬼畜っぷりぐらいしか記憶になく、バトルも模擬戦ばっかだな・・・と、しかし後半の戦闘機人やゆりかごが出てきた所らへんから、なのはシリーズの見所の一つバトルも多くなりおもしろく....
44. ★魔法少女リリカルなのはStrikerS 第25話 「約束の空へ(終)」感想?  [ Daddy_Faceのコレなんだろう? ]   2007年09月26日 12:29
最後である今週こそは、温かい目で・・(苦笑) 昔・・とある凄い人が、こう〜おっしゃいました。。 「心に温かな炎を灯しなさい・・」 「強い炎じゃなくて良いの・・・」 「そう〜ほんのり小さく温かな炎を・・」 「その小さな炎で照らし続けてあげなさい・・・」...
とりあえず、閉じ込められるなのはとはやて。どうにか崩落をとめようとするフェイト。救出は部下たちの手へ・・・ってなにかおかしくない?まぁ、スバルを主人公としたらおかしくないのか・・・ ってか、このフェイトなんかエロい気が(;´Д`)それにはやてはほとんどいい
46. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ 隠れ蓑〜penseur〜 ]   2007年09月26日 15:10
「これでおしまい。今まで散々いってきたし、今さらとくにいうことないかな。最終回はさいしょからさいごまであっさりしてて、べつに可もなく不可もなく。感情に残るようなのありませんでした。だから気になるとこは少しだ
47. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ AILE's SILENT AREA ]   2007年09月26日 15:23
スタッフ、そしてファンの皆様、半年間お疲れ様でした。 本当に色々あった「なのはStrikerS」も最終回です。
48. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ angel notes. ]   2007年09月26日 17:30
ついにこの作品にも最終回がやってまいりました。 どんな作品でも最後まで見続けると終わるときには寂しさを感じますね。 特にこの作品はなのはなワケで、やっぱり残念ではあります。 前回に引き続き艦内では魔法が使え??
49. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話  [ ラブアニメ。 ]   2007年09月26日 17:50
「約束の空へ」 第4期に期待してもいいですか? ついに最終回。 今回は脱出→各キャラその後といった流れでした。 ゼストが死に残されたシグナム&アギトでしたが、仇ではあるけどゼストに誇りある最期を与え 
50. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ かがみのひだまり日誌 ]   2007年09月26日 18:58
非常に長くダラダラした展開が続いた第3期もようやく最終回です。 全体の感想は後に書くとして、とにかく26話の感想を先に書きますか。 シリーズが進むにつれてダメになっていく・・・ なのははもうボロボロ。さすがの魔
51. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」【終】  [ テトレト空想我学 ]   2007年09月26日 19:04
★感想・第26話  決着
52. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話  [ 本を読みながら日記をつけるBlog ]   2007年09月26日 19:37
「約束の空へ」 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.4奥田泰弘 草川啓造 SOL BLADE ENTERTAINMENT(K)(D) 2007-10-24売り上げランキング : 55おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 4月期最大の話題作といわれたなのはSTSも最終回。 今期は設定自体が大きく変化し....
53. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」(最終回)  [ * Happy Music * ]   2007年09月26日 19:48
続々と集まってくる、次元航行艦隊。 “ゆりかご”破壊の準備は整ったから、あとは“ゆりかご”から脱出するだけなんだけど――。 その“ゆりかご”内部に残っている、なのは達で...
54. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 約束の空へ (終)  [ AREHUの凡骨日記 ]   2007年09月26日 20:32
とうとうこのアニメも終わりか… いざ終わるとなると寂しいものですね。
アバンのノリからまぁ大体の展開の予想はついたわけですが・・・ しかしED前までの流れはマジなのかギャグなのかwww ゼロ使にしてもエイジ(まだ1話あるけど)にしても死亡フラグ立てといて死にませんでしたね。 てなわけで最終回にドライブ・イグンッション!!!
56. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」 感想  [ 幻想領域??それから?? ]   2007年09月26日 20:46
ついに最終回を迎えました、メインの戦いは終わってしまいましたが この後、どうまと
57. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 26話(最終回)「約束の空へ」  [ せーにんの冒険記 ]   2007年09月26日 21:14
魔法少女育てました。 最終回ラッシュその4は 熱血魔王バトルアニメ 魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3奥田泰弘 (2007/09/26)キングレコード この商品の詳細を見る
58. 魔法少女リリカルなのはStrikerS「約束の空へ」  [ 藍麦のああなんだかなぁ ]   2007年09月26日 22:52
魔法少女リリカルなのはStrikerS「約束の空へ」です。 ん、「空へ」?どこかそんなシーンあったっけ?まぁいいか。 ということで、最終回です。 終わりよければすべて良し、的な最後になっているのでしょうか? ってことで、リリカルなのはStrikerS始まります。...
59. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ White wing ]   2007年09月26日 23:39
本局艦隊は聖王のゆりかごに向けての布陣完了。後はなのは達が聖王のゆりかごから脱出するのを待つだけとなったが、なのは達は外部との連絡はシャットアウトされ、ついでになのはの体調も芳しくなく、このままだと脱出は厳しい状況。 一方のスカリエッティのアジトではフェ...
60. 魔法少女リリカル☆なのはStrikerS 最終話 『そして・・・』  [ PRINCESS-Noteξ青空だいあり〜ξ ]   2007年09月26日 23:46
■魔法少女リリカル☆なのはStrikerS この事件を、悲しみと後悔で終わらせないように… 私達は今、助けに行きます――。 いよいよ、なのは第3期も最終回ですの♪ なのは4期あるのかな?ヾ(゚ー゚ヾ)^?? (ぉ
61. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」 (最終回) 〓  [ ☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS ]   2007年09月26日 23:56
探してたのは 勇気の意味 今を見つめられなくて 夢と未来に逃げてたこと 傷つけてばかりで 何も出来なかった頃 うつむいて 震えてただけだった自分 教えてもらったのは 立ち向かう為の心と力 今、自分に出来ること 大切なものを守るために 真っ直ぐ前を見つめること ...
62. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ アバトーンの理想郷 ]   2007年09月27日 01:19
4月のリリパから半年…とうとうStrikerSも最終回を迎えました。 これでなのは感想も最後かと思うとなんか感慨深いもんがありますw これが最後、全力全開のネタ感想だぁぁーーー!!
63. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(終)  [ ニコパクブログ1号館 ]   2007年09月27日 03:07
第26話『約束の空へ』 ついになのはSSも今回で最終回です。 なのは達は無事に脱出することが出来るのでしょうか? レジアスやら、ゼストやら、死んでますね・・・ 残されたアギトは、ゼストを倒したシグナムについていくことに。 何気にいいコンビですね。 ユニゾンも完....
64. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ angel notes. ]   2007年09月27日 05:06
ついにこの作品にも最終回がやってまいりました。 どんな作品でも最後まで見続けると終わるときには寂しさを感じますね。 特にこの作品はなのはなワケで、やっぱり残念ではあります。 前回に引き続き艦内では魔法が使え????ća
65. 魔法少女リリカルなのはStrikerS#26(終)  [ ハマムラ's Blog StrikerS ]   2007年09月27日 07:29
いよいよ最終回となりました 26話全部こうやって書くことが出来るとは思いませんでしたが……(^^; では、あらすじと感想です 次元航行部隊が軌道上に到着し、ゆりかごの迎撃体制は整った あとはゆりかご内部の突兀
66. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ リリカルマジカルS ]   2007年09月27日 08:29
なのはもいよいよ最終回。 毎回、批判や文句ばかり書いてましたが、いざ終わりとなるとやはり寂しいものですw ラストなので批判や文句はなしの方向で・・・多分w
67. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ Still Alive ]   2007年09月27日 11:28
魔王軍、現る。
68. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話)  [ まいなーわるつ ]   2007年09月27日 17:49
「約束の空へ」  それぞれの未来へ…
69. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ 友々堂BLOG ]   2007年09月27日 19:18
泣いても笑ってもとうとう最終話です ゆりかご内部に閉じ込められたなのは、はやて、ヴィヴィオ、リイン(あとクアットロも) フェイトはアジトの自爆を防ごうと必死にコード解析 地上本部では、アギトがシむ
70. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話) 「約束の空へ」  [ 七子の気ままな日々 〜since 2006.12.23〜 ]   2007年09月27日 21:12
なのはStS: なんちゅーか後日談。特別これといったアクションは多くありません。 ハッキリさせよう。なのはは萌え(一期)→萌え+燃え(A's)であり、 決してバトル中心ではなかった。3期から見た人はわかって欲しい。
71. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話  [ アミューズエイド ]   2007年09月27日 21:18
 本局の次元航行隊がボソンジャンプだとwwwwwwwwwwwww  馬鹿な!チューリップなしで(マテ  第26話 約束の空へ  ゆりかごの玉座の間に閉じ込められたなのはサソとはやてちゃん。  ちょwwwwwwはやてちゃんが背負ってるクアットロっ...
72. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ チラシの裏 ]   2007年09月27日 21:43
クロノ登場。 今頃か…。 疲れきってるなのは。 片手でヴィヴィオを…腕力あるなぁ。 母は強し? アギトとユニゾンするシグナム。 何色になるんでしょう? ヴァイス活躍。 ところでなんでスナイプする時に両目開けてるんだろう? やりにくくないのかな…。 シグナムに炎....
73. 「約束の空へ」  [ ルーツ オブ ザ まったり! ]   2007年09月27日 22:16
約束なんてしたっけ?                                   _                                 〃⌒ヾ  ??.
74. リリカルなのは第4期とナンバーズの今後について  [ riku_mioのブログ ]   2007年09月27日 22:40
魔法少女リリカルなのはStrikerSが最終回を迎えました。 悪役のナンバーズの中で捜査に協力的なチンク・セイン・オットー・ノーヴェ・ディエチ・ウェンディ・ディードは更生プログラムを受けるという寛大な処分となりました。 リリカルなのはシリーズではフェイト・八....
75. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ アンテの日常 ]   2007年09月27日 23:22
全26話、振り返ってみれば色々とあったけど・・・・・ 19歳で魔法少女は無理があるとか作画崩壊とか作画崩壊とか作(ry     それでも楽しめたのは事実ですヾ(*´∀`*)ノ スタッフの方々お疲れ様でした( `・ω・´)タ8
76. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」(終)観賞〜^^  [ まごプログレッシブ:Part2〜Scenes From A Memory〜 ]   2007年09月27日 23:27
シグナムさん最後の最後で大活躍!?\(^O^)/ なのはStS、最終回を観賞しました〜^^
77. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 約束の空へ  [ 礎 -ishizue- ]   2007年09月27日 23:30
高町 なのは 全力全開、手加減無し!!機動六課で最後の模擬戦!!!! オイオイ、最後にそれですか。 普通に笑ってしまったよ。ってか全力全開=死じゃねーか? なんだかこの調子でいくと4期目もありそうな終
78. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ 紅蓮の煌き  ]   2007年09月27日 23:37
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.3奥田泰弘 (2007/09/26)キングレコード この商品の詳細を見る 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話の感想です。 ついに最終回なの♪
79. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」(最終話)  [ ボーダーライン ]   2007年09月28日 00:25
シグナムとアギトのユニゾンに感動した! これまでずっとこの場面を期待していたからかも知れませんが、26話通して一番好きなシーンになりました。この2人の組み合わせは本当に相性良いと思う。ラストでアギトが入隊したと分かる場面がありましたが、この2人の活躍はもっと....
80. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ れ〜な♪の日記 ]   2007年09月28日 00:37
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」を見ました とうとう最終回だね 巨大船内部に閉じこめられてしまったなのはさん達 フェイトもスカリエッティの本拠地で崩落の危険の中で頑張っている 「私はこれから空に上がる、アギト、お前はどうする?」 シ...
81. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ Hiroy's Blog ]   2007年09月28日 00:51
それぞれの道。 後継者
82. 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 第26話 最終回!  [ 試験的日記だぜよ ]   2007年09月28日 01:29
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」も今回で26話。 すべて無事に放送を終え、最終回を迎えました。 好きな作品の最終回ってのは、なんかこう名残惜しいですよね……。 んわなわけで、今回もがっつりと楽しませてもらいました! [:hide:
83. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話) 「約束の空へ」  [ 蜃気楼の灰色帝国 -Mirage Gray Empire- ]   2007年09月28日 01:42
リリカルなのは最終話感想。 前半に百合篭突入、後半にエピローグ。私の予想は、やはり正しかったようだねぇ。 スザク「というか、オレンジ博士の 研究所と百合篭って実は別々のところにあったんだね」 ル у
84. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ bkw floor ]   2007年09月28日 05:31
ありがとう空曹長、さようなら空曹長…!
85. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」(最終回)  [ パプリカさん家のアニメ亭 ]   2007年09月28日 07:17
魔法少女リリカルなのはStrikerS 公式ホームページ 当然ではあありますが、前回で物語的には既に終了。同時に、本作の核にあった、親子の絆、家族の絆などに対する能書きも前回のみで、今回はそれぞれの旅立ちという部分がメインに展開されていきました。事実上、一年間の試...
86. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話  [ 刹那的虹色世界 ]   2007年09月28日 09:56
アニメ感想 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」 <あらすじ> 次元航行艦隊はすでに迎撃ポイントに到着。いつでも聖王のゆりかごを砲撃出来る。あとは、ゆりか??.
87. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜 ]   2007年09月28日 10:27
半年間続いてきたなのはStrikerSもついに終わってしまいましたね。 これまで色々と厳しいことも書いてきましたが、放送が終わってしまうことはやはり寂しい気がしてきますよ。 ということで、魔法少女リリカルなのはStrikerS、最後の感想と反省会を行ってみたいと思います....
88. 【Anime】魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話をみた!【感想】  [ Soul of Silver FoX ]   2007年09月28日 14:26
魔法少女リリカルなのはStrikerS #26「約束の空へ」 ……という訳で最終回の感想なんですが。録画ミスったんで画像無しっすorz いやぁ、いつもは12時くらいに寝るんですが、寝る前に予約すればいいやと思ったら気づいたら
89. 魔法少女リリカルなのはStrikers 第26話  [ ルナティック・ムーン ]   2007年09月28日 18:37
[ゆりかごの最終システムに閉じ込められつつあったなのはとハヤテ達も、スバル、ティアナの救助で無事脱出。残存兵力もシグナムとアギトによってほぼ平定された。スカリエッティ事件は終幕を迎え、機動六課も解散、局員達
90. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」(最終話)  [ CrossChannel.jp ]   2007年09月28日 20:28
既にスカリエッティもナンバーズの身柄も確保され、聖王ヴィヴィオも元に戻った後で、新人たちの最大の見せ場は先輩たちの救出。 スバルのギガドリルブレイクじゃなくてダブルリボルバーも壁相手ではもったいない。 新人たちの活躍は経験相応ではあるだろうけれど、見せ場...
91. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ ミルクレモンティー ]   2007年09月28日 21:47
  泣いても笑っても最終回ですな。  今まであんま出番のなかったシグナム姐さんに見せ場到来!  ゴメン・・・ここが一番燃えた(笑)   ア「ダンナはアンタにあたしを託した・・・だからアンタと     行くっ!傍にいて見極めてやる!アンタがもしダン...
92. 魔法少女リリカルなのはStrikers 第26話【最終回】  [ 1日26時間 ]   2007年09月28日 22:19
アギトとのユニゾンでシグナム3Pカラーで登場。 ユニゾンすると強くなるのはわかったが、どう強くなっているのかが謎です。 敵影を50機一瞬で片付けても大して凄くない様に??.
93. 魔法少女リリカルなのはStrikerS「約束の空へ」感想  [ ここには全てがあり、おそらく何もない ]   2007年09月28日 23:12
4 魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ03アニメ発売日:2007-10-03価格 【10秒で分かる、今日の『まほうしょうじょりりかるなのはすとらいかーず』】 炎の剣士とその従者と ストライカーズ立つ! そして爆砕へ 機動六課最後の日 さよならは全力全開で そ....
94. 魔法少女リリカルなのは StrikerS 第26話「約束の空へ」  [ 戯言 ]   2007年09月29日 08:27
最終回は、ゆりかごからの脱出と全力全快手加減なし機動六課で最後の模擬戦。どう考えてもリミッター外したなのはが全力出したら街が1個くらい消えるだろw戦闘機人は全員生きていて修正プログラムを受けているが、お腹に今回の首謀スカリエッティの分身がいるんじゃなかった...
95. キャラ多すぎたな  [ じろグ! ]   2007年09月29日 13:21
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」の最終話となる第26話を見ました。 今日は夜がやけに涼しかったですね。 中秋の名月が出るということもあって、思わず駅から15分ほど歩いちゃいました。 こういう油断した時が一番やばいというのをいつになったら私は学ぶのか....
アギドとユニゾーンしたシグナムとヘリから狙撃するヴァイス・グラセニックの回です。
97. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話)「約束の空へ」  [ 恋華(れんか) ]   2007年09月29日 14:57
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終話)「約束の空へ」
98. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ ラスの憂鬱な?日記 ]   2007年09月29日 16:23
なのはもついに最終回ですか・・・。長かった・・・。 無駄に頑張って書いてたなのはの感想ですが、終わってしまうと急に冷めました。さぁ、最後にもうひと頑張りしようか。 キラ「魔法少女リリカルなのはSEED 最終話、 始まります」 フェイト「無茶苦茶だっ!こんな...
99. 魔法少女リリカルなのはStrikerS【第26話】  [ 美しい夢想家-BeautifulDreamer- ]   2007年09月29日 18:11
先週の終わり方からして、今週は今まで訓練した組織戦を遂に披露するのかと思ったら、結局しないのね。 じゃあ今までの執拗な訓練って何だったのよ・・・
100. 魔法少女リリカルなのはstrikers26話  [ 自己満足 ]   2007年09月29日 18:32
管理人も見ていましたリリカルなのはシリーズ。まぁ1期から見ているからその付き合い程度の感覚で見ていたんですけどね。 まぁ最終話だけ見れば終わりよければ全てよしみたいにも見えるのだけど、其処までがなぁ・・・ まぁ一応、簡単に全体的な感想でも...
101. 魔法少女リリカルなのはstrikers26話  [ 自己満足 ]   2007年09月29日 18:34
管理人も見ていましたリリカルなのはシリーズ。まぁ1期から見ているからその付き合い程度の感覚で見ていたんですけどね。 まぁ最終話だけ見れば終わりよければ全てよしみたいにも見えるのだけど、其処までがなぁ・・・ まぁ一応、簡単に全体的な感想でも...
102. 魔法少女リリカルなのはStrikerS【第26話】約束の空へ【キャプ感想】  [ 僕の船はシップスクラーク ]   2007年09月29日 19:19
ついになのはStrikerSも最終話。最後ってことで感想も無駄に全力全開で書きましたwしっかし半年かー。あっという間でしたねー。 んじゃ最終回の感想に……ドライブ・イグニッション!w
103. 魔法少女リリカルなのはStrikerS/第26話 『約束の空へ』/感想  [ たなぽんの泣けるストーリー ]   2007年09月29日 22:44
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第26話の感想です。取り敢えずの感想としたら、本当に良い作品だった……。改めて自分がこの世界が好きだって事が実感しましたね。■スバルの結末「本当に全然魔力が結合しない」「でも私は戦闘機人モードでなら、撃てるし、走れる!」「....
104. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ 神奈川辺境交通(かなへん) ]   2007年09月30日 00:39
アニメはこれで最終回。 ちなみにメディア展開としてはサウンドステージと漫画版が残っています。 それにしても…、 実際、同じアニメでの世界観継続の新作を制作するってのは大変ですね。 今シリーズ…、 第2期と比べるとやはり戦闘描写や展開などの迫力には欠けてしま...
105. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ R−30のオタクな部屋 ]   2007年09月30日 02:23
とうとう「Strikers」も最終話 終結する事件と再び訪れる穏やかな時間。
106. 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」26話 約束の空へ  [ 蒼碧白闇 ]   2007年09月30日 12:59
やっとヴァイスがセリフ付きで活躍してた。でも地味にちょこちょこ出てた分ザフィーラに比べれば良かったのかもしれない…。 シグナムとアギトは一緒に戦うとこはないのかなと思ってたら一応あった。相性の良いとい??8
107. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ 星空を翔る者たち ]   2007年09月30日 17:13
ようやく最終回なのです♪ 崩壊しつつあるゆりかご内。 自動修復機能によりなのは&はやて閉じ込められる。 一方崩壊が止まない研究室ではフェイトがこれを止めることに専念。 オッサン2人を安置。 その後シグナム&む /></a>A
108. アニメ:魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話『約束の空へ』  [ 世捨て人の備忘録 ]   2007年09月30日 21:34
こちらも最終回。 TVKは他局より遅くて参りました(^^;
109. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 26話 約束の空へ  [ 猫が唸る感想日記 ]   2007年10月01日 13:10
なのは最終回。AMF空間で魔法完全無効化でも、スバルは戦闘機人だから壁の破壊も可能。というわけで、なのは達を無事に救出。箱舟もぶっ壊されて、JS事件は終了となりました。見所はユニゾンシグナムかな??。炎の羽とかカッコいいじゃないか・・w 六課は試験運用を...
110. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」  [ かて日記 ]   2007年10月01日 19:25
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「桜舞う、この約束の地で」 なのはSS、ついに最終話です。
111. 戦士達が巣立つとき(*´▽`)ノ  [ いけやんのお部屋なの??♪(^▽^) ]   2007年10月01日 21:02
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話(最終回)「約束の空へ」 いよいよ最終回。 桜吹雪の中、巣立ち行く小鳥達にテイク・オフ!(*>▽<)ノ クロノが艦長をするクラウディアを含む次元航行部隊の艦隊がミッドチルダ軌道上に到着。 攻撃準備が完了します。 突入...
112. 約束の空へ  Aパート前半  [ 詩稀村通信 ]   2007年10月01日 23:29
『<a href="http://www
113. 約束の空へ  Aパート前半  [ 詩稀村通信 ]   2007年10月01日 23:31
『<a href="http://www
終わっちゃったな。 ほんとまずはその一言ですね。 だが最後まで楽しませてくれた! なのはは最後までなのはだった。 これが何より大事な事。 なのはの伝統ここに在り!! ...
115. (アニ感)「魔法少女リリカルなのはStrikerS」:第26話(最終回)  [ Daydreamer ]   2007年10月02日 00:44
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」:第26話(最終回)「約束の空へ」
116. 約束の空へ  Aパート後半  [ 詩稀村通信 ]   2007年10月02日 08:47
『<a href="http://www
117. リリカルなのはStrikerS 最終回まで 観ました  [ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]   2007年10月02日 21:51
リリカルなのはの感想記事を書くのを戸惑っているうちにあっという間に時は過ぎ最終回は終わり、もう十月…自分で言うのもなんですが、最終回の記事を書かないのは締りが無いので書き上げます。 最終回の前の段階でヴィヴィオの奪還を含め、戦闘機人たちとスカリエティーの...
118. 約束の空へ  Bパート前半  [ 詩稀村通信 ]   2007年10月03日 07:58
『<a href="http://www
119. 約束の空へ  Bパート後半  [ 詩稀村通信 ]   2007年10月03日 07:59
『<a href="http://www
120. 魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話「約束の空へ」  [ LIV-徒然なるままに ]   2007年10月03日 20:22
「なのは'sブートキャンプは最初から最後まで徹底的に 全力☆全壊なの&hearts;」 ※最終回にも関わらずメインPCあぼーんなため、簡易感想でお送りしております。
121. 約束の空へ  And,afterwards  [ 詩稀村通信 ]   2007年10月03日 21:53
『<a href="http://www
122. 約束の空へ【まとめ】  [ 詩稀村通信 ]   2007年10月04日 08:36
『<a href="http://www
123. 約束の空へ  [ 詩稀の記録書庫 ]   2007年10月04日 08:44
『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第26話【約束の空へ】  探してたのは勇気の意味  今を見つめられなくて 夢と未来に逃げてたこと  傷付けてばかりで なにもできなかった頃  俯いて震えてただけだった自分  教えてもらったのは立ち向か....
124. ◎魔法少女リリカルなのはStrikerS第26話「約束...  [ ぺろぺろキャンディー ]   2012年11月14日 21:26
‖ギン:私たちが助けにいきます!*リン:ダメです。通信も。ハヤ:歩いて脱出や。出口へいそぐんや。Ω森フェ:この崩落を止めないとЩシグ:私は空へあがる、アギトお前は?アギ:...

この記事へのコメント

1. Posted by O-ヴァン   2007年09月27日 03:16
友々堂さんにトラックありがとうございました。リリカルなのは最終回でもまだつづきそうですね。10月の新番組はダカーポ兇気になります。田村ゆかりさんでるみたいです。http://www.starchild.co.jp/special/dc2機会があれば応援してあげてください田村ゆかりさんをそれではいろいろありがとうです。
2. Posted by いけやん   2007年10月01日 21:05
遂に終わってしまいましたね。半年間あっという間でした。
都築さん曰く、「リリカルなのは」の主人公はなのはで、「StrikerS」パートの主人公がスバルなのだそうです。

評価が分かれる第3期でしたが、私は好きです。もちろん好き嫌い抜きに評価すると、改善すべき点もたくさんあったようには思いますがね。
いずれにせよ、次のステップへと繋がっていくようなラストでしたね。
続編希望しています。
3. Posted by ピッコロ   2007年10月24日 01:20
こんばんは、O-ヴァンさんコメントありがとうございます。お返事が大変遅くなって申し訳ありません。

なのはは第4期の噂がありますが、果たしてどうでしょうか?_

ダカーポは今やってますね。今後の展開に期待したいところです。田村ゆかりさんは、プッチャンからのファンです。これからも応援していきますよ!
4. Posted by ピッコロ   2007年10月24日 01:24
こんばんは、いけやんさん、コメントありがとうございます。お返事が遅くなって大変申し訳ございません。

そうですね、あっと言う間でありました。なるほど、やはりスバルが主人公なのですね。納得です。

確かに、改善するところは多かったと思います。まあ、4期があるかどうかは分かりませんが、あるとしたら1クールぐらいで、高いクォリティのものを出して欲しいですね。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔