【 空質問 】リフォームするなら福島の光和設備工業所





リフォームを福島でするなら光和設備工業所の板垣です。






 ♬ 雪の降る街 一人で思い出と歩いた
    静かに降る雪 手のひらにそっとのせて ♬

                    by SMAP


 雪の降りだす頃になると必ず口ずさんでしまうフレーズ。

そこしか歌詞が分からないので、地獄のエンドレスループ。

やめ時を失い、苦笑いを浮かべて強制終了する今日この頃。

 皆様はどんなフレーズを口ずさんでいますか?

 ・・・・・、ブログいきます!








 常々思う事なのですが、コンビニのレジ質問多くないですか?




  スッ・・・・


PASONA160306550I9A2233_TP_V4


 店員 「 いらしゃせぇーー 」



 店員 「 お弁当温めますかぁー? 」



 私  「 大丈夫です  」


PK-PAUI8364_TP_V4



 店員 「 レジ袋どうなさいますかぁー? 」



 私  「 大丈夫です (きたきた・・・) 」

 私  「 あ、タバ・・・ 」



 店員 「 箸はお付けしますかぁー? 」



 私  「 ください 」


 私  「 タ・・・ 」



 店員 「 一膳でよろしかったですかぁー? 」


 私  「 はい・・・(弁当一個に箸を何膳つける気なのだ?) 」


 店員 「 おしぼり付けますかぁー? 」


 私  「 (おしぼりは無視だ・・・) タバコ73番を1個ください 」


 店員 「 71番を3個ですね? 」

 
TRTM1831_TP_V4

 私  「 ・・・ななじゅうさんばんをひとつ、ください 」


 店員 「 かしこまりやしたーー! 」



 私  「 ・・・・・・(やしたって) 」



 店員 「 おしぼり付けますかぁー? 」



 私  「 いりません・・・(まだ生きてたのかよ、その質問) 」



 店員 「 ポイントカードお持ちですかぁー? 」



 私  「 ・・・ないです (あるけど、もうここまでのやりとりで面倒くさい。) 」



 店員 「 お支払い方法は? 」



 私  「 PayPayで (先程からずっと決済画面見せてるんだが・・・) 」



 店員 「 合計で800円です。レシートは必要ですかぁー? 」



 私  「 おっ、ぐっ・・・・ぐぬぬぬぬーーー。」





 レシートは、そもそも渡さなきゃならんだろぉーーーー!!!!

そもそも質問、多すぎるだろぉぉぉぉぉーーー!!!!

danda1s-PAUI1265-bf_TP_V4


不要レシートBOXなるものを設置しているのに、その質問いるかぁ!?


ダウンロード



 あと、「 〇〇〇ですかぁー⤴? 」ってやめてくれ!!!
イライラする!!!





 ・・・昔は聞かれても「お弁当温めますか?」くらいだったのに。。。

 このやりとりが、どこのコンビニに寄っても、平日お昼にほぼ毎日繰り返されるのです。




seigiman397_TP_V4



 お店側が経費削減環境問題に配慮するようになり、質問が何倍にも増えてストレスも増えました。


 電子化に自動化、AIの導入で簡素化・簡略化をすすめている世の中なのに、まだまだ面倒な事が多いなーと思う私なのでした。
 私自身も細かい事でイライラしないメンタルでいられたらと思うのですが。。。



 お家の事は面倒くさがらず、イライラせず、我々にぜひご相談ください!


 水廻りは勿論、住まいのお困りごと承ります!


 
 
お品書き

 




光和設備工業所のことはこちらから
6

水まわりの価格表はこちらから
5

お問い合わせ、ご相談はこちらから
8910



7-1

  >>株式会社光和設備工業所のコーポレイトサイトはこちら