2009年06月29日
(アニメ感想) 咲 -Saki- 第13話 「微熱」
![咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51oVfnw4KHL._SL160_.jpg)
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]
クチコミを見る
副将戦は小さな和了りと流局が交差する、静かな戦いとなっていた。
緊張感あふれる対局が続く中、和の身体に「異変」が起こる。こらえきれず徐々にこみ上げてくる高揚感。頬を赤らめ、柔らかくなってゆく表情。艶やかになってゆく和を見た龍門渕透華は、念願の宿敵に出会えた喜びを感じるのだった。

*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?
↑よろしければポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるともっと嬉しいです
相変わらず派手な演出をするアニメだと思う。今回の和vs透華の演出なんて、もはや麻雀と全く関係ない・・・それこそ、いきなりこの番組を見た人は何のアニメだろう?と首を傾げたことでしょうね。
なんか、この雰囲気てどこかで味わった事があるなと思っていたらば・・・ああ、昔のアニメで「ミスター味っ子」という作品があった事を思い出してしまった。
あの作品もも少年料理人の出した料理を絶賛する味王が「うまいぞぉ〜!」という叫び声と共に、波がせり上がり咆哮を撒き散らすという演出等、随分とぶっ飛んでいた。
「バカだな」と笑いながら、しかし楽しんでいた感覚・・・咲の場合もそれと似ているかもしれない。
何よりアニメ的な演出と相性がいいし、キャラ萌えを売りにしている作品としてはこれは十分にアリだと思います。また、視覚的にキャラの精神状態が署ルみやすく、対局中の駆け引きという描写においてもその演出は十分に分かりやすい。
そんなわけで、今回は副将戦・・・対局では和vs透華の一騎打ちの様相を呈していたが、気がつくと・・・という展開。透華が和にへと向ける尋常じゃない闘志が逆に和の覚醒を促していく・・・。
覚醒すると顔がほてるという描写はちょっと色っぽいが、その神経は研ぎ澄まされ、いつしか対戦相手をすっかり押さえ込んでいた。現在は、清澄高校が有利。ところが・・少々不穏な空気が漂ってきた・・・。
やはり、次回は鶴賀の桃子が何かをやらかすのだろうか?本編でいた事に全く気がつかなかったのだけど、公式のキャラ紹介でも・・・アレって影が薄いという演出だったのか。あまりにも不遇すぎるわ(苦笑)。
このままではカワイソすぎるので、是非彼女にもスポットを当ててあげて欲しい!と言ってもこの作品は、その辺りには抜かりがないから安心ですな。
<7月3日(金) 夜9時から「エヴァンゲリオン特集&エヴァ新劇場版 序実況ラジオ」を堂々開催!!>
現在「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破」が絶賛公開中ですが、7月3日(金)に金曜ロードショー枠で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序」が放送されます。
これに合わせて7月3日の夜9時からは「エヴァンゲリオン実況ラジオ」、そして放送後の夜11時からは「ピッコロのらじお♪夏休み特別企画」と題しまして「エヴァンゲリオン特集ラジオ」を開催する予定でございます。
後の作品に大きな影響を与えたとされるエヴァンゲリオンについてもう一度語り合おうではないかという企画です。アニメ好きが集まり、批評、考察、分析・・・等等様々な視点からエヴァについて語りつくしたいと思っています。
当日は掲示板も設置しますので、是非多くの方に参加して頂きたいと思っています。詳しい事は後日当ブログのトップページにて発表いたしますので、どうかチェックしてくださいませ。
http://hikikomorineetblog.blog35.fc2.com/tb.php/661-c80d2365
http://sheryal.blog24.fc2.com/tb.php/308-51f2e637
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/863-a67c73a8
http://momokaju.blog45.fc2.com/tb.php/10-80949ed5
http://blog.so-net.ne.jp/yu-sen/2009-06-29/trackback
http://blogs.yahoo.co.jp/hal_k98/trackback/125224/61775177
http://kadasu.blog10.fc2.com/tb.php/1157-e9162814
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/tb.php/334-4188418b
http://chicane.blog23.fc2.com/tb.php/4-0a331906
http://pub.ne.jp/tb.php/2253679
なんか、この雰囲気てどこかで味わった事があるなと思っていたらば・・・ああ、昔のアニメで「ミスター味っ子」という作品があった事を思い出してしまった。
あの作品もも少年料理人の出した料理を絶賛する味王が「うまいぞぉ〜!」という叫び声と共に、波がせり上がり咆哮を撒き散らすという演出等、随分とぶっ飛んでいた。
「バカだな」と笑いながら、しかし楽しんでいた感覚・・・咲の場合もそれと似ているかもしれない。
何よりアニメ的な演出と相性がいいし、キャラ萌えを売りにしている作品としてはこれは十分にアリだと思います。また、視覚的にキャラの精神状態が署ルみやすく、対局中の駆け引きという描写においてもその演出は十分に分かりやすい。
そんなわけで、今回は副将戦・・・対局では和vs透華の一騎打ちの様相を呈していたが、気がつくと・・・という展開。透華が和にへと向ける尋常じゃない闘志が逆に和の覚醒を促していく・・・。
覚醒すると顔がほてるという描写はちょっと色っぽいが、その神経は研ぎ澄まされ、いつしか対戦相手をすっかり押さえ込んでいた。現在は、清澄高校が有利。ところが・・少々不穏な空気が漂ってきた・・・。
やはり、次回は鶴賀の桃子が何かをやらかすのだろうか?本編でいた事に全く気がつかなかったのだけど、公式のキャラ紹介でも・・・アレって影が薄いという演出だったのか。あまりにも不遇すぎるわ(苦笑)。
このままではカワイソすぎるので、是非彼女にもスポットを当ててあげて欲しい!と言ってもこの作品は、その辺りには抜かりがないから安心ですな。
<7月3日(金) 夜9時から「エヴァンゲリオン特集&エヴァ新劇場版 序実況ラジオ」を堂々開催!!>
現在「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破」が絶賛公開中ですが、7月3日(金)に金曜ロードショー枠で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 序」が放送されます。
これに合わせて7月3日の夜9時からは「エヴァンゲリオン実況ラジオ」、そして放送後の夜11時からは「ピッコロのらじお♪夏休み特別企画」と題しまして「エヴァンゲリオン特集ラジオ」を開催する予定でございます。
後の作品に大きな影響を与えたとされるエヴァンゲリオンについてもう一度語り合おうではないかという企画です。アニメ好きが集まり、批評、考察、分析・・・等等様々な視点からエヴァについて語りつくしたいと思っています。
当日は掲示板も設置しますので、是非多くの方に参加して頂きたいと思っています。詳しい事は後日当ブログのトップページにて発表いたしますので、どうかチェックしてくださいませ。
http://hikikomorineetblog.blog35.fc2.com/tb.php/661-c80d2365
http://sheryal.blog24.fc2.com/tb.php/308-51f2e637
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/863-a67c73a8
http://momokaju.blog45.fc2.com/tb.php/10-80949ed5
http://blog.so-net.ne.jp/yu-sen/2009-06-29/trackback
http://blogs.yahoo.co.jp/hal_k98/trackback/125224/61775177
http://kadasu.blog10.fc2.com/tb.php/1157-e9162814
http://candlexxxlight.blog16.fc2.com/tb.php/334-4188418b
http://chicane.blog23.fc2.com/tb.php/4-0a331906
http://pub.ne.jp/tb.php/2253679
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 咲-saki- 第13話 [ まぐ風呂 ] 2009年06月29日 19:10
[関連リンク]http://www.saki-anime.com/第13話 微熱OPの戦いが今ここに!というわけで副将戦です咲の応援を受け副将戦に挑む和を待ち受けるのは龍門渕の龍門渕透華そして風越の深堀純代、鶴...
2. 咲-saki- 13話「微熱」 [ 新しい世界へ・・・ ] 2009年06月29日 19:15
いよいよ和の番ですね!ところで、微熱というタイトルがなんか・・・///
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD](2009/07/15)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る
...
3. 咲ーSAKI− 第13話「微熱」 [ 破滅の闇日記 ] 2009年06月29日 19:21
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD](2009/07/15)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る
副将戦前半。一見すると静かな闘い。和が本領を発揮し、次々とあがってい...
4. 13話 咲 -Saki- 感想 [ ソーアニ ] 2009年06月29日 19:23
極度の緊張のためか皆よく汗をかいている。否・・・!百合過ぎて濡れている。咲ちゃんにバナナを渡しちゃらめー。竹井久は抜け目ないな。しかし今回もテンションが高いね。試合そのものは穏やかな展開だったけど、心理描写がダイナミックでよろしかった。おもしろいぞ咲!透
5. 咲-Saki-第13話『微熱』の感想レビュー [ gurimoeの内輪ネタ日記(準備中) ] 2009年06月29日 19:25
和の微熱は覚醒の兆候!
ヾ(≧∇≦*)ゝ
のどっちの降臨に会場(というか主に透華が)騒然回です。
ネット麻雀界ではデジタルな打ち筋で有名なのどっち。
派手な点数を狙いに行ったりはしないものの、堅実に勝利を積み重ねていく和。
徐々に調子が上がってくる和だけでなく、...
6. 咲‐Saki- 第13話 「微熱」 [ ムメイサの隠れ家 ] 2009年06月29日 19:34
アバター変身能力を持つのどっちVS透華で演出も派手に
試合開始前の透華のどどん波とのどっちのシールド演出には何の意味があったのかw
の...
7. 咲 -saki- 第13話「微熱」 [ ミナモノカガミ ] 2009年06月29日 19:35
デジタル神の化身。
8. [感想][アニメ]咲-saki- 第13話「微熱」視聴 [ 主にライトノベルを読むよ^0^/ ] 2009年06月29日 19:37
目からビームとか なにこの子こわい OP変わった? 今回からやっとのどっち戦2クール目になってマホも到着したし小ネタも増えてみやすくなったな のどっちvs透華OPみたいなスタンドバトルばしばしするかと思いきやなんか将棋みたいなこと言ってるような解析とか予測とかでき
9. 咲 -saki- 第13話「微熱」 [ 経験値ゼロ〜いろいろと足りない〜 ] 2009年06月29日 19:43
デジタル対デジタル
10. 咲‐Saki- 第13話 「微熱」 [ リリカルマジカルS ] 2009年06月29日 19:47
比べんなww
これは、透華がないんじゃない、和がありすぎるんだ(つ∀`)
11. 咲 -saki- 第13話 [ 更級の絵巻日記 ] 2009年06月29日 19:51
「微熱」を見ました。
和の体が火照ってきましたよ!
12. 咲-Saki- 第13局 「微熱」 の感想 [ 24/10次元に在るブログ ] 2009年06月29日 20:03
咲-saki- 原村和マグカップ(2009/07/25)不明商品詳細を見る
のどちゃん発熱〜
& 東横 不気味すぎ・・・
13. 咲-Saki-【第13局】『微熱』 [ チェルキエット⌒ぱすてる ] 2009年06月29日 20:03
今回は、普通に麻雀のことが多いかもです
な咲-Saki-13話。
単行本の6巻が近日発売になりますね。
やっぱりアニメ化すると忙しいのかの..
14. 咲 -Saki- 第13話 「微熱」 感想 [ wendyの旅路 ] 2009年06月29日 20:05
眠りの獅子達―
15. 咲 -Saki- 第13話 微熱 [ 動画共有アニメニュース ] 2009年06月29日 20:07
咲 -Saki- 第13話 微熱
副将戦は小さな和了りと流局が交差する、静かな戦いとなっていた。緊張感あふれる対局が続く中、和の身体に「異変」??.
16. 咲-Saki- 第13話「微熱」 [ SERA@らくblog 3.0 ] 2009年06月29日 20:12
副将戦、和VS透華!
どんな派手な戦いになるかと思ったら意外に地味かも(^^;
透華はリアクションが派手ってまま終わるのか(笑)
藤...
17. 咲 -Saki- 第13局 「微熱」 [ つれづれ ] 2009年06月29日 20:13
/だか透華のリアクションを見ているだけのお話でした。いちいち派手で面白かったですけど。
18. 咲 -Saki- 第13話「微熱」 [ 日常と紙一重のせかい ] 2009年06月29日 20:15
覚醒透華×のどっち
咲 -Saki- 第13話「微熱」の感想です。
19. 咲 -Saki- 第13話 「微熱」 感想 [ ソウロニールの別荘 ] 2009年06月29日 20:16
天使狩りなるか
20. 咲-Saki- 第13話 「微熱」 感想 [ マンガとかラノベ等の感想ブログ ] 2009年06月29日 20:21
咲-Saki- 6 (ヤングガンガンコミックス)posted with amazlet at 09.06.28小林 立 スクウェア・エニックス Amazon.co.jp で詳細を見る
冒頭は衣とハギヨシの会話...
21. 咲-Saki- 第13話「微熱」 [ 空色きゃんでぃ ] 2009年06月29日 20:23
真のアイドルを決める戦いがはじまりました!
透華のあほ毛ビームが弾かれたーΣ(・ω・)
深堀さんの脂肪にも弾かれたw
透華おじょうさの..
22. 咲 〜Saki 第13局 「微熱」 [ ゆる本 blog ] 2009年06月29日 20:25
いよいよのどっち登場の副将戦が始まったアニメ「咲〜Saki」の第13話。
こちらのネタもどうぞ。
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-405.html
http://arpus...
23. 咲‐Saki- 第13話 『微熱』 感想 [ LilyIRIS-Note 夢の果てまで ] 2009年06月29日 20:29
■咲-Saki-公式HP/咲-Saki-トラコミュ
『おはよう・・・おはよう、のどっち。』
このセリフが聞きたかった(*ノノ)
のどちゃん発熱!相手は死...
24. 咲-Saki- 第13話・「微熱」を観て寸評 [ サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改 ] 2009年06月29日 20:57
……ごめん、今席を立てないんだ。ある意味では立てるんだけど。
第13局(第13話)。とうとう折り返し、多分。
今回は、今までよりもかなり土派手な演出というか、異能力者バトルものに相応しい形だったように思う。そのぶん百合っぽい度は低め……ではないな。咲・...
25. 咲 -Saki- 第13話 『微熱』 感想 [ 独り言の日記 ] 2009年06月29日 20:59
 
久部長の活躍により、中盤戦でトップに躍り出た清澄。
このまま行き追いに乗りたいところで、次は和の出番!
強者揃いの副将戦。果たして抜けるのはどの高校か?
 
副将戦
龍門渕高校 龍門渕透華(2年)
風越女子 深堀純代(2年)
鶴賀...
26. 咲-Saki- 第13話「微熱」 [ ひびレビ ] 2009年06月29日 21:01
咲-Saki- 第13話「微熱」
いつもより汗多めでお送りしてますw
副将戦開始
いよいよ真のアイドルを決める副将戦開始。雑魚2名も和の応援をする模様。「あたしに勝った1年」それだと大して強く思えません。
藤田プロはこの試合がもったいないと言う。確かに皆実力者同士な...
27. 咲 -Saki- 第13話「微熱」感想 [ らび庵 ] 2009年06月29日 21:05
ついに和vs透華ですよー。
28. 咲-saki- 13話 [ 自己満足 ] 2009年06月29日 21:19
微熱
これは麻雀アニメだったのかと思い出したけどやっぱり百合アニメでお馬鹿演出好きのアニメだと今更認識しました。
開始前から透華が目からレーザー出したり、和が魔法障壁張っていたり。試合中は透華お嬢様が興奮してたり、稲妻が振ってきたり、...
29. 咲-Saki- 第13話「微熱」 [ アニメレビューCrossChannel.jp ] 2009年06月29日 21:26
剣道や柔道の団体戦に似た勝負形式で見せる麻雀大会。次々と登場する打ち手の個性が光っている「咲-Saki-」の第13話からは副将戦。対局室の外のホールに中継する映像に見入るサブキャラクターたちの熱気。アナウンサーの実況で盛り上がり、解説者の勝負どころやプレイヤーの...
30. 咲 -Saki- 第13話「微熱」 [ 深・翠蛇の沼 ] 2009年06月29日 21:27
衣
「出迎え大儀!」
31. 咲-saki- 第13局 [ 地図曹長道中記 ] 2009年06月29日 21:34
暴走する透華
透華の場合はもはや「微熱」を通り越して「オーバーヒート」の域に達してますww
32. ノーブラ?乳首が浮いてるのどっち♪「咲-Saki-」第13話 [ カートゥン☆ワールド〜漫画の世界〜 ] 2009年06月29日 21:40
アニメ「咲-Saki-」第13話の感想です。
衣の絶対領域♪
続いて咲の絶対領域♪
いつもこんな所ばかり見てますw
33. 咲-Saki- 第13話の感想 [ 自堕落アニゲー生活 ] 2009年06月29日 21:44
咲-saki- 原村和マグカップ(2009/07/25)コスパ商品詳細を見る
34. 咲 -Saki- 第13話「微熱」【感想】 [ 失われた何か ] 2009年06月29日 21:58
4回戦(副将)の戦い。
龍門渕透華がさんざん目の敵にしていたネットの麻雀アイドル「のどっち」こと原村和。
その本人が目の前にいるのだか...
35. 咲-Saki- 第13局「微熱」 [ 気ままに日日の糧 ] 2009年06月29日 22:00
麻雀詳しくないのが残念だなぁ。堅実な打ち手が集まった副将戦はかなり見応えのある
36. 咲 -Saki- 第13局「微熱」 [ 藍麦のああなんだかなぁ ] 2009年06月29日 22:04
咲 -Saki- 第13局「微熱」です。 いや??笑った。次回予告ですよ。そりゃ透
37. 咲-Saki- 第13局「微熱」 [ 夢見蛙の井戸 ] 2009年06月29日 22:28
そうか…
居るのか…
妖異幻怪の気形が!!
よし
戻るぞセバスチャン=大輔!!w
其を玩弄して打ち毀す!!
38. 咲 -Saki- #13「微熱」 [ ラピスラズリに願いを ] 2009年06月29日 22:31
麻雀アニメだと呼べる自信がありません、誰か助けてw
やっとメインPCが戻ったのでキャプ感想再開です。いよいよ透華がいろんな意味で大暴...
39. 咲−saki− 第13話 [ 何気ない一日 ] 2009年06月29日 22:44
咲−saki− 第13話 「微熱」 の感想です。
( ̄ー ̄?).....??アレ?? アニメ間違えましたかねwww ビームだビームを出しましたwww
...
40. 咲-Saki- 第13話「微熱」 [ 妄想詩人の手記 ] 2009年06月29日 22:48
このアニメを見るためだけにあわてて麻雀ルールかじっただけの人間ですので、試合の展開についてはノーコメントでw
41. 咲-Saki-第13話「微熱」 [ ライトノベルシアター ] 2009年06月29日 22:56
副将戦はデジタル対決? <あらすじ>静かな滑り出しで始まった、県予選決勝の副将戦
42. 咲-Saki- 第13話 「微熱」 [ 物理的領域の因果的閉包性 ] 2009年06月29日 22:56
やっぱりアレはタダモノぢゃないぞ!
え?何があるんだ??
のどっち覚醒装置が隠されているんだっ!!
何だそれ?
宮.
43. [アニメ]咲-Saki-:第13話「微熱」 [ 所詮、すべては戯言なんだよ ] 2009年06月29日 22:59
副将戦だけど、衣がどうしても気になってしまうなぁ。
44. 咲-Saki-第13話感想 [ うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 ] 2009年06月29日 22:59
#13「微熱」 衣語(ころもご)が、いよいよ凄いことになっております。「父君と母
45. 咲 -Saki- 第13話「微熱」 [ 恋華(れんか) ] 2009年06月29日 23:03
咲 -Saki- 第13話「微熱」
46. 咲−Saki− 第13話 「微熱」 感想 [ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ] 2009年06月29日 23:22
あンた、背中が煤けてるぜ
咲−Saki− 第13話 「微熱」
の感想です。
副将戦は小さな和了りと流局が交差する、静かな戦いとなっていの..
47. 咲 -Saki- 第13話「微熱」 [ 巨人☆アニメ.jp ] 2009年06月29日 23:38
「宮永さんが見てる…」
今さらながらもう百合とか言うレベルじゃ無い気がしてきましたorz
咲 -Saki- 第13話「微熱」の感想です。
【あらす??.
48. 咲-Saki- 第13話「微熱」 [ ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ ] 2009年06月29日 23:46
おはよう、のどっち
じっくり弄るように味合わせて頂きますわ
透華ののどっちへの執着がすごいですね〜。
これはもう変態の域ですよ〜。で...
49. 咲-Saki- 第十三話 [ ぶろーくん・こんぱす ] 2009年06月29日 23:54
和と透華の戦いはどんなスタンド合戦になるのかと思いきや、双方ともちょっとでも危
50. 咲 -Saki- 第13話 「微熱」 (アニメ感想) [ アニメ・コミックだーいすき♪ ] 2009年06月30日 00:00
アニメ 咲 -Saki- 第13話 「微熱」
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD](2009/07/15)植田佳奈小清水亜美商品詳細を見る
会場から逃亡した子供じゃなかった衣。...
51. 咲-Saki-第13話「微熱」 [ アニメのストーリーと感想 ] 2009年06月30日 00:04
中堅戦まで終了して久の活躍により清澄高校がトップに立ちました。ここまでは分かりましたが、今回の副将戦は麻雀用語連発で正直理解出来ませんでした。ベタ降り・泣き・ヤキトリってどういう意味なのか?アナウンサーや解説の靖子が説明したり、テロップで説明するなどの...
52. 咲 -Saki- 第13話 「微熱」 [ アバトーンの理想郷 ] 2009年06月30日 00:12
こ、これは由緒正しい伝統の(勇者)サンライズバース!?Σ(゚д゚)
さすが透華、のどっちとの戦闘を研究してるだけのことはあります(ぇ
...
53. 咲-Saki- 第13話「微熱」 [ White wing ] 2009年06月30日 00:14
副将戦は地味な立ち上がりで、堅実な麻雀が暫く続き龍門渕のお嬢の和への意識しまくりが目立っていましたね。
54. 咲 -Saki- 第13話「微熱」 [ はじまりの渓谷 ] 2009年06月30日 00:30
「おはよう・・・おはようのどっち」
まさにトーカ暴走回!
55. 咲-Saki-#13 [ なりゆき人生.net ] 2009年06月30日 00:55
第13話「微熱」 取りあえずこれ麻雀だよね('A`)? 対局シーンよりも目立って...
56. 咲-saki- 第13話「微熱」 [ あれは・・・いいものだ・・・ ] 2009年06月30日 01:15
ついに副将戦開始!!
透華はやる気満々!
のどっちVS透華になってきたかな??
咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]植田佳奈, 小清水亜美, 釘宮理恵, 白石涼子ポニーキャニオン 2009-07-15売り上げランキング : 61Amazonで詳しく見るby G-Tools
57. 第13回 今週の咲-Saki- [ 王族の庭城 ―ロイヤル・ガーデン― ] 2009年06月30日 01:16
今回からついに副将戦です!
副将戦といえば、のどっちも出るし
透華も出るし、桃子も出る!
いやぁ、副将戦はメンバーが豪華だね〜
...
58. 咲 -saki- 第13話「微熱」 [ 真面目に働くアニオタ日記 ] 2009年06月30日 01:17
ノドカ発熱でふとももヒートアップw
59. 咲−Saki− 第13話 [ ☆StarS☆ ] 2009年06月30日 01:18
いよいよ始まりました副将戦、自分としては期待大な戦いです。
清澄:原村和 龍門淵:龍門渕透華 風越女子:深堀純代 加賀学園:東横桃宮.
60. 咲-Saki-第13話「微熱」 [ 全て遠き理想郷?なブログ ] 2009年06月30日 01:24
ATフィールド!?www
3日前にヱヴァを観てきたせいもあってそうとしか見えないんですがw
というわけで、副将戦開始!
61. 咲 -Saki- 「微熱」 [ 自由で気ままに ] 2009年06月30日 02:12
副将戦開始ですね
62. 咲−Saki− 13話 「微熱」 [ 穹翔ける星 ] 2009年06月30日 03:34
聖戦士 のどっち 覚醒
63. 咲 -Saki- 第13話「微熱」 [ 深・翠蛇の沼 ] 2009年06月30日 05:17
衣
「出迎え大儀!」
64. 咲-Saki-#13 [ 桃色のラボラトリー ] 2009年06月30日 06:09
「さあ始めましょうか原村和、真のアイドルを決める戦いを!」
まさに龍門渕透華の一人舞台(でも焼き鳥)
激しいビジュアルとともにひたすら妄想を繰り広げました(でも焼き鳥)
咲-Saki- 第13局「微熱」の感想です。
観客席、和の後輩が暴れてた時に横に立ってた...
65. 咲 -saki- 13話 「微熱」 [ 白狼PunkRockerS ] 2009年06月30日 10:04
一「透華は相手が強ければ強いほど(中略)
それは、ひどく冷たくて、僕たちには隙を見せてはくれないんだ」
井上「でも、それも溶??.
66. 咲 -saki- 第13話「微熱」の感想。 [ いーじすの前途洋洋。 ] 2009年06月30日 12:11
咲 -saki- 第13話
「微熱」
評価:
──
さもなくば、潰す!!!
脚本
浦畑達彦
絵コンテ
池白博中
演出...
67. 咲-Saki- 第13話 [ Brilliant Corners ] 2009年06月30日 13:48
「微熱」 麻雀展開がなんかむずかしいです(´Д`)ハァ… 今週はほとんど理解でき
68. 咲-saki- 第13話 「微熱」 [ いいとこドリップ。 ] 2009年06月30日 13:53
麻雀大会に一人だけアイドル対決だと盛り上がってた透華も、ネット麻雀で唯一苦戦した「のどっち」に対してアガリを取れず。
というかリーチ...
69. 咲‐SAKI‐ 第13話「微熱」 [ ひよっこり! ] 2009年06月30日 14:42
副将戦は小さな和了りと流局が交差する、静かな戦いとなっていた。
緊張感あふれる対局が続く中、和の身体に「異変」が起こる。こらえきれず...
70. 咲-Saki- #13 [ 日々の記録 ] 2009年06月30日 17:34
いよいよ副将戦の開始です。和に対して、透華はより目立ちたいというライバル心むき出しです。アバンは、衣を探すハギヨシから。和にエトペンを返すという目的を果たした今、衣は試合...
71. 【咲-Saki- 第13話−微熱】 [ AQUA COMPANY ] 2009年06月30日 19:04
見つめられると熱くなる、私の両の頬。
和vs透華の真のアイドルの座をかけた?戦いが幕を開ける!
72. 咲-Saki-13話 微熱 火照ったキャラだらけで実況民キマシキマシ [ ゲームプログラマにちゃんねら ] 2009年06月30日 19:16
新春の1クールのアニメが次々と終了していく中、日曜深夜で 'A` げつようび げつようび・・・な時間で放送中のアニメ咲-Saki-。実況の中でもこの時間では脅威のコメント数を誇るコアなアニメ。魅力的なキャラが多いので、しばらくこのノリは続くであろう。本編スタート。初....
73. 咲-saki- 第13局 [ アミューズエイド ] 2009年06月30日 20:06
[画像]
ハギヨシ:う〜む・・・・この角度からでは穿いているかどうか、わからんなぁ
[画像]
ころも:おい!今、スカートの下から覗こうとしなかったか?
ハギヨシ:滅相もない、あくまで・・・・
[画像]
ころも:ウソをつくなっ!(ビキーン
...
74. アニメ 咲‐Saki- 第13話 「微熱」 感想 [ Junk Head な奴ら ] 2009年06月30日 20:16
「さあ,はじめましょう。真のアイドルを決める戦いを!!」
ついに俺の透華が試合に登場です。
「透華に彼氏なんてできるわけないよ・・・」...
75. 咲 -Saki- 第13話 「微熱」 [ ささやんにっき ] 2009年06月30日 20:55
か・い・か・ん
次鋒戦の前半。主に「のどっちVS透華お嬢」について描かれています。透華お嬢は、基本おっちょこちょい。しかし、ここぞと言うときはコワイ人へ変貌します。のどっちと同じくデジタル派とのことで、ネット麻雀の世界では知られたる人。当然、のどっ....
76. 【アニメ】 咲-saki- 第13話 「微熱」 [ しあわせのマテリア ] 2009年06月30日 22:28
ねぶるように味わう…だと…!?
透華さま壊れたwwwマジ変態www
もうツッコミが追いつきません(>_<)
楽しすぎるwww
↓??.
77. 咲‐Saki- 第13話「微熱」 [ のんびりにリリカルに ] 2009年06月30日 22:46
咲‐Saki- 第13話「微熱」です
[画像]
副将戦、幕開けです!
今回は完全に透華vs和の構図。二人の争いって感じでした。
透華、疑っていた「和=のどっち」という説を対戦中に確信したみたい。
和のことは自分が倒す!って意気込んでますw
な割に、結果からすると前...
78. 咲-saki- 第13話「微熱」 [ 明善的な見方 ] 2009年06月30日 23:32
「目立ってナンボ!目立ってナンボ!!」の透華とオッパイさんの和、
彼女たちがぶつかり合う副将戦が開幕!
もちろん彼女もw
79. 咲 -Saki- 第13局「微熱」 [ 電撃JAP ] 2009年06月30日 23:52
博士「♪S.O.S聞こえた・・・」
助手「微熱繋がりでそれかよwww」
80. 【アニメ感想】 咲 -saki- 第13話 「微熱」 [ ばらしやジョネスは二度死ぬ ] 2009年07月01日 01:40
デジタル派かオカルト派の打ち手について出てきましたが
私の場合はどっちの考えも持っていたりします
捨て牌や現在の手牌から確率重視で打つのが基本ですが
ツモや配牌に流れがあると思ってますし、直感でこれは刺さるとか悪い待ちでもあがれるかもしれないと
思ったり...
81. 咲 -Saki- 第13話 [ ニコパクブログ7号館 ] 2009年07月01日 02:49
第13話『微熱』咲-Saki- 1 初回限定版 [DVD]いよいよ和のターンです!
82. 咲 −Saki− 第13話 微熱 [ アニメ雑記帳 ] 2009年07月01日 14:05
衣を迎えに行くハギヨシ。
83. 咲-saki-第13局「微熱」 [ 萌えアニメで楽天生活 ] 2009年07月01日 16:17
副将戦が開始されました、今回は清澄高校の原村和と龍門渕高校の龍門渕透華の戦いがメインでした、他の二人は全然目立っていなかったので省の..
84. 原村 和・・ふくよかな勝ちっぷり!:咲-saki- 第13局 「微熱」 [ しるばにあの日誌 ] 2009年07月01日 18:51
<県予選 副将戦 前半戦結果(途中経過)>
85. 咲 13話 感想 [ 12 Stories ] 2009年07月02日 11:20
放送日を配慮して続きからです。
86. 咲-Saki- 第13話「微熱」 [ 記憶のかけら ] 2009年07月02日 11:34
副将戦はド派手なエフェクトの連続
87. 咲-Saki- 第13話 「微熱」 [ ヲタク通信 ] 2009年07月02日 12:56
「咲-Saki-」 第13話のまとめです
遂に始まった注目の副将戦
透華とのどっちの対決の行方はどうなるんでしょう?
そしてもう一人のあの??.
88. 咲 -saki- 第13話 微熱 [ 猫が唸る感想日記 ] 2009年07月02日 14:02
副将戦はデジタル打ちの対決。むぅ・・・地味だw タコスや美穂子のような能力者麻雀の方が画面的に映えますねぇ。なるほど、そのためののどっち設定なのかな。
89. 咲-Saki- 第13話 [ Anellia Neo ] 2009年07月02日 16:03
&nbsp;「微熱」
和が参戦する副将戦。鶴賀の東横桃子は影が薄いせいで3人でやってるようにしか見えない。透華は真のアイドルは自分と和にライバル心むき出しで目立っていたが、でも肝心の麻雀勝負では多少、地味ながら和の一人舞台。次回は存在感のない桃子が伏兵になる...
90. 咲-Saki- 第13話 [ tsukiumi09のブログ ] 2009年07月02日 18:23
派手さが一切なく、振り込まないための麻雀。相手の立直にはまず現物からが徹底して、のどっちの七対子立直後、とーかが西を引いたけど、まの..
91. -Saki-咲 第十三局 [ blog 仮定の不在証明:執事喫茶セントエルモ ] 2009年07月02日 19:46
今回は全編透華のターンでイメージ演出が盛りだくさん
やっと和さんの出番で、例の後輩達はどう絡むのかも
微妙に楽しみな十三局
※マン??.
92. アニメ 咲 −Saki− 第13局 微熱 [ ランダムシアター ] 2009年07月02日 19:52
ネット麻雀最強ののどっちこと原村和。龍門渕透華はそんなのどっちを歪んだ意味で崇拝しているのか、格ゲーさながらのバトルで打ち倒す...
93. 咲-Saki-アニメ感想 第12&13話「目醒め&微熱」 [ 〜疾風の如く時を駆け抜けるうさぎ〜 ] 2009年07月02日 21:27
こんにちは。
運動不足で両足ツったTOKIです。(;-_-)
今も筋肉痛で痛い。情けない。
まあ、ともかく。
とりあえず今回は咲-Saki-の...
94. 咲-saki- 第13話 [ 世界の端に腰を掛ける ] 2009年07月02日 21:52
『微熱』
演出のほうは、いよいよ本気モードに入ったというか、透華が絡むとノリが変わるので映像的にも面白いですねー。
ただ、対局は原杮..
95. 咲-Saki- 13話「微熱」感想 [ 趣味式温度計 ] 2009年07月02日 23:34
妖怪アンテナ押っ立てて、
しゃべくり倒してたわりに、
なにもさせてもらえないあたりが実に透華さん。
96. 咲-Saki- 13話レビュー [ Kazu'Sの戯言Blog(新館) ] 2009年07月03日 00:21
唯一原村戦だけは麻雀をしているなという気になるのは今回も同様。というか、それ以外が麻雀からかけ離れ義ているというのが実情ですが。で??..
97. 咲-Saki-(第13話) [ アニメ・マジメ ] 2009年07月03日 01:25
和[ CV:小清水亜美 ]と透華[ CV:茅原実里 ]の全面対決!なんだけど、実際の麻雀はかなり地味に局が進む。地味なんだけど蓋を開けてみれば和以外に誰も上がっていないというこの事実。イカサマ麻雀のアニメではないので、じわじわと和の強さが浸透してくるこの感じ。今回は配...
98. 『咲 -Saki-』 第13話 「微熱」 感想 [ カタコト日記〜日々の徒然〜 ] 2009年07月03日 01:33
『咲 -Saki-』 第13話 「微熱」より感想です。
おはよう、“のどっち”・・・
99. 咲-Saki- 13話 「微熱」 [ 井猴之見 ] 2009年07月03日 03:08
「咲-Saki-」13話を観たので、せっかくなので感想など書いてみる。
おー、我等が透華お嬢様のターンですね!
試合的には和のターンなんでしょうけど、アクションやセリフの量では圧倒してますわ??!
しかし本領発揮は来週からですかね。予告では来週は桃子のタ...
100. 咲 13話 感想 [ かて日記〜アニメな生活〜 ] 2009年07月03日 08:47
咲 13話 感想
どこをどう見ても麻雀アニメ。
101. 咲 -Saki- 第13話「微熱」 [ 安いブログ ] 2009年07月03日 09:20
やっぱり生の感触は格段にジュースィ
102. 咲 -saki- 第13話「微熱」 [ のらりんクロッキー ] 2009年07月03日 21:19
副将戦気合い入ってるなあ♪
和VS透華がメインの今回。
待ちに待った和との対戦にハイテンションの透華。
最初のラブコールは豪快に弾かれますた(^_^;)
透華ちゃん、萌えたり、壊れたりと先週以上の百面相www
透華妄想劇場も、絶好調w
自ら悪魔役を買っ...
103. 咲 -Saki- 第13話 [ まるとんとんの部屋 ] 2009年07月04日 00:39
第13話 「微熱」
公式ホームページからあらすじ・・・
副将戦は小さな和了りと流局が交差する、静かな戦いとなっていた。
緊張感あの..
104. 咲-saki- 第13話「微熱」 [ せーにんの冒険記 ] 2009年07月04日 09:38
LOVE☆微熱!?
放課後のある教室で生まれた新しい想い
(咲さんと和さん的な意味で)
咲-Saki- 2 初回限定版 [DVD](2009/08/19)植田佳奈小清水亜美商品...
105. 咲 -Saki- 第12・13話 [ ヨネタの言葉 ] 2009年07月04日 19:00
テストで見ていなかったため2話分の感想をまとめた記事となっております。
「ののか」は聞き間違いじゃないよね?
106. 咲ーSakiー 第13話感想 [ ★沖風さん家★ ] 2009年07月04日 23:49
咲ーSakiー 『微熱』
発熱描写が逐一エロいですね。
てゆうか今回は精神映像もエロかったですな。透華さんたら妄想激しいですわよ!!(おい)
...
107. 咲-Saki- 第13局「微熱」 [ 無限回廊幻想記譚 ] 2009年07月05日 00:51
会場を抜け出した天江衣を迎えにきたハギヨシ。どうやらGPS機能が取り付けられているらしい。むしろ発信器?衣は決勝戦に、妖異幻怪のたぐいの生物がいると知ると、途端にやる気になる。決勝戦へと臨む原村和の下に駆けつけた宮永咲の応援に、やる気を見せる和。龍門淵透...