yogurting ヨーグルティング

2010年03月23日

(アニメ感想) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]
クチコミを見る


敵国の兵士を匿ったことで、反逆の罪に問われたカナタたち。
しかしそれでもカナタたちは、自分たちが正しいと信じる道へと進みます。

両軍が睨みあい、開戦間近の緊張した空気が漂う国境付近。

開戦を阻止するため、小隊メンバーが取った行動とは――!


banner03
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の本音はここでしか聞けない!?


↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!



<いよいよ最終回!・・・音楽が戦いを止めた!?・・・しかし何だろうこの微妙感は・・・>

はい、ソラノヲトもいよいよ最終回です。まあ、今回の展開については、大体が想像通りでございましたので、特にそこについては言及する余地もないかなと思います。

ただ、フィリシアがホプキンスに銃をつきつけ彼を人質に取るという行動は予想しなかったですけどね。さすが、ソラノヲト!俺たちの斜め上を行くぜ!! 戦争する覚悟はないのに随分と大胆な行動に出るんだね!


それはともかく、カナタの奏でるアメイジング・グレイスが戦場に鳴り響き、敵の進行が止まるという展開について・・・まあこれは、タケミカヅチが音楽を奏でた回で、アニメ好き達と半ば冗談っぽく予想していたものでしたが、本当にそれをやってしまうとは・・・。

まさにデカルチャー!!・・・音楽によって敵の動きが鈍るというような要素は、皆さんもご存知の通り、マクロスですでにやっている事ですが、残念ながらこの作品の場合は、あの作品のような説得力はないのですよね。

例えば、「超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜」においては、音楽とはゼントランにとって失われた文化であり、それ故彼らに「音楽」を聞かせると激しく動揺し攻撃の手が止まるという設定があった。音楽によって敵の手が鈍るというのは、なんともおかしな話しだけども、その設定と演出の勢いでもって説得力を持つような凄さがあったのですよね。

ただ、ソラノヲトの場合にはどうも、その説得力に欠ける気がするのです。なぜアメイジング・グレイスが敵軍の人々の心を捉えたのか? そこにどんな意味があったのか? そもそもアメイジング・グレイスという曲はなんだったのか?

この作品的には、アメイジング・グレイスは重要なキーソングとして扱われてきました。作中で「響きあう心という」とセリフがあり、その曲によって人々の心が響きあいひとつとなったという事は理解できるのですが、ルーツがどうもはっきりしないのです。

先ぼとのマクロスの話しに戻ると、戦いの最中に歌われた「愛・おぼえていますか」という歌は、その昔異星人の間で流行ったただの流行歌であった事が明かされました。当たり前の流行歌だけども、遺伝子レベルでその歌は彼らの中に刷り込まれており、だからこそゼントランはその歌を聞いてあれほど魂が震えたのだという説明がついたわけですね。

アメイジング・グレイスも古の人々で歌われていた曲なのだろうと思いますが、その辺りのルーツと、今回ローマやカナタ達の国の人々が関わってくるような設定でもあれば、人々が戦争を止め手を取り合うというシチュエーションにも説得力を持たせられるのに、どうも底が浅いと言わざるを得ない。

これでは、多少の感動は覚えても、真の感動を喚起させることは難しいだろうなと、私は思いました。


<ソラノヲトは一体何を描きたかったのか?この作品のテーマとは?>

この作品を仲間と語る時に、よく「最初からシリアス要素を廃して、ほのぼの路線でいったほうがいいのでは?」という話しが出るのですよね。私自身もそう思っていたのですが、よくよく考えるとそれは少し違うかもしれません。

この作品のテーマを鑑みれば、ほのぼの描写よりも、より人物の内面に着目したり、あるいはカナタ達との世界の関わりというものを描いた方が良かったかもしませんね。


これは以前の感想でも繰り返してきたことですが、「世界が滅びへと向かっていても、私達は楽しく生きている!」がある意味この作品のテーマを端的に表しています。

つまりそれは思考の変換というわけです。そしてこれは人間の心の強さというものと関係しているわけですね。「強い心」と言うと、心の耐久値みたいなものがあって、その上限の高い人が心が強いのだと考える人が多いかもしれません。

しかし、私はそうでないと思うのですよね。人の心ってむき出しのとても脆弱なものだと、私は考えるのですよ。だから、それに少しでも触れれば誰でも傷ついてしまう・・・心の耐久値なんてもので人の心の強さは測れません。

では、そのむき出しの心をどう防御するのか?・・・ここに「思考の変換」が関わってくるわけです。人が社会で生きていくにはあまりにもつらい事が多すぎる。そのすべてを受け取めてしまっては、心が壊れてしまいます。

ところが、例えば同じ事でも、受け止め方次第でストレスは解消できるものなのですよね。それが思考の変換です。同じ事でも、見方によってそれはとても「ステキなもの」へと変わる・・・私がいつも例に出す、ARIAの灯里や、そしてこの作品のカナタはそのステキを見い出す天才なのです。


依然滅びが進行しているこの世界で、楽しく生きる術こそが思考の変換であり、それは人の持つ強さであるというわけです。そうしたカナタの感性は、第1121小隊の連中にも伝播し、最後には戦争すら止めてしまったというわけですね。

つまり、それは価値観の相違によって、対立する人々でさえ思考の変換によって理解しあえるのだという可能性もを示唆していたわけですね。ただし、言葉のみでそれは伝わらず、だからこそ音楽という、民族や価値観というものを超越し人が共有根っこの部分で共有している感性というものに訴えかけたのでしょう。


<総評・・・個人的にちょっと残念だったこと>

もはや、作品の感想については大体書いてきたので、もう言いたいこともなくなってきたのですけど、とにかく終始物語の方向性が安定しない作品だったなという印象か・・・。

先ほど、私は「カナタ達との世界の関わりをもっと描けば・・・」という話しをしましたが、一番の問題はやはりそこにあった気がします。例えば、今回ひとつの部屋という空間のみで事態が進行していくという描写がありました。

ここに象徴されているように、カナタ達の日常は本当にこの第1121小隊の中のみで終わっているのですよね。もちろん、本当に日常系アニメを目指すのであれば、それでも構わないのです。

でも、この作品テーマからしてそれではダメで、やはり日常と世界とが乖離してしまってはまずいだろうと思うのですよね。世界と言っても。別に大きな世界の動きを捉えなくてもいいのです。

例えば,カナタ達が住まう人々・・・そこの世界の縮図と言えるのですよ。彼らが何を考え、どのように生きてるのか?・・・そしてそんな人々とカナタ達の交流を描くそれだけでも随分と違ってくるはずなのです。

カナタ達街の人々を守っているが、実は人々の支えによってカナタ達の居場所は担保されていたのですよね。その意味でも、世界とカナタ達第1121小隊が決して無関係でないことは自明なのですが・・・いまいちその要素は薄かったのが残念。


しかし、アニメのチカラ枠には今後もがんばってもらいたいところです。オリジナルアニメが少なくなっている業界に対して、一石を投じるかっこうとなれば、またアニメ界も変わってくるかもしれません。

次は閃光のナイトレイド・・・ソラノヲトとは雰囲気もガラリと変わってしまいますが、本当に期待してますよ。


<最終回特集第一弾!!「ピッコロのらじお♪」は3月24日(水) 夜11時より放送予定>

3月24日(水)夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」は、最終回特集第一弾!!早いもので1月からスタートしたアニメもそろそろ最終回。そんなわけで、最終回を迎えた作品をジックリと振り返っていきたいと思います

デュラララ!!、ソラノヲト、おおかみかくし、鋼の錬金術師、とある科学の超電磁砲等一週間のアニメを語るコーナーも健在!水曜日のピッコロのらじお♪をお楽しみに!!

当日は掲示板も設置しますので、興味のある方は是非参加してください!アニメブロガーの本音はここでしか聞けない!?ちゅーぶら!!、ソ・ラ・ノ・ヲ・ト、れでぃ×ばと!、バカとテストと召喚獣、ダンスインザヴァンパイアバンド、デュラララ!!、おおかみかくし、聖痕のクェイサー、はなまる幼稚園、刀語、とある科学の超電磁砲、、君に届け、鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST、等など。

「ピッコロのらじお♪」は、藍依さん時雄さんゆーくりっどさん、おにくやさんといったレギュラー陣と共に、アニメについて楽しく語っております。ラジオの配信のお知らせ、ラジオの聞き方等は、当ブログトップページをご覧下さい。

http://twodimension.blog59.fc2.com/tb.php/1726-3e22c582

トラックバックURL

この記事へのトラックバック

1. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ SERA@らくblog 3.0 ]   2010年03月23日 20:29
アイシャを開戦の理由に使おうというホプキンズ大佐の陰謀。 フィリシアたちはアイシャを庇い、反逆する形になるが…。 ホプキンズに逃げら??.
2. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 最終回 「蒼穹ニ響ケ」 の感想  [ 24/10次元に在るブログ ]   2010年03月23日 20:29
光の旋律(初回生産限定盤)(DVD付)Kalafina by G-Tools 炎の乙女は命を守る -公式サイト- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 公式サイト -作品概要- 気鋭のク??.
3. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ AQUAを照らす月光 ]   2010年03月23日 20:33
いつもより、公式から・・・ 敵国の兵士を匿ったことで、反逆の罪に問われたカナタたち。 しかしそれでもカナタたちは、自分たちが正しいの..
4. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ AQUAを照らす月光 ]   2010年03月23日 20:35
いつもより、公式から・・・ 敵国の兵士を匿ったことで、反逆の罪に問われたカナタたち。 しかしそれでもカナタたちは、自分たちが正しいの..
5. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」  [ 空色きゃんでぃ ]   2010年03月23日 20:41
炎の乙女は命を守る。 カナタたちはセーズの街を守れるのか!? いつの時代にも、戦争したがる人がいるんですね・・・゚(ノД`゚) 戦争??.
6. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」 感動の最終回を・・・  [ アニメ感想総合情報センター ]   2010年03月23日 20:44
 来週から閃光のナイトレイト しっかりやってくれ!! ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
7. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(終)  [ まぐ風呂 ]   2010年03月23日 20:45
[関連リンク]http://www.sorawoto.com/第12話 蒼穹ニ響ケ最終話です果たしてどのような結末を迎えるのでしょうか?鳴り響いた銃声どうやら打たれたのはアーイシャだった死にはしなかったよ...
8.  ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」(最終回)「  [ 「ミギーの右手」のアニメと映画 ]   2010年03月23日 20:48
銃声・・・撃たれたのはノエルをかばったアーイシャ そしてローマ軍がセーズ国境に・・・ アーイシャを捉えたと報告を受けるとホプキンス大佐 国境の軍と合流すると言い出すが 隙をついてフィリシア、大佐に銃を突き付ける フィリシアの反乱!? 軍を砦から出すように...
9. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」 感動の最終回を・・・  [ アニメ感想総合情報センター ]   2010年03月23日 20:56
 来週から閃光のナイトレイト しっかりやってくれ!! ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
10. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」  [ ミナモノカガミ ]   2010年03月23日 20:58
響き渡る心。
11. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」  [ WONDER TIME ]   2010年03月23日 21:05
「砦の乙女は命を守る――」 開戦阻止の為、空に響く音…!! タケミカヅチで前線へと向かうカナタ達!    【第12話・最終話あらすじ】 ??..
12. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」(最終回)  [ ♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪ ]   2010年03月23日 21:08
ローマの大群出現の知らせと発砲 捕まってしまった瀕死のアーイシャ。 フィリシアはホプキンスに銃を突きつけ部下を砦の敷地の外へ下がらせるように命令、捕縛。 一応仲間である第9独立機動部隊の隊長に手を出してしまったフィリシア。 ヘルベチアの魔女・ノエル。 ...
13. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回) 『蒼穹ニ響ケ』(感想)  [ アニメ-スキ日記 ]   2010年03月23日 21:18
涙腺やられました( ;∀;) 予想していた展開でしたが、 カナタの「Amazin
14. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ 紙の切れ端 ]   2010年03月23日 21:22
「ただいま。」 ハッピーエンド♪ カナタの吹いたアメイジンググレイスが両軍の兵士たちのこころに響いたときはぐっときましたね。まさに...
15. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終話)  [ 刹那的虹色世界 ]   2010年03月23日 21:36
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終話) 『蒼穹ニ響ケ』 ≪あらすじ≫ アーイシャをローマ軍の目の前で虐殺することで、戦争への足がかりに??.
16. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」(最終回)  [ のらりんクロッキーG ]   2010年03月23日 21:39
最後は予想通りといいますか、ちと強引だったかな。停戦になんないとリオが出ていった意味がないし、どうそこまで持っていくかが最終回のポイントだったような。それにしてもアイシャちゃんは撃たれ損だよなあ…ラス前で表に出てきた大佐だったけど、彼を1話から出したほうが...
17. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」 (最終話)  [ Junk Head な奴ら ]   2010年03月23日 21:53
ソラノヲトは響き,心に伝わる……
(アニメレビュー) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十二話 「蒼穹ニ響ケ」(最終話) 音楽は国境を越えるを地でいった作品でございました。 色々と??..
19. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 12話 感想  [ おいら的ゲーム今昔別館 ]   2010年03月23日 22:00
ソ・ラ・ノ・ヲ・トも今回が最終回。 前回最後は銃声で終わったけれど、 どうやらノエルを庇ったアーイシャが撃たれた様子。 一応、ユミナ...
20. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」 感想  [ コツコツ一直線 ]   2010年03月23日 22:00
 ソラノオトも今回でいよいよ最終回。カナタ達は戦争を止めることができるのでしょうか。結構今までの話と繋がっていたり、みどころもあったりして面白かったです。最終回らしく盛り上がっていました。あと今回は何気にユミナに注目です。何気に活躍してる…。
21. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」 (最終回)  [ 破滅の闇日記 ]   2010年03月23日 22:02
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る 最初は「けいおん」にキャラデザインが似たアニメだ...
22. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」(最終話)  [ アニメレビューCrossChannel.jp ]   2010年03月23日 22:06
ここまで設定と世界観を語ることに終始した気がするのだが、カナタのラッパが開戦の危機を救う形で締めくくったのは納得が行く。軍隊で部活モノの変形と描くかと思えばそうでもなく、正面から戦争に切り込むかといえばそうでもない。 またそこへ砦の乙女やら伝説の悪魔やら...
23. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」 感想  [ ひえんきゃく ]   2010年03月23日 22:08
敵国の兵士を匿ったことで、反逆の罪に問われたカナタたち。 しかしそれでもカナタたちは、自分たちが正しいと信じる道へと進みます。 両...
24. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ *桜日和のお茶会* ]   2010年03月23日 22:08
今週も「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」始まりました! 今回でついに最終回。 いろいろありましたが最後は良い話でした。 それにしてもタケミカ...
25. 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」12話 蒼穹ニ響ケ  [ 蒼碧白闇 ]   2010年03月23日 22:11
この12話を決めてから話を最初から組んでいったかのように伏線回収して終わった。 あのアメイジング・グレイスでみんなが止まったのはま??.
26. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」  [ 綺羅のキラッ★ ]   2010年03月23日 22:12
炎の乙女は命を守るのか
27. 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』#12「蒼穹ニ響ケ」(最終回)  [ ジャスタウェイの日記☆ ]   2010年03月23日 22:15
「炎の乙女は街を守る」 行くわよ!私のあなたたち! 突如黒電話が鳴り、セーズ国境のノーマンズランドに、 ローマの大軍が現れたとの情報...
28. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ シュガーライト ]   2010年03月23日 22:15
フィリシア達が国家に反逆してるのかと思いましたが違ったんですね。 講和に向かってるところを無理やり戦争に持って行こうとしてるのがホプ...
29. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十二話「蒼穹ニ響ケ」の感想  [ 新さくら日記 ]   2010年03月23日 22:17
 カナタ達が助けた少女・アーイシャは敵国ローマの軍人だった。最初は敵対心むき出しのアーイシャだったが、カナタ達の手厚い介抱を受け、微..
30. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」 (最終回)  [ ムメイサの隠れ家 ]   2010年03月23日 22:17
戦場に響く音色… いよいよ最終回。果たしてカナタ達の運命は!?
31. [アニメ感想] ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十二話 蒼穹ニ響ケ  [ 窓から見える水平線 ]   2010年03月23日 22:17
いよいよ最終話。 カナタたちは開戦を止めることが出来るのでしょうか…。 以下感想
32. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト12話感想&総括  [ しろくろの日常 ]   2010年03月23日 22:23
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの感想です。 この記事は12話の感想と全体の総括の2つを書いています。
33. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」 簡易草子・総評  [ まにまにな娯楽DAYS ]   2010年03月23日 22:25
「誰かが世界はもう終わりだと言ってました。でも私、この世界が好きです。この街が好きです。ここにいるみんなが大好きです。諦めるなんての..
34. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #12(終)  [ 桜詩〜SAKURAUTA〜 ]   2010年03月23日 22:28
【蒼穹ニ響ケ】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:金元寿子販売元:アニプレックス発売日:2010-04-21おすすめ度:クチコミを見る 短いようで長かったソ・ラ・ノ・ヲ・トの最終回です! 
35. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ カザミドリ♪ ]   2010年03月23日 22:32
あいじょ??♪ゆ??じょ??♪がないと物足りないなw最終回は予想してた中で一番無難なまとめ方で終わったなという感じかな。うん、とんだ茶番劇でした(ノ∀`)タケミカヅチの動ききめ??.
36. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」 感想  [ wendyの旅路 ]   2010年03月23日 22:36
炎の乙女は、命を守る―
37. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ つれづれ ]   2010年03月23日 22:36
 正統派って感じの最終回でした。
38. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼弓ニ響ケ」  [ Spare Time ]   2010年03月23日 22:40
『敵国の兵士を匿ったことで、反逆の罪に問われたカナタたち。 しかしそれでもカナタたちは、自分たちが正しいと信じる道へと進みます。 両??.
39. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 オチはほとんど予想通りの展開ですが…  [ 巨人☆アニメ.jp ]   2010年03月23日 22:43
ど う し て こ う な っ たとしか… ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」の感想です。 評価…★★☆☆☆☆☆☆☆☆ ※強い批判記事に...
40. (感想)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」  [ aniパンダの部屋 ]   2010年03月23日 22:45
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回) 「蒼穹ニ響ケ」 【キャスト】  ・カナタ   金元寿子     ・ユミナ    福圓美里  ・リオ...
41. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ 物理的領域の因果的閉包性 ]   2010年03月23日 22:45
悲しくてごめんなさい。
42. ソ・ラ・ノ・ヲ・トについての雑感  [ 物理的領域の因果的閉包性 ]   2010年03月23日 22:45
くだらなくて、ごめんなさい。
43. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト  [ アニメレビューブログ ]   2010年03月23日 22:53
44. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 12話(最終回) 「蒼穹ニ響ケ」  感想  [ ゆりかもめかんブログ ]   2010年03月23日 22:53
蒼穹に響きわたるアメージンググレイスの音色…。 音楽は万国共通の言語! って事で、ついに迎えた最終回。 誰も結末を知らないオリジナ??.
45. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト〜第12話(最終回) 感想「蒼穹ニ響ケ」  [ 一言居士!スペードのAの放埓手記 ]   2010年03月23日 22:56
ソ・ラ・ノ・ヲ・トですが、ローマとの戦争を積極的に推し進めるポプキンズ大佐にフィリシアは叛旗を翻します。砦での乙女が大佐を拘束して立てこもっていますが、大佐は隙を見て脱出します。ノエルにはフェルベチアの魔女の異名もありますが、天才少女時代に大佐に利用され...
46. (アニメ感想)ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」  [ 真面目に働くアニオタ日記 ]   2010年03月23日 23:01
あらすじ 敵国の兵士を匿ったことで、反逆の罪に問われたカナタたち。 しかしそれでもカナタたちは、自分たちが正しいと信じる道へと進みま??.
47. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 最終回(第12話)「蒼穹ニ響ケ」感想  [ マナヅルさん家 ]   2010年03月23日 23:02
いよいよ最終回。 あの人も再び登場!?
48. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第12話(最終話)感想  [ うたかたの日々 でぼちん珠洲城遥万歳 ]   2010年03月23日 23:09
#12「蒼穹ニ響ケ」 オリジナル作品でアニメノチカラを示すという、高邁な理想を掲
49. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #12 蒼穹ニ響ケ  [ HISASHI'S ver1.34 ]   2010年03月23日 23:09
私のラッパを聴けぇぇぇ!!! ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/04/21)金元寿子小林ゆう商品詳細を見るソ・ラ・ノ・ヲ・ト ...
50. 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」 第12話(最終回)『蒼穹ニ響ケ』  [ おきらく委員会 埼玉支部 ]   2010年03月23日 23:20
 第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」 敵国の兵士を匿ったことで、反逆の罪に問われたカナタたち。 しかしそれでもカナタたちは、自分たちが殮.
51. [アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト:第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」  [ 所詮、すべては戯言なんだよ ]   2010年03月23日 23:27
彼方マデ 心ニ響ケ ソラノヲト。
52. [アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト:第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」  [ 所詮、すべては戯言なんだよ ]   2010年03月23日 23:28
彼方マデ 心ニ響ケ ソラノヲト。
53. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(そらおん!) 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ 白狼PunkRockerS ]   2010年03月23日 23:41
ノエル「駄目…止まらない…!」 停戦ラッパを吹いても勢いの止まらない両軍、このまま戦いは始まってしまうのか?
54. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」  [ 明善的な見方 ]   2010年03月23日 23:47
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏(限定版) 特典 空ニ響ク角笛ノ五重奏CD付き ついに、最終回! 前回、敵国の少女を匿った為に大ピンチに陥った...
55. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #12(最終回)「蒼穹ニ響ケ」  [ ラピスラズリに願いを ]   2010年03月23日 23:48
みんなに届け、このヲトを 愛情友情なアニメが終わっちゃいます。過去を乗り越えろノエル! ではソラノヲト感想です。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト...
56. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十二話「蒼穹ニ響ケ」  [ 藍麦のああなんだかなぁ ]   2010年03月23日 23:58
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十二話「蒼穹ニ響ケ」です。 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」もいよい
57. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」  [ りおの何気ない日常 ]   2010年03月24日 00:04
いよいよ最終回。過去のトラウマのせいで取り乱してしまったノエルを庇って撃たれてし
58. ソラノヲト 最終回 軍規だけじゃムリでした  [ みすけblog ]   2010年03月24日 00:04
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」 感想不満がある人も多いみたいですが、思ったよりきれいに纏まったと思います。カナタ遮..
59. 【アニメ】 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終話) 「蒼穹ニ響ケ」 感想  [ この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・ ]   2010年03月24日 00:13
  誰かが世界はもう終わりだと言ってました でも私、この世界が好きです この街が好きです ここにいるみんなが大好きです ソ・ラ・ノ??.
60. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹二響ケ」  [ せーにんの冒険記 ]   2010年03月24日 00:14
空の音。 ということでソラノヲト最終回の感想です 今回は批判意見MAXでお送りしますのでよろしくお願いします ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2??..
61. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ 気が付いた時に更新するブログ ]   2010年03月24日 00:18
あらすじです敵国の兵士を匿ったことで、反逆の罪に問われたカナタたち。しかしそれでもカナタたちは、自分たちが正しいと信じる道へと進みます。両軍が睨みあい、開戦間近の緊張した...
62. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)  [ アニメ与太話 ]   2010年03月24日 00:27
(張り詰めていた気持ちが溢れ出るこのシーンが一番だったかな) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)の所感です。
63. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 12話『蒼穹ニ響ケ』  [ 本隆侍照久の館 ]   2010年03月24日 00:41
アーイシャが確保された。 そのことを聞いたフィリシアは、ホプキンスに銃を突きつけ、部下を下がらせるよう命令する。
64. 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第12話(最終回)【蒼穹ニ響ケ】  [ NEW☆FRONTIER ]   2010年03月24日 00:44
「焔の乙女は命を守る。あとは頼みましたよ、カナタさん」(ユミナ) 最終回を視聴する前に、これほど緊張感を持って望んだ作品は、最近の..
65. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)『蒼穹ニ響ケ』  [ リリカル☆スアラ ]   2010年03月24日 01:05
なんか普通・・・だが悪くはない。 タケミカズチでの孤軍奮闘。 戦火に鳴り響くカナタのアメージング・グレイス。 リオの講和宣言。水...
66. 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 最終回 観ました  [ 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋 ]   2010年03月24日 01:23
果たして一体どう展開するのか非常に気になる最終回の『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』 個人的には何も起きないで事が平穏無事に終わることを祈っていますが… いよいよ始まります。 フェリシアさんが大佐を人質に取った?! でもこの大佐は戦争をしたがる輩だったようです。 ことこ...
67. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」 (終)  [ ゆる本 blog ]   2010年03月24日 01:33
ラストに向けて風雲急を告げるアニメ「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の最終話。 ホプキンス大佐によって占拠されてしまった砦。そして国境を進軍し??.
68. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 最終回12話「蒼穹ニ響ケ」  [ 新しい世界へ・・・ ]   2010年03月24日 02:12
見事なソラノヲトが響き渡った最終回でした。 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)金元寿子小林ゆう商品詳細を見る
69. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」(最終話) 感想  [ Little Colors ]   2010年03月24日 02:28
 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』、最終回です。
70. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」 感想  [ サボテンロボット ]   2010年03月24日 02:30
★★★★★★★☆☆☆(7.5) 凄く良い所と微妙な所と両方あって評価が難しい最終回だった。 まず、凄く良かったのはクレハが泣き崩れるギ..
71. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」  [ にばんぼし ]   2010年03月24日 03:05
最終話というより全体の感想になっております どちらかと言えば悪い意味合いで、どうなるのかと日々言われてたように思う、このアニメです??.
72. ソラノヲト【12話】 「蒼穹ニ響ケ」  [ 生徒会の放課後 こーひーたいむ ]   2010年03月24日 03:11
ソラノヲト12話(最終回)です。 今回はさすがに最終回だけあって、話もまとまっていましたし、感動シーンもありで、素晴らしい回でした。 後述しますが、やはりカナタが最後はしっかり終止符を打った感じ・・・と言いたいですが、もう出てこないと思われてい...
73. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)  [ 魅紅のヲタ日記(*・・*)つー ]   2010年03月24日 04:28
感動はしたんですけど、よく考えたら内容薄い気がします。 あまりにも話が良く進みす
74. 【アニメ】ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 最終回 タケミカズチ起動  [ おもしろくて何が悪い ケの人集会所 ]   2010年03月24日 05:11
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」 の感想です ついに、ついに最終回を迎えました 長かったようで短かったような 今まの..
75. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 最終話 「蒼穹ニ響ケ」  [  kuro-ろ??ぐ   kurousa@weblog ]   2010年03月24日 05:17
いやあ、トランペットうまくなったなぁ??カナタ とうとう最終回です、いろんな意味で盛り上がったソラヲトでしたが、わたしは面白かったと思うし、楽しめました。 最後はど
76. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 『蒼穹ニ響ケ』 感想  [ TAHITI80の○○○○ってレベルじゃねーぞ(^0^o)人(^-^o)/ ]   2010年03月24日 05:27
敵兵を匿ってしまったフィリシア達でしたが、事態は悪いほうへといってしまい、戦いたくて仕方が無い司令官に火種として捕虜であるローマ兵を受け渡すように言われるもフィリシアの強行策で拒否。しかし追われる身となってしまい、ああ????悲劇ENDを想像しましたが、機動した
77. 「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」第12話(終)  [ 日々“是”精進! ]   2010年03月24日 05:46
 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト1 【初回生産限定】第十二話「蒼穹ニ響ケ」(終)敵国の兵士を匿ったことで、反逆の罪に問われたカナタたち。しかしそれでもカナタたちは、自分たちが正しいと信じる道へと進む。両軍が睨みあい、開戦間近の緊張した空気が漂う国境付近。開戦を阻止...
78. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ ドラマティックオンラインライフ ]   2010年03月24日 06:08
え〜っと、酷い脚本だったけど^^; まぁ、最後にリオに見せ場があったからいい・・のかなぁ とりあえず停戦したかどうか解らないって ??.
79. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ ドラマティックオンラインライフ ]   2010年03月24日 06:09
え〜っと、酷い脚本だったけど^^; まぁ、最後にリオに見せ場があったからいい・・のかなぁ とりあえず停戦したかどうか解らないって ??.
80. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」 感想  [ プラチナのアニメ感想&おすすめ商品紹介 ]   2010年03月24日 06:45
最後はうまくまとめました。 キャラクタースリーブコレクション ソ・ラ・ノ・ヲ・ト カナタ&リオ 60枚入りパック[ブロッコリー]《予約商品05月発売》ショップ: あみあみ価格: 598 円 【完全予約受注生産】ソ・ラ・ノ・ヲ・ト カナタ抱き枕カバー(予約)2010年4月下旬...
81. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」  [ ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆ ]   2010年03月24日 07:17
セーズ国境のノーマンズランドにローマの大群------------!!カナタたちの取るべき道は・・・!!銃声が響いたその時、アーイシャがノエルを見て笑う。だが次の瞬間、アーイシャは倒れてしまったのだ!!わき腹から血が!!すぐさまローマ兵を捕えたとの知らせが大佐に伝...
82. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十二話  [ Brilliant Corners(alt) ]   2010年03月24日 09:56
「蒼穹ニ響ケ」 最終回、…でしたが、なんか微妙な気持ちになりました(;;;´Д`) 予定調和的な意味できれいにまとまった印象が強いのですが??..
83. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ 地図曹長道中記 ]   2010年03月24日 13:04
空の音響け
84. [感想][アニメ]ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」視聴  [ 主にライトノベルを読むよ^0^/ ]   2010年03月24日 13:31
炎の乙女 戦争を止めるためにカナタたちは奮闘まぁだいたいの予想とたがわぬ流れかなどうせこの流れならAパートまでを前回にまわしてBパートだけを綿密に描いた方がよかった気もするタカミカヅチの活躍とかもっと見てみたかったタケミカヅチ起動以降の流れはほんと素晴らし
85. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト  [ ヲタクでいいじゃないか ]   2010年03月24日 14:58
・最終話感想 戦争になりそうなところでタケミカヅチを起動し戦争を止めに行き、カナタがアメイジンググレイスを吹いて戦闘を止め、最後に皇族となったリオが停戦条約の締結を告知する。 こうなるんだろうな〜って思いながら軽く見ようと思っていたけど、正直、引き込ま...
86. ソラノヲト第12話『蒼穹二響ケ』  [ アニメ好きのケロポ ]   2010年03月24日 15:09
ワタシ・・、オマエ・・・、オナジ・・・。
87. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ れ〜な♪の日記 ]   2010年03月24日 18:17
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」 見ましたぁ〜 思っていた通りの展開だった それが感想かなぁ
88. 第十二話 「蒼穹ニ響ケ」  [ うぃんぐろーど ]   2010年03月24日 18:37
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」も遂に終わり…じゃないですよ皆さーん!!BD&DVDの4巻・7巻に収録予定の限定エピソード2本が残っています!PSPのゲームをはじめ、フィギュア・書籍等、関連グッズもまだまだ出ます。当ブログは今後も引き続き「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」を応援してい...
89. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回) 「蒼穹ニ響ケ」 感想  [ -とあるキノコの駄目日記- ]   2010年03月24日 18:38
ソ・ラ・ノ・ヲ・トもいよいよ最終回。 12話感想です。
90. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回) 『蒼穹ニ響ケ』 感想  [ メルクマール ]   2010年03月24日 20:31
まとまってはいるけれど、しっくりとは来ない最終回。ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回) 『蒼穹ニ響ケ』 の感想です。
91. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 (タケミカヅチ無双w)  [ モキュざらしの日々 ]   2010年03月24日 21:35
ソラヲトも最終回(゚´Д`゚) というわけで出来る限り頑張って感想書きます(´・ω・`) あ。でも能力ないので期待はしないように・ヮ..
92. 【ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 最終話−蒼穹ニ響ケ】  [ AQUA COMPANY ]   2010年03月24日 22:07
ソラノヲト響ケ。
93. ソラノヲト #12「蒼穹ニ響ケ」  [ 生涯現役げ??ま??を目指す人。 ]   2010年03月24日 22:56
んー・・・あー・・・うんまあ、普通かな。特に悪いところはなかった。最終回っぽいシナリオだし、それなりに盛り上げどころもあった。でも、まあ。うん、期待しすぎたのかな、オリギ...
94. 音は世界に響く。(ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 最終話レビュー)  [ 徒然きーコラムヱボリューションターボタイプB ]   2010年03月25日 00:56
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」 ★★★★★
95. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #12「蒼穹ニ響ケ」  [ リバー オブ チェリー ]   2010年03月25日 01:11
 はいどうも、緊迫の国境地帯、そして大佐に乗っ取られた時告げ砦!  そんな時リオ先輩は・・・これが最後のソ・ラ・ノ・ヲ・ト! んなわけでラスト行くぜ! ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(アニ メ)まとめWiki ソ・ ラ・ノ・ヲ・ト↓
96. (終) ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話「蒼穹ニ響ケ」の感想。  [ いーじすの前途洋洋。 ]   2010年03月25日 04:38
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回) 「蒼穹ニ響ケ」 評価: ── バイクの音だ! 脚本 吉野弘幸 絵コンテ ...
97. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ 穹翔ける星 ]   2010年03月25日 07:03
全てを寵愛し包み込むソラノヲト
98. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回)「蒼穹ニ響ケ」  [ Bubble Forest ]   2010年03月25日 16:21
ローマ軍の進軍連絡と同時に撃たれるアーイシャ。 ここで大佐を人質にとるフィリシア。 こういう反逆は好きですよ。 しかしこの大佐は戦闘...
99. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #12 3/23  [ Specium Blog ]   2010年03月25日 18:29
 いいお話でしたねぇ。ただ、ちょっと謎が残ってます  さて、前回から事態は急変してます。アーイシャちゃんは、ノエルちゃんをかばって殮.
100. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十二話「蒼穹ニ響ケ」  [ あれは・・・いいものだ・・・ ]   2010年03月25日 21:33
最後にカナタの喇叭の音がみんなに届いたねぇ!! 戦争に突入しようとする軍隊を止めようと タケミカヅチを両軍の真ん中に止めてカナタの停戦喇叭! しかし、動き始めた軍隊は止まらない!! 改めてカナタはアメイジング・グレイスを… ソ・ラ・ノ・ヲ・...
101. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 『蒼穹ニ響ケ』  [ オタクの小屋 ]   2010年03月25日 21:52
今回で最終回の本作品。 前回かなりシリアスな方向に話が進みましたが、 とりあえずハッピーエンドでいい感じでした。
102. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト#12(最終話)「蒼穹ニ響ケ」感想  [ おぼろ二次元日記 ]   2010年03月26日 16:52
戦いの砲火が今にも放たれそうな時、青い空に響いた平和の音。「蒼穹ニ響ケ」』(ソウキュウニヒビケ)あらすじは公式からです。敵国の兵士を匿ったことで、反逆の罪に問われたカナタたち。しかしそれでもカナタたちは、自分たちが正しいと信じる道へと進みます。両軍が睨...
103. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話 「蒼穹ニ響ケ」  [ 日々前進 ]   2010年03月26日 21:54
ソラノヲト最終回〜。 前回からの引きである程度は予想通りでしたね。それにしても本当にカナタのラッパで戦争を回避するとは(^^; リオの出??.
104. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十二話「蒼穹ニ響ケ」  [ ボヘミアンな京都住まい ]   2010年03月27日 17:53
最終回にして、いきなりOP無しの緊迫した場面でスタート。 片や電話回線で敵国進軍の報、片やアーイシャがノエルを庇って被弾しホプキンス大佐の部下に発見される・・・まるで別作品のような雰囲気で始まりましたね。
105. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #12  [ 関西版地上アニおた波 ]   2010年03月27日 22:38
見事大団円。ドラマ骨子が、あまりにテンプレすぎるのが少々残念であります。そんな中、見所はついに稼動したタケミカヅチ。以前あったかつ...
106. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 最終回「蒼穹ニ響ケ」  [ 月の満ち欠け ]   2010年03月28日 08:34
フェルベチア軍とローマ軍との戦争は起こるのか。 砦に再び平穏な時間がやってくるのか。 カナタの音は空に響き…最終回です。
107. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 最終回「蒼穹ニ響ケ」  [ 月の満ち欠け ]   2010年03月28日 08:38
フェルベチア軍とローマ軍との戦争は起こるのか。 砦に再び平穏な時間がやってくるのか。 カナタの音は空に響き…最終回です。
108. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第十二話  [ 飛び道グブロ具 ]   2010年03月28日 18:20
「蒼穹ニ響ケ」
109. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第12話(最終回) 「蒼穹ニ響ケ」  [ アニメを考えるブログ ]   2010年03月28日 22:26
   違いを越えて届く平和の音  この作品がどういう作品なのかよくわからないという意見が多いみたいですね。  当ブログでは度々「戦後...
110. ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 最終話「蒼穹ニ響ケ」(3月4週 水曜日)  [ 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン) ]   2010年03月29日 00:13
力ずくで開戦の引き金を引こうとするホプキンス。今にも戦いが始まろうというその時、カナタたちの乗ったタケミカヅチが現れる。戦いを止めるためにカナタが奏でる音は、人々の心に届くのか…。 音は、人種とか関係なしに心に響く。そういうことなんだろうけど…。 なんか…...
111. ◎ソ・ラ・ノ・ヲ・ト第十二話「蒼穹ニ響ケ」  [ ぺろぺろキャンディー ]   2010年05月23日 04:28
最終回でようやく、軍人設定でてきたな。ローマの大群が国境にあらわれる。ローマ兵の人は撃たれる。フェリシアが銃を大佐に向けて捕らえる。そして、ユミナが手当てをする。大佐は...

この記事へのコメント

1. Posted by みかげ   2010年03月24日 08:14
マクロスには全く縁が無いのですが、恐らくマクロススタッフは「音楽が戦争を止めさせる」という展開の客観的なバカバカしさを自覚していたのでしょう。
だからその設定で説得力を持たせた。

別に同じ事をしろとは言いませんが、アメグレがアイシャ以外のローマ軍にも思い入れがある曲だと描写するとか、カナタに続いてアイシャが(伴奏?)するとか、そういう部分くらいは入れてもバチは当たらなかったんじゃないかと思います。

今までヲトが小隊内や民間人に共有出来てて、軍人もまた人なんだという解釈なのかもしれませんけど、役目の重さを考えるならば他の軍人は小隊内や民間人より交流しにくくて当然。
それを動かせるんだという設定やハッタリは必要だった気がします。
カナタ達の今までやってきた事の、いわば「軽さ」と今回やった事の「重さ」という差異も説得力を失わせるのに関係しているかもしれません。
2. Posted by みかげ   2010年03月24日 08:34
続きです。


敵味方軍の不自然な行動については脚本設定の裏を考えると少し面白いかもしれません。


軍隊物にしたいけど可愛い女の子の日常も書きたい

僻地国境が舞台


でも敵兵に優しくしたり、クライマックスには戦火を止めるような事もしたい

敵軍が示威行動なのにわざわざ人跡未踏の地を縦断し遠征、更に偵察兵が私用絡みで事故る


如何にも軍隊的な悪い奴を出したいけど、まともにやると命令違反自体が問題になるし正統性は与えたくない

大佐は半ば暴走、アイシャは生贄


でも融和という象徴の一つであるアイシャは殺したくない

アイシャを助ける小隊


でもアイシャを助けると大佐の計画が発動しなくて、両軍はただの膠着状態にしかならず、カナタ達の役目が終わる

示威行動だった筈のローマ軍が朝方攻撃するという話に


リオに戻って来て欲しい

政略結婚絡みで講和が難航しており、更に講和を促す示威行動でわざわざ大変な場所へ遠征させるような人が「物分かりが良い」人に

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔