2007年01月

2007年01月26日

母の神 父の神

母の神 父の神

母の神
母があり
        私が産まれた

父の神
父があり

母の神はどのように
母に言葉をかけたでしょう

その子を産んでよいものか
その子を育ててよいものか

母は素直に答えたでしょう
神さま
授かる 子どもの嬉しさも
授かる 子どもの悪霊など
全部 私が引き受けて
育ててみたいと思います
どうぞ 受胎させて下さいな

父の神はどのように
父に言葉をかけたでしょう
お前が伴侶と出会えたように
この子も この子の伴侶と出会うまで
それまで難題 乗り越えて
大人になるまで慈しむ
時には夜叉や妖怪に
なってお前を襲うかも
父も素直に答えたでしょう
妻が話したそのように
力を合わせて育てます

母の神 父の神 二人の神の計らいで
私がこの世に産まれでる
この世に私が許される

私の神は このように
どんなに 賢者になろうとも
すこぶる立派になろうとも
子は親を越せはせぬ
悲しく 淋しい親あれど
意見するのは 夢の中
思う心も 夢の中
お前を育てし 年月は
どんなものにも 耐え難い



kouhachi88 at 10:24|PermalinkComments(0)

2007年01月23日

気がつかないまま

気がつかないまま

気がつかないまま 生きている 
この世に産まれ出たことを 
気がつかないまま 生きている
ほんに誰が気付くでしょう

何万年も昔から
私はずうと生きている
代々 多くの血を受けて

気がつかないまま 生きている
犬や猫や 草や木や
ゲジゲジになんかにならなくて
人間なんかで よかったかな

とりどり生命はあるけれど
気がつかないまま 朝目覚め
知らぬ闇夜に眠りつく

気がつかないまま 生きている
生命の向こうに何がある
暗い暗い闇の中
そこから生命が産まれるんだよ
そこで生命が代わるんだよ

気がつかないまま 代わるんだよ
誰あれも知らないことだけど

今度 何ぞに産まりょうかな
今度は ちょいと休みかも
ずうと ずうと休みかも

気がつかないまま
気がつかないまま
あるんだよ

 



kouhachi88 at 21:48|PermalinkComments(0)

2007年01月14日

こわい、こわい

0282bf54.JPG

おしえて

去年から変な夢をよく見るのですよ、ジャンボ宝くじに当たったこと、それもおなじ朝方に二回も、一回目は夢かあと目が覚めたのですが2回目の時は夢の中でどこに幾ら寄付して車を買って、いやあ今の車は手放すのは寂しいしなど思っていたら目が覚めた。今年の初夢は海原に小さなそそり立った岩の天辺に、不安定な格好して摑まり、下から今にも襲いかかろうとしている二匹のライオンに毛布のようなもので威嚇しながら海に飛びこもうかどうしようか悩んで目が覚めた
何で

・誰か教えて昨日はもっと怖い夢をみました



kouhachi88 at 20:18|PermalinkComments(2)

2007年01月08日

しみじみと

うさぎしみじみと 
妻の寝顔を
見るほどに

欲こけば十五も六も
若く見え

ふと見れば九つ十は
老けて見え

いやはや
吾もそのような~~



kouhachi88 at 14:03|PermalinkComments(0)

2007年01月07日

ハンドル

ごく、当たり前に
割り込んで

知らんふりして
走る運転手
有難うが
ほしいのは


まだまだ わたし
未熟者

気を取り直しても
ため息でたよ



kouhachi88 at 12:19|PermalinkComments(0)

初雪

昨日から娘の家へやっつかいになりに大阪にひさしぶりきました。息子にあちこちと回りながら夜は娘の姉さんと4人で食
事に行きそれはもう、大変な経験をしました。
もし私が聖徳太子だったらたいした事ではなかったのですが 続きを読む

kouhachi88 at 10:49|PermalinkComments(0)