yogurting ヨーグルティング

2009年08月31日

☆企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」を開催 ! 多くの方の参加をお待ちしております。 <8/22更新>締め切りは9月3日まで延長しました(遅れそうな場合はご連絡ください)

企画の発動がすっかり遅くなってしまいました。今回もやります!「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」。前回の企画では、多くの方に投票して頂き本当にありがとうございました。

新作アニメラッシュで皆様色々とお忙しいことと思いますが、6月で終了致しました春期アニメの評価。是非多くの方に参加して頂ければなと思っております。

今期は終了作品が少々少なめですが、けいおん!や東のエデン等注目作もありますので、結果が今から楽しみです。ブロガーの皆様、そしてブログをお持ちでない方も大歓迎でございます(メールかコメントで参加して下さい)、じゃんじゃんご参加ください。

<*最終的な締め切りは9月3日まで延長しました。遅れそうな方は遠慮なくご連絡ください、出来るだけ対応いたします>

☆8月03日更新<中間集計結果の模様をポッドキャストにてアップ!!>果たしてどのような作品が評価されたのか?皆様も予想しながら聴いて見てください・・・↓

(ポッドキャストラジオ)!企画今期終了アニメ評価してみないかい?5の中間集計結果発表〜!!

またコメントのみの参加者の評価を記事にてアップ!興味のある方はこちらをどうぞ↓

★企画「今期終了(6月終了アニメ)アニメを評価してみないかい?5」コメントのみの参加者の評価記事

前回の企画の評価結果についてこちらをご覧下さい↓

★企画「今期終了(4月終了アニメ)アニメを評価してみないかい?4」 各項目の評価点ランキング、ベストキャラクター賞、ベストOP・ED賞、ベスト声優賞の発表

にほんブログ村 漫画アニメブログへ
↑よろしければ、こちらポチッと押して頂けると励みになります



まずは、企画についての簡単な説明を・・・。この企画は、前期から続いている2クール作品、1月より始まった1クール作品・・・これら今期終了作品(6月終了)の評価を点数で表してみようじゃないかというものです。

6つの評価項目(各5点満点)に点を割り振って頂き、最終的に皆様から集計した各項目の総合点の平均を算出して、掲載したいと思っております。(詳しい投票の仕方については下記をご覧下さい)。

*注意1)評価項目は6つございます。その中の「総合的な評価」は総合点ではございません。お間違いなきよう

*注意2)評価は今期放送中のアニメで最終回を迎える作品に限ります。

また、作品の評価を点数で表すのに抵抗があるという方もおられると思います。実際、点数での評価が全てではないと私も考えておりますし、あくまでも一つの参考になればと思っております。


<現在最終回が判明している作品リスト>(他にもありましたらご指摘お願いいたします)

アスラクライン
クイーンズブレイド 流浪の戦士
けいおん!
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS
戦国BASARA
夏のあらし!
初恋限定。
東のエデン
リストランテ・パラディーゾ
黒神 The Animation
鋼殻のレギオス
宇宙をかける少女
はじめの一歩 New Challenger
タユタマ -Kiss on my Deity-


*↑幾つか修正しました。ご指摘ありがとうございました

<評価項目について>

今回、作品を評価するにあたって評価項目を6つ設けることにしました。具体的には以下の通りです↓

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価


続いてそれぞれの項目について説明させていただきます

ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。

キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。

・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。

演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。

音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。

総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。


<評価項目は各5点満点>

それぞれの評価項目は各5点満点となっております。6項目ありますから、それらを全て加算した総合点は30点満点となります。

一応評価の指標として、5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い


*注意1)評価項目は6つございます。その中の「総合的な評価」は総合点ではございません。お間違いなきよう


<評価投稿のやり方について>

まず、ブログで記事を作成してくださいませ。そして、作品名、評価項目の点数を入力、またよろしければ作品の評価に対するコメント等があればよろしくお願いいたします。

併せて、今期終了作品の中での、ベストキャラクター賞、ベストOP・ED賞 ベスト声優賞(男性と女性一人ずつ)も決めたいと思います。これも出来ればでいいのですので、皆さんのお気に入りがございましたら各部門に投票していただければと思います。

そして記事が完成されましたら、当ブログのこの記事にトラックバックを送ってください(作品は幾つかに分けてTBを送って頂いても構いません。)。皆様から集めたデータを集計して、平均点を算出したいと思います。また、ブログをお持ちでない方も大歓迎でございます。こちらのコメントか、メールで参加して下さい。

メールアドレス→koubow@hotmail.com

☆記事募集の期限は一応、2ヵ月後ぐらいにを予定。


<評価項目テンプレ>

評価項目の簡単なテンプレでございます。こちらをコピー&ペーストしてお使いください。

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

ベストキャラクター賞

ベストOP賞

ベストED賞

ベスト声優賞・男性

ベスト声優賞・女性


皆様お忙しいと思いますが、評価作品は1本でも2本でも構いません。是非、この企画に参加していただけると嬉しいです。


☆<今期終了アニメ私的評価>


アスラクライン

ストーリー・・・2
この物語は1クールでは全く完成しない。恐らくは最初から2クール放送を前提で製作されていたのだろう。だから評価は難しいが、もっと一人のキャラクターに焦点を絞って描いても良かった気がする。玲士郎の物語として見ればテーマ性は伝わった。ただ主人公の存在感も薄く、どっちつかずになった感はある。感動出来る回もあっただけに残念。

キャラクター性・・・3
主人公と操緒、主人公と奏の関係性をもっと描写すべきだった。後半になって玲士郎というキャラが生き始めたが、これをもっと早くに見たかった。最後にアレをやるなら、1クールはもっと彼中心の描写でも良かった気がする。

画・・・4
主に戦闘シーンで素晴らしい作画が見られた。戦闘描写はこの作品を見る際の大きな楽しみで、その期待には十分に応えてくれたと思う。

演出・・・3
人を感動させる演出には優れているところがあったが、それは特定の回に限ったもので、全体的として見れば印象深いものではなかった。

音楽・・・2
OPは作品の雰囲気に合っていたのではないでしょうか?

総合的な評価・・・2
全体的には、不満も多いが、どこか不思議な魅力のある作品だったと思う。ギャグはシュール、戦闘にはなぜか力が入っていて、時折意表を突いたように感動させてくれる回も挿入された。ただ、多くの部分で何かが足りない・・・。積み上げる事の大切さや、会話の間の重要性などをある意味再認識させられる作品だった。

総合点・・・16点

クイーンズブレイド 流浪の戦士

ストーリー・・・4
一話ごとに、一人のキャラクターにスポットを当て展開していた。シンプルで良くあるストーリー性だが、それぞれのキャラクターがクイーンズブレイドに参加するに至った過程というものを良く描いていた。テーマも分かりやすく、非常に見やすかった。

キャラクター性・・・4
上記のように、キャラの掘り下げもうまくなされており、感情移入しやすかった。また、レイナとクローデットの関係性を過去回想も含めて丁寧に描写し、一つのドラマを構築していたところもうまかった。スーリーがキャラの魅力を引き立たせ、またキャラの魅力がストーリー性を際立たせていたいい例だと思う。

画・・・3
全体的に大きな崩れはなかったものの、戦闘シーンは迫力不足で少々チープに感じられた。剣戟シーンはこの作品の魅力の一つだと思うが、ここにはもっと力を入れて欲しかった。

演出・・・4
お色気描写に関しては様々なシチュエーションを追求し、そこがこの作品の売りであるから、そのニーズには十分過ぎるぐらい応えていたと思う。また、シリアスシーンも、過去の回想も挿入し、キャラの心情をうまく表現出来ていたと思う。非常にシンプルだが、そこにはうまさがあった。

音楽・・・3
中世のRPG風の壮大な曲が多かった。作品の雰囲気にもマッチしていたが、OPとEDはいまいち印象に残らなかった。

総合的な評価・・・4
ただのお色気アニメと侮ってはいけない。1クールでそれぞれのキャラクターの掘り下げを行い、物語へと没頭させる下地を十分に築いたと思う。二期が決定しているから、本番はここからなのだろう。1クールは序章に過ぎなかった。しかし、他の作品が疎かにするような基本を大事にし非常に好感の持てる作りだった。お色気要素だけではない魅力を十分に提示することが出来たと思う。

総合点・・・22点


夏のあらし!

ストーリー・・・3
まず一話で肩透かしを食らったところがある。あそこは素直に最初の話しからやったほうが良かった。また、タイムスリップネタを用いていながら、それを十分に活用出来ていなかった回があったが、後半は次第に良くなってきた。何を主点に置き描きたいのかということをもっと明確にして欲しかった。

キャラクター性・・・3
登場する多くのキャラクターには最初謎の部分が多く、物語が進行するにつれてやがて彼女達の秘密が明かされていくというパターン。しかし、肝心の主人公の事については最後まで詳しい事は分からなかった。主人公が周辺のキャラクターに関わり、彼女達の抱える事情の問題解決を目指す物語性ならば、やはり主人公が何者であるという事は明かしたほうがいいと思った。

画・・・3
この作品の場合はどうしても演出とセットで語る部分は多くなってしまう。作画については乱れた回も特になく、ただ基本的に一つの限られた空間でキャラを動かす事が多いから、後は演出でどう見せるか?という問題になってくる。

演出・・・3
所謂シャフト演出は随所に見られた。光の表現や、シュールさを醸しだす空気感などがまさにそれ。しかし、いつもの新房節はかなり抑えられており、それこそ最終回の番外編でようやく発揮されたぐらいだ。このアニメの作品性とそれらの演出が相性がいいとはあまり思えなかったし、結局全てにおいて中途半端に感じられてしまった。

音楽・・・4
OPのインパクトは大。EDも過去の名曲を声優に歌わせるというのは良かった。全体的に昭和臭漂う音楽性はこの作品にはマッチするものだったと思う。

総合的な評価・・・3
この作品を通じて視聴者に何が伝えたいのか、作り手のメッセージ性は薄かったと言わざるを得ない。後半においてようやく物語に面白味が出てきたが、これをもっと早くに発揮して欲しかった。二期ではタイムスリップという設定を存分に生かしたお話しが見たい。

総合点・・・19点


鋼殻のレギオス

ストーリー・・・1
正直世界観もいまいち理解できないまま、最終回を迎えたという感じ。また、ラストの決戦においてもドラマの必然性というものが感じられず、何のための戦いであるのかもさっぱり理解出来なかった。今一体何が起きているのか?終始ポカ〜ンとしたまま、物語は完結を迎えたという印象だった。

キャラクター性・・・2
多くのキャラクターが登場し、それぞれの関係性に注目が集まったが、そこに生じるドラマをうまく演出する事が出来ず、結果キャラクターの魅力も光らなかった。登場するキャラクターが多くてもそれぞれが受け持つ役割というものを理解出来ないまま物語が終わった感がある。

画・・・2
作画に関しては全体的に厳しい状況だった。売りであろうバトルシーンにも迫力が感じられず、作品の魅力が半減していたように思える。

演出・・・2
作り手の意図が伝わってくる演出はあまりなかった。それは結果的に物語への吸引力を失わせ、視聴意欲を減退させる要因にもなっていた。

音楽・・・2
OPもED、BGM・・・いまいち印象に残らない。せめて重要なシーンにおいては曲のイメージがすぐに浮かぶような音楽が欲しかった。

総合的な評価・・・2
やはり、全体的に厳しい評価になってしまった。原作の魅力を全く生かせてないという声も多いが、だとしたら本当に残念としか言いようがない。あるゆるパートにおいて空回りが生じていた気がする。最終的に、何がしたかったのか全く理解出来なかったのは、単に私の理解力が足りなかったせいか・・・。

総合点・・・11点


宇宙をかける少女

ストーリー・・・1
様々な要素を盛り込んでいたが、どれをとってもうまく消化することが出来ず、最後は全て投げてしまった感がある。もっとテーマを絞るべきだったのではないだろうか?

キャラクター性・・・2
物語を引き立てるのは主人公であるべきだと思う。ところが、この作品のヒロインは常に他のキャラクターの影に隠れ、最後までその存在感を示すことが出来ないまま終わった。キャラクターの魅力を引き出すには、まずその者が何者で、何を考え、どこへと向かうのか?を明確にしなくてはならない。秋葉よりも、つつじの方がずっと生き生きしていたのはなぜか?そこにはっきりと答えが提示されていたように思う。

画・・・3
極めて平均的だった。際立って悪い箇所もなければ、ハッとするような描写もなかった。その分、安定感はあった。

演出・・・2
パロディを挿入したりするなど楽しませる演出に拘っていたとは思う。ただ、何か受け手へと訴える力が足りなかったように思える。それこそが演出力と言えるものだが・・・。

音楽・・・3
一期のOPが一部では不評だったと聞く。実際、この作品にはあまり合っていなかった。BGMについては特に物語を阻害することなくて良かった。

総合的な評価・・・2
期待はしていたが、全てにおいて消化不良。正直、序盤で勝負が決まっていたと思う。何を一番に描き、伝えたいのかそこを明確にしないと作品は成立しない。個人的には秋葉へのアンチテーゼとしてのつつじの大活躍が痛快だったが・・・まあ、主人公がアレではやはり盛り上がりに欠けるか・・・。

総合点・・・13点


戦国BASARA

ストーリー・・・4
初回から最終回まで、とにかく全力で駆け抜けた感はある。常にあのテンションを持続出来ていた事は脅威だが、最終回の決戦はやや拍子抜けだったのは残念。互いに大きく意識するライバル関係にある幸村と政宗が巨悪を打ち倒すべく、他の国々まで巻き込み突き進んでいく・・・そこには大きな興奮があった。

キャラクター性・・・5
どのキャラクターもかっこよすぎる。男の色気というものを十分に堪能できた。セリフの一つ一つにも説得力があり、視聴者の心を突き動かす何かがあった。そうした生きたキャラクターが物語りを形作っていく・・・とてもシンプルだが、それはとても大事な事それを再確認させられた。

画・・・5
これほどまでに力強さを感じさせる作画はなかった。ほとばしるエネルギーがかつてないほどの爆発力を生み、強烈に見るものを引き付ける・・・これぞアニメーション。理屈ぬきで楽しめるとてつもないパワーを画から感じた。

演出・・・4
大きな盛り上がりどころの前には必ず溜めを効かせていたからこそ、あの高揚感は演出できたのだと思う。手法的には決して斬新なものはなく、しかし抑えるべきところはしっかり抑えていた。

音楽・・・4
まずOPで多くの視聴者の心を引き付けたことだろう。BGMも場面場面に合った曲で、良かった。

総合的な評価・・・4
最終回は残念としか言いようが無い。ここまで積み重ねてきたものを一気に爆発させるべき場面だったにも関わらず、その結末はあっけないものだった。他に描くべき部分が多く、尺が足りなかったせいもあるのだろうが、力を入れるべきところがアレではカタルシスを味わう事は出来ない。しかし、全体的には大満足。あまりのパワーに圧倒されっぱなしだった。

総合点・・・27点


初恋限定。

ストーリー・・・4
完成しない恋の形を描いた物語。中高生の恋愛を描くのだから、これぐらいピュアな方が好感が持てる。所謂、青春群像劇なので多くの恋の形を描く必要があったが、それぞれのキャラクターの恋を丁寧に描き、物語として成立させていたのは見事だったと思う。

キャラクター性・・・4
見る側にストレスを感じさせるようなキャラクターがいないため、素直に物語にのめりこんでいけた。最初はバラバラだが、やがて繋がる関係・・・そこにドラマが生じる。登場する全てのキャラクターを生かす事が出来ていた。

画・・・4
良く動くわけではないが、静止画のクォリティは高いまま保持されていたと思う。

演出・・・4
ラストのシーンでEDの歌を被せてくるところの演出が抜群だった。風景や空気感で何かを語ることの出来るその演出は優れていた。

音楽・・・4
EDのインパクトが強く、それは口ずさみたくなるほど。OPは爽やかで映像も含め瑞々しい感性に満ち溢れていた。

総合的な評価・・・5
それは、痛快なほどにいい意味で期待を裏切ってくれた。これほど純粋かつベタな物語を視聴に耐えうるレベル、いやそれ以上の面白味を提示してくれた事に感動。素直に他人の恋愛を応援したくなる、この作品は貴重だ。

総合点・・・25点


けいおん!

ストーリー・・・3
女子高生が愉快に騒いでいるのを見て楽しむ作品なのだから、ストーリー性は重視しなくていいのかもしれない。ひたすら楽しく描く事に拘っていた。

キャラクター性・・・3
登場する女の子達は可愛くて魅力的なのだろう。しかし、真にキャラクターを描くと言う事は、もっと多くの場面で彼女達の心の機微に触れ、表面的なものだけではない人間性を引き出していくものだと私は思っている。もっとやりようがあったのではないだろうか?

画・・・4
細かい仕草や動きには、見るべきところが多く、それはキャラクターの魅力を最大限に引き出していた。この作画なしでは、けいおん!は成立しなかっだろう。

演出・・・3
最終回、唯がライブの会場へと向かうところの演出は印象深かった。彼女の成長を見せることが出来ていたと思う。全体的に楽しませる演出が多かったが、それ一辺倒では少々飽きがくる部分もあった。

音楽・・・4
OP、ED共に映像も含めてよく出来ていたと思う。ガールズバンドの魅力が十分に伝わってきた。

総合的な評価・・・3
楽しいが、それ以外の感想が出てこない作品。それだけでいいのかもしれないが、どこか物足りない。ただ、唯の成長を最後に描写出来たことは良かった。一応は成長物語としても成立させていたのではないだろうか?

総合点・・・20点


東のエデン

ストーリー・・・4
多くの謎が散りばめられ、それを考察する楽しみがあった。最終回に関しては賛否両論だと思うが、話数制限のある中での物語の決着のさせ方としては十分に合格点をあげられると思う。

キャラクター性・・・4
後半、咲の存在感が薄れたように見えるが、彼女は滝沢の行く末を見届けるという意味でも十分に存在理由があった。彼女がいたからこそ滝沢は人々の可能性に賭けられたのだ。そして他のセレソンの面々もいい味を出している。その一人一人の存在が、多くの問題提起を投げかけていたように思える。

画・・・4
非常に丁寧で手堅い作りになっていた。終始質の高い作画が楽しめ、それはこの作品の大きな魅力の一つだった。

演出・・・4
アニメ的な派手な演出はあまりなく、全体的にドラマを見ているようだった。リアルティを重視していることは伝わったしこの作品性として、それは正解だった。まあ、ジョニー切りのイリュージョン演出には驚かされたかな・・・(苦笑)。

音楽・・・4
OPにオアシスを採用したのは歌詞に意味があったとの事。ED共に映像も含めて、ただおしゃれというだけでなく何らかのメッセージ性を含んでいる事が分かる。いい選曲だった。

総合的な評価・・・4
多くの伏線を消化せずに、物語を完結させたことには不満があるだろうと思う。また、続きは劇場版で・・・という手法にも疑問は残るが、放送枠の確保が出来ない以上苦肉の策だったとも言えるかもしれない。ただ、あの状態で中途半端に伏線を処理するよりは、目前に迫った危機の阻止というところを大きな山場として描こうという選択は間違っていなかったように思う。とにかくアニメをあまり見ない層にも十分に薦められる作品で満足できた。

総合点・・・24点


はじめの一歩 New Challenger

ストーリー・・・4
2クールでは物足りなすぎるほど、しかし十分に一歩の世界を堪能できた。鷹村VSホーク戦はまさに死闘だったが、見続けたその先には大きな充実感があった。素晴らしくエネルギッシュで、そして男の描き出すドラマには美しさも感じられた。

キャラクター性・・・5
個性的なキャラクター・・・まさに個性の塊である。彼らの強烈な自己主張を作中でいかんなく発揮し、それは大きなエネルギーを生みだした。

画・・・4
試合の描写には力が入っていた。大きく歪む顔や、おおげさなエフェクトはリアルティからかけ離れているが、逆にそれらの描写が現場の空気をダイレクトに伝えるものとして作用し、視聴者との一体感を生じさせていた。

演出・・・5
まあ、ホークの憎たらしさといったら・・・だが、そのように多くのシーンにおいて視聴者に何かを訴えるもの、それこそが演出だと言える。また静と動の演出にも長け、そこがメリハリとなって効いていた。

音楽・・・4
OPがイカす。EDもいい。BGMは主に試合シーンにおいて強い印象が残っている。壮大で、熱さを感じせるものが多かった。

総合的な評価・・・5
ほぼ原作通りの展開。しかし、原作通りとは言えアニメならではの楽しみをそこには見い出すことが出来た。当たり前の事を当たり前にやる凄さ、それをこのアニメーションに見た気がする。多くの人に薦めたい作品の一つだ。

総合点・・・27点


トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ SERA@らくblog 3.0 ]   2009年07月08日 09:43
今期放送アニメも全て終了しました。 なかなか楽しめる作品も多かったですね。 いつものように最後に評価をだしてみようかと思います。 あ...
2. 6月終了アニメにおいての個人的な評価  [ 日々の生活をたんたんと描く日記 ]   2009年07月08日 14:59
今回からクールごとにアニメについての評価を個人的につけます。 評価は/ストーリー/キャラ/画・デザイン/主題歌・効果音/演出/オススメ度等の総合的評価を各5点満点の満点30点で分かりやすくしました。 あくまでも、私個人の感想ですのでご了承を。 (*オススメ度の★...
3. ’09 6月終了アニメの感想  [ 書きたいことを書いてみた(ゲル) ]   2009年07月08日 16:11
??6月まで放送のアニメのうち1話でも見た物の総合感想です。 各話の詳細な感想は「テーマ:アニメ」からどうぞ。
4. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」  [ ジャスタウェイの日記☆ ]   2009年07月08日 17:04
今期も、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロ様のアニメ評価企画に参加させていただきました♪ http://blog.livedoor.jp/koubow2005...
5. \'09年6月終了アニメ評価。  [ なまけもののひとりごと ]   2009年07月08日 20:10
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」(ピッコロさま)にて、アニメ評価企画「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」が、今回も開催されます。 今回当ブログの該当作品は、『戦国BASARA』一作品のみですが、参加させていただきたいと思います。 ...
6. [雑記]:2009年春季終了アニメ全体感想  [ 所詮、すべては戯言なんだよ ]   2009年07月08日 20:35
恒例の今季のおさらいだよ。 ちょっと振り返ってみて、面白かったか、そうでなかったか、自分で感じてみたことを、つらつらと書いていくよ。 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの企画にも参加。 というか、4本しか終わってないじゃんよ。しかも、そのうち、...
7. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 巨人☆アニメ.jp ]   2009年07月08日 20:53
8. 「今期(09年6月終了)アニメを評価してみないか?」  [ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]   2009年07月08日 21:05
怒涛の最終回ラッシュも落ち着き、そろそろ新作アニメが始まる今日この頃。毎期恒例のこの企画。今回は自主的にしてしまおうと思います(^^)今期は2クールものが多くて、継続視聴がほとんど。感想書いてて終了したのは5作品だけでしたわ。鋼殻のレギオス戦国BASARAアス...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様で開催されている企画に今回も乗らせていただこうと思います。私のようなアニメに造詣が浅いぼんくらの評価でも、一応迷惑はされていないようですし(前回最多投稿だったガンダム00でなぜか私のかいた文章が引用されていたので)...
10. 【企画】今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?  [ 心のプリズムNavi ]   2009年07月08日 22:13
ピッコロさんの企画に今回も参加させていただきました。 アスラクライン 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 夏のあらし! 初恋限定。 宇宙...
 今回もピッコロ様の企画に参加します。今期視聴が終了したのは9作品。前期より減ったのは2クールものが多いからですね。関係ないですけど、以前は2クールないと物足りない感じだったのに、最近は1クールあれば十分と思うようになって来ました。
12. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価一覧!  [ LilyIRIS-Note 夢の果てまで ]   2009年07月08日 22:41
さて、とりあえず今期アニメで終了するアニメが全部出揃ったと思いますので、評価の方に移りたいと思いますです。 評価方法はゲームやアニ??.
13. 今期終了アニメの評価をしてみないかい?5  [ リリカルマジカルS ]   2009年07月08日 22:50
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの企画である 『今期終了アニメの評価をしてみないかい?5』に今回も参加させても...
14. 09’春の私的アニメランキング  [ 桜詩〜SAKURAUTA〜 ]   2009年07月08日 22:59
【今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5】 前回に引き続き・・・ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの企画第5弾!に参加させて頂きました! ブログで感想を書いた作品(6作品)を評価します♪ ・クイーンズブレイド 流浪の戦...
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様の 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 各ベスト賞についてです。
16. 【まとめ】「宇宙をかける少女」の感想のまとめ。  [ いーじすの前途洋洋。 ]   2009年07月08日 23:51
「宇宙をかける少女」の感想のまとめです。 宇宙をかける少女 Volume 1 [DVD]MAKO, 遠藤 綾, 牧野由依, 福山 潤, 小原正和おすすめ平均 始まりの..
17. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 クイーンズブレイド篇  [ AQUAを照らす月光 ]   2009年07月09日 00:00
そんな感じで、ピッコロさんから、頂きました。この企画ね・・・ 今後も、ピッコロさんと仲良くやっていきたいね。 いやはや・・・ ピッコヮ..
18. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」  [ Welcome to our adolescence. ]   2009年07月09日 02:11
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様が今期もまたまたまたこの企画を行うようなので、僭越ながら自分も参加させて頂きます。 ピッ...
19. 2009年6月終了アニメの評価  [ ミナモノカガミ ]   2009年07月09日 02:49
今回もゲームやアニメについてほそぼそと語る人様の ピッコロさんの企画の方に参加させていただきました(^^)
20. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ ムメイサの隠れ家 ]   2009年07月09日 03:06
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの企画。2009年6月に終了したアニメを評価してみようというものです。企画について詳し...
21. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価一覧!【ベスト賞】  [ LilyIRIS-Note 夢の果てまで ]   2009年07月09日 08:50
さて、とりあえず今期アニメで終了するアニメが全部出揃ったと思いますので、評価の方に移りたいと思いますです。 評価方法はゲームやアニ??.
22. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」 その1  [ のらりんクロッキー ]   2009年07月09日 09:43
今期も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロ様の企画に参加させていただきました。 6月終了アニメの評価、第1弾です。 評点、基準は以下の通りとなっております。 ストーリー…脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオ...
23. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」。  [ 二次元美少女って素敵ですよね。 ]   2009年07月09日 10:48
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の企画に初参加です。 とは言え対象になる作品はけいおん!しか見てないけどw
24. 今期終了アニメの評価をしてみないかい?5  [ 猫が唸る感想日記 ]   2009年07月09日 12:09
いつものようにゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の中の人(ピッコロさん)が企画された、今期終了アニメの評価をしてみないかい?5に参加??。
25. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ ひびレビ ]   2009年07月09日 14:42
ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」で開催されている「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に参加させていただきました。 タユタマ -Kiss on my Deity- ストーリー:3点 鳳凰編までは良かったけど、それ以後が残念。 ...
26. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」  [ アニメ感想風 ]   2009年07月09日 15:19
JUGEMテーマ:アニメ感想例によって例のごとくゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんのサイトの1期ごとのアニメの評価企画です4(1)月〜6月に放送されたアニメについてストーリー、キャラクター性、画、演出、音楽、総合的な評価の6つをそれぞれ5点満点で評価し...
27. 6月終了アニメ評価  [ new world of axsim ]   2009年07月09日 15:38
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のアニメ評価企画に参加しました。簡単に評価します。
28. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 日記・・・かも ]   2009年07月09日 16:19
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様の企画です。
29. 09春期アニメ評価  [ タイトル現在考案中 ]   2009年07月09日 17:37
今日は家庭教師のバイト。火曜日に行った所とは違うお宅です。小6の男の子がメインですが、中1のお姉ちゃんも一緒に見て欲しいとのこと。やる気出てきた!!!
30. 2009年4??6月期アニメ評価(所感)  [ しるばにあの日誌 ]   2009年07月09日 17:49
6月アニメ終了視聴アニメ評価 2009年4??6月期アニメ評価(1)戦国BASARA
待ちに待った企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」が ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様でついに始の..
32. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ Girlish Flower ]   2009年07月09日 21:31
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの 『今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5』に 今回も参加させて頂きます??..
33. 東のエデン  [ 屋根裏視聴覚室 ]   2009年07月09日 21:51
そこで終わるかー!!!と思ったのは事実なんですが、結構満足な作品でした。 ワシントンで出会った滝沢と咲が、お互いのことを理解し合う11日間。そう捉えたら、まぁ悪くない...
34. 6月終了アニメ 感想(その1)  [ 戯れ言ちゃんねる ]   2009年07月09日 21:55
 どうも、管理人です。新アニメが続々と始まる中、今更ながら書かせてもらいます。一応、トラックバックでお世話になっているピッコロさんのサイトの企画に便乗という形ではありますがwそれでは、行きたいと思います。 1.けいおん! ストーリー………4 キャラクタ...
35. 今期終了アニメの評価をしてみないかい?5  [ マリアの憂鬱 ]   2009年07月09日 22:01
「ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人」でお世話になっていますピッコロさんのアニメ評論企画のお誘いに参加させていただきました。
36. けいおん! 全話  [ 屋根裏視聴覚室 ]   2009年07月09日 22:16
たまに感想書いてきましたけど、もう一度総括。 13話では物足りない、もっと見たい、と思える良作でした。とにかくオンナノコたちがかわいい。かわいく見える構図、かわいく見...
37. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」 その2  [ のらりんクロッキー ]   2009年07月09日 22:45
今期も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロ様の企画に参加させていただきました。 6月終了アニメの評価、第2弾です。第1弾はこちら。 評点、基準は以下の通りとなっております。 ストーリー…脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けて...
38. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 (企画参加)  [ アニメ・コミックだーいすき♪ ]   2009年07月09日 23:00
今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんにて企画がありましたので、参加さの..
39. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?  [ 眠くなんかないんだからねっ! ]   2009年07月10日 01:40
ピッコロさんの「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」での恒例企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?」 かなーりサボリ気味でしたが今回も参加してみようかと。
40. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」 その3  [ のらりんクロッキー ]   2009年07月10日 11:41
今期も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロ様の企画に参加させていただきました。 6月終了アニメの評価、第3弾です。 第1弾はこちら。 第2弾はこちら。 評点、基準は以下の通りとなっております。 ストーリー…脚本、設定も含めて、破綻がない...
41. 今期終了アニメの評価をしてみないかい?5 の1  [ 意志のなかにいる ]   2009年07月10日 12:11
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの恒例企画でおます 今期は評価対象のアニメそのものが少ないので サクサクっとやっつけよう でも、そうなると来期が地獄なんだよね・・・ 宇宙をかける少女 ストーリー 2 キャラクター性 3 画 3 演出 3 音楽 2 ...
42. 【今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5】  [ アニメ研究所 ]   2009年07月10日 18:38
けいおん! ストーリー    2 キャラクター性 2 画 4 演出 3 音楽 2 総合的な評価 2 序盤は少し面癮..
43. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 日々の記録 ]   2009年07月10日 21:05
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの企画に参加させていただきました。・・・と思ったら、今期は挫折してしまった作品も多かったので、現時点で参加できるの...
44. 6月終了アニメ 感想(その2)  [ 戯れ言ちゃんねる ]   2009年07月11日 00:36
 どうも、管理人です。昨日上げたやつの続きです。一応これでラストの予定です。 1.アスラクライン ストーリー  ……3 キャラクター性……4 画      ……3.5 演出     ……3 音楽     ……4 総合的な評価 ……3  開始前は、...
45. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」  [ モノクロ雑記 ]   2009年07月11日 01:30
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」ピッコロ様の企画に参加させて頂きます。 評価するのは、「アスラクライン」「けいおん!」「戦...
と、いうことで・・・ピッコロさんの企画ですよ。なんか、開いたけど・・・書いて、行こうかと思います。 ね? いやはや・・・ さて、途中の..
47. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 深・翠蛇の沼 ]   2009年07月11日 07:08
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様のところの企画 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5用の記事です。
48. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」  [ 真面目に働くアニオタ日記 ]   2009年07月11日 11:50
今回もゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様の企画に参加させていただきましたw
49. 【アニメ感想】 2009年 第2クール(4月〜6月)アニメの感想  [ ばらしやジョネスは二度死ぬ ]   2009年07月11日 13:36
先ほどまでテレビ放送していた'''劇場版エヴァンゲリヲン-序-'''を見てました 序はテレビ放送版を再編集した感じの内容でしたのであまり新鮮味は感じなかったものの それでもわりと楽しめました 破からはオリジナルの内容になるっぽいです...
50. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」への回答記事  [ アニメを考えるブログ ]   2009年07月11日 13:48
 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさん主催の企画に参加しました。  前回に引き続きお誘いくださってありがとうご??.
51. 「今期終了アニメの評価をしてみないかい?」  [ 烏飛兎走 ]   2009年07月11日 14:37
6月終了のアニメ。ピッコロさん今回も、お誘いいただきありがとう御座いました。今回終了したものの中には1月スタートのものも入ってたんですよね〜 しっかり脱落済みなんだけど;;;けいおん!夏のあらし! ←別に脱落したわけではないけどHDDにたまりまくってる...
52. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 日々の記録 ]   2009年07月11日 18:13
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの企画に参加させていただきました。リストランテ・パラディーゾストーリー・・・4 最初は老眼鏡萌えという新たな提案(...
まとめについては一度書いたんだけど、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんからお誘いを受けたので便乗してみました??..
54. 今期終了アニメを評価してみないかい?(はじめの一歩)  [ どすこい喫茶ジュテーム ]   2009年07月11日 19:46
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」主催「今期終了アニメを評価してみないかい?5」 今回も「ゲームやアニメについてぼそぼその..
55. 今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5  [ ぶろーくん・こんぱす ]   2009年07月11日 19:50
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人ぴっころさんの企画「今期(6月終了アニメ)
56. 今期終了アニメを評価してみないかい?(宇宙をかける少女)  [ どすこい喫茶ジュテーム ]   2009年07月11日 20:07
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」主催「今期終了アニメを評価してみないかい?5」 続いての評価は「宇宙をかける少女」 レ??.
57. 今期終了アニメを評価してみないかい?(けいおん!)  [ どすこい喫茶ジュテーム ]   2009年07月11日 20:31
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」主催「今期終了アニメを評価してみないかい?5」 続いての評価は「けいおん!」 軽音部の..
58. 今期終了アニメを評価してみないかい?(東のエデン)  [ どすこい喫茶ジュテーム ]   2009年07月11日 20:53
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」主催「今期終了アニメを評価してみないかい?5」 最後は今期期待度No1の「東のエデン」 ...
前回に引き続き、 今回もピッコロさんの企画に参加したいと思いますよ〜。 ただ、今期終了アニメあんまり視聴してなかったので… 今回は【戮..
60. ☆09年06月終了アニメの評価5 ナンバー01  [ 荒野の出来事 ]   2009年07月11日 22:02
 ☆☆09年06月終了アニメの評価5  ナンバー01  ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に参加することに。  まあ皆さん参宮.
61. 今期終了アニメの評価をしてみないかい?5  [ Spare Time ]   2009年07月11日 23:27
いつもお世話になっているゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の ピッコロさんが提案された企画に今回も参加しました! 今期も見ている??.
62. 今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5  [ マンガとアニメの感想録とか ]   2009年07月12日 01:15
[http://blog.livedoor.jp/koubow20053/ ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]さんが実施しているアニメ評価企画に参加させていただきます。 参加される方が多くて前から参加したかったのですが、時間的に都合着かなかったんですよねえw 5点満点で評価基準と評価の...
63. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」 Part1  [ 新・天の光はすべて星 ]   2009年07月12日 02:10
毎度おなじみピッコロさんのブログのアニメ評価企画に参加させていただきます。まずPat1では、クイーンズブレイド 流浪の戦士けいおん!東のエデンの3作品を書かせていただきます。評価項目は全6項目、各5点で30点満点です。5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)2...
64. 【アニメ総評】けいおん! 【09年春期】  [ 関西地方より発信するぐだぐだな不定期日記(略して日記) ]   2009年07月12日 03:34
最近、ラジオのほうには参加できてませんが、この総評だけは1作品でも参加します。ええ。 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 と言うわけで、番組改変期恒例のアニメ総評。 09年06月終了アニメ。 まず始めは「けいおん!」ってかそれ以外見てない...
65. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」  [ ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ ]   2009年07月12日 07:34
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?」に今回も参加してみました〜(*^-^)ゞ 今期終了...
66. 企画「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5...  [ 日々“是”精進! ]   2009年07月12日 09:25
ということで、今回もお誘いをいただいたので、早速参加したいと思います。詳しくは下記まで・・・ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人6月終了アニメで、レビューしていた作品は・・・アスラクラインクイーンズブレイド流浪の戦士けいおん!戦国BASARA初恋限定...
67. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」  [ 「ミギーの右手」のアニメと映画 ]   2009年07月12日 12:13
今回もお誘いいただきました! 評価の詳細のゲームやアニメについてぼそぼそと語る人サンまで 今回は四月からの2クール作品が多く自分が評価対象に出来るのは 四作品しかありません! いや本当は戦国BASARAとかアスラクラインとかも有るのだけど ・・・・いかんせん...
68. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価  [ うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 ]   2009年07月12日 13:55
らじお掲示板やTBや相互でお世話になっている『ゲームやアニメについてぼそぼそ語る
69. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 二次元放浪記 ]   2009年07月12日 15:28
毎度恒例の「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様での企画に参加させていただきました。 俺が今期見ている作品の中で6月に終わったのはけいおん!、戦国BASARA、タユタマの三作品ですね。 では、さっそくいきましょう。評価項目について詳しくは上のリンクから...
70. 今期(09年6月終了)アニメを評価してみないか?5  [ 坂の上の雲日記 ]   2009年07月12日 17:33
ピッコロさんのお誘いでまたこの企画に参加することになりました でも評価作品が1作品しかなかったりして・・・すみませぬ 評価作宮.
こんにちは。  今回のこの記事は、ピッコロさんの「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」企画に参加するものです。  先月終わっの..
72. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 全て遠き理想郷?なブログ ]   2009年07月12日 19:40
『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロさんの企画『今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5』に今回も参加...
73. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」  [ Ruri’s room ]   2009年07月12日 20:23
ピッコロさんのブログ 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 」にて 今期終了アニメの評価をするという企画があったので わたしもやってみる事にしました! といっても、評価するのは一作品だけですけど^^; 鋼殻のレギオス ストーリー キャラクター性...
74. 今期終了アニメ(6月終了作品)の感想  [ 気づけば貴方も籠の鳥 ]   2009年07月12日 20:34
6月終了アニメの感想です ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に参加させていただいてます ■けいおん! ストーリー:3 面白かったのだけれど、ストーリーがどうかといわれると…… 可愛い女の子達...
75. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ サイネリア??わたしのひとりごと?? ]   2009年07月12日 20:38
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の企画で、今期終了アニメの評価をつけさせていただきました。原作不知の作品ばかりでしたね。
76. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」  [ Ruri’s room ]   2009年07月12日 20:41
ピッコロさんのブログ 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 」にて 今期終了アニメの評価をするという企画があったので わたしもやってみる事にしました! といっても、評価するのは一作品だけですけど^^; 鋼殻のレギオス ストーリー キャラクター性...
毎度おなじみ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの企画ー。 「はじめの一歩 New Challenger」 「戦国BASARA」 「けいおん...
ベストキャラクター賞 ベストOP賞 ベストED賞 ベスト声優賞・男性 ベスト声優賞・女性
79. 今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5  [ ちょっと寄ってって ]   2009年07月13日 00:03
今回1作品のみです。 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS ストーリー・・・3 あんまり盛り上がらずにスルっと終わった感がありますが、悪くは無かったです。 「なんか凄く面白そうな予感が…あれ? まあ良いか。」と。 キャラクター性・・・4 ユフィ...
80. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ ハヤテのごとく!!に恋してるっ!? ]   2009年07月13日 09:50
はい今回もピッコロ様開催の今期アニメを評価してみないかい?に参加させていただきました。 アスラクラインや初恋限定を途中放棄してしまっ...
81. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ ゆる本 blog ]   2009年07月13日 15:08
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の企画に便乗させて戴き 2009年6月末完結作品の個人的な評点を付けてみました。 偏向的な拙い評価での..
82. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」。【part1】  [ せめて哀しみとともに。 ]   2009年07月13日 18:46
久しぶりの更新になりましたね。 夏アニメと現実でちょっと忙しい蘭菊です。 本題は今回もラジオ等でお世話になっているゲームやアニメにの..
いつもトラックバックをはじめ、大変お世話になっている『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』管理人のピッコロ様から、「今期(6月終了アニメ)を評価してみないかい...
「今期終了アニメの評価をしてみないかい?5」に参加させて頂きました! もう説明要らずの恒例企画(笑) 以下、長文化、及びネタバレのた??.
85. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」に参加してみる。  [ サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改 ]   2009年07月13日 21:36
 というわけで、期末恒例の『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』様の企画に参加します。細かいレギュレーションはリンク先でご確認くだしゃんせ。  アスラクライン ストーリー 3 キャラクター性 4 画 4 演出 4 音楽 3 総合的な評価 4  主人公が自ら動かな...
86. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に参加  [ そんなの分かりません。 ]   2009年07月13日 21:51
4月にも書いた、放送終了を迎えたアニメを季節ごとに評価するこの企画。 今回もお声を掛けていただけたので、更新ネタに困っていたこともあ...
87. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 明善的な見方 ]   2009年07月14日 00:19
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に合わせて、 今期終了アニメの総評をしたいと思います。 アスラクライン けいおん! 神...
88. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」  [ 中濃甘口 Second Dining ]   2009年07月14日 04:45
「おにいさま、おにいさま。けっきょく東のエデン とか、春番組で面白かった番組の感想を書いて らっしゃらないですね・・・」 ??.
今日、ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人様から☆企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」の参加の誘いがあギ..
90. 今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5  [ Brilliant Corners ]   2009年07月14日 16:42
春アニメは「けいおん」しか見てなかったです それでもおこがましく評価なんてしてし
91. 2009年6月終了アニメ 総評  [ ソウロニールの別荘 ]   2009年07月14日 18:10
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの企画、「今期終了アニメを評価してみないかい?5」に参加させていただきます。ピッ??.
92. 今期終了アニメの評価をしてみないかい?4  [ ジョドーを呼べ! ]   2009年07月14日 20:38
前回につづき、ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の管理人・ピッコロさんから、「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないか??.
ピッコロさまからお誘いを受けましたので、僭越ながら企画に参加してみようと思います。いつぞやオリジナルで6月終了アニメの総評をやりましたが、この企画のパクリ、もといインスパイアされた記事だったりしますw
94. 2009年春の終了アニメちょっとまとめてみました  [ アニメとフィギュアと V.S. ほめおすたしす ]   2009年07月14日 22:09
■今年の春終了したアニメで、  私がこのブログで取り上げていたのは、   「けいおん!」 TVアニメ けいおん!公式サイト   「ギ..
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの企画、 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に 参加の..
96. 企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」への参加  [ なりそこないカメレオン ]   2009年07月14日 23:15
えー、今回もやります。 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」!! いつもTBをお世話になっております『ゲーム??.
97. 今期終了アニメの評価をしてみないかい?5  [ マナヅルさん家 ]   2009年07月15日 00:10
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの企画に参加です。 視聴したのは2作品しかありませんが。
98. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 天真爛漫!? ]   2009年07月15日 00:17
 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさん主催の企画、「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に参加させていただきます。  評価する作品は、「戦国BASARA」「夏のあらし!」「けいおん!」の三作品。  意図的ではありま...
99. 2009年6月終了 アニメ評価 メジャー ひがしのエデン等  [ アニメ感想総合情報センター ]   2009年07月15日 01:31
 今回の評価は、「ゲームやアニメについてぼそぼそ語る人」を元に評価させていただきます。 今回評価させていただく作品は けいおん! 戦囮..
第4回に引き続き、第5回もピッコロさんからお誘いを受けましたので、2009春に終了した 「1クールまたは2クール」のアニメについて、評価したいと思います。 = ☆東のエデン = ストーリー     5 キャラクター性  4 画          4 ...
101. 今期終了アニメ(6月終了)を評価してみないかい?5  [ DAYBREAK’S BELL ]   2009年07月15日 13:45
日頃お世話になっております、ピッコロ様より、企画参加要請がございましたので、 評価させて頂きたいと思います。 ・けいおん! ストーリー………4 キャラクター性…4 画…………………4 演出………………3 音楽………………5 総合的な評価……4 ...
 6月終了作品の評価、その2です。今年、第2四半期のアニメは面白いのが多かったのですが、飛びぬけてというのが少なかったと思います。 企画元(ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人) その1(http://georg.paslog.jp/article/1168334.html) 評価基準等は企画元のお...
103. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?  [ 蒼い空の世界 ]   2009年07月15日 21:04
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人ピッコロさんの企画に参加させていただきます。 今期(6月)終了のアニメを6つの頮..
104. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ あしゅの気まぐれブログ ]   2009年07月15日 22:40
『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロさん主催企画 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 6月というの??.
105. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 新・たこの感想文 ]   2009年07月15日 23:02
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様の企画、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?5」に参加します。 各評価などについて??.
106. 「今期終了アニメの評価をしてみないかい?5」 【けいおん!】  [ 満天の星空の下で ]   2009年07月15日 23:50
そろそろ恒例と化してきた「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんこの企画。今回も前回に引き続き参加したいと思います。
107. 「今期終了アニメの評価をしてみないかい?5」 【黒神 The Animaiton】  [ 満天の星空の下で ]   2009年07月16日 00:37
引き続き「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの企画への評価を追加していきたいと思います。
108. 「今期終了アニメの評価をしてみないかい?5」 【東のエデン】  [ 満天の星空の下で ]   2009年07月16日 01:10
引き続き「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの企画への評価を追加していきたいと思います。
109. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?  [ マンガに恋する女の ゆるゆるライフ ]   2009年07月16日 09:24
『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロ様が主催されている 6月終了アニメを評価しちゃおう!な企画に参加させていただきま...
110. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 その2  [ 二次元放浪記 ]   2009年07月16日 16:48
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」様での企画への参加なのですが、忘れている項目があったので追加します(ぉ ベストキャラクター賞:片倉景綱(小十郎) ちなみに女性部門はりっちゃんです。小十郎の男前ぶりとりっちゃんのいい子さを天秤にかけたら紙一重....
いつもTBなどでお世話になってる 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんが、 今回もまた企画されていたので参加させて頂くことにしました 「今期終了アニメ(6月終了作品)を評価してみないかい?5」です。 一応この企画をご存知ない方のために、説明...
112. 『けいおん!』評価とまとめ  [ 無常の流れ ]   2009年07月16日 22:28
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人(ピッコロ様)主催の「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」に参加する形で、『けいおん!』の評価とまとめをしてみたいと思います。けいおんしか見てなかったので、これだけしか出来ませんが(^^;)<評価項目>ストーリー&nbs...
113. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ せーにんの冒険記 ]   2009年07月16日 23:13
もはや恒例となってる 『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』 の管理人、ピッコロさんの企画です。 といってもウチはしばらく参加し...
114. [感想][アニメ]今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 主にライトノベルを読むよ^0^/ ]   2009年07月17日 20:09
春アニメの評価まとめ 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんから評価企画にお誘いいただいたのでそちらの企画に乗っかって春アニメを評価していってみます ・けいおん! ストーリー・・・2 1話1話の作りはいいんだけど全体的にみればすごくバラバラ
115. 黒神 The Animation  第23話(最終話)  [ いま、お茶いれますね ]   2009年07月17日 22:18
6月終了アニメに関して ブログ『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』様から 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい...
116. 戦国BASARA 第12話   [ いま、お茶いれますね ]   2009年07月17日 22:20
最終話 「安土城天守 明日を懸けた死闘!!」 BASARA終わっちゃいましたね〜 つーか二期が2010年出陣だそうです(こっちもかよ!) 私としては...
117. アニメ 鋼殻のレギオス 全部見ました・・・  [ いま、お茶いれますね ]   2009年07月17日 22:24
アニメ 鋼殻のレギオス 全話見た感想 えっと・・・ なんだか超展開過ぎてついていけませんでした・・・ 最近オフが忙しくて最終回がい??.
118. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 不定形爆発 ]   2009年07月17日 22:30
さて。 今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さまの企画に参加させていただくことにしました。 ん? あれ?ちょっと...
119. [アニメ]今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ Vanishing Point-バニシング・ポイント- ]   2009年07月18日 14:33
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんから今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5のお誘いを頂いたので、今回は『東のエデン』の感想を。 ストーリー:4キャラクター性:4画:5演出:4音楽:4総合的な評価:4 初回からの緊張感を崩すことなく
120. 今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5  [ 軒下倉庫 ]   2009年07月20日 01:33
ちょっと遅くなってしまいましたが、今回もゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さまで開催されている企画に便乗して、前期に終了したアヮ..
121. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ AILE's SILENT AREA (2) ]   2009年07月20日 04:59
アクセス解析からみつけた「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画に参加。 いや、決してネタが無いわけではry 内容は6月終了??.
122. 「今期終了アニメの評価をしてみないかい?」その1  [ 星の海でトーク ]   2009年07月20日 13:37
いつもお世話になっている、 【ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人】のピッコロさんの企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に 参加させて頂くことにしました。 評価対象は、...
123. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」  [ 蒼碧白闇 ]   2009年07月20日 14:30
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」企画参加記事です。 評価はのしかたは下記の鮮.
124. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 光速アニメ感想記 ]   2009年07月20日 17:03
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんによる企画。 今回も参加します。 ☆評価対象作品☆ けいおん! 初恋限定??.
125. 企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」   [ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ]   2009年07月20日 17:23
  「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」 のピッコロさんの企画にまたまたホイホイついていってしまいました。 今期終了は数自体あ...
126. 東のエデン 第11話(最終話)  [ いま、お茶いれますね ]   2009年07月20日 21:35
東のエデン 第11話 「さらにつづく東」とまとめ? エデン一応終了。 劇場版に続くってことで終わり方は微妙だったなぁ。 滝沢が“王子??..
127. 今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5  [ アニメ雑記帳 ]   2009年07月20日 22:14
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画、「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に参加させて頂きました。 夏のあらし! ストーリー…3 特に、加奈子とやよゐが前面に出てきてからが面白かったです。 キャラクター性…4 皆個性的で良か....
128. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」  [ 記憶のかけら ]   2009年07月21日 00:54
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロ様よりお誘いいただいた企画「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」に参加さ...
129. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」  [ ★アニメ三昧★戯言・言いたい放題★ ]   2009年07月21日 10:41
[[attached(1,center)]] [[attached(12,center)]] この記事は[http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51269734.html '''ピッコロ様''']の「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」の イベントに、初参加させ...
130. 「今期を評価してみないか?5」(けいおん! 編)  [ 森月ゆとりの趣味日記 ]   2009年07月21日 12:10
 いつもトラバピッコロ様のブログ、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」 にて実施されている企画、「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」に今期も参加させて頂くことにしました!採点項目の内容や点数の基準などはコチラ をご覧になってください。 ...
131. 「今期終了アニメを評価してみないか?5」(夏のあらし! 編)  [ 森月ゆとりの趣味日記 ]   2009年07月21日 12:58
 いつもトラバその他でお世話になっているピッコロ様のブログ、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」 にて実施されている企画、「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」に今期も参加させて頂くことにしました!採点項目の内容や点数の基準などはコチラ ...
132. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ ネテモサメテモ ]   2009年07月22日 01:30
いつも楽しく拝見しているゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさんの恒例企画に、今回こそ参加させて頂こうと思います。この企画の詳しい内容/評価の採点等につきましては「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」を是非ともご参照下さいま...
133. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ よう来なさった! ]   2009年07月22日 14:00
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の管理人ピッコロさんの企画です。今回もお誘いいただいたので参加させてもらいました。なわけで興味のある方は続きを読むをクリック!
134. ☆09年06月終了アニメの評価5 ナンバー02  [ 荒野の出来事 ]   2009年07月22日 17:05
 ☆☆09年06月終了アニメの評価5  ナンバー02  ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画に参加することに。  まあ皆さん参宮.
135. 初参加!今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ ネコのあしあと ]   2009年07月22日 19:44
ピッコロさまにお声かけていただき無謀にも企画に初参加させていただきます〜 いざとなるとト−シロのわっちには 点数評価がむ、むつかしの..
 6月終了作品の評価、その3です。今回はベスト賞です。ちょっと奇をてらってみようかなと思いましたが、結局はメジャーどころな感じで選出してしまいました。 企画元(ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人) その2(http://georg.paslog.jp/article/1173025.html) ....
 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんにお誘いいただきまして、「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に参加させていただくことになりました。    当ブログでは、「アスラクライン」「クイーンズブレイド 流浪の戦....
138. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ LaughTime。 ]   2009年07月23日 13:10
ピッコロさんのブログで 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」 という企画のお誘いを受けたので、参加させていただの..
139. 「今期(09年6月終了)アニメを評価してみないか?5」に参加します♪  [ おきらく委員会 埼玉支部 ]   2009年07月23日 22:42
 ゲームやアニメをぼそぼそと語る人のピッコロさんの企画である今期(09年6月終了
140. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」の記事  [ 半ヲタの気ままな辛口ブログ ]   2009年07月24日 20:01
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロ氏の企画「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」の記事です評価対象アニメ・けいおん!・黒神 TheAnimation・鋼殻のレギオス・タユタマ-KissonmyDeity-(アスラクラインは分割なんで除外)以下、偏見率激高で...
141. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ ニコパクブログ7号館 ]   2009年07月25日 03:15
遅くなりましたが、今回もピッコロさんの「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に参加したいと思います。それでは早速、各項目5点満点で評価していきたいと思います。・クイーンズブレイド 流浪の戦士ストーリー 3ただのエロアニメかと思ったけど、...
142. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ れ〜な♪の日記 ]   2009年07月25日 20:08
遅くなっちゃいましたぁ〜 て、忘れていた訳じゃないです。 今回も、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの企画 『...
143. アニメーションUGM  [ いじはちの熱血最強 ]   2009年07月25日 20:21
さて、すっかり遅くなりましたが、今期も参加いたします『今期終了アニメの評価をしてみないかい?』 今回は6月〜7月に放映終了した番組の...
144. 今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5 に参加  [ Kazu'Sの戯言Blog(新館) ]   2009年07月26日 20:52
今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5 アスラクライン ストーリ 2 キャラクター性 2 画 3 演出 2 音楽 3 総合的な評価 2 クイーンズ??.
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロ様の企画に参加させていただきます。 ちょっと遅くなりましたが・・。。 『けいおん!??..
146. 6月終了アニメの評価  [ ゲートレウェブログ ]   2009年07月29日 19:17
つってもけいおんしか見てないんだけれども、 要するに「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの 企画に参加してみようと、いうこ??.
147. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい? 5  [ wendyの旅路 ]   2009年07月29日 22:30
季節毎の恒例の企画、今期終了アニメの評価をしてみないかい?5です♪ ピッコロさん、参加のお誘いいつもありがとうございますm(__)m 今回、宮.
148. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」、参加させてい...  [ おぼろ二次元日記 ]   2009年07月30日 00:08
遅ればせながらいつもアニメ感想でお世話になっています「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロ様の企画に参加させていただきました。2009年6月終了アニメの評価です。私が視聴、評価するのは以下の作品です。☆戦国BASARA☆東のエデン☆リストランテ...
149. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 けいおん!篇  [ AQUAを照らす月光 ]   2009年07月30日 00:25
書くの忘れてたから、けいおん!篇を書いてみようかなんて、思うわけでございますけどね。書いてみようかなんて感じで。まぁ、いつも通り、??..
150. 「今期終了アニメを評価してみないか?5」(鋼殻のレギオス 編)  [ 森月ゆとりの趣味日記 ]   2009年07月31日 18:52
 いつもトラバその他でお世話になっているピッコロ様のブログ、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」 にて実施されている企画、「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」に今期も参加させて頂いております。それにしても、この企画の正式名称は、「??評価し...
151. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ アニメ・マジメ ]   2009年08月02日 16:40
本エントリーはピッコロさん主催の企画に賛同し、投稿するものです。各作品のタイトルは本ブログの各作品最終回の感想にリンクしています。コメントについては、最終回感想からの抜粋となっています。全文については各エントリーをご参照ください。 アスラクライン[19点] ス...
152. 「今期(6月)終了アニメ評価企画5」に参加、「けいおん!」評価記事  [ スターライト☆ステージ ]   2009年08月02日 18:49
 今回も、ピッコロ様のサイトの企画に参加させて頂きました。6月終了アニメの評価企
153. 6月終了のアニメを評価する企画に参加してみた  [ 日々改訂 ]   2009年08月03日 21:28
『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』様の企画「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に参加してみました。 N..
154. 企画「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」参加記事  [ 関西版地上アニおた波 ]   2009年08月03日 23:38
 今回もお誘いいただいたので、参加してみます。  前回同様、対象の中で最終回までキッチリカッチリ見た作品のみをピックアップです。 ??..
先月、この企画に参加させて頂いたのですが。 中間集計発表のラジオを聴いていたら、ピッコロさんが「メジャーの評価してる人が少ない」 と嘆いておられました。 僕は、完結したメジャーの第5シーズンを、1〜25話まで視聴し、 全話感想記事を書いた男です。 ...
156. 「今期終了アニメの評価をしてみないかい?5」  [ 見ていて悪いか! ]   2009年08月06日 20:01
すごく遅くなってしまいましたが、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんからお誘いいただいたので、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?5」参加してみました。 とは言っても、今回参加できるのは「戦国BASARA」だけになってしまいますが(汗) ...
157. 「今期終了アニメを評価してみないか?5」(宇宙をかける少女 編)  [ 森月ゆとりの趣味日記 ]   2009年08月07日 00:09
 いつもトラバその他でお世話になっているピッコロ様のブログ、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」 にて実施されている企画、「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」に今期も参加させて頂いております。ところで、遅まきながら、最近はじめて「ピッコロ...
158. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ ★沖風さん家★ ]   2009年08月07日 22:23
今期は感想本数が少ないですかね…。まぁなんだ、リア忙だもんな○| ̄|_(これ書く前も軽く仕事してました) 現状がほとんど変わってないのがギ..
159. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 東のエデン篇  [ AQUAを照らす月光 ]   2009年08月08日 21:51
最近、リンクをしていない、イラストサイト様がかなり、訪問してきたりしています。な、なんだよ!うちの、あの、落書きを見に来たってか・ヮ..
160. 「今期終了アニメの評価をしてみないかい?」その2  [ 星の海でトーク ]   2009年08月10日 16:40
【ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人】のピッコロさんの企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」 の続きになります。 今回は、【アスラクライン】です。...
161. 『今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?5』  [ ある休日のティータイム ]   2009年08月11日 06:46
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさん企画『今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?5』に、今回も参加させていただきます★ お誘いありがとうございました!! 書くのも見るのも楽しい企画です^^**ものすごく遅くなりました。。今回は「...
162. 今期終了アニメ(6月終了アニメ)の評価をしてみないかい?5  [ 天国と地獄と雑文ver2.00 ]   2009年08月11日 23:00
今回も遅れてしまいましたが「ゲームやアニメについてほそぼそと語る人」さんの企画に参加。 ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻が??.
163. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 その1  [ 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB ]   2009年08月12日 00:46
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人を運営なさっているピッコロさんより、企画のお誘いを頂きました。 今回も喜んで参加させて頂きます...
164. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 その2  [ 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB ]   2009年08月12日 11:42
6月期終了アニメ評価、昨日に引き続き書かせて頂きます。 先ずはアスラクラインから。
165. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 その3  [ 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB ]   2009年08月12日 21:17
さてさて最後のレビューは「宇宙かけ」と各部門賞です。 これで思い残す事無く7月期アニメのレビューに精を出せるという物です。 てなわけ??.
166. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?  [ ワタクシノウラガワR ]   2009年08月12日 21:42
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さま企画「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に参加します。お誘い頂き...
167. PS2 Jリーグ ウイニングイレブン2009 クラブチャンピオンシップ  [ ゲーム攻略サイト ]   2009年08月13日 15:01
ウイイレの最新作・天皇杯、ナビスコカップも新たに追加
168. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 赴くままのゲームレビュー ]   2009年08月13日 15:08
★鋼殻のレギオス・ストーリー…3 全体を通して説明不足。 推測はできるが、きちんと世界観を説明して欲しかった。・キャラクター性…3 キャラクター自体に魅力はあるように思うが、結局引き出せて いないように感じた。 ・画…3 特に突出するポイントはなく、平凡な印...
169. 2009年6月終了アニメ  [ HDアニメを探して ]   2009年08月14日 00:07
点数などは ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 さんの基準からです。 作画の()内は四捨五入前のです。評価は四捨五入後のです。 ...
170. 「今期終了アニメを評価してみないか?5」(タユタマ -Kiss on my Deity- 編)  [ 森月ゆとりの趣味日記 ]   2009年08月14日 00:23
 いつもトラバその他でお世話になっているピッコロ様のブログ、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」 にて実施されている企画、「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」に今期も参加中です。  今回評価するのは、「タユタマ -Kiss on my Deity-」です...
171. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [  はちみつ水。 ]   2009年08月14日 15:26
前回に引き続き、またしても参加させて頂くことになりました!( ´Д⊂ ピッコロさん(ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人)宅の超大型企画であります!(ビシィ) 今回もピッコロさん直々に声をかけて下さり、大変光栄に思っています(涙)ありがとうございます! ....
172. 桜庭ななみ 大胆水着 画像 動画 写真集発売!  [ 桜庭ななみ 大胆水着 画像 動画 写真集発売! ]   2009年08月14日 17:36
桜庭ななみ 大胆水着 画像 動画 写真集発売! ミスマガジン や 映画「サマーウォーズ」ではヒロインの声も務めた 桜庭ななみ が初写真集「Nヮ..
173. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ 紅蓮の煌き ]   2009年08月15日 22:22
物凄く遅れた感たっぷりで申し訳ないです; というわけで早速ピッコロさん主催の企画に参加してみました♪ 本当は大正野球娘の感想も挙??.
174. 6月終了アニメを評価してみないか?  [ アオイオア ]   2009年08月19日 01:22
またもや遅れたが 「ゲームとアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人ピッコロさんが、 1クールごとに行っている終了アニメの評価企画に宮.
175. 今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5  [ ゴマーズ GOMARZ ]   2009年08月19日 04:19
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」の参加記事です。 6月に終了したアニメの私的評価なので、評価しているアニメの中には 好きなアニメが酷評されていて気分を害される場合があるかもしれません。 そこら...
176. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」  [ 藍麦のああなんだかなぁ ]   2009年08月20日 23:45
すっかり遅くなりましたが、お誘いもいただきましたので、いつもお世話になっている「
177. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」【part2】  [ せめて哀しみとともに。 ]   2009年08月22日 21:18
ちょっと間が空いてしまいましたが、前回の引き続きのアニメ評価part2です。
【ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人】の管理人・ピッコロさんの企画『今期終了アニメの評価をしてみないかい?5』に今更ながら参加をば…(ピッコロさんごめんなさい!) もう夏休みも終わりそうだというこの季節に、6月終了アニメについて書いても誰も見ないとは思...
179. 初恋限定。全体感想  [ 日々の生活をたんたんと描く日記 ]   2009年08月24日 23:52
○ストーリー面 4.5 それぞれの女子、男子が違う気持ちでの初恋をするという感じが中学生や小学生の自分を思い出してつい微笑んでしまい応援したくなるような感情になってしまいます。原作の河下先生の作品は女性からの視点で描かれているところもあるので面白いです。原...
ピッコロさんの運営する「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画に今回も参加させていただきます。 多忙故、誠に遅まきの更新となってしまいました。
ピッコロさんの運営するブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画に今回も参加させていただきます。 今回の記事で評価するのは 「アスラクライン」 「クイーンズブレイド 流浪の戦士」 「黒神 The Animation」 「けいおん!」 「鋼殻のレギオス」 の5...
182. 6月終了アニメの評価 2  [ ゲートレウェブログ ]   2009年08月25日 17:33
そういやメジャーのことをすっかり忘れてた(笑)。 ということで、 「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの 企画に、メジャーで??.
183. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」  [ MALTESE-CROSS ]   2009年08月27日 13:31
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさん企画 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」 に参加させていただきます。 今期は終了したアニメも少なく、当然見ていたアニメも少なかったため評価は、黒神 The Animation のみです。 では・・・ 黒神 Th...
 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人さんの企画「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」にまた参加してみました。毎回集計おつかれさまです。今回もギリギリですいませんでした。結果楽しみにしています。  では早速評価したいと思います。今期...
185. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5(1)  [ Static Site 雑記ログ ]   2009年08月29日 13:47
今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5(1)
186. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5(2)  [ Static Site 雑記ログ ]   2009年08月29日 13:51
今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5(2)
187. 「今期終了アニメを評価してみないか?5」(東のエデン 編)  [ 森月ゆとりの趣味日記 ]   2009年08月29日 21:14
 いつもトラバその他でお世話になっているピッコロ様のブログ、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」 にて実施されている企画、「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」に今期も参加中です。  今回評価するのは、「東のエデン」です。なお、採点項目の...
188. 今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5  [ 飛び道グブロ具 ]   2009年08月30日 14:12
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロ様から お誘いがありました、この企画 遅くなりましたが、参加させて頂きます! 当...
189. 6月終了アニメの評価  [ サンショウ魚のしっぽ ]   2009年08月30日 15:22
だいぶ遅く(ギリギリに)なってしまいましたが、(申し訳ないです。) TBでお世話になっているピッコロさんの企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」 に参加させてもらおうと思います。 評価項目はそちらを使わせていただきます。 今回は「...
190.  「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」  [ 五色の色眼鏡 ]   2009年08月30日 20:25
夏休みの宿題は、夏休みが終わるぎりぎりに片付けるような子どもでした・・・。 それは、大人になった今も変わらず・・・。 「ゲームやア...
191. 「今期終了アニメの評価をしてみないかい?」その3(LAST)  [ 星の海でトーク ]   2009年08月30日 21:32
すっかり遅くなってしまいましたが、 【ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人】のピッコロさんの企画 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」 の続きです。 今回は、【宇宙をかける少...
192. 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」  [ 欲望の赴くままに…。 ]   2009年08月30日 22:40
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人のピッコロさん企画「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」に参加させていただきました♪殮.
193. 今期終了(6月終了作品)アニメの評価に参加しています。  [ 偏愛日記 ]   2009年08月31日 07:26
いつもTBでお世話になっています、ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい5?」に参加させて頂いています。 今回も第1話〜最終話まで欠かさず観た作品についてのみ、評価させて頂きます。...
194. 「今期終了アニメを評価してみないか?5」(メジャー第5シーズン+α 編)  [ 森月ゆとりの趣味日記 ]   2009年08月31日 21:27
 いつもトラバその他でお世話になっているピッコロ様のブログ、「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」 にて実施されている企画、「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」に今期も参加中です。  全てのアニメの評価が終わったので、あとは各賞選定を残す...
195. 『今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5』  [ FF11とアニメな日々 ]   2009年08月31日 23:14
懲りずに 「今期(6月終了アニメ)を評価してみないか?5」に参加したいと思います^^; 2009年3月終了分 → こちら 2008年12月終了分 →??.
ピッコロさんのブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の企画に、今回も参加させていただきます。 期日過ぎでの遅れての更新となってしまいました。大変申し訳ございません。
197. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」 Part2  [ 新・天の光はすべて星 ]   2009年09月01日 15:14
毎度おなじみピッコロさんのブログのアニメ評価企画に参加させていただきます。Part2では、戦国BASARAリストランテ・パラディーゾはじめの一歩 New Challengerの3作品、及びベストキャラクター賞〜ベスト声優賞も書かせていただきます。評価項目は全6項目、各5点で30点満点で...
198. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に参加しました。  [ 混沌-chaos-という名のクロニクル ]   2009年09月03日 23:48
今回もゲームやアニメについてぼそぼそと語る人の管理人ピッコロさんの企画「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?4」に参...
199. 前期のアニメ評価  [ Dark and Snow ]   2009年09月04日 00:05
ラジオなどでいつもお世話になっています、ブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」で行われている企画 「今期終了アニメ(6月終??.
200. 今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5  [ Dark and Snow ]   2009年09月04日 00:55
ラジオなどでいつもお世話になっています、ブログ「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」で行われている企画 「今期終了アニメ(6月終??.
201. 「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に参加します  [ AB型母さんのつぶやきmotto ]   2009年09月04日 16:48
『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』のピッコロさんの定番企画「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5」に遅ればせながら、参加させていただきます。
期日を遅れての更新となりまして、誠に申し訳ございません。
最終記事となります。 時間の都合上、暫定的ではありますが更新いたします。 この記事では、ベストキャラクター他、を取り扱っています。
204. 【すぎる】市議、海女に続き かわいい 美人 女車掌【動画】  [ 【すぎる】市議、海女に続き かわいい 美人 女車掌【動画】 ]   2009年09月19日 09:41
【すぎる】市議、海女に続き かわいい 美人 女車掌【動画】 この頃、かわいい・美人すぎる〇〇をネットでよくみますね。 今回、新たに見つの..
205. 【まとめ】「スターウォーズ / クローンウォーズ」の感想のまとめ。  [ いーじすの前途洋洋。 ]   2009年10月19日 08:18
「スターウォーズ / クローンウォーズ」の感想のまとめです。 スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ 〈ファースト・シーズン〉コンプ??.
206. 【まとめ】「うみものがたり 〜あなたがいてくれたコト〜」の感想のまとめ。  [ いーじすの前途洋洋。 ]   2009年10月19日 08:19
「うみものがたり 〜あなたがいてくれたコト〜」の感想のまとめです。 透明な祈り(TVアニメ「うみものがたり」EDテーマ)伊藤真澄 メロ??.
207. 【まとめ】「プリンセスラバー!」の感想のまとめ。  [ いーじすの前途洋洋。 ]   2009年10月19日 08:19
「プリンセスラバー!」の感想のまとめです。 プリンセスラバー! Vol.1【コレクターズエディション】 [DVD]メディアファクトリー 2009-...
208. 【まとめ】「グイン・サーガ」の感想のまとめ。  [ いーじすの前途洋洋。 ]   2009年10月19日 08:19
「グイン・サーガ」の感想のまとめです。 ■スタッフ 原作:栗本薫 監督:若林厚史 シリーズ構成・脚本:米村正二 キャラクターヮ..
209. 【まとめ】「咲 -saki-」の感想のまとめ。  [ いーじすの前途洋洋。 ]   2009年10月19日 08:20
「咲 -saki-」の感想のまとめです。 ■スタッフ 原作:小林 立(掲載「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊) 監督:小野 孮..
210. 【まとめ】「かなめも」の感想のまとめ。  [ いーじすの前途洋洋。 ]   2009年10月19日 08:20
「かなめも」の感想のまとめです。 ■スタッフ 原作:石見翔子(芳文社『まんがタイムきららMAX』連載) 監督:高柳滋仁 シ...
211. ☆2009年6月期終了アニメ評価 リストランテ・パラディーゾ  [ 困っている人 ]   2009年10月25日 07:02
………はい、遅すぎるアニメ評価をまたまたやってみます。 今回は、終了するアニメの中で1作品しか観てなかったので 特に感想を書くのに気が引けていたんですが、やっぱり書いてみます。 評価方法は、恒例のピッコロさんの「今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をして...

この記事へのコメント

1. Posted by 通りすがり   2009年07月08日 04:54
PandoraHeartsはまだ終わらないと思いますが・・
多分2クールなんで。
2. Posted by 全力丘   2009年07月08日 15:16
こんにちは。
「日々の生活をたんたんと描く日記」のブログを書いている全力丘です。
私自身は2回目です。
今回はブログの整理がついたのでトラックバックで送らせていただきます。タイトルが違うけど、そこはかんべんしてください。

前回と同じようにつけてしまった(3月終了アニメ基準)ので付けたので今回は少し厳しい評価になってしまいました。まあ、前回があまりにも素晴らしいアニメばかりですが。
只今、ONEOUTSを見ていますが、私の好きな甲斐谷先生原作だけに何で見なかったのだろうか・・・(深夜3時過ぎというデメリットのせいか。)
まあ、今期も期待して。では、ラジオまで。
3. Posted by hiro   2009年07月08日 16:36
今日のラジオ楽しみにしています。
それと、パンドラハーツは2期なのでまだ終わっていません。
後メジャー5は今期でおわりました。
4. Posted by なぎさ美緒   2009年07月08日 21:08
こんばんわ。
前回も集計お疲れ様でした!!
そして今期もよろしくお願いいたします!!
5. Posted by cherry   2009年07月08日 22:13
こんばんわ♪
TB・コメント等でお世話になっております。
桜詩〜SAKURAUTA〜のcherryです。
今回のアニメ評価も参加させて頂きますね!

それと・・・
タユタマ -Kiss on my Deity- 終わりましたよ♪
6. Posted by SERA@らくblog   2009年07月08日 23:28
いつもお世話になっております。

今回も参加させていただきます^^
集計たいへんでしょうが、頑張ってください!
7. Posted by 沙華   2009年07月08日 23:47
いつもお世話になっております。

今回も参加させていただきます。一気に書き上げる自信がありませんので、今回も前回同様分割で。集計の手間を増やして申し訳ございません。
8. Posted by rino   2009年07月09日 01:14
ピッコロさんこんばんは。「マリアの憂鬱」の管理人rinoです^^

お誘いの方ありがとうございます。集計の方大変でしょうが、今回もピッコロさんの企画参加しますのでヨロシクお願いします。
9. Posted by ナナミ   2009年07月09日 02:00
何度かTBでお世話になってます、ナナミです。

自分もこの企画に参加したいと前々から思っていたのですが、
しばらく前からTBそのものが送信しても、送れてない状態になっています。

こういう場合はどうすれば良いでしょうか?

これからもよろしくお願いします。何かあればメールか、うちのコメント欄でコメントください。
10. Posted by のらりんはうす   2009年07月09日 06:01
こんにちは。
毎回企画お疲れ様です。
今回も参加させていただきます。
よろしくお願いします。
11. Posted by アル   2009年07月09日 14:43
こんにちは。いつもお世話になっております。
今回も参加させていただきます。よろしくお願いします。
12. Posted by axsim   2009年07月09日 15:46
はじめまして!

ピッコロさんの企画に参加します。
13. Posted by 李胡   2009年07月09日 22:35
いつもお世話になっておりますSpare Timeの李胡です。前期の集計、お疲れ様です、楽しく拝見させていただきました!
そして今回もお誘い頂きありがとうございます。
ぜひ参加させていただきたいと思いますのでどうぞお願い致します^^
14. Posted by カルディア   2009年07月10日 00:58
5 こんばんは〜(・∀・)ゞ
まずは第4回の集計、お疲れ様でした!
そして取り上げていただき、ありがとうございます。

もちろん今回も参加させていただきます!
既に記事はアップ済みですので、コメント欄にてURLを記載させていただきますが、ご了承ください。
集計大変だとは思いますが、よろしくお願いします!

http://karu.blog.so-net.ne.jp/2009-06-25
http://karu.blog.so-net.ne.jp/2009-07-02
http://karu.blog.so-net.ne.jp/2009-07-03
http://karu.blog.so-net.ne.jp/2009-07-05

15. Posted by pon2tn   2009年07月10日 12:07

こんにちは、「意志のなかにいる」の
ブログやってるpon2tnです
企画の集計・発表いつもお疲れさまです

6月終了アニメに関する評価のほうも
してみましたのでよろしければ
見てやって下さい
よろしくお願いします。
16. Posted by りゅー   2009年07月10日 12:42
第4回の集計お疲れ様です&第5回もお誘いありがとうございます。

毎回楽しみにしてるこの企画、今回もぜひ参加させていただきます。


17. Posted by ばらしやジョネス   2009年07月11日 13:33
集計お疲れ様です。
今回も参加させていただきます。よろしくお願いします。
18. Posted by TAKA   2009年07月11日 14:28
第4回集計お疲れ様でした!今回の結果も楽しく読ませていただきました。
そして第5回のお誘いありがとうございます。
今回もぜひ参加させていただきます^^
19. Posted by 華楠   2009年07月12日 00:11
いつもTB等でお世話になってます。
『いま、お茶いれますね』の華楠です。
第4回集計お疲れ様でした。今回もぜひ参加させていただきます。
少々ゆっくり目になるかと思いますが、よろしくお願いします。
20. Posted by れ〜な♪   2009年07月12日 01:07
第4回の集計、お疲れさまでした。
結果は楽しく読ませていただきました。

今回もお誘いいただきありがとうございます。
是非、参加させていただきます。
21. Posted by ちはや   2009年07月12日 01:16
初参加させていただきますw
22. Posted by 瑠璃   2009年07月12日 10:54
観ていた作品は一つだけなのですが、
初参加させていただきます!!
23. Posted by えみえみ   2009年07月12日 20:21
こんにちは、いつもお世話になっております。
前回の集計結果の方楽しく読ませていただきましたv
今回も参加させて頂きましたので、宜しくお願い致します!
24. Posted by マッキー   2009年07月12日 20:56
「Free Time.」のマッキーですー。
今回もお誘いありがとうございます、そして記事送らせていただきました。
前回の集計等、お疲れ様です、今回も頑張ってください!

ではでは、今後もよろしくお願いしますです。
25. Posted by しろくろ   2009年07月12日 20:58
こんにちは。今期もコメントで参加させていただきます。

「けいおん!」
ストーリー3
キャラクター性5
画5
演出4
音楽4
総合的な評価4
1クール気楽に見ることができました。特にキャラクターがみんなよかったと思います。音楽はOPが好きでした。

「アスラクライン」
ストーリー3
キャラクター性4
画4
演出2
音楽4
総合的な評価2
世界観はおもしろそうだったけど、説明不足でそこまで伝わらなかったのが残念でした。でも、キャラはよかったと思います。音楽はOPとBGMがよかった。

「初恋限定。」
ストーリー5
キャラクター性4
画4
演出4
音楽4
総合的な評価5
原作を知っていましたが、その通りにやってくれてとても面白かったです。個人的には今期1番。

「タユタマ」
ストーリー1
キャラクター性2
画2
演出2
音楽5
総合的な評価2
ストーリーとキャラがひどかったです。画は結構手を抜いていたとこがあったので。ただ、音楽は最高でした。

「クイーンズブレイド」
ストーリー4
キャラクター性4
画4
演出4
音楽4
総合的な評価3
ストーリー性はなにげにあってビックリでした。今期一番ぶっとんだ作品でしたが、こんなのも1つはあっていいかなと。


ベストキャラクター賞 平沢唯(けいおん!)
澪より好きです。

ベストOP賞 The fine every day(タユタマ)
今期は好きなOPが多かったですがこれが1番でした。

ベストED賞 初恋Limited(初恋限定。)
作品に合っていたと思います。

ベスト声優賞・男性 日野聡
ゆうりが嫌いになったのは、日野さんの演技があったからこそなので(笑)

ベスト声優賞・女性 豊崎愛生
前から好きな人でしたが、今期で一気にブレークしましたね。

以上です。お願いします。






26. Posted by ぴくる   2009年07月13日 14:56
コメントで参加します。

今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 Part1

けいおん!

ストーリー…3
キャラクター性…4
画…4
演出…4
音楽…5
総合的な評価…4

合計…24


戦国BASARA

ストーリー…3
キャラクター性…5
画…4
演出…5
音楽…4
総合的な評価…5

合計…26


宇宙をかける少女

ストーリー…2
キャラクター性…3
画…3
演出…3
音楽…3
総合的な評価…3

合計…17


タユタマ-kiss on my Deity-

ストーリー…1
キャラクター性…2
画…3
演出…3
音楽…3
総合的な評価…2

合計…14
27. Posted by ぴくる   2009年07月13日 16:00
今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 Part2

初恋限定。

ストーリー…3
キャラクター性…3
画…3
演出…3
音楽…4
総合的な評価…3

合計…19


リストランテ・パラディーゾ

ストーリー…3
キャラクター性…4
画…3
演出…3
音楽…4
総合的な評価…3

合計…20


東のエデン

ストーリー…3
キャラクター性…4
画…4
演出…3
音楽…4
総合的な評価…3

合計…21


アスラクライン

ストーリー…2
キャラクター性…3
画…2
演出…3
音楽…3
総合的な評価…3

合計…16
28. Posted by 蘭菊   2009年07月13日 18:57
こんにちは、ピッコロさん。
いつもラジオ等でお世話になっている蘭菊です。

お誘いの方はありがとうございました。
ぜひ今回の企画も参加させて頂きます。

感想や集計など忙しいとは思いますが
よろしくお願いします。

29. Posted by くみ   2009年07月13日 19:24
こんばんは。

いつもTBでお世話になっております、「ワタクシノウラガワR」の管理人くみと申します。
お誘いありがとうございました。
是非参加させて頂きます。よろしくお願い致します。
30. Posted by ぴくる   2009年07月13日 20:03
今期終了アニメ(6月終了作品)の評価をしてみないかい?5 Part3

クイーンズブレイド 流浪の戦士

ストーリー…3
キャラクター性…3
画…3
演出…3
音楽…3
総合的な評価…3

合計…18


神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS

ストーリー…2
キャラクター性…3
画…2
演出…3
音楽…3
総合的な評価…2

合計…15


夏のあらし!

ストーリー…3
キャラクター性…2
画…3
演出…4
音楽…2
総合的な評価…3

合計…17


鋼殻のレギオス

ストーリー…2
キャラクター性…3
画…3
演出…3
音楽…4
総合的な評価…3

合計…18
31. Posted by 明善   2009年07月14日 00:23
記事が書けましたので、TBさせていただきました。
集計大変かと思いますが、頑張ってください^^
32. Posted by ワルキューレ5号   2009年07月14日 08:12
参加します。

初参加です。
33. Posted by ひとみ   2009年07月14日 19:11
いつもお世話になっております。
今回も、参加させて頂きます。
よろしくお願いします。
34. Posted by ミルフィーユ   2009年07月14日 20:48
こんばんは。
企画へお誘いいただき、ありがとうございました。
今回も、参加させていただきます。

3月終了アニメの集計も見させていただきました。
集計、お疲れ様でした。そして、今回の企画も大変だと思いますが、がんばってください。
35. Posted by 風来坊   2009年07月14日 21:41
ピッコロさんお久しぶりです。今期もコメントにて参加させていただきます。

鋼殻のレギオス

《ストーリー;2》
肝心のレギオス独特の世界観が視聴者に伝わりきれていないのが残念です。最終回にて場面が二転三転する落ち着きのない展開なんかを見ても、話の伏線を十分に回収出来なかった感がしますね。

《キャラクター性;3》
私は一途なリーリンが好みだったので、最後に彼女と抱き合えたシーンが見られたので良かったのですが、やはりストーリー展開の異様な早さのためかキャラクターの掘り下げがイマイチな面もありました。特にレイフォンと対立したサヴァリスなんかは噛ませ犬な扱いの色合いが濃かったのも残念ですね。

《画;3》
怪しいシーンもありましたが、戦闘なんかはよく動いていたかと思います。

《演出;2》
時折挿入されるレジェンドの重要性を十分に理解出来なかったのが痛いです。実験的な手法でしたが、肝心のストーリーがしっかりしていないと十分に活かせないかと思います。

《音楽;4》
浅倉大介氏プロデュースということで、レギオスの戦闘描写に合ったテンポのいい曲だったかと思います。

《総合評価;3》
やはり肝心のストーリーが詰め込みすぎて見る人にカタルシスを感じられなかったのが残念な部分です。反面、一部キャラは魅力的だったし、音楽なんかは私的にはカッコイイと思わせてくれたので、その部分は良かったですね。

合計点 17点

随時コメントにて更新致します。
36. Posted by 風来坊   2009年07月14日 21:52
アスラクライン

《ストーリー;2》
これもレギオス同様、ストーリーにおける世界観の説明が不十分で把握しづらかったですね。1つエピソードが終わると、唐突に新たな展開が始まるような感じがしてついていけなかったような気もします。

《キャラクター性;4》
イケイケのサイボーグ女性の朱浬さんやピュアな奏ちゃん等、個性溢れるヒロインも多かったですが、私的には最終回で悲劇的な別れを迎えた怜士郎と哀音を特に拍手を送りたいです。

《画;3》
かなり怪しい回がありましたね〜。メカ描写はそれなりに動いてましたが、キャラクターの描写になるとバラツキが散見されました。

《演出;3》
及第点はあげられるかと思います。メカ同士の戦闘も迫力ありましたので。

《音楽;4》
OP、EDともに作品の雰囲気によく合っていたかと思います。BGMも作品の謎に満ちた作風らしかったかと思います。

《総合評価;2》
分割2クールということで非常に評価しづらい作品になりました。まだこの作品の根幹というものの描写がまだ不完全なわけですし。ここまでキャラクターの魅力で見てきた感じですかね。でも2期も見るつもりです。

合計点 18点

今後も随時コメントにて更新いたします。
37. Posted by ベルナンプカーノ   2009年07月15日 00:43
こんばんは。今回もアニメ評価に参加させていただきます。

はじめの一歩 New Challenger
ストーリー 4
キャラクター性 5
画  4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5   合計26

前期評価したワンナウツとは正反対の正統派のスポーツアニメの面白さを見せてくれました。
特に鷹村vsホークの試合は良かったです。
アニメで続編が早くみたいです

リストランテ・パラディーゾ
ストーリー 5
キャラクター性 5
画  4
演出 4
音楽 5
総合的な評価 5   合計28

ローマのとあるレストランで働く老眼鏡紳士たちの群像劇を彼らのそれぞれの過去をおり交ぜ、ドラマ仕立てのような良く出来た話だったと思います。
音楽もレトロでおしゃれな感じが、このアニメの雰囲気に合っていて良かったです。

宇宙をかける少女
ストーリー 2
キャラクター性 4
画  4
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3   合計19

前半はまあまあだったが、後半はストーリーに一貫性がなく、話の主題がはっきりせず、中途半端に終わってしまった感じがする。
最後まで見たのは、イモちゃん、つつじ、ブーミン等のキャラクターに魅力があったから

ベストキャラクター賞
鷹村 守(はじめの一歩 New Challenger)

ベストOP賞
Miracle Fly(宇宙をかける少女)

ベストED賞
ステキな果実(リストランテ・パラディーゾ)

ベスト声優賞
男女とも該当者なし

以上になります。集計よろしくお願いします。
ラジオいつも楽しく聞いております。これからも頑張って下さい





38. Posted by あしゅ   2009年07月15日 07:17
いつもお世話になってます。あしゅです。

前期終了アニメ(6月終了)で最終回まで観終えた作品は少ないですし、また私自身作品を「評価」したりすることに慣れていないのですが、それでよろしければ参加させていただきたく思います。
記事は後日上げさせて頂きます。

今後とも変わらぬお付き合いの程をよろしくお願いします。
39. Posted by bbc   2009年07月15日 13:25
5 コメントという形ですけど、初めて参加します。


・宇宙をかける少女
ストーリー 2
キャラクター性 2
画 3
演出 3
音楽 2
総合的な評価 1 計13

キャラクター性もストーリーも点が低いのは秋葉に原因があると言ってもおかしくないです。
秋葉がいなかったらもうちょっと点は高めになったと思います。


戦国BASARA
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4 計 23

見るペースは遅かったんですけど、ぶっ飛んだ演出だけに止まらなかった事が良かったかもしれないですね。
第二期は更に物語があって、歴史無視しちゃってもいいから更にハチャメチャにしてほしいなぁって思ったりします。


リストランテ・パラディーゾ

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3 計18

自分自身この作品は見るのは途中でやめちゃうかなって予想していたんですけど、最後まで見れる位に落ち着いた感じで描かれたのが良かったと思います。
40. Posted by 空は蒼い   2009年07月15日 21:37
すみません!TB失敗して2回も送っちゃいました><
消して頂いて構いませんので!!!
初コメがこんな形になってしまい…ホントにすみません!!!
コメント、失礼致しました。
41. Posted by ピッコロ   2009年07月15日 22:21
>通りすがりさんへ
コメントありがとうございます。ご指摘ありがとうございます。修正しておきました。

>全力丘さんへ

いつもラジオでお世話になっております。企画の参加して頂きありがとうございます。評価記事の方は楽しみにしてますよ〜!

>hiroさんへ

いつもラジオではお世話になっております。パンドラハーツは修正しておきました。メジャー5も追加しておきます。ご指摘ありがとうございました。
42. Posted by ピッコロ   2009年07月15日 22:25
>なぎさ美緒さんへ

毎度、企画には参加して頂きありがとうございます。今回のなぎさ美緒さんの評価記事も楽しみにしています。

>cherryさんへ

こちらこそ、いつもお世話になっています。今回も参加表明して頂きありがとうございます。評価記事の方は楽しみにしています。それと、タユタマは修正しておきました。ご指摘ありがとうございました。

>SERA@らくblogさんへ

こちらこそいつもお世話になっています。毎度企画に参加して頂きありがとうございます。そんな風にねぎらいの言葉をかけて頂けるだけで疲れが飛びます。今回の評価記事も楽しみにしています。
43. Posted by ピッコロ   2009年07月15日 22:30
>沙華さんへ

こちらこそいつもお世話になっています。今回も参加して頂きありがとうございます。評価記事の方はまだ時間もありますので、どうかごゆっくりお書きになってください。楽しみにしています。

>rinoさんへ

いつもお世話になっています。今回も参加していただきありがとうございます。評価記事の方も楽しみにしていますよ〜!

>ナナミさんへ

TBではお世話になっています。評価企画についてはメールを送信させて頂きました。もし送られていない等のトラブルがございましたら、ご連絡くださいませ。よろしくお願いいたします。
44. Posted by 風来坊   2009年07月16日 20:28
タユタマ ‐Kiss on my Deity‐

《ストーリー;2》
アメリが黒化したというドロドロな展開は私的に好みなのでw、割と楽しんで見てましたが、終盤のましろが説教でアメリを叩き伏せたところから一気に冷めてしまいました。
あとは最終回のCパートは蛇足でしたね。あそこは普通に祐理がましろを待ち続けるラストで十分でしたね。

《キャラクター性;3》
この3点の大半はアメリによる補正がかかっていますw。あとは鵺さんがいい味出してました。反面、主人公の祐理の鈍感ぶりがマジでイラッときたのでプラマイゼロの及第点ですね。

《画;3》
特に特筆すべきこともないので及第点です。

《演出;3》
ナベシン回はアメリの祐理に対する想いへのもどかしさなんかを繊細に描いてあたのではないかと思います。ナベシン本人が出てきた時は焦りましたがw。

《音楽;3》
これも割と悪くはなかったですね。

《総合評価;2》
やはり主人公である祐理のあまりに鈍すぎる言動が嫌悪感を与えてしまい、このアニメの評価を大きく下げてしまいました。とはいえ、いかにもB級アニメな印象しかなかった割に、アメリの黒化など楽しめたのでw、その点では良かったのかな。

合計点 16点

今後も随時コメントにて更新致します。
45. Posted by 風来坊   2009年07月16日 21:36
けいおん!

《ストーリー;2》
ここは厳しめにつけました。全体的にストーリーが迷走したような感じがしたので、非常に残念でした。特に11話でいきなりシリアスな話を入れるあたり、違和感を覚えずにはいられませんでした。このような場合、しっかりと下地を整える必要があるのではないのでしょうか?全体の構成の問題ですね。

《キャラクター性;4》
5を付けても良かったのです。がしかし、ストーリーの迷走に連動しますが、一部話にてキャラクターの言動に違和感アリ。特に澪と律の喧嘩なんかは取って付けたかのような、キャラの個性に逸脱したような気がしてならないです。

《画;4》
安定はしてましたが、どうも最近の京アニの作画は以前と違って緻密さが失われたような気がしますね。ハルヒなんかも新作見てるとたまに気になります。CLANNADアフターの時も"らき☆すた"っぽい絵柄で違和感ありましたし。AIRから見てきた私としては少し残念な印象もあります。

《演出;3》
ここは割と普通かな。でも肝心の軽音楽に対する取り組みが蔑ろにされてるのはやや減点要素ですかな。本当に音楽が好きなら、練習を嫌がって遊びに走らず、頑張って向き合うという姿勢も欲しいですよね。

《音楽;3》
これも割と普通な印象。オリコンなんかで騒がれてはいましたが、私的には特に思い入れはないですかな。

《総合評価;3》
過大評価されがちなアニメなんですが、私的にはこんな感じなのかな。やはり彼女達には部活動による楽しさ、仲間達との切磋琢磨な姿をもっと全面に出す話を期待してたので、萌えやギャグに走る内容になってしまったことに興ざめになった自分がいるんですよね。単なる萌えアニメならそれでいいんだけど、軽音楽に対する魅力が描かれてないため、残念な印象がありました。

合計点 19点

今後も随時コメントにて更新致します。
46. Posted by 亨太朗   2009年07月16日 22:08
こんにちは。企画へのお誘いありがとうございます。
TBがやはり飛ばないようなので当該記事のURLを貼らせていただきます。
もしメールなどのほうが都合がいいということでしたら私も対応いたしますのでおっしゃっていただければ幸いです。
http://quattroism.seesaa.net/article/123643473.html
集計よろしくお願いします。
47. Posted by せーにん   2009年07月16日 23:13
こんにちわ
どうもせーにんです。
ご無沙汰していましたが今回は参加させていただきます。
48. Posted by ホウ酸   2009年07月17日 06:58
どうも、「不定形爆発」のホウ酸です。
前回に続いて今回も参加させていただきます。
よろしくお願いします。
49. Posted by 風来坊   2009年07月17日 18:43
宇宙をかける少女

《ストーリー;0》
このアニメのシナリオ構成は評価に値しない。投げっぱなしの伏線、ご都合主義全開の詰め込んだラスト、あやふやになったテーマ性、全然成長しない主人公、何のために出てきたのか分からない多くのキャラクター。一体何を見ればいいのかね?

《キャラクター性;2》
つつじちゃんやレオパルド、ブーミンコンビ等、魅力的な脇役がいる反面、肝心の主人公の秋葉はイモちゃんイモちゃんと正直言ってウザい!何も成長しない点ではもう駄目駄目のヘタレ主人公ですよ。対極にいるはずのナミも録にフォローもなく終わりましたからね。ここまで酷い扱いはないですよ。あと生徒会は何のために出したの?

《画;4》
ここはサンライズだけあってSFの設定を活かした綺麗な宇宙の画を描けていたかと思います。戦闘もよく動いていましたし。

《演出;2》
シナリオと被りますが、ご都合主義が多く、見てて萎えますよ。秋葉のライダーキックなんかはどこのギャグアニメを見ているのかと。なら、中盤〜終盤の鬱展開はいらないわけです。

《音楽;2》
BGMはともかく、アリプロは合わなかったなぁ〜。よく画を合わせたかと思うと…。

《総合評価;1》
今期ぶっちぎりのワーストアニメ。何を描きたいのか分からないし、ここまで主人公を嫌いになるアニメなんてあの伊藤誠以来ですよ。とりあえず、サンライズは特にシナリオ構成についてこのアニメを教訓に反省してもらいたい。

合計点 11点

随時コメントにて更新致します。
50. Posted by 風来坊   2009年07月17日 18:53
夏のあらし!

《ストーリー;3》
前半などでよくあるギャグは滑っていたから蛇足な感じがしましたね。あとは潤の裸も無駄に引っ張りすぎかも…。後半の戦時の日本の世界観でのシリアスな展開は高い評価を与えてもよさそうです。

《キャラクター性;4》
あらしさんより、いろいろノリやすい性格だったカヤさんの方が私は好みでしたw。あとは塩の人ですかね?w

《画;5》
シャフトの作画は安定してましたね〜。夏の情景を美しく描いていました。

《演出;4》
第2次大戦の恐怖を流血等の直接描写を用いらずに間接描写ながらも伝えている部分は良かったです。そしてそのキャラクター達を取り巻くドラマ作りの演出も見入ってしまいましたね。

《音楽;3》
昭和の名曲を使う等、色々と試行錯誤がなされていました。

《総合評価;4》
登場人物達のドラマとタイムトラベルの設定を上手く描き出したのではないかと思います。ただやはりこのようなシリアス展開を前半から全面的にやってくれればと思うと、ちょっと惜しい気もします。

合計点 23点

随時コメントにて更新致します。
51. Posted by 風来坊   2009年07月17日 20:11
《ベストキャラクター賞》

佐伯怜士郎&哀音(アスラクライン)

最終回の活躍で決めましたね。最後の哀音の笑顔なんかは特に感情移入してしまいました。

《ベストOP賞》

Brave your truth(鋼殻のレギオス)

このOPは私的に思わずカッコイイ!と感じてしまうくらいテンポのいいリズムの曲です。

《ベストED賞》

Link(アスラクライン)

なかなか作品の世界観に合った曲かと思います。

《ベスト男性声優賞》

岡本信彦さん

レギオスのレイフォンの役が結構良かったので。

《ベスト女性声優賞》

名塚佳織さん

夏のあらし!で潤役の小見川さんと悩みましたが、あの暴走っぷりが良かったので。


というわけで以上となります。集計大変かと思いますが、頑張って下さい。

それでは。
52. Posted by マル   2009年07月17日 23:17
今回も参加させていただきますね。では

クイーンズブレイド 流浪の戦士
ストーリー4(失礼な言い方だが、こんな作品なのにストーリがいいのがびっくり。)

キャラクター性4(掘り下げがきちんとされていたで良かったと思います。ストーリがきちんとしている証拠ですね)

画3.5(綺麗だったと思います。こういう作品ならではの感じも良く出来ていたと思います。戦闘シーン以外は)

演出4(全体的に良かったかな。)

音楽3(ここはいまいち記憶に残ってないですね。OP・EDも微妙でしたね)

総合的な評価4(ストーリは良く出来てきているため、過剰サービスを我慢できるなら見てもいいかもしれませんね)
53. Posted by マル   2009年07月17日 23:20
けいおん!
ストーリー3(まぁ、こういうさくひんですから        ね・・・)

キャラクター性4(全員それぞれ個性を持っていてキ        ャラクターは立っていたと思いま        す)
画4(ここはさすが京アニといったところでしょうね  崩れることもなく良かったと思います)

演出4(最終回のライブの演出は好きでした。唯たち   が楽しそうにやってて、あれこそライブでし   ょう)

音楽5(OP・ED・挿入歌・BGMともに出来が良かった   と思います。)

総合的な評価3(まぁなんだかんだ楽しめました。最       後のライブシーンの彼女達の楽しそ       うな感じはまさにライブといった感       じでした。ライブシーンは個人的に       はあーするべきだと感じましたね。       こう感じるのはサークルとはいえ音       楽に関わっているからかもしれない       ですね。)
54. Posted by マル   2009年07月17日 23:22
トーリー5(それぞれきちんと一人づつキャラを掘り下げて最終的に目的に持ってくのはすごいと思いました)

キャラクター性5(ここはそれぞれのキャラクターを一話かけて掘り下げたおかげで、理解及び感情移入できたのは良かったです)

画4(崩れることなく良かったと思います)

演出4(役者さんもベテランどころを使って、BGMを有効に使った雰囲気作りはとても良かったとおもいます)

音楽5(OP・ED・BGMともに作品の雰囲気にあっていて、音楽の使い方はARIAに近い感じでした)

総合的な評価5(今期の中でトップ3に入る出来たと思います。ストーリも練られていて地味ですが本当にいい作品だと思います)
55. Posted by マル   2009年07月17日 23:23
宙をかける少女
ストーリー1(結局何がしたかったんでしょうね)

キャラクター性3(いもちゃんやつつじなど立っていたキャラもいた反面、生徒会の面々など何のためにでてきたのかわからないキャラクターがいたのも事実)

画4(特に崩れていたわけでもなく、戦闘シーンなどは良く出来ていたなと感じます)

演出3(あんまり印象に残ってないのが正直なところです)

音楽4(戦闘のBGMは本当にかっこよかったと思います。OP・EDも悪くなかったですが、特に前期EDは好きでした)

総合的な評価1(音楽などは良かったですが、一番の根本がダメだった。人にはお勧めできないですね)
56. Posted by マル   2009年07月17日 23:24
はじめの一歩 New Challenger
ストーリー4(一歩以外の面々にスポットを当て最終的に一歩自身の問題に持っていく展開が上手かったです)

キャラクター性5(それぞれキャラクターに個性があり、不動ですね)

画3,5(試合の作画はとても気合が入っていましたがそれだけにダメなとこが際立ったのが残念)

演出5(試合の演出はBGMや歓声のSEと相まってとても興奮しましたね)

音楽4(OPやBGMは好きでしたが、EDが微妙でしたね)

総合的な評価4.5(今期の中でもトップ争いが出来る作品だと思います。特にホーク戦は本当に凄かった。まるで国技館にいるかのように引き込まれました)
57. Posted by マル   2009年07月17日 23:26
けいおんとリスパラのコメントが変になってしまったので再送します。前の記事は消してしまってかまわないです。本当にすみません。

けいおん!
ストーリー3(まぁ、こういうさくひんですからね・・・)

キャラクター性4(全員それぞれ個性を持っていてキャラクターは立っていたと思います)

画4(ここはさすが京アニといったところでしょうね、崩れることもなく良かったと思います)

演出4(最終回のライブの演出は好きでした。唯たちが楽しそうにやってて、あれこそライブでしょう)

音楽5(OP・ED・挿入歌・BGMともに出来が良かったと思います。)

総合的な評価4(まぁなんだかんだ楽しめました。最後のライブシーンの彼女達の楽しそうな感じはまさにライブといった感じでした。ライブシーンは個人的にはあーするべきだと感じましたね。こう感じるのはサークルとはいえ音楽に関わっているからかもしれないですね。)
58. Posted by マル   2009年07月17日 23:28
リストランテ・パラディーゾ
ストーリー5(それぞれきちんと一人づつキャラを掘り下げて最終的に目的に持ってくのはすごいと思いました)

キャラクター性5(ここはそれぞれのキャラクターを一話かけて掘り下げたおかげで、理解及び感情移入できたのは良かったです)

画4(崩れることなく良かったと思います)

演出4(役者さんもベテランどころを使って、BGMを有効に使った雰囲気作りはとても良かったとおもいます)

音楽5(OP・ED・BGMともに作品の雰囲気にあっていて、音楽の使い方はARIAに近い感じでした)

総合的な評価5(今期の中でトップ3に入る出来たと思います。ストーリも練られていて地味ですが本当にいい作品だと思います)
59. Posted by 茶葉   2009年07月18日 00:41
こんばんは、いつもTBでお世話になってます。
第4回の記事も楽しく読ませていただきました!

該当作品の中では1作品しか完走できなかったんですが、ぜひ今回も参加させてください。
では今後ともよろしくお願いします。
60. Posted by takuyasu   2009年07月18日 09:19
ピッコロ様、こんにちは。
「見ていて悪いか」のtakuyasuです。この度はお誘いありがとうございました。
1作品のみとなってしまいますが、参加させていただきますのでよろしくお願いいたします。
61. Posted by 青7中押し   2009年07月18日 13:48
こんにちは、いつもTBお世話になっています。
面白そうな企画なのでぜひ参加させていただきたいと思います!よろしくお願いいたします
62. Posted by yamahusa   2009年07月18日 15:35
お世話になっております。からまつそうのやまふさです。お誘いありがとうございました。
TBが飛ばないようですのでこちらに記事のURLを貼らせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
集計結果、頑張ってください。楽しみにしております。

http://plaza.rakuten.co.jp/karamatusou/diary/200907180000/
63. Posted by りがや   2009年07月19日 12:55
こんにちは。
前回の集計・まとめ記事お疲れ様でした。
楽しく読ませていただきました!
たくさんの方の意見を聞いたり、
その結果のランキングはとても面白いです!

今回もコメントで参加させて下さい。
よろしくお願いします。


けいおん!

ストーリー 3
キャラクター性 5
画 4
演出 5
音楽 5
総合的な評価 5
合計点数 27

まずよくなかったところ。
2年目に入ってからネタが多少マンネリでした。
それはそれで面白いけど。
あと、2年目の学園祭みたいなシリアスもいいんですが、
やるんなら、もうちょっと練習シーンとかないと、
なんかおかしいです。台詞が浮く。
というわけで、別に無理に13話作らなくても例えば…

1〜7話 そのまま
8話 あずにゃん抜いて 元13話 番外編 冬の日!
9話(終) 元8話 クリスマス!

みたいな感じでもよかったんじゃないかなと思います。
マンネリは防げそうです。
あ〜…よくないかもしれませんね。まずあずにゃん出せません。
あずにゃんファンの方に怒られます。
ごめんなさい!あずにゃん好きですよ!

あと、16:9で作ってんのに地上波でわざわざ4:3にすんのやめてください…

よかったところ。
まずキャラがみんなよかったし、なにより可愛く描いてました。特に唯。
1話のカスタネットで「うんたん」とかのシーン、すごくよかったです。
ほかにはごろごろしながら「アイス〜」とか。
まあ、澪は人気あるんだろうなとは思いますが、さすがに狙いすぎ?
絵や演出、音楽もよかったです。
こういうまったりしたアニメは大好きなんで楽しめました。

なんかよくなかったところを長く書いてしまったんですが、
けいおん!は大好きです。

続きます。
64. Posted by りがや   2009年07月19日 12:55
続きです。

戦国BASARA

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 4
総合的な評価 3
合計点数 21

まずOPが素晴らしかったです。
1,2話あたりはもの凄いテンションの高さで惹きつけらたんですが…
だんだん失速というか、最終回がいまいちでした。慣れでしょうか?
むしろ光秀と戦う最終回の1つ前のほうが盛り上がり、面白かったように思います。


夏のあらし!

ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 3
合計点数 18

楽しめた回と、そうでもない回がありました。
振り返ると普通でした。はい。


初恋限定。

ストーリー 5
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 5
総合的な評価 5
合計点数 27

すごくよかったです。
OP,EDは好きでしたし、絵もきれいで、キャラの感情をよく表現できていたと思います。
出てくるキャラが多かったのですが、キャラの出しすぎになることなく、
各キャラをうまく描けていたと思います。


東のエデン

ストーリー 4
キャラクター性 3
画 5
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計点数 24

毎回面白かった。いろんな謎を少しずつ解き明かしていき、
そしてまたそこから謎が沸いてくるのがすごく楽しかったです。
絵もきれいでよかったですね。OP,EDもエデンの雰囲気に合ってました。
が、多くの謎が劇場版にいってしまった…
せっかくだから2クールやろうよ…ということで多少減点。

続きます。
65. Posted by りがや   2009年07月19日 13:00
続きです。

鋼殻のレギオス

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 2
音楽 4
総合的な評価 3
合計点数 21

原作は既読です。
結構楽しめました。レイフォンやフェリも好きですし、
戦ってるときのレイフォンは格好良かったです。

原作未読の方からすると甘い評価でしょう(たぶん)。
というか原作を読んでないと意味不明だろうと思うところが
かなりありました。たとえばあの謎の劇中劇なんか特に…
最終回までに解き明かせない謎の絡む部分(劇中劇とかイグナシスとか)は
極力除いた構成にするべきだったのでは。
その辺はある程度除いてしまっても
レイフォンの精神的成長や仲間との物語を描けると思うのです。



宇宙をかける少女

ストーリー 1
キャラクター性 2
画 4
演出 2
音楽 3
総合的な評価 2
合計点数 14

まず、主人公秋葉が好きになれない…
悩むのもいいんですが、いい加減しつこい…
キャラも多いし…
展開が常に超展開&適当で
ともかく突っ込みどころが満載過ぎました。
「宇宙をかける少女」って結局なんだったの?とか。
様々なことが結局わからなかったです。


続きます。

66. Posted by りがや   2009年07月19日 13:02
続きです。

アスラクライン

ストーリー 3
キャラクター性 4
画 2
演出 4
音楽 4
総合的な評価 4
合計点数 21

原作は既読です。
まず…尺が足りてません。前半は無理ありすぎです。
お願いですから、もうちょっと話の進行を丁寧にやってください、と言いたいです。
原作の、"本編には絡まないけど面白いシーン" を大量に削らないで欲しかった。
絵に関しては戦闘シーンは凄かったんですが、
キャラの絵がかなりの違和感を感じさせるときがありました。
操緒はかわいいんですけどね。

が、11話と最終回、すごくよかったです。
11話で玲士郎と哀音、玲子と母親の関係をあれだけ綺麗にやっておいて、あの最終回…
感動しました。演出もすばらしかったと思います。膝をつく翡翠の前に立つ玲士郎とか。

前半もっと丁寧にやっときゃ…と思ってしまいます。もったいないです。



ベストキャラクター賞 平沢唯(けいおん!)

ベストOP賞 Spiral (アスラクライン)

ベストED賞 初恋limited (初恋限定。)

ベスト声優賞・男性 岡本信彦 (鋼殻のレギオス、レイフォン)

ベスト声優賞・女性  豊崎愛生(けいおん!、平沢唯)


集計頑張ってください!まとめ記事を楽しみにしています!
67. Posted by nasake   2009年07月20日 13:44
4 ピッコロさん、こんにちは。

初めて参加させて頂きます。

遅くなりましたが、1作品目を評価したので、TBを送りました。

集計、よろしくお願いします。

大変でしょうが、結果を楽しみにしています。
68. Posted by 藤井イサナ   2009年07月20日 14:37
いつもTBなどでお世話になってます。
今回の参加記事を書き上げてTB飛ばさせていただきました。
集計はかなり大変でしょうががんばってください。
それではよろしくお願いします。
69. Posted by 春星   2009年07月22日 01:37
5 はじめまして、ピッコロさん。いつも楽しく拝見しております。今回こそは企画に参加したいと思い、初めてTBさせて頂きました!どうぞ宜しくお願い致します。
70. Posted by マル   2009年07月22日 17:09
戦国BASARA
ストーリー4(最終回がう〜んっていう感じでしたが、最終回一歩手前までは本当に良かったと思います。盛り上げる前の盛り上げ方など基本に忠実な作り、熱いところは熱く丁寧に作っていた印象です)

キャラクター性5(政宗、光秀、信長とキャラそれぞれに味があって良かったと思います)

画5(動くところは動いてましたし、崩れず良かったと思います。)

演出4(戦闘シーンの演出は過剰な気がしましたが、あれぐらいじゃないとやはり詰まらないですね(苦笑)各話の引きも良く出来ていたと思います)

音楽4(OPもかっこよかったですし、劇盤も結構記憶に残ってますね)

総合的な評価5(確実にお勧めできるかと思います。話自体も良く出来ていますし、絵も綺麗ですし。なんといっても最近少ない基本に忠実に作っているというところが評価できると思います)
71. Posted by マル   2009年07月22日 17:17
東のエデン
ストーリー4(最後の展開が個人的には納得言ってませんが、そこまでは色々考察する要素があったし、テレビ板で出来るストーリ全体としては文句無いです。映画が早くみたいですね)

キャラクター性5(主人公の滝沢を含め、他のセレソン、その他東のエデンメンバーも含め個性的なメンバーが揃っていたと思います)

画5(作画も良かったと思いますし、それ以上に背景のレイアウトがとても丁寧に作っているなぁという印象です)

演出5(毎回の引きはとても魅力的に写りましたし、この引きのおかげで興味深い考察も出来た時点で演出は成功してるのかなと)

音楽4(個人的にこの作品のEDは今期の中で3本の指に入るくらい好きでしたね、BGMも良かったですし)

総合的な評価5(最後の展開には賛否両論ありますが、最近のアニメにはない色々考えさせらる作品でしたし、多くの人に見て欲しいなぁとおもう作品ですね)
72. Posted by マル   2009年07月22日 17:19
アスラクライン
ストーリー2(最終回は比較的良かったですが、それ以外がなぁ。2期もあるし)

キャラクター性4(キャラクターは個性的なキャラクターがいたと思うし、怜四郎など比較的掘り下げられたキャラがいたのも良かったです)

画2(結構やばかったような気がします)

演出3(声優さんはあってたと思いますね。最終回の音楽の使い方は上手かったです)

音楽3(OP・EDは良かったかな)

総合的な評価1(2期があるからとはいえ、人にはお勧めできないですね。楽しみ方しだいですが)
73. Posted by R   2009年07月23日 16:25
今回もコメントで参加させて頂きます計4作品です。

夏のあらし

ストーリー      2
キャラクター性 2
画 3
演出 2
音楽 2
総合的な評価 2 合計13点


次も見たいという気持ちにはなりづらかった
主人公に深みがなく「現代に生きてる」っていう過去との違いを見てとれなかった
お遊び要素は必要なく真正面からやるべきストーリーだったと思う
戦争という重いテーマを扱っているだけに
この作品でなにを伝えたかったのか?なにが見せたかったのか?
読み取れなかったのは良くないです。


東のエデン

ストーリー      4
キャラクター性    4 
画          5 
演出         5
音楽         4
総合的な評価     5 合計27点 


最近では一番見ごたえがあった作品               
下地にある緻密な世界観のリアルさやミスリードのダイナミックな回収の仕方
優男で爽やかだけどコイツなら何とかしてくれんじゃね?
って思わせる主人公像を作った時点で成功していたと思う
滝沢の行動は人を惹きつける「何か」を確実に持っていました。

ただ映画が二部構成なのはせめて一本にまとめて欲しかったです。

続きます。
74. Posted by R   2009年07月23日 16:34
リストランテ・パラディーゾ

ストーリー4
キャラクター性4
画4  
演出4
音楽4 
総合的な評価4 合計24点


なんだか心にスッと入ってくる心地の良い作品
お気に入りの回は繰り返し見てしまう不思議な魅力があります
長く生きている分人生の厳しい所もイッパイ見て来たであろう
老紳士の言葉は優しく響くが重みがある
日常物としてはお手本の様な小さな積み重ねを丁寧に描いている。
多分少ない制作費で作ったであろう部分に「お見事!」という賞賛の一方惜しくもある


けいおん

ストーリー2
キャラクター性2
画4
演出2 
音楽3 
総合的な評価2 合計15点


まずセリフに全く説得力が無い
気楽に視聴したかったが「常に奥歯に物が詰まってた感じ」
ご都合展開が多すぎてキャラの個性付けは安定感のある絵のみ
キャラの魅力は絵だけでは無いはずだし
終盤になって唐突なオリジナルストーリーを挿入して
シリアスに彼女たちの内面を表現するなら
作品内容の中で「リアル」な少女を描く為の積み重ねが必要だった。
                              
各賞に続きます。
75. Posted by R   2009年07月23日 16:36
ベストキャラクター賞  「滝沢朗」(東のエデン)
現代の王子様ってあんな感じなのかも 
ベストOP賞       該当無し 
ベストED賞      「ステキな果実」(リストランテ・パラディーゾ)
人を前向きにしてくれる名曲です。  
ベスト声優賞・男性   「木村良平」 (東のエデン)
文句なしのハマリ役、多くの女性ファンを捕らえたと思う..第二の石田彰になれるか?      
ベスト声優賞・女性   「折笠富美子」(リストランテ・パラディーゾ)
濃いメンツの中に自然に入っていける折笠さんご本人の柔和な人柄がよく出てました。 

以上です。集計の方宜しくお願いします。
76. Posted by ジーノ   2009年07月24日 00:17
クイーンズブレイド 流浪の戦士

ストーリー3
キャラクター性3
画3
演出3
音楽3
総合的な評価3
合計18

レイナの旅ということで、ストーリーがあったことで、意外にも全話見られた。
エロ以外に見所がないかと思っていたから、キャラも掘り下げられたし。
戦闘演出が酷かった以外は、可も不可もなく。
77. Posted by ジーノ   2009年07月24日 00:44
けいおん!

ストーリー3
キャラクター性4
画5
演出5
音楽3
総合的な評価3
合計23

ストーリーは取り立てて面白さはないが、丁寧に作られたキャラのグダグダ、フワフワの賑やかさは、気楽に見ているだけで楽しい。
性格ではなく、仕草から、キャラ分けしたり、何もない日常を面白く1話見せる演出レベルは高かった。
努力や成長が見えないために、イマイチ乗れなかったが、日常こそ魅力の作品だった。
78. Posted by ジーノ   2009年07月24日 01:32
戦国BASARA

ストーリー4
キャラクター性5
画5
演出5
音楽4
総合的な評価4
合計27

一騎当千で雑兵が吹っ飛ぶ馬鹿アニメかと思ったら、武将である心構えを描いたり、正しくあることを熱血で説いたり。キャラ立てと関係も濃密で、みんな魅力的。
毎回、起承転結、キャラモチベーションを描いたので、普通に面白い。熱く燃えさせてくれた。
戦闘も動きまくって、過剰演出で熱く笑った。
最終回だけは、無理やりキャラの参入に、まだまだ続くというイマイチな話だったが、全体的には面白かった。
79. Posted by ジーノ   2009年07月24日 01:47
東のエデン

ストーリー4
キャラクター性3
画5
演出4
音楽3
総合的な評価3
合計23

ミステリーモノとして、明らかになる謎を考えるのは楽しく、毎回、何か仕掛けてくるセレソンバトルと、エンタメしていたが、終わって見るとイマイチ、何が明らかになったのかわからず、劇場版に思いっきり続くので、モヤモヤが残る。
作画は美しく、面白かったけど、終わってないので。
80. Posted by ジーノ   2009年07月24日 02:02
リストランテ・パラディーゾ

ストーリー5
キャラクター性5
画4
演出4
音楽5
総合的な評価5
合計28

老眼紳士萌えアニメで、どんなものかと思ったら、その紳士たちの包容力と穏やかな人間味が実に魅力的で、声優も良く合っていて、各人の愛の物語も素敵だった。
主人公の仕事、恋、母との和解と全て綺麗に決着がついてまとまり、地味ながら良作だった。
良い年の取り方したって言えて、胸が一杯になる物語だった。
81. Posted by ジーノ   2009年07月24日 02:16
黒神 The Animation

ストーリー1
キャラクター性1
画3
演出2
音楽1
総合的な評価1
合計9

とにかく展開がノロノロで、新キャラが出てきたら、必要ないのに、とりあえず戦って、モタモタして、テンポが最悪だった。
しかも話自体がそんなに面白くなく、キャラの掘り下げも甘いというか、全然ない。
そのくせ、キャラだけは膨大で使い切れてなかった。
戦闘演出が良い回もあったが、話とキャラとテンポが物凄く悪かった。
82. Posted by ジーノ   2009年07月24日 02:44
鋼殻のレギオス

ストーリー1
キャラクター性3
画3
演出1
音楽1
総合的な評価1
合計10

第1話から良い印象がなかったけど、それで最後まで行ってしまった。
英語で喋る意味不明な劇中劇、膨大過ぎて使い切れてないキャラ。
レイフォンの戦う理由、恋愛、都市戦、世界設定、何も表現出来てなかった。
好きなキャラがいたぐらいしか、テーマもなにもないものだから、美点がない。
83. Posted by ジーノ   2009年07月24日 02:53
はじめの一歩 New Challenger

ストーリー5
キャラクター性5
画4
演出5
音楽4
総合的な評価5
合計28

ギャグあり、ボクシングありで、もっと続けて欲しかった以外に文句のつけようがない。
84. Posted by のっこ   2009年07月26日 05:18
いつもトラックバックさせてもらってありがとうございますです。

コメントでもご指摘ありがとうございます。
忘れてた総合評価は★★★★でお願いします。
お手数お掛けしてごめんなさいです。
85. Posted by おぼろ   2009年07月30日 00:12
いつもお世話になっています。
「おぼろ二次元日記」のおぼろです。
遅くなりましたが評価の記事をアップしましたので
TBさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
86. Posted by レイオット(その1)   2009年08月01日 15:20
初参加ですが、がんばって評価してみました



 けいおん
ストーリー・・・・・3
キャラクター性・・・4,5
画・・・・・・・・・4,5
演出・・・・・・・・4
音楽・・・・・・・・5
総合的な評価・・・・4
合計・・・・・・・・25

やっぱり中途半端なストーリーが減点対象でしょう
かなり好きな作品だっただけに残念です

 東のエデン
ストーリー・・・・・4
キャラクター性・・・4
画・・・・・・・・・4
演出・・・・・・・・4,5
音楽・・・・・・・・4
総合的な評価・・・・4
合計・・・・・・・・24,5

ある程度の問題の解決がなされていれば劇場版ありきでも
もう少し評価を上げる事ができたのかも知れません
でも、これだけ考察ができる作品は中々ないので十分楽しめました

 鋼殻のレギオス
ストーリー・・・・・2
キャラクター性・・・3
画・・・・・・・・・3
演出・・・・・・・・2,5
音楽・・・・・・・・3
総合的な評価・・・・2
合計・・・・・・・・15,5
 
この手の作品は、好きなんですが盛り上がりに欠ける内容と
説明不足の英語劇が大きな減点でした
87. Posted by レイオット(その2)   2009年08月01日 18:07
 アクスクライン
ストーリー・・・・・2
キャラクター性・・・3
画・・・・・・・・・2
演出・・・・・・・・2
音楽・・・・・・・・4
総合的な評価・・・・2
合計・・・・・・・・15

世界観をもう少し分かるようにして欲しかったです


 神曲奏界ポルフォニカ クリムゾンS
ストーリー・・・・・2
キャラクター性・・・3
画・・・・・・・・・2
演出・・・・・・・・2
音楽・・・・・・・・3
総合的な評価・・・・2
合計・・・・・・・・14

1話の印象が良かったので、見てたんですが
盛り上がりに欠けるストーリーと煮え切らない
主人公にイライラしっぱなしだったですね

 宇宙をかける少女
ストーリー・・・・・1
キャラクター性・・・3
画・・・・・・・・・3
演出・・・・・・・・1
音楽・・・・・・・・3
総合的な評価・・・・2
合計・・・・・・・・13

結局何がしたかったんですかね?
魅力的なキャラが居たのにもったいない作品でした


ベストキャラクター賞
 滝沢 朗(東のエデン)
ベストOP賞
 Cagayake!GIRLS(けいおん)
ベストED賞
 こいのうた(神曲奏界ポルフォニカ クリムゾンS)
ベスト声優賞・男性
 木村良平(東のエデン)
ベスト声優賞・女性
 豊崎愛生(けいおん)


集計、お疲れ様です
結果を楽しみにしています
88. Posted by ミルフィーユ   2009年08月05日 23:10
ピッコロさん、こんばんは。
評価集計、お疲れ様です。

私のブログのコメント欄でけいおんの評価に参加してくださった方がいるのですが、そういう場合でも加えていただくことは可能でしょうか?

お忙しいのに、お手数おかけしてすみません。
89. Posted by いーじす   2009年08月06日 18:17
初恋限定。
ストーリー・・・・・5
キャラクター性・・・5
画・・・・・・・・・5
演出・・・・・・・・5(気持ち的には10)
音楽・・・・・・・・5
総合的な評価・・・・5
合計・・・・・・・・30


申し訳ないけど、減点ポイントが見つからなかった。
ラジオで語ったのだが、ここまでアニメを語る男達を気持ち悪く思ったことは無かった・・・w

あの原作をここまで面白くできたのかという単純な驚きも含め
アニメとして出来も素晴らしかったと思う
出来ることなら5点満点で10点つけたい気持ちです
90. Posted by きーこーひー   2009年08月12日 00:53
いつもお世話になっております、きーコラム管理人のきーこーひーです。

ようやく記事がアップ出来ましたので、たった今TB送らせて頂きました。
後日別作品のレビューもアップしますのでよろしくお願い致します。

集計大変でしょうが、頑張って下さい。
結果を楽しみにしてます。
91. Posted by 雪月花   2009年08月19日 14:30
いつもお世話になっています。
「アオイオア」の雪月花です。
大幅に遅くなりましたが記事をアップしましたので
トラバを送信しました。
集計など頑張ってください。
92. Posted by 全力丘   2009年08月22日 19:39
いつもお世話になっている全力丘です。
新しく見始めた「初恋限定。」がもしかしたら、見終わるのが9月になる可能性もありますので2日ほど待っていただけたらありがたいです。
93. Posted by プチレタス   2009年08月24日 10:52
トラックバックありがとうございます♪

私もアニメ関係ブログをやっているので、アニメの評価をみてこれからの追加アニメの参考にしたいと思います。
またゆっくりブログを読ませてもらいますね。

ランキングクリックしておきます。
94. Posted by horoy   2009年08月30日 22:45
ピッコロさん、こんばんは。
アニメ評価企画に何度か参加させて頂いたhoroyと言います。
大変遅くなりましたが、今回の企画に1作品だけですが参加させて頂きます。
コチラの記事にTBできなかったので、申し訳ありませんが
自分の名前から自ブログの記事までお越し下さい。

いつもこの集計結果を楽しみにしています。
評価集計大変かと思いますが、頑張ってください。
失礼します。
95. Posted by nasake   2009年08月31日 06:25
ピッコロさん、おはようございます。

駆け込みになってしまいましたが、評価記事をUPしたのでTBさせて頂きました。
私の評価は、これで完了になります。(合計3記事)

集計の方、改めてよろしくお願いします。

それでは。
96. Posted by 桜華   2009年08月31日 18:22
はじめまして!
Fairy roseの桜華です!
TBありがとうございました。
いまいちまだブログの設定が分かっていないので気づきませんでした;
この集計とは関係のないコメント申し訳ございませんでした。では失礼します!
97. Posted by 神奈川県民   2009年08月31日 22:13
こんにちは。遅ればせながら、今回の「今期終了アニメを評価してみないかい?5」に投稿させてもらいます。(本当は、クイーンズブレイド・初恋限定・戦国BASARAも評価したいんですが、9月3日まで待ってもらえませんか?何度もお願いしてすいません)

「東のエデン」
ストーリー・・・4.5
いきなりの全裸登場・各話の引き・伏線の巧妙さなど、今期の中ではとてもよくできた作品だと思います。最終話は、完結しない形で終わってしまいましたが、映画を製作することは、あらかじめ決まっていたので、映画への引きとしては、十分だと思います。(ただ、謎が多すぎて、回収し切れなかった感もありますが)

キャラクター性・・・4
特に問題はないと思いますが、「東のエデン」のサークルの部員たちの、存在意義が、いまいちなかったのが欠点かな?

画・・・5
自分は「作画の乱れ」っていうのがよく分からないんですが、全体的によくできていたと思います。

演出・・・5
個人的に一番衝撃的だったのは、牛丼を咲にかけるシーン。現在大学3年の自分としては、他人事としてみることができない分、一番インパクトがありました。

音楽・・・4
正直、OP・EDは、自分の好みではないんですが、EDの懲り方に感服して4と評価

総合的な評価・・・5
数少ないオリジナルアニメとしては、かなり注目を集めた作品でした。昨今の萌えアニメとは違う感覚を味わいたい人にお勧めのアニメだと思います。同時に、全国的に映画を上映してくれることを願います。

総合点・・・27.5

何か不備がありましたら、コメントで教えてください。では、よろしくお願いします。
98. Posted by ピッコロ   2009年09月01日 01:54
こんばんは、神奈川県民さん、企画に参加して頂きありがとうございます。

とりあえず、締め切りは9月3日まで延長しますね。また何かございましたら遠慮なくおっしゃってください
99. Posted by E.T   2009年09月04日 00:11
ラジオでもお世話になっておりますE.Tと申します。
今回初めて参加させて頂こうかと思っていたんですが、企画の締め切りが今日だったのをついさっき気がついて大急ぎで書いたんですが、締め切りオーバーしてしまいました。まだ間に合いますか?f^^;)
100. Posted by ピッコロ   2009年09月04日 00:35
こんばんは、ETさんいつもラジオではお世話になっています。

締め切りは大丈夫ですよ。是非集計加えさせて頂きますね。今回は参加して頂きありがとうございました。

今後ともどうかよろしくお願い致します
101. Posted by 神奈川県民   2009年09月04日 00:35
こんにちは。締め切りを延長してもらった上に、コメントに記載する時間も過ぎてしまって申し訳ありません。
あと、3つアニメを評価する予定だったんですが、個人的な都合により、1つにしました。他のアニメは、のちにゆっくり見ていこうと思っています。

「戦国BASARA」
ストーリー・・・4
キャラクター性・・・4
画・・・4
演出・・・4
音楽・・・4
総合的な評価・・・4
総合点・・・24

最初はとにかく、キャラの顔と名前を覚えるのに一苦労。そして次に、話の内容がよく分からずに、次々とキャラが出てくるので、戸惑ってましたが、話が進むにつれて、「信長を倒し安定した戦国の世にする」というテーマが明確になった感じがしました。この作品は、実際の歴史的背景を知っていると、さらに楽しめるのではないかと思いましたが、かといって、時代劇好きな自分の両親に進められるかといえば、NOだと思います。好みが分かれるかもしれませんが、戦国時代独特のしゃべり方に、ついていける人なら、見ても大丈夫だと思います。2期製作も決定しているようなので、最終話に突如出てきたキャラたちが、どのように活躍するか、注目だと思います。

何か不備がありましたら、コメントで教えてください。では、よろしくお願いします。
102. Posted by E.T   2009年09月04日 01:01
すみません、急いで書いて送ったのでちょっと修正します。199番のトラックバックは無視してください。200番がホントですm(^^)m
103. Posted by なごやん   2009年09月04日 04:53
『AB型母さんのつぶやき別館』のなごやんです。
すいません。
遅れてしまいました。
9/4中にはTBするようにしますので、よろしくお願いいたします。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔