2007年09月25日
(アニメ感想) さよなら絶望先生 第12話 「なんたる迷惑である事か!」
そうらきた。こうして何事もなく物語は紡がれていくのだ・・・
前回、果たして望は死んだのか?・・・と言うとても気になる場面で終わり、そして今回・・・やはり予想通り前回のお話しは完全スルーで、何事もなかったかのように、進行していくつもりか・・・やるな(ニヤリ)。それはともかく、最終回にもなって、新キャラが登場!彼女の名は加賀愛子。加害妄想を患う迷える子羊だ。
加害妄想という名の思いあがり・・・
周囲はそれほど気にしているわけではないのに、まるで自身が他人に大きな迷惑をかけているように、錯覚してしまうと言う加害妄想。だが、この指摘はなかなかに鋭い。確かに誇張されているように感じますが、私には幾つか思いあたるところががあります。まあ、逆に言えばそれは自意識過剰とも言えます。まるで自身によほどの価値があるかのような錯覚と言う意識が、そこには内在しているのかもしれません。もちろん、本人には自覚ないわけですけどね・・・。
そこは謙虚を装い、他人を見下す醜悪なる人々が行き交う場所・・・
加害妄想ときて、そこからこの作品流の皮肉が展開されていきます。まずかったのではないか?異物が混入されているのではないか?と不安になり食事を下げ、謝るコック長。事故を起こしたのは、スピードを出していた自分が悪い、いやブレーキを踏みも損ねた自分のほうが悪いと互いに主張し謝る強面の二人・・・。
さらにサッカー日本代表の懺悔ときたものだ。敵チームに怪我させまいと優しく当たるディフェンター・・・宮本〜ww いつの試合であるかも思い浮かぶところがヤだ。自分がシュートするとチームに迷惑がかかるから、パスするフォワード・・・柳沢〜ww いや〜自分を殺してチームを生かす素晴らしいプレイですな。本当にイヤミたっぷりですね(苦笑)。ここまでやってくれるとむしろ潔い!!
また、最後のマ太郎の発言も良かった。やたら被害者ぶる国が多い中、いい国じゃないか〜!!・・・お前それは核心突きすぎている。最後に一本とられましたな・・・ははははは。
人は見かけによらないと言うけれど・・・
また、新キャラが登場。彼女の名は三珠真夜。目つきの悪い女子高生だ。実は彼女、何をしても許されるのである。それは、まよのめつきが、あまりにも悪い過ぎるため、こんな悪そうな子が本当に悪さをするはずがないと、多くの人が解釈するためだ。
まあ、そう信じたくなる気持ちは分かる。例えば、あの悪役俳優怖そうに見えるけど、楽屋では凄く優しいよ・・・てな具合である。実際には、怖そうに見える人は怖いと言う思い込みが潜在的にあり、その人事態は平凡なのですが、普通に振舞うとその思い込みのマジックにより、普通以上に優しく思えてしまう・・・と言う場合が多い。
それはそう信じたいという人の抱く願望のようなものである・・・
人はあまりに分かりやすいと逆に分かり難くなる生き物なのです!! まあ、堂々とやられると逆に気づかないと言うことはあります。例えば、露出狂のおっさんが真昼間からあまりに堂々と脱いでいたものだから、それが一物であることに暫く気づかず、トラウマになってしまった女子とかね(苦笑)。
まあ、しかしまよが悪いと言う事実を突きつけても決して認めようとしない、クラスの生徒達は偽善者のようにも映る。真実から目を逸らし・・・それは、自身にとって心地の良い、妄想の中に身を置いていたいだけなのだ。
最後の大爆発は、ここまでやってもお前らは気づかんか?と言うまよの痛烈なメッセージがあったような気がしますが・・・そういう意味では、マ太郎の言うように彼女はツンデレであります。いやあ〜、マ太郎はいつだって核心を突いているな・・・。
さて、今回で最終回。まあ、予想はしていましたが、最終回だからと言って特別なことをせずに、いつもの絶望先生を貫きましたね。私はこれでいいと思います。これからも、この日常は続いていくのだ・・・。
総評となりますが、この作品に新房テイストが素晴らしくマッチしており、私はネギま!?よりもこらちのほうが好きですね。また最近ではめずらしく、風刺がきいたアニメ作品であり、特に今回の最終回では皮肉たっぷりで、ニヤリとさせられる場面も多かったです。
途中で挿入されるネタ画像や、エロティシズム等、話題にも事欠かなかったですね。こうした、ネットでの大きな盛り上がりを期待した製作側の手法は、さすがだと言えます。
まあ、この雰囲気がなじめない人にはトコトン拒絶される作品でありましょうが、一つの作品としてみた場合なかなかのものであったと思います。
そして、1クールは正解でしたね。2クールやるとさすがに飽きるか、やや口説くなり過ぎてしまうか・・・何にせよ1クールだからこそ楽しめる作品であったと思います。
そんなわけで、スタッフ並びに声優の皆様お疲れ様でした。また、この作品の感想記事を読んでくださった方、今までコメントをくださった方、本当にありがとうございました。よろしければ感想等を聞かせてくださいませ。
↑よろしければポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるともっと嬉しいです
さよなら絶望先生 特装版2
さよなら絶望先生 - livedoor Blog 共通テーマ
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/hibiturezurenari/diary/200709270001/bfe88/
http://app.blog.livedoor.jp/nabe648/tb.cgi/51065849
http://d.hatena.ne.jp/experim01/20070927/1190880468
前回、果たして望は死んだのか?・・・と言うとても気になる場面で終わり、そして今回・・・やはり予想通り前回のお話しは完全スルーで、何事もなかったかのように、進行していくつもりか・・・やるな(ニヤリ)。それはともかく、最終回にもなって、新キャラが登場!彼女の名は加賀愛子。加害妄想を患う迷える子羊だ。
加害妄想という名の思いあがり・・・
周囲はそれほど気にしているわけではないのに、まるで自身が他人に大きな迷惑をかけているように、錯覚してしまうと言う加害妄想。だが、この指摘はなかなかに鋭い。確かに誇張されているように感じますが、私には幾つか思いあたるところががあります。まあ、逆に言えばそれは自意識過剰とも言えます。まるで自身によほどの価値があるかのような錯覚と言う意識が、そこには内在しているのかもしれません。もちろん、本人には自覚ないわけですけどね・・・。
そこは謙虚を装い、他人を見下す醜悪なる人々が行き交う場所・・・
加害妄想ときて、そこからこの作品流の皮肉が展開されていきます。まずかったのではないか?異物が混入されているのではないか?と不安になり食事を下げ、謝るコック長。事故を起こしたのは、スピードを出していた自分が悪い、いやブレーキを踏みも損ねた自分のほうが悪いと互いに主張し謝る強面の二人・・・。
さらにサッカー日本代表の懺悔ときたものだ。敵チームに怪我させまいと優しく当たるディフェンター・・・宮本〜ww いつの試合であるかも思い浮かぶところがヤだ。自分がシュートするとチームに迷惑がかかるから、パスするフォワード・・・柳沢〜ww いや〜自分を殺してチームを生かす素晴らしいプレイですな。本当にイヤミたっぷりですね(苦笑)。ここまでやってくれるとむしろ潔い!!
また、最後のマ太郎の発言も良かった。やたら被害者ぶる国が多い中、いい国じゃないか〜!!・・・お前それは核心突きすぎている。最後に一本とられましたな・・・ははははは。
人は見かけによらないと言うけれど・・・
また、新キャラが登場。彼女の名は三珠真夜。目つきの悪い女子高生だ。実は彼女、何をしても許されるのである。それは、まよのめつきが、あまりにも悪い過ぎるため、こんな悪そうな子が本当に悪さをするはずがないと、多くの人が解釈するためだ。
まあ、そう信じたくなる気持ちは分かる。例えば、あの悪役俳優怖そうに見えるけど、楽屋では凄く優しいよ・・・てな具合である。実際には、怖そうに見える人は怖いと言う思い込みが潜在的にあり、その人事態は平凡なのですが、普通に振舞うとその思い込みのマジックにより、普通以上に優しく思えてしまう・・・と言う場合が多い。
それはそう信じたいという人の抱く願望のようなものである・・・
人はあまりに分かりやすいと逆に分かり難くなる生き物なのです!! まあ、堂々とやられると逆に気づかないと言うことはあります。例えば、露出狂のおっさんが真昼間からあまりに堂々と脱いでいたものだから、それが一物であることに暫く気づかず、トラウマになってしまった女子とかね(苦笑)。
まあ、しかしまよが悪いと言う事実を突きつけても決して認めようとしない、クラスの生徒達は偽善者のようにも映る。真実から目を逸らし・・・それは、自身にとって心地の良い、妄想の中に身を置いていたいだけなのだ。
最後の大爆発は、ここまでやってもお前らは気づかんか?と言うまよの痛烈なメッセージがあったような気がしますが・・・そういう意味では、マ太郎の言うように彼女はツンデレであります。いやあ〜、マ太郎はいつだって核心を突いているな・・・。
さて、今回で最終回。まあ、予想はしていましたが、最終回だからと言って特別なことをせずに、いつもの絶望先生を貫きましたね。私はこれでいいと思います。これからも、この日常は続いていくのだ・・・。
総評となりますが、この作品に新房テイストが素晴らしくマッチしており、私はネギま!?よりもこらちのほうが好きですね。また最近ではめずらしく、風刺がきいたアニメ作品であり、特に今回の最終回では皮肉たっぷりで、ニヤリとさせられる場面も多かったです。
途中で挿入されるネタ画像や、エロティシズム等、話題にも事欠かなかったですね。こうした、ネットでの大きな盛り上がりを期待した製作側の手法は、さすがだと言えます。
まあ、この雰囲気がなじめない人にはトコトン拒絶される作品でありましょうが、一つの作品としてみた場合なかなかのものであったと思います。
そして、1クールは正解でしたね。2クールやるとさすがに飽きるか、やや口説くなり過ぎてしまうか・・・何にせよ1クールだからこそ楽しめる作品であったと思います。
そんなわけで、スタッフ並びに声優の皆様お疲れ様でした。また、この作品の感想記事を読んでくださった方、今までコメントをくださった方、本当にありがとうございました。よろしければ感想等を聞かせてくださいませ。
↑よろしければポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるともっと嬉しいです

さよなら絶望先生 - livedoor Blog 共通テーマ
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/hibiturezurenari/diary/200709270001/bfe88/
http://app.blog.livedoor.jp/nabe648/tb.cgi/51065849
http://d.hatena.ne.jp/experim01/20070927/1190880468
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. さよなら絶望先生 第12話 「なんたる迷惑である事か!」(最終回) [ アニメって本当に面白いですね。 ] 2007年09月25日 01:11

2. さよなら絶望先生 12話と総括 [ さすらい旅日記 ] 2007年09月25日 01:25
第12話「なんたる迷惑であることか!」。
期待通り、最終回のOPテーマは元に戻っていましたが、戻りすぎで
初期のタイプにまで戻っていました。やっぱりあの映像は苦情入ったんじゃ??.
3. [アニメ感想 さよなら絶望先生] さよなら絶望先生12話 [ Dream of hetare the world 跡地 ] 2007年09月25日 01:32
前のCパートの続きはありません。 何でも迷惑かけていると思う子が。加賀愛です。 電車で椅子が空いていても狭くなるから立っているとか千里が咳をすると臭いですかと言い離れるとか凄い加害妄想ですね。 結果的に生まれてきてすみませんになってます。 で今頃先生が遅れて
4. +さよなら絶望先生【12】+ [ ウタウタイ☆アニメ館 ] 2007年09月25日 01:58
第12話「なんたる迷惑であることか!」
OPが元のに戻った??ww
ってことで絶望先生もとうとう最終回!
加害妄想のお話ですよww
つかサッカーネタwwwあはははw
いいのでしょうか?
そしてそして
”加害妄想診断コーナー”
3つ以上あったらあ...
5. さよなら絶望先生 第12話 「なんたる迷惑である事か!」 [ ふろむ かーねぎー ] 2007年09月25日 01:59
案の定、何事もなかったように始まった
さよなら絶望先生の最終話。
前回の最期で先生が電車に轢かれたのは何だったんでしょうねw
すでに別キャラなんですがw かわいい (*´д`*)
6. さよなら絶望先生・第12話 [ たこの感想文 ] 2007年09月25日 02:15
「なんたる迷惑であることか!」 背景の富士山は、あの「伝説の」富士山ですか? (
7. さよなら絶望先生 第12話(最終回) 『なんたる迷惑であること... [ ナ ナ イ ロ ☆ The star twinkles in the sky ] 2007年09月25日 02:56
OPが戻った。そんな最終回。
コピペネタは勝手に○埋めて読んでください。
まぁ○の部分の内容の一部はカルピスとかティッシュとか。
要するに下ネタなわけですよ。
今回は暴れチンチン電車とかまったく関係なく
加賀愛ちゃんと三珠真夜ちゃんのお話。
完全に...
8. さよなら絶望先生 第12話 「なんたる迷惑であることか!」 [ ふらふら雑記帳 ] 2007年09月25日 04:03
絶望した! 最終回らしからぬ最終回に絶望した!
斧少女の事件などものともせずに放送されたのは良かったのですが、内容の方は、ごく普通のキャラ紹介で終わってしまいました。
の..
9. 絶望先生、さようなら? [ 【萌え声依存症候群!?】 ] 2007年09月25日 05:47
「さよなら絶望先生」 最終回を迎えて。 絶望したーっ!!(°□°)Σ 「ネギま
10. 『さよなら絶望先生』第12話 最終回も新キャラ [ D.D.のたわごと ] 2007年09月25日 05:54
OP前にいきなり先生,自爆してますけど,
斧少女(モザイクかけても○○)が出現しても
放送自粛しない各局,えらい。
11. さよなら絶望先生 第12話 『なんたる迷惑である事か!』 [ よう来なさった! ] 2007年09月25日 05:55
さすが絶望先生、最終回だからと言って特別な事はしない!
最終回の雰囲気なんて全く感じさせない、何時もどおり・・・
いやいや、自由度は何時も以上の絶望先生だったかな?w
そうか、最終回だからこそやったもん勝ちのやりたい放題なんだw
まぁ何でも良いけどw
....
12. さよなら絶望先生 第12話「なんたる迷惑である事か!」前編 [ 翠蛇の沼 ] 2007年09月25日 06:04
交通事故で死んでしまった糸色先生。悲しみに打ちひしがれる小森霧は、葬儀場でも押入れに引きこもっていた。そんな霧の下を訪れた智恵先生。「私があなたの悲しみを埋めてあげる・・・」糸色の死に胸を痛めながらも、霧は智恵に抱かれ、情事の快楽に溺れていくのだった・...
13. さよなら絶望先生 第12話感想 [ AAA??悠久の風?? ] 2007年09月25日 06:12
さよなら絶望先生 第12話感想いきます。
14. さよなら絶望先生 第12話「なんたる迷惑である事か!」の感想 [ さくら日記 ] 2007年09月25日 06:27
最終話は加害妄想少女の加賀愛と見たまま少女の三珠真夜がメインです。
原作でいうと単行本第五集第四十六話と第六集第五十五話にあたります。
15. さよなら絶望先生 第12話(完) 「なんたる迷惑である事か!」 [ アンタイムリーにアニメを見るブログ ] 2007年09月25日 07:29
さよなら絶望先生 特装版1(2007/09/26)新房昭之商品詳細を見る
加害妄想が激しい加賀愛、証拠過多で加害者扱いされない三珠真夜のお話。
最終回だからと言うようなところはあんまりな??.
16. さよなら絶望先生 第十二話 [ ぶろーくん・こんぱす ] 2007年09月25日 07:35
OPが文字だけに戻ってる!?謝辞はともかく、提供バックの萌絵は何事だ? DV
17. さよなら絶望先生 最終話 [ LUNE BLOG ] 2007年09月25日 07:59
加害妄想と、非加害妄想。
18. さよなら絶望先生 第12話「なんたる迷惑である事か!」 [ MAGI☆の日記 ] 2007年09月25日 08:08
さよなら絶望先生の最終話を見ましたさよなら絶望先生 DVD第3巻特装版第12話 なんたる迷惑である事か!《私、皆さんに迷惑かけていませんか?》「ねぇ、席空いてるよ。座れば?」「すいません、鬱陶しいですか?狭くなると思って立っていたんですが、邪魔ですよね。お言葉に...
19. さよなら絶望先生第12話「なんたる迷惑であることか!」感想 [ 物書きチャリダー日記 ] 2007年09月25日 09:42
さよなら絶望先生、最終回です。このアニメってどう終わらせるの?全然想像ができません・・・。2007年12月26日発売さよなら絶望先生 第四集 特装版早速感想。うわ、とんでもない終わり方・・。今回もネタ的にやばいことやりすぎ(笑)最終回だからやりたい放題なんです...
20. <アニメ>さよなら絶望先生12話 箇条書き感想 [ 解除反応 ] 2007年09月25日 09:43
<アバン+OP>
・前回の引きはなかったことになってるのね
・また先生が脱がされてる。なによこの腐女子対策
・文字のみOP復活。私はこれはこれで好きでしたよ
<Aパート>
・加害妄想って声がつくと結構うざいね
・私にむ
21. さよなら絶望先生12話「なんたる迷惑であることか」 [ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ] 2007年09月25日 09:49
えっと、糸色先生??あなたどうやって助かったんですか??先週のネタ振りは何?うわぁ、事故はどうでもいいのか〜〜?絶望した〜〜!!ネタフリをぶっ飛ばす「絶望先生」に絶望した〜〜!!(>▽<) ってことで、今回もまたぶっ飛んだ『加害妄想』の話。最後の最...
22. さよなら絶望先生 第12話「なんたる迷惑である事か!」 [ バラックあにめ日記 ] 2007年09月25日 10:26
特にストーリーがどうの、というアニメでも無いので、こんな最終回でも別に絶望はしませんでした。 で、まあ思ったのは、糸色もエキストラも含め、登場人物全員女の子にしたら、まだかなり見やすかったのでは。 今回メインを張った二人にしても、可愛い女の子だから許せ...
23. さよなら絶望先生 #12 [ Brilliant Corners ] 2007年09月25日 10:45
最終回 本当にいい意味で「支離滅裂」なアニメでした〜 前回のつづきを投げっぱなし
24. さよなら絶望先生 第12話「なんたる迷惑である事か!」の感想。 [ いーじすの前途洋洋。 ] 2007年09月25日 11:29
さよなら絶望先生 第12話
「なんたる迷惑である事か!」
評価:
──チャー・・・シュー・・・
脚本
高山カツヒコ
絵コンテ
尾石達也
演出
25. さよなら絶望先生 第12話 「なんたる迷惑である事か!」 感想 [ 動くみかん ] 2007年09月25日 12:34
先週のラストはいったいなんだったんですかw
26. さよなら絶望先生 最終話「なんたる迷惑であることか!」 [ まったり感想日記 ] 2007年09月25日 12:42
元ネタ→『山椒魚』井伏鱒二著、「なんたる失策であることか!」キャッホ!!久藤くん番台なの!?せんせの裸見てたの!?←もちつけ!私!!...軽いジョークです( ̄▽ ̄)ノ_彡☆笑。あと、神谷さんの「ごちそうさま」がエロくてしびれまスたで、始まったOPはブレブ...
27. 『さよなら絶望先生』第十二話 [ 時間の無駄と言わないで ] 2007年09月25日 14:01
最終回にキャラ紹介をするとは。
っていうかやっぱり先週のが元々最終回用だったんじゃないの?
原作を読んでない人にとっては先週の通り魔な三珠とかサッパリだろうに。
オーソドックスな話なのに演出がやけに凝っているというか、混沌としているというか・・・。
日....
28. さよなら絶望先生 第12話 なんたる迷惑であることか!(最終話) [ あにめ漬け ] 2007年09月25日 14:47
『デモ、ソンナノ関係ネエ!オッパッピー』
…
…
小島よしお人気ですねww
前半は新キャラ加賀愛。
加害妄想少女。
後半も新キャラ三珠真夜。
見たまま少女。
中の人は小森霧と同じですね。
最終話なのに2人も新キャラが登場ですよww
前回、糸色先...
29. さよなら絶望先生〜第12話・なんたる迷惑である事か! [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ] 2007年09月25日 14:48
さよなら絶望先生ですが、最終回でもいつも通りです。加賀愛と三珠真夜といった新キャラ二人の話ですが、加賀愛は加害妄想キャラです。加賀愛は漫画でもたまに見かけますが、三珠真夜はそういえばいたなという感じです。(以下に続きます)
30. さよなら絶望先生 第12話 「なんたる迷惑である事か!」(最終回) [ 今日もやられやく ] 2007年09月25日 15:49
○コ○コして逝く瞬間にティッ○ュを取ろうと思ったのですが1枚もありません。
○○○の皮を思いっきり引っ張り皮の中に○子を貯めトイレにダッシュしたのですが
段差でつまずき
??..
31. アニメ絶望先生第12話(最終回)「なんたる迷惑である事か!」... [ 井江菜の戯言 ] 2007年09月25日 17:34
ダイナマイトを頭に巻きつけて自殺を図る先生。え、ダイナマイト自殺ってちょっと・・・これこれこれはい、そんな事考えてたらOPが元に戻って・・最後の締めはやはり「ぶれぶれ」じゃなきゃ、なんですかね^^「最後のコピペ」・・・いや、速くて読めません--;仕方ないか...
32. さよなら絶望先生(12話/最終話) [ 白昼夢を見ていた様な… ] 2007年09月25日 18:41
なんたる迷惑である事か!(さよなら絶望先生/♯12/最終話)
何事も無かったかの様に終わりましたね。
前半は「加賀愛」。
加害妄想チェックは全然当てはまらなかったわ、私。
私っ...
33. さよなら絶望先生 第12話「なんたる迷惑である事か!」 [ ラスの憂鬱な?日記 ] 2007年09月25日 19:00
まさかの初期OPきたw どう見ても文字ネタがやりたかっただけです。本当にありがとうございました。 最終回で新キャラ登場かよ。私もちょっと加害妄想してるかもw ま た 矢 島 か 最終回までにいったい何役やったんでしょうねw また種かよ!?w シン「アン...
34. さよなら絶望先生 第12話「なんたる迷惑である事か!」 [ ごたまぜ雑記分館 ] 2007年09月25日 19:04
さよなら絶望先生 第12話「なんたる迷惑である事か!」感想です。
なぜかOPが元に戻りました。
ぶれぶれぶれぶれぶれ(ry
35. 「なんたる迷惑である事か!」 [ Calm日記。 ] 2007年09月25日 19:10
さよなら絶望先生
第12話(最終回)
「なんたる迷惑である事か!」
今回で最終回ですね。
またOPが!
36. さよなら絶望先生 第12話 「なんたる迷惑である事か!」 [ 空色☆きゃんでぃ ] 2007年09月25日 19:35
あれ?先生、轢かれませんでした?
37. さよなら絶望先生 (12 終) [ 王様の耳はロバの耳 [beta3] ] 2007年09月25日 20:51
[アニメ さよなら絶望先生 第12話「なんたる迷惑であることか!」<最終話>]
提供のイラスト・・・、仕事速いなおい!
最後の漫画化イラストシリーズは原作者に戻ってきました...
38. さよなら絶望先生 第12話「なんたる迷惑である事か!」(最終話) [ CrossChannel.jp ] 2007年09月25日 21:29
思ったよりは大人しく最終回を終えた。オープニングは映画風テロップに大槻ケンヂ。
新キャラ、加害妄想少女の加賀愛(かがあい)をAパートのメインに起用。微妙に危ない国際ネタと時事ネタで日本人のメンタリティを問う。 そういえばタイムリーな政治ネタが多かったのは、...
39. さよなら絶望先生 第12話(最終回) [ アミューズエイド ] 2007年09月25日 21:37
前回、暴れチンチン電車に轢かれた先生が華麗にゴッドリセット(ぇ
ダイナマイト巻いて爆発してもゴッドリセットするんだろうなw
うぉ、OPまでゴッドリ(ry
【ニコニコ動画】ゴッドマンで衝撃(笑撃)を受けたシーン俺的ベスト10
第12話 なんたる...
40. さよなら絶望先生 第12話 「何たる迷惑であることか!」 [ 目立たなくてもいいよね ] 2007年09月25日 21:46
今更新しくキャラが登場。
とはいえ、前々からちょろっとうつってはいましたが。
これ最終回なんだよなぁ。
やっぱり本当に入れ替えてのだろうか。
41. さよなら絶望先生 第12話「なんたる迷惑である事か!」(最終話) [ ボーダーライン ] 2007年09月25日 21:58
「貧乏・大臣・大大臣」を聴いてたら「洗脳・搾取・虎の巻」を思い出した。
暴走「ちんちんbyつかさ」電車に轢かれてどうなるものかと思ったら、普通に生きてましたかw
ついでに最終回だからと特別なことをやるわけでもなく、あくまでもいつものペースってところが絶望....
42. さよなら絶望先生 第12話 「なんたる迷惑である事か!」 [ SERA@らくblog ] 2007年09月25日 22:02
最終回なのに新キャラ登場。最後までなんたるマイペースか!
加害妄想の加賀愛ちゃんと、見たまま悪の三珠真夜ちゃん。
原作通りで先生をもう1度刺したのも真夜ちゃんでしたが…。
望先生は何回死んでるのか?(^^
43. さよなら絶望先生 第12話 「なんたる迷惑である事か!」 [ ミルクレモンティー ] 2007年09月25日 22:06
はて・・・確か先週・・・電車にはねられ大変なことになってた
はずなんですが・・・まったくスルーですか?
新キャラ・加賀愛登場!
自分が人に迷惑かけてるんじゃないかと加害妄想爆発な
前半・・・って・・・最終回に新キャラ・・・
( ゚д゚)デモ...
44. さよなら絶望先生 第12話 準感想 [ 荒野の出来事 ] 2007年09月25日 22:30
前回の事件が無かったことになってるww
正確には、前回何事も無かったかのように話が進められてるんです!もしやあの話は打ち切りになったときのことを考えて作られた話じゃあ・・・。
さて今回が最終回です
45. さよなら絶望先生12話感想&ねた [ Time killing ] 2007年09月25日 22:44
さよなら絶望先生09話「なんたる迷惑である事か!」感想&ネタ
最終回ですね・・・
太宰が・・・好きなんだな太宰。
富士山が!!ちょ、ひだまりスケッチ
OPが戻ってる!!一番最初にwwww
あのコピペか、本当にフリーダムだなwww
安倍さん辞任、タイムリーな...
46. さよなら絶望先生 第12話(最終回) 「なんたる迷惑である事か!」 [ 中濃甘口 Second Dining ] 2007年09月25日 23:15
もう、終わってた?
この絵を持ってくれば先週の続きに見えるという不思議(笑)
えーと、結局11話と12話が入れ替わっていたという事でおけ?
おまけにOPまで最初期バージョンに...
47. さよなら絶望先生 第12話「「なんたる迷惑である事か!」 [ エンドレス・ナイトロード ] 2007年09月26日 01:13
これで最終回か?って大体の人が思ったろうな??。
それに前回との繋がりがわかんなかった。
前回望は電車に轢かれたよな?どうなったんだ?
48. さよなら絶望先生 第12話(最終回)「なんたる迷惑である事か!」 感想です。 [ 詩音の枝折り ] 2007年09月26日 01:18
StarChildさよなら絶望先生さよなら絶望先生 第12話(最終回)「なんたる迷惑である事か!」 2007/09/23 12:30 tvk 感想です。あらすじ?:Aパート。加害妄想の加賀愛登場!Bパート。見たまま悪の三珠真夜さん登場!………というお話。
49. さよなら絶望先生第12話「なんと迷惑であることか!」 [ 全て遠き理想郷?なブログ ] 2007年09月26日 03:30
先週、ホントに「さよなら絶望先生」という感じの終わり方をしておきながらでもそんなの関係ねぇ!って具合に普通に始まるところはさすが絶望先生(笑
まぁシリアス展開とかされて??.
50. さよなら絶望先生 【第12回 なんたる迷惑である事か!】 [ ぴよ吉の日々 ] 2007年09月26日 22:28
えーっ、ちょ。
先週のあのエンディングは何?と思ってたけど、本当に最終回だなんて{/hiyo_cry2/}
あの異様なクオリティの高さは何だったの!?
最新刊十集でのかつてない盛り上がりが、今となっては空しい...ウッ
もう本誌を読んでても神谷さんの声で聞こえる位、絶望キャラ...
51. さよなら絶望先生 最終回 雑感 [ Ondul Blog ver.2.07 ] 2007年09月27日 12:14
遅まきながら最終回みましたwwぶれぶれぶれぶれなOPに戻っててうれしいwww新OPはなにか問題あったのかしら?(このアニメで問題の無い部分なんて無いと思うけどww
最後の最後に太宰ネタですか。あと、晋ちゃん辞任ネタwww絶対あるとは思ってたけどさ。小島よし....
52. さよなら絶望先生 第12話(最終話)「なんたる迷惑であることか!」 [ 恋華(れんか) ] 2007年09月27日 15:36
さよなら絶望先生 第12話(最終話)「なんたる迷惑であることか!」
53. さよなら絶望先生 #12 [最終回] 「なんたる迷惑である事か!」 [ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ ] 2007年09月27日 18:24
前回の瀕死状態はスルーかYO!!
↓
↓
54. さよなら絶望先生 第12話 [ マイメロステレオ ] 2007年09月27日 18:43
♪ハッピーバースデートゥーユー 選曲www
55. さよなら絶望先生 第12話 [ マニア研究所 ] 2007年09月27日 18:56
[画像]
さよなら絶望先生 第12話[画像]
もしかして、皆さんに迷惑かけていませんか?
[画像]
映画館で後ろの人に迷惑かけているんじゃないかって物凄く浅く座ったり、レジで後ろの人に迷惑かけるんじゃないかと小銭が出せなくなったり、隣人に水の音が迷惑になるんじゃな...
56. アニメ版「さよなら絶望先生」最終回 [ ぽじとろんの落書き帖?? ] 2007年09月27日 20:55
「さよなら絶望先生」のアニメがが終了した。
57. さよなら絶望先生 第12話(最終回) なんたる迷惑である事か! [ なななな駄文 ] 2007年09月27日 22:05
これで本当にさよならなのだろうか?
まったく最終回という感じではなく最終回を迎えてしまった。
普通に出てきてないキャラも多いしなぁ。
そもそも最終回で新キャラが二人も出てきてしまっているし。
日本は加害妄想が非道いというか、加害妄想を煽る加害妄想集団が....
58. さよなら絶望先生 第12話 「なんたる迷惑である事か!」 [ フォン・ブラウンの覚え書き ] 2007年09月27日 22:22
いつも通りで最終回。
新キャラが二人も登場。
しかも、一回も絶望しないという、最近の原作と同じような構成。
これは、いつでも二期出来ますよという意思表示?
さすがに、深誮..
59. [アニメ さよなら絶望先生]第12話(最終回)「なんたる迷惑である事か!」 [ みちくさのこみち ] 2007年09月28日 10:38
今回は新キャラクター加賀愛、極度の加害妄想少女、自分が常に人に迷惑をかけていないかオロオロとし、さらに人が何か言えば全て自分のせいにしてしまう、とょっと困った少女。そしてもう一人は三珠真夜、目つきが悪く誤解をまねきやすいため、みんなはこの子は違うと思って
60. さよなら絶望先生 第12話 最終回 [ ルナティック・ムーン ] 2007年09月28日 15:24
[A:加害妄想の加賀愛の話。
B:目つきが悪いので誤解される三珠真夜の話。]
シャフトらしい非常に高い作画グレードを見せてくれた本作も最終回。
1クールしかやらない、っていうのが本当に残念です。
『ウミショー』もそ
61. さよなら絶望先生 最終話「なんたる迷惑である事か!」 [ TV雑記 ] 2007年09月29日 11:24
なるほど、この作品って太宰治の世界に近しいものがあるんですねえ。
言われてみれば「人間失格」は言うに及ばず、「グッドバイ」「斜陽」なんかも近しいですねえ……。
62. さよなら絶望先生 12話 「なんたる迷惑である事か!」(最終回) [ かざみとりのアニメ日記 ] 2007年09月30日 01:12
作画キープ
加害妄想と証拠過多な最終回。
前回ラストで死亡?と疑われた絶望先生だったけど、なるほど確かにあの状況は証拠過多でおかしかった。
あれで死んだ死んでないなどと、自分は妙な考えに走ってしまって、いやはや???? H
63. さよなら絶望先生 12(最終)話 [ ホビーに萌える魂 ] 2007年10月01日 00:22
