金持ちの方程式を実践する会

不動産投資家として合計37室所有中です。
参加コンテンツ:eサイドビジネス、ミスター家計簿

本・セミナー

大家に宅建士は必要か&法定講習へ行ってきました

 私は本業はサラリーマン(不動産系ではない)、副業は大家です。将来は不動産系で開業しようという思惑は無きにしも非ずですので、資格ゲッターな私は宅建士の資格を取得しています。

宅建士を受けたのは2008年10月19日(日) 詳細はこちら → 宅建終了!試験体験談

宅建士を取得したのは10年前になります。もう10年か〜はやっ。

現在の宅建士の使い道は、あまりないです。不動産取引時に身分証明の提示に使う位です(そして、ちょっと尊敬されるw)。ただ、取得のために勉強したことは生きています。たぶん・・・。いやきっと。

正直、大家を目指している方は宅建士の勉強するよりも物件探しにあてて下さい。

 前振りはこの位で本題です。宅建取引士法定講習に行ってきました。これで2回目です(5年に1回)。

【時間割】
1.民法・宅建業法 9:55-11:55(60分)
2.宅建士の使命と役割 11:55-12:45(50分)
休 憩   11:55-12:45(50分)
3.改正法令 13:40-15:10(30分)
4.税制 15:20-16:40(80分)
主任者証交付 16:40〜(10分程度)

5年前と違うのは「宅地建物取引士の使命と役割」の科目が増えました(50分)。その分、昼休みが10分短くなり、終了時刻が遅くなりました。テストがないのは同じです。

5年前の詳細はこちら → 宅建の法定講習 体験談 


宅建士の使命と役割は、説明不足が原因で取引後に訴えられ、損害賠償を払ったという裁判事例を説明されました。

「不動産取引において、ちょっとでも疑問点があれば、しっかり調べろよ」ということを伝えたかったんでしょうね。不動産や建築関係は多くの法令がありますし、法改正があります。なかなか大変な仕事です。

 あとは、前回の法定講習は水曜日に行ったので不動産関係者が多かったです。今回は金曜日に行ったので、私みたいな方(本業でない方が資格維持のため)が多いように感じました(割と静かでした)。女性は10人に1人の印象で、おっさんが多いです。

これまで宅地建物取引主任者でしたが、今回は宅地建物取引士の資格に更新して帰ってまいりました。資格が活躍する頻度が増えるといいな。

教訓:大家を目指す人は宅建士より物件探しに時間を当てよ。宅建士を本職にするのは大変だ。

ぜひ応援クリックしてやってください!よろしくお願いしますm(_ _)m → 不動産投資のブログランキング82位

お金の大事な話

不動産投資を始めた頃はたくさんのお金関係の書籍を読んでいました。最近は飽ていましたが、久しぶりにお金の本を読んだら面白かったので紹介します。

「お金の大事な話/稼ぐx貯まるx増えるのヒミツ」泉正人著 WAVE出版 (2009/12/16)



興味深かった3つをシェアします。

1.できる理由を考えよ

 不動産投資は興味を持っている人が100人中、10人位で、実際にやっている人が1人位しかいない。

やらない人はできない理由ばかり。できない理由はいくらでも簡単に見つかる。

できる理由を見つけるのは難しい。できる理由を考えよ。


2.お金に対する考え方のキャパシティを大きくする。

自分の器を大きくすること。

1億円を想像できないと、1億円の収入を得ることはできない。


3.レバレッジをかけよ

自己資金が何年で回収できるか。表面利回りだけでなく、ROI(利益回収率)も考えよ。

ここまで。


著者の泉さんの不動産投資は現金買いから始めて自分の器を大きくしてから、メンターのアドバイスでレバレッジをかけて加速しています。

2年間で家賃収入2億円に到達した人です。すごい早いですよね。私なんか14年やって、まだ7物件ですからね、もっと頑張らないといけない!そう思いました。

また、自分の身の丈に合った投資の大切さも言っておられました。それも大事です。人との比較ではなく、自分との比較。自分自身の殻に打ち勝って、成長していきますよ。

本書を読んでエネルギーをもらってください。たかだが500円です。購入は今すぐ!



ぜひ応援クリックしてやってください!よろしくお願いしますm(_ _)m → 不動産投資のブログランキング76位

おしゃれの勉強は楽しい!

 本業がコンサルタントなので、スーツで仕事しています。見た目で損しないように、できる男と思わせた方が後々やりやすいので、気を使っています。まぁ量販店の流行のスーツを着ているくらいですがw 

本屋で面白そうな本を見つけたので、買って読んだらアタリでした。

世界一簡単なスーツ選びの法則」 MB(著) 1080円 ポプラ新書 2018/5/9



「BOOK」データベースより
メンズファッション指南の第一人者が初めて語る「スーツのおしゃれ」の法則。「スーツはシンプルに着るのが一番かっこいい。だから最も簡単」。スマートに着こなし仕事をスムーズにこなすため、「ここを押さえておけば間違いない!」というポイントをわかりやすく解説。「スーツなんかより、仕事に集中したい」と願う忙しいビジネスマン必読!

アマゾンカスタマーレビュー抜粋
あまり大事ではない細部をバッサリそぎ落として、重要なところだけをわかりやすくまとめた本。
四十代すぎてから、大人の男はスーツを着こなせた方が、かっこいいと思うようになりました。
著者のMB氏が言われるとおり、やはりファッションに必要なのはセンスではなく知識なのだと痛感した。
ユニクロや量販店でもそれらを守れば80点の着こなしができる。
これを読んで、取り入れるだけで、ダサいスーツスタイルから脱却できる。
(ここまで)

感想
おしゃれにも理論があることに目からうろこでした。スーツは正装(ドレス)であり着崩さないが基本とのこと。だからカジュアルすぎるのはダメ。

体形に合った服を着る。→ サイズが命だとするならば、究極はオーダースーツに行きつきますね。

靴は黒のストレートチップが最強。これは絶対に必須。 → 私も持っています。

ワイシャツは白か薄い青・ピンク。カジュアルすぎない方が合わせやすい。→ チェック柄とか着ていました^^;

クールビズはホリゾンタルシャツ、襟付きのポロシャツ。 → クールビズのおしゃれの仕方がわからなかったので、とても参考になりました。

アラフォーになると若さで勝てないので、せめてファッションで勝ちたい。おしゃれな服を着ていると自信がつき、ビジネスがうまくいくはずです。女の子にもてるかもw

おしゃれの勉強をしてみては? 購入は今すぐ!後でやるとよけいな手間がかかります。



教訓
ファッションに必要なのは知識である。本で勉強しよう。

ぜひ応援クリックしてやってください!よろしくお願いしますm(_ _)m → 不動産投資のブログランキング90位

大空室時代が来る! 不動産投資サバイバル

 不動産投資をやっている人、初めたい人、興味がある人は「週刊東洋経済 2018年4月21日号」はぜひ読んでください。

「大空室時代が来る! 不動産投資サバイバル」と題して、書籍ではわからない、不動産投資の近況がまとめられています。参考になります。



【目次】
1 潮目変わった不動産投資
危険エリアが一目瞭然 空室率マップ
高級物件狙う外国人投資家の事情
不動産投資市場、プロはこう見る
2 不動産投資の落とし穴
かぼちゃの馬車 700人が破産危機 シェアハウスの罠
「かぼちゃの馬車」オーナー座談会 僕らがはまった借金地獄
アパマンローンの過当競争に幕
地主を襲う「サブリース爆弾」
空室急増、自己破産、疲弊… サラリーマン大家4人の反省
3 負けない不動産投資の常識
ゼロからわかる! 最小リスクの投資術
不動産情報サイトは併用せよ
収益物件の賢い出口戦略
新築に負けないリノベの活用術
確定申告で役立つ経費計上の勘所
6月解禁、民泊投資の基礎知識
不動産テックで投資がより身近に
(アマゾンより)



ぜひ応援クリックしてやってください!よろしくお願いしますm(_ _)m → 不動産投資のブログランキング71位

「工場・倉庫」投資のススメ

 倉庫の投資に詳しい方と話す機会がありました。「倉庫はいいよ〜。ネット通販全盛で物件が足りないので、すぐに決まる!」から始まり、どんな倉庫がいいかなど教えてもらいました。

私はエンジニアの頃、倉庫の設備を担当したことがあります(今はコンサルしています)。倉庫の雨漏り、外壁、シャッター、照明、フェンス、床、給水、排水溝など、修理したり新設したりです。

今から考えると大家側でやるべきこともありました。大家にやらせればよかったですw

経験があるので、自分で管理できそう、おもしろそうと思いました。久しぶりに興奮しましたよw
さらに詳しく勉強しようと考え本書を読みました。

「工場・倉庫」投資のススメ
単行本(ソフトカバー) 三浦 孝志 (著) 発売日: 2016/7/29



各章を一言で表現すると下記の通りです。

第1章 アパマンだけでは儲からないよ
第2章 工場・倉庫がいいよ
第3章 物件選定のポイント
第4章 テナント募集の方法
第5章 管理会社を使ってね
第6章 実例

一番知りたかったのが「第3章 物件選定のポイント」です。が、ちょっと物足りなかったです。ポイントは

前面道路は広い方が良い
駐車場は広い方が良い
天井は高い方が良い
柱は少ない方が良い
準工業地域が良い

特に投資として投資不適格のラインをもう少し詳しく解説してほしかったです。まぁ入門書としては良いかと思います。
あと、物件の修繕は店子でやってしまうのが、大家としては魅力ですね。

 本書を読んで実際に工場・倉庫物件を探してみました。良い物件は高い! 私レベルでは買ってしまうと旗艦物件になってしまうw 次のステージまでお預けです。

結論:手取り月収100万円になったら、工場・倉庫にチャレンジする。



ぜひ応援クリックしてやってください!よろしくお願いしますm(_ _)m → 不動産投資のブログランキング91位

第12回 お金の教養フェスティバル 2017

ファイナンシャルアカデミーの年に一度の大規模イベント
お金の教養フェスティバル』2月5日(日)開催への申込が開始されました。

今年は、竹中平蔵さんをはじめ、
「TED」での熱いスピーチで有名な、植松努さん、
マネーフォワードの代表、辻さんなど、

今年のテーマはズバリ「学歴から"額"歴へ」。豪華講師の方々に「新額歴社会の到来」をテーマにお話いただきます。

東京、三軒茶屋、昭和女子大学 人見記念講堂で[参加無料]での開催となります。

 申し込みは下のリンクから。いつ申し込むの? 今でしょ!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第12回 お金の教養フェスティバル 2017
 2017年2月5日(日)13時〜19時
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ぜひ応援クリックしてやってください!よろしくお願いしますm(_ _)m → 不動産投資のブログランキング133位

グラゼニ

 皆様、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか? 私はグラゼニを一気読みしました(笑)。

不動産投資家の皆様が好きそうな「お金」とプロ野球を絡めた漫画作品です。

主人公は中継ぎ投手、選手の年棒をそらんじている年棒オタク。グランドには銭が埋まっているというのがタイトルの由来です。

・プロ野球選手の選手生命は短いから、稼げるときに稼がないといけない。年棒の交渉の話。

・プロとして生き残る厳しさ。浮き沈み、怪我の話。その時の年棒は?

・引退後の仕事も少ない。収入は下がる。解説者、監督・コーチは花形。球団に就職する(売り子)。妻の実家の仕事を手伝うなどの話。

・税金を払えるお金は残せ。プロ野球選手の生活や奥様の話。

 私が印象に残ったのは、税金や引退後の生活設計など、後々を考えていることです。

それでも、数年のプロ生活で一般のサラリーマンの生涯賃金を稼ぎ出すことができるという夢も描かれています。

家賃40万円の豪華マンション、ソファに100万円、車はポルシェと成り上がっていくところに、いいなぁとうらやましくなりましたw

ぜひ、大人買いしてみてください。決断は今すぐ!!


(画像をクリックでアマゾンへ)

ぜひ応援クリックしてやってください!よろしくお願いしますm(_ _)m → 不動産投資のブログランキング144位

お金の教養フェスティバル2014

ファイナンシャルアカデミーの年に一度の大規模イベント
お金の教養フェスティバル』10月11日(土)開催への申込が開始されました。

今年はおなじみのゲスト竹中平蔵さんに加えて、資産運用関係の書籍多数のカン・チュンド氏の講演、人気コミック「ドラゴン桜」の作者・三田紀房さんと、それをプロデュースされた編集者、佐渡島庸平の対談などあります。

場所は東京。入場料は2000円ですが、不動産投資の学校 実践報告会(参加費2,000円)の無料参加権がもらえるので、実質無料です。

 申し込みは下のリンクから。いつ申し込むの? 今でしょ!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
お金の教養フェスティバル 2014
 2014年10月11日(土)12時〜17時 東京国際フォーラム ホールB7
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ぜひ応援クリックしてやってください!よろしくお願いしますm(_ _)m → 不動産投資のブログランキング119位

宅建の法定講習 体験談 

 宅建更新時の法定講習を私は、神奈川県不動産会館(横浜市/関内駅)にて受講しました。講習内容と昼食について書きます。

2013年11月に申込、2014年2月5日が講習で、申込んでから3カ月後に講習を受けました。

講習費用は15,500円。受講者数は150人程です。


 会場に着いて、講習場所の明記がなく、1階から順番に上がっていって、各階を確認しながら行ったところ、結局5階まで歩いて上がらされました。

【時間割】

 講習時間は、9:50〜16:00です。

民法・宅建業法 9:55〜11:55(途中休憩5分)
休 憩  11:55〜12:55
法令改正 12:55〜14:25
税 制  14:35〜15:55
主任者証交付 15:55〜(10分程度で完了)

 テストはありませんから、気楽に聴講できました。

興味のあることはしっかり聞いて、私に関係なさそうな内容はほどほどにして(時々、寝落ち)、講習会を楽しみました。

不動産は奥深いです。今更ながら、不動産を本業とするにはかなりの勉強が必要だと痛感しました。

私は今の本業を頑張ろうと決意を新たにする次第でした。


【昼食】

 会場近辺はそこそこ栄えているので、ランチできる店も多いし、弁当を売っている店もあるし、コンビニもあります。

会場内で食べられるので、事前に持ってくる人も多いです。

私は外に出てウロウロしていたら、近隣のOLさんがワラワラと入った弁当屋さんを見つけました。

地元の人が選ぶお店は美味しいだろうと判断して、そこで買い、会場内で食べました。

安くておいしかったです。当たり!


【感想】

 杖をついたおじいちゃん、70歳代のおばあちゃんといった高齢の方から、20歳代まで幅広い年齢層の方がいました。

レクサスで送迎付きの紳士はうらやましかったです。

休憩中に携帯で話している人も多い。水曜日なのに熱心ね〜。

私は初めての更新講習だったので、新鮮でしたけどね、数回のベテランは義務感なんでしょうね。

 気楽に講習が受けれますから、ビビらずとも大丈夫です。

ぜひ応援クリックしてやってください!よろしくお願いしますm(_ _)m → 不動産投資のブログランキング153位

赤鬼荘

 近年出版される不動産投資本はよほど差別化されていないと読んでいません。

今日、紹介する本は泥臭く苦労されていて「不動産投資は楽じゃない!」と、よ〜くわかり、差別化されている本でした。

新米大家VSおんぼろアパート“赤鬼荘"-満室までの涙の240日

渡辺よしゆき(著)
1973年東京生まれ。アラフォーの貧乏零細子沢山兼業大家。家族は妻と3人の子供。2006年に不動産投資の勉強をスタート。現在、3棟24室のオーナー。

【概要】
 2010年に埼玉の山奥にある空室率75%の廃墟寸前アパート(通称・赤鬼荘)を現金一括購入 (1R8戸・表面利回り28%)。

このアパートにて、床下浸水の瑕疵、孤独死、アパート一帯が土砂災害警戒危険区域の選定検査・・・など数々の困難が発生したが、独自の手法により8カ月で満室にしたというお話です。

【感想】
 購入後に見つかったアパートの不具合を売主の責任として追及するのは、裁判を起こしたとしても、費用を回収しづらいということ。

つまり、ボロ物件を買うには、それなりのリスクを覚悟すべきということですね。基礎、水回りがやられていると、高利回りだとしても、リフォーム費用込みで計算したら、利回りが低くなることもありえます。

 とはいえ、ボロでも近隣に競合物件が少ないというのは、競争力ありで良いです。

困難を乗り越えてきた内容ですが、著者の前向きな人柄が出ていて、重くなく楽しく読むことができました。

著者の場合、ボロ物件再生による知名度アップがおいしいように思いました。

よく頑張った!と素直にそう思える本で面白かったです。購入は今すぐ!



ぜひ応援クリックしてやってください!よろしくお願いしますm(_ _)m → 不動産投資のブログランキング153位
金式会長

さにお

金持ちの方程式を実践する会
会と名乗りつつ、会員組織ではありません。不定期で飲み会をしています。

さにおの所有物件
リンクの方法
スポンサードリンク
記事検索
コメント
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別記事
スポンサードリンク


LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
  • ライブドアブログ