2009年08月14日
(アニメ感想) 大正野球娘。 第7話 「麻布八景娘戯」
![大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51zHgMFVB5L._SL160_.jpg)
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]
クチコミを見る
市中では「辻打ち」という、有名中学のピッチャーが夜道に何者かにバットで挑まれ、打たれるという珍事件が発生している。
桜花会の中でも、石垣環が噂話をしだすが、そこへ妙に絡んでくる巴。実は辻打ちの正体は巴だったのだ。
かねてから小梅に近づきたい巴が小梅を巻き込んだいたずらだったのだが、その二人の不審な行動に晶子が気づき、ならばと、こんどは晶子が夜道で「辻投げ」と称して練習中の魔球で男子生徒に挑むのだが…。
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
前回、ちょっと唐突過ぎて分かりにくかったのですが、巴は小梅の事を気に入っていて、前回の夫婦騒動では、小梅と晶子が接近しすぎていたことにちょっとした嫉妬心を燃やしていた・・・という事でいいのですかね?
別に百合要素を入れるのは構わないのですが、少々唐突に感じたのと、いまいち巴と小梅というカップリングが想像出来ないんですよね。そもそも、巴は小梅のどこがいいのでしょう?私にはさっぱりです。
ただ、巴の「辻打ち」という発想は実に面白いと思いますよ。ええ、次回予告でその姿を目の当たりにした時には、盛大に噴いてしまいましたよw そうくるかと・・・。
秘密のトレーニングと言うべきか・・・しかし、試合を申し込まずとも効率的にお目当ての選手と対決出来るという意味では、悪くない発想だったかもしれません。よほどの実績でもあげない限り、相手が女だと知るとどの学校も小梅達のチームとの対戦は断ってくるでしょうからね。
だけど、巴もたいしたものですな。男子ピッチャーを相手にあそこまで豪快にかっ飛ばすのですから。以前は三振が多かったけど、もしかして技術レベルもかなり上がっているのかな?
そして、今回は晶子の魔球を完成させる回でしたな。ちなみにこの時代には、フォークはなかったのでしょうかね?
気になってちょっと調べてみたら「フォークボールは1919年頃バレット・ジョー・ブッシュが開発した」とWIKIには掲載されております。丁度、大正時代ですがこの時代に使われていたかは微妙なところです。
仮に使える人間がいたとしても、それはごく一部でしょうし、やはりめずらしい魔球だったのかもしれません。
今回の騒動の際に晶子が偶然ドロボーに投げた球が、その魔球となりましたが、これを使いこなせると相当な武器にはなりそうですな。
さて次回は・・・あまり野球と関係なさそうな話しかな?しかも、小梅と三郎のヤロウがデートしてるだと!?チッ、俺は絶対認めねえぜ!!
<毎週水曜日夜11時より、オタク系アニメラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送中〜!>
「ピッコロのらじお♪」は一週間のアニメを徹底レビュー!!現在は7月よりスタートしました新作アニメについて、アニメブロガーが集まり、熱く語り合っております。掲示板も盛り上がってますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST、うみものがたり、うみねこのなく頃に、東京マグニチュード8.0、青い花、大正野球娘、化物語、CANAAN(カナン)、【懺・】さよなら絶望先生、Phantom 〜Requiem for the Phantom〜、かなめも、プリンセスラバー!、ハヤテのごとく!!、戦場のヴァルキュリア、ティアーズ・トゥ・ティア、咲 -Saki-など。
「ピッコロのらじお♪」は、藍依さん、時雄さん、ゆーくりっどさん、おにくやさんといったレギュラー陣と共に、アニメについて楽しく語っております。ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://kureoni.blog91.fc2.com/tb.php/2-d05026b6
http://blogs.yahoo.co.jp/shakur1ka/trackback/1506716/60186633
http://blogs.yahoo.co.jp/powdermagazine2001/trackback/93310/5501667
http://kurikintonnohibi.blog24.fc2.com/tb.php/378-3ba1c7b6
http://blogs.yahoo.co.jp/wizard_kaka22/trackback/1007232/20603827
別に百合要素を入れるのは構わないのですが、少々唐突に感じたのと、いまいち巴と小梅というカップリングが想像出来ないんですよね。そもそも、巴は小梅のどこがいいのでしょう?私にはさっぱりです。
ただ、巴の「辻打ち」という発想は実に面白いと思いますよ。ええ、次回予告でその姿を目の当たりにした時には、盛大に噴いてしまいましたよw そうくるかと・・・。
秘密のトレーニングと言うべきか・・・しかし、試合を申し込まずとも効率的にお目当ての選手と対決出来るという意味では、悪くない発想だったかもしれません。よほどの実績でもあげない限り、相手が女だと知るとどの学校も小梅達のチームとの対戦は断ってくるでしょうからね。
だけど、巴もたいしたものですな。男子ピッチャーを相手にあそこまで豪快にかっ飛ばすのですから。以前は三振が多かったけど、もしかして技術レベルもかなり上がっているのかな?
そして、今回は晶子の魔球を完成させる回でしたな。ちなみにこの時代には、フォークはなかったのでしょうかね?
気になってちょっと調べてみたら「フォークボールは1919年頃バレット・ジョー・ブッシュが開発した」とWIKIには掲載されております。丁度、大正時代ですがこの時代に使われていたかは微妙なところです。
仮に使える人間がいたとしても、それはごく一部でしょうし、やはりめずらしい魔球だったのかもしれません。
今回の騒動の際に晶子が偶然ドロボーに投げた球が、その魔球となりましたが、これを使いこなせると相当な武器にはなりそうですな。
さて次回は・・・あまり野球と関係なさそうな話しかな?しかも、小梅と三郎のヤロウがデートしてるだと!?チッ、俺は絶対認めねえぜ!!
<毎週水曜日夜11時より、オタク系アニメラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送中〜!>
「ピッコロのらじお♪」は一週間のアニメを徹底レビュー!!現在は7月よりスタートしました新作アニメについて、アニメブロガーが集まり、熱く語り合っております。掲示板も盛り上がってますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST、うみものがたり、うみねこのなく頃に、東京マグニチュード8.0、青い花、大正野球娘、化物語、CANAAN(カナン)、【懺・】さよなら絶望先生、Phantom 〜Requiem for the Phantom〜、かなめも、プリンセスラバー!、ハヤテのごとく!!、戦場のヴァルキュリア、ティアーズ・トゥ・ティア、咲 -Saki-など。
「ピッコロのらじお♪」は、藍依さん、時雄さん、ゆーくりっどさん、おにくやさんといったレギュラー陣と共に、アニメについて楽しく語っております。ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。
http://kureoni.blog91.fc2.com/tb.php/2-d05026b6
http://blogs.yahoo.co.jp/shakur1ka/trackback/1506716/60186633
http://blogs.yahoo.co.jp/powdermagazine2001/trackback/93310/5501667
http://kurikintonnohibi.blog24.fc2.com/tb.php/378-3ba1c7b6
http://blogs.yahoo.co.jp/wizard_kaka22/trackback/1007232/20603827
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 大正野球娘 第07話 [ まぐ風呂 ] 2009年08月14日 21:09
[関連リンク]http://www.tbs.co.jp/anime/taisho/第07話 麻布八景娘戯辻斬りならぬ辻打ちが現れているようだなんでも夜球児に挑み投げた球を打ち返しているようだというかコレまんま巴だねw正...
2. 大正野球娘。 #7 [ 桜詩〜SAKURAUTA〜 ] 2009年08月14日 21:11
【麻布八景娘戯】
辻内・・・いいえ辻打ちですね?
犯人は何処からどう見ても巴と小梅ですね?
四戦全勝って・・・そのうち捕まりますよw
これは退学ものですね?
魔球を覚えよう!
変化球と言えば良いのに・・・。
って!?先生はストレートしか投げれないのね(....
3. 「大正野球娘。」第7話 [ 日々“是”精進! ] 2009年08月14日 21:11
第七話「麻布八景娘戯」市中では「辻打ち」という、有名中学のピッチャーが夜道に何者かにバットで挑まれ、打たれるという珍事件が発生している。桜花会の中でも、石垣環が噂話をしだすが、そこへ妙に絡んでくる巴。実は辻打ちの正体は巴だったのだ。かねてから小梅に...
4. 大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」 [ 日記・・・かも ] 2009年08月14日 21:12
「私の魔球で、打ち取って見せますわ!」
巴達が辻打ちに出掛けてる最中、本物の泥棒と出くわす話。
今回は昌子さんが変化球を練習するっ...
5. 大正野球娘。 #7「麻布八景娘戯」感想 [ サブカルなんて言わせない! ] 2009年08月14日 21:13
辻斬りならぬ辻打ち武者修行を兼ねて巴のバッティングセンスを磨いていく晶子はようやく変化球を覚えることに。しかし中々難しいらしくボールが思うように曲がってくれないみたいです辻打ちの正体を聞き晶子さんが辻投げを考案しかし相変わらずの棒玉スコアブックの存在を知...
6. 大正野球娘。 第7話 [ おちゃつのちょっとマイルドなblog ] 2009年08月14日 21:20
大正野球娘。 第7話、「麻布八景娘戯」。
小説・コミックともに未読です。
夜道で「辻打ち」をしていた巴(と小梅)。2人の様子が不審の..
7. 大正野球娘。 第7話 「麻布八景娘戯」 [ つれづれ ] 2009年08月14日 21:21
今回はギャグ回で非常に面白かったです。晶子のいじっぱりなところが良かったですね。
8. 大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」 [ 空色きゃんでぃ ] 2009年08月14日 21:21
辻打ち登場!
「今宵のこてつは血に飢えておるわ・・・」
戯れが過ぎますねw
直球しか投げれない晶子さんは、小梅と魔球の練習をするの..
9. 大正野球娘 第7話 [ HARIKYU の日記 ] 2009年08月14日 21:22
■ 「大正野球娘」 第7話 ■ 面白い、面白い! いささかギャグアニメ的な展開ではありますが、「辻打ち」に「辻投げ」、面白かったですねぇ。 しかし、大正時代の暗い夜の街、果たしてボールが見えるのか? まぁ、ここは、アニメということで酌量を。(^_^;) 遂に ...
10. 大正野球娘。・第7話 [ 新・たこの感想文 ] 2009年08月14日 21:30
「麻布八景娘戯」
今、東京の夜を騒がせる謎の「辻打ち」。その正体は、女なのか? 何が目的なのか? 様々な憶測が飛ぶ。その話題に、堅??.
11. 今宵のこてつは… 「大正野球娘。」 第7話の感想。 [ あるアッタカサの日常 ] 2009年08月14日 21:33
↑クリックするとタマちゃんが大きくなります。
巴ェ…
12. 大正野球娘。第7話『麻布八景娘戯』 [ アニメ好きのケロポ ] 2009年08月14日 21:38
ミネウチでござる・・・いや、違ごた><;
つじうちでござる♪
13. 大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」 [ 破滅の闇日記 ] 2009年08月14日 21:41
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る
テンポがいいギャグ回でした。辻打ちとはまたアホな発想??.
14. 大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」 [ Welcome to our adolescence. ] 2009年08月14日 21:42
大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」
最後の最後までとことん遊んだ回だったなぁ…。
物語として重要だったのは、晶子が魔球を覚えるこ...
15. 大正野球娘。 第7話 「麻布八景娘戯」 [ ましゅまろあまがむむ ] 2009年08月14日 21:46
冒頭から巴姉さんの暴走で始まりました、大正野球娘。
小梅を巻き込んでの巴の行動は、辻打ちっ!
「今宵のこてつはよく切れる!」のセ??.
16. 大正野球娘。第7話 [ 空の下屋根の中 ] 2009年08月14日 21:48
夜な夜な、男子中学生相手に、辻打ちする輩が現れる噂。正体は小梅ちゃんと、巴だけどね野球の練習はというと晶子に魔球というか、変化球を覚えろとでも、、変化球ばかり投げていると、ひじに負担が来るから辻打ちのほうはとんでもない方向になりましたね、巴のあほぶりと、....
17. 今日の大正野球娘。 #7 「麻布八景娘戯」 ★★★☆☆ [ ナナミの雑記部屋 ] 2009年08月14日 21:48
巴回と思わせつつ、記子ちゃん影の努力に胡蝶ちゃんの 潜在能力披露、鏡子ちゃん気絶オチとは、ツボ過ぎる!! 尾張記子ちゃんは俺の嫁。胡蝶ちゃんと鏡子ちゃんは俺の義妹。俺の嫁達の見せ場が多く、大正辻斬娘なるお馬鹿展開が笑えたり、 今までの話の中で一番面白かった
18. 大正野球娘。 第7話 「麻布八景娘戯」 [ SERA@らくblog 3.0 ] 2009年08月14日 21:52
世間を騒がせる辻打ち(笑)
どう見ても小梅と巴ですありがとうございました。
巴にしたら、辻打ちを理由に小梅とデートなんですね(^^;
...
19. 昨日の大正野球娘。 第7話 [ 地下室で手記 ] 2009年08月14日 21:55
「麻布八景娘戯」今回は、完全なネタ編ですね、面白かったので全く文句はないのですが、予告を見てもここまで全部ネタになるとは思いませんでした。四番として「辻打ち」をする巴に付き合わされる小梅。魔球を覚えるように言われ変化球を練習するも、そもそも投げ方のとっ...
20. 大正野球娘。 第7話 麻布八景娘戯 [ また奥深い名言が生まれちまったな・・・ ] 2009年08月14日 21:59
何奴?姿を現せ
なんか面白いことやってるw
何時代だよwww
魔球を覚えてもらいたいの
魔球っていうから消えたりするのかな〜
と思っ...
21. 大正野球娘 第7話「麻布八景娘戯」 [ 妄想詩人の手記<別館> ] 2009年08月14日 22:06
大正野球娘 第7話「麻布八景娘戯」の感想記事です。
↓妄想詩人の手記(本館)
http://coffeemonster.at.webry.info/200908/article_28.html
※この記事は、...
22. 大正野球娘。 第7話 『麻布八景娘戯』 感想 [ メルクマール ] 2009年08月14日 22:10
魔球ときましたか。女性投手が活躍するコミックスの『野球狂の詩』(水島新司)でも、ヒロインの水原勇気の武器は制球力と魔球でした。 大...
23. 「大正野球娘。」第7話『麻布八景娘戯』 [ DAYBREAK’S BELL ] 2009年08月14日 22:19
巴&小梅が行っていたのは、「辻討ち」ではなく
= 「辻打ち」という新しい勝負方法w =
そして、それに続いて晶子さんが始めたのが、
= 「辻投げ」www =
{{{:
単純に、打者役と投手役で勝負するだけですが。
今回は、珍しくギャグの要素に力が入っていま...
24. 大正野球娘。 第07話 「麻布八景娘戯」 [ 真面目に働くアニオタ日記 ] 2009年08月14日 22:24
あらすじ
市中では「辻打ち」という、有名中学のピッチャーが夜道に何者かにバットで挑まれ、打たれるという珍事件が発生している。
桜花会??.
25. 「大正野球娘。」第7話【麻布八景娘戯】 [ NEW FRONTIER ] 2009年08月14日 22:34
[[attached(1,center)]]
[[attached(2,center)]]
= 晶子「小梅さん。今夜も、私と練習しましょうね」 =
[[attached(3,center)]]
= 巴「酷いよ、小梅さん! 僕とは遊びだったの!?」 =
[[attached(4,center)]]
= 晶子「……当然でしょう、巴さん? 小梅さんが貴方のよ...
26. 大正野球娘。 第07話 感想 [ 荒野の出来事 ] 2009年08月14日 23:07
大正野球娘。
第七話 麻布八景娘戯 感想
−キャスト−
鈴川小梅:伊藤かな恵
小笠原晶子:中原麻衣
川島乃枝:植田佮..
27. 大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」 [ ひびレビ ] 2009年08月14日 23:09
大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」
辻打ち
昨今世間をにぎわせている「辻打ち」。名だたる投手に勝負を挑み、次々に負かしていくという謎の人物。その正体は・・・どう見ても巴と小梅ですw「今宵の虎鉄は血に飢えておるわ」殴る気かよ(汗。
その一方で晶子は新たに魔球...
28. 大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」 [ よう来なさった! ] 2009年08月14日 23:33
もてもての小梅ちゃん、晶子と巴に挟まれ、「私と」「私と」と腕の引っ張り合いでお困りの様子。まさかこのアニメで修羅場が描かれるとは思いませんでしたが、そん な野球そっちのけでの嫁の取り合いは滑稽ですけど、小梅の困りようが何か微笑ましく見てて楽しいですねw ....
29. 大正野球娘第7話感想 [ うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 ] 2009年08月14日 23:46
#7「麻布八景娘戯」 予告どおりのおバカ回でした。楽しかったです。 前回で巴が思
30. 【アニメ】大正野球娘。 第7話 「麻布八景娘戯」 感想 [ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ] 2009年08月15日 00:03
大正野球娘。 第7話 「麻布八景娘戯」
の感想です。
野球狂の詩平成編 (2) (ミスターマガジンKC (254))(1999/11)水島 新司商品詳細を見る
...
31. 大正野球娘 「麻布八景娘戯」 [ 自由で気ままに ] 2009年08月15日 00:55
まさかのナックルボーラー
32. 大正野球娘。第7話 [ ライトノベルシアター ] 2009年08月15日 01:04
「麻布八景娘戯」<あらすじ>夜な夜な、辻打ちと泥棒が出るという噂が広まっていた。
33. [アニメ]大正野球娘。:第7話「麻布八景娘戯」 [ 所詮、すべては戯言なんだよ ] 2009年08月15日 01:08
なんか今回、めちゃくちゃ面白かったぞw。
34. 大正野球娘。 #7 「麻布八景娘戯」 [ ごーいん!アメイジア ] 2009年08月15日 01:15
今話もどこか懐かしい昭和のいや大正の雰囲気がどことなく良かったです第7話「麻布八景娘戯」です。
大正野球娘。の公式サイト
脚本―池??..
35. 大正野球娘。 7話 雑感 [ kikyouya blog ] 2009年08月15日 02:47
「辻打ち」ですか。
あの暗がりでは
圧倒的にバッター不利ですな。
それでも、打てる巴の動体視力って凄い。
晶子はアンナに変化球を覚えるようにいわれるが
投げ方は自分たちで探せと。
すげえ無茶ぶりだな。
小梅と巴の行動に不審を抱いた晶子は
夜、小梅がでたところを...
36. 大正野球娘。 第7話 感想~レビュー~ [ 〜霧の向こうに〜 ] 2009年08月15日 03:18
「麻布八景娘戯」
練習風景が本格的になってますね〜
しかし、独学で変化球を学べっとは・・・
アンナ先生も無茶を言いますねw
37. 大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」 [ 巨人☆アニメ.jp ] 2009年08月15日 04:30
辻打ちと辻投げに泥棒退治。小梅争奪戦もあるよ!
大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」の感想です。
評価…★★★★★★★☆☆☆
大正野...
38. 7話 大正野球娘 感想 [ ソーアニ ] 2009年08月15日 05:19
前回の続きとはならなかったですね。恋沙汰は後々ですね。いやー今回もなごんだ。いつもとはちょっと違った展開をしていたけれど、大きく外れることもなくユーモアがあってよかったです。巴は前からやや小梅に気があった感じでしたが、今回急に接近してきた。そんな巴を見て
39. 大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」 [ アニメレビューCrossChannel.jp ] 2009年08月15日 06:20
「大正野球娘。」の第7話。内容の8割は野球と関係がない気もするが、一応は桜花会の夜の自主活動と小梅を巡るトライアングルに話を膨らませている。
サブタイは上方の「地獄八景亡者戯」がネタらしいが、今回は「辻撃ち(辻打ち)女」「変化球」「麻布」の三題噺の落語のオ...
40. 大正野球娘。 第7話 [ Brilliant Corners ] 2009年08月15日 09:38
「麻布八景娘戯」 ニャハハハハ今週は最高に面白かったです..._φ(゚∀゚ )ア
41. アニメ 大正野球娘。 第7話 「麻布八景娘戯」 感想 [ Junk Head な奴ら ] 2009年08月15日 09:44
「今宵の虎鉄は血に飢えておるわ」
昨今,市内を騒がせている辻打ちが登場です。東京の夜は怪人が暗躍しています。
42. 大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」 [ のらりんクロッキー ] 2009年08月15日 12:19
「辻打ち」に「辻投げ」って(^_^;)
大正時代という設定ならではのネタですねw
やるほうも受けるほうもなんであんなにノリノリなんだwww
世間を騒がす「辻打ち」が学校でも話題に。
その正体は…
この作品の視聴者なら100人が100人見てわかる、
巴と小梅ちゃんで...
43. (アニ感)「大正野球娘。」:第七話 [ 泡沫のユメ ] 2009年08月15日 13:07
「大正野球娘。」:第七話「麻布八景娘戯」
44. 「大正野球娘。」第7話感想 [ モノクロ雑記 ] 2009年08月15日 13:45
前回の成長物語とは打って変わってのギャグ回でしたね(^^;
(面白かったからいいんですけど)
辻打ちや泥棒騒動など、全体的にコメディ一色??.
45. 大正野球娘 第7話「麻布八景娘戯」 [ White wing ] 2009年08月15日 15:20
小梅は巴に誘われ夜な夜な「辻打ち」に付き合わされていたが、巨漢毛ムクジャラの獣が犯人らしいとの噂も飛び交う状態で、桜花会のメンバー達は巴が犯人だとは思っていなかった。
最近の小梅と巴の仲に不自然さを感じた晶子は二人が犯人だと知り、小梅を自分の「辻投げ」に...
46. 第7回 今週の大正野球娘。 [ *桜日和のお茶会* ] 2009年08月15日 17:32
今週は魔球と辻打ちの話。
最近、有名中学のピッチャーが夜道に何者かに挑まれ
打たれるという辻打ちが発生している。
まぁ、正体は小梅??.
47. 大正野球娘七話「麻布八景娘戯」感想 [ 変せよ漢の子 ] 2009年08月15日 18:18
大正義野球娘七話「辻内現る」
世界大戦とか大震災とかあったけど割と平和な大正の世
そんな天下のお膝元を脅かす不届き者が出没している...
48. 大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」 [ 日常と紙一重のせかい ] 2009年08月15日 20:38
辻投げと魔球
大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」の感想です。
49. アニメを吹き流し [ 休羽捫虱堂 ] 2009年08月15日 21:04
戦場のヴァルキュリア#19 大正野球娘#7
50. 【大正野球娘】 第7話 〜麻布八景娘戯〜 [ アニメ研究所 ] 2009年08月15日 22:47
辻打ち参上、バットを持って。
そこで私、刀を持って辻斬り参上。
刀VSバット
では私の完勝!
は冗談でありまして‥(笑)
正体は巴??.
51. 大正野球娘。 7話レビュー [ Kazu'Sの戯言Blog(新館) ] 2009年08月16日 02:21
素人野球の場合投手の能力で試合の9割は決まってしまいます。そして一発があるバッターと快足のランナーが居れば、勝率はグンと上がるでしょ??.
52. 大正野球娘。 第7話 [ ニコパクブログ7号館 ] 2009年08月16日 02:36
第7話『麻布八景娘戯』大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]今回は、泥棒退治をする話(?)
53. 大正野球娘。 第7話 『麻布八景娘戯』 感想 [ LilyIRIS-Note 夢の果てまで ] 2009年08月16日 12:34
■大正野球娘。アイテム/大正野球娘。公式HP
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]関連商品 大正野球娘。 2 (初回限定生産) [Blu-ray] 大正野球??..
54. 大正野球娘。 第七話「麻布八景娘戯」 [ 気ままに日日の糧 ] 2009年08月16日 16:39
「ねえ!一体どっちを選ぶの!?」 小梅はモテモテだなあ。泥棒に追いかけられた胡
55. 大正野球娘。 第07話 「麻布八景娘戯」 [ ヲタク通信 ] 2009年08月16日 20:55
「大正野球娘。」 第07話のまとめです
前回小学生に3連敗したものの徐々に成長を見せる桜花会のみんな
そしてアンナ先生から晶子と小梅??.
56. 大正野球娘。 第7話 『麻布八景娘戯』(感想) [ アニメ-スキ日記 ] 2009年08月17日 06:48
小梅モテモテw 巴が積極的に小梅にアタック! 小梅はどちらを選ぶの? 今回許婚の
57. 大正野球娘。 第07話 「麻布八景娘戯」 [ 紅蓮の煌き ] 2009年08月17日 14:21
大正野球娘。第7話感想です。
新魔球
58. 大正野球娘。 第7話麻布八景虎娘戯 [ しるばにあの日誌 ] 2009年08月18日 13:20
『今宵の虎鉄は血に飢えておるわ』
麻布でピッチャーを狙った辻打ち事件が勃発{%びっくり2webry%}さらに、辻投げも{%!?webry%}
その人たちの正体とは{%はてなwebry%}
59. 大正野球娘。 第7話 [ あしゅの気まぐれブログ ] 2009年08月18日 21:07
原作:神楽坂淳
原作イラスト:小池定路
監督・シリーズ構成:池端隆史
キャラクター原案:こうたろ
キャラクターデザイン:神本兼利
総佮..
60. 大正野球娘 第7話 観ました(仮) [ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ] 2009年08月29日 03:24
エッと只今コミケの行列に並んでいるのですけど昨夜見た野球娘の仮記事をアップしちゃいます。
今回は基本ギャグ回
話の目標的には晶子さんが変化球を投げれるよう特訓なさい。な話でしたが、無責任な事に、そう指導したアンナ先生は変化球を投げれないので自分で研究して、...
61. 大正野球娘。 #7 [ 日々の記録 ] 2009年09月04日 19:46
巷では、辻斬りならぬ、辻打ちなる者が現れて世間を騒がせていました。その正体は、密かにバッティング能力の向上を目指す、巴とそれに付き合わされている小梅でした。そんな中、アン...
62. 辻斬りならぬ辻打ち出現!乙女の大暴走が始まっちゃいました(≧▽≦) 大正野球娘。第7話『麻布八景娘戯(あざぶばっけいむすめのたわむれ)』 [ シュージローのマイルーム2号店 ] 2009年09月05日 23:18
今宵の虎徹は血に飢えている…。
突然、練習が終わって帰宅する男子野球部員に辻斬りならぬ辻打ちをする謎の二人組。
その話題でもち??.
この記事へのコメント
1. Posted by あああ 2009年08月15日 00:03

2. Posted by 月 2009年08月15日 00:44
ってか、巴姉さんは最初から小梅目当てで入部してませんでしたっけ?
いつ惚れたとかじゃなく、元々好きというか
そんな彼女にとって、折角入部したのに小梅はいつも晶子と一緒で近づけない上、野球を仲人に夫婦になっちゃいましたし(笑)
前回、小梅との仲を野球の神に祈ったのに三振したから、辻打ちで長打を鍛えるって発想になったんでしょうね
大部分は小梅と逢い引きが目的でしょうけど
いつ惚れたとかじゃなく、元々好きというか
そんな彼女にとって、折角入部したのに小梅はいつも晶子と一緒で近づけない上、野球を仲人に夫婦になっちゃいましたし(笑)
前回、小梅との仲を野球の神に祈ったのに三振したから、辻打ちで長打を鍛えるって発想になったんでしょうね
大部分は小梅と逢い引きが目的でしょうけど
3. Posted by 通行人 2009年08月15日 12:19

フォークボールは女子の手で投げるのはきついかも。