福島のリフォームなら光和設備工業所

リフォームを福島でお考えの方へ。私たちは、地域密着、お客様第一の施工を行っています。地域の皆様のために、光和設備工業所は迅速な対応を心がけております。私たちのリフォームを通じて、地域の皆様に「元気で明るい快適な生活」をご提案し、末永いお付き合いをさせていただいております。「快適な生活」でお客様が幸せに暮らしていただけるように尽力しております。

2015年04月

すぐ、そこ、GW ♪


【すぐ、そこ、GW ♪】リフォームするなら福島の光和設備工業所



リフォームを福島でするなら光和設備工業所の板垣です。



もうすぐGWですね。


私の友人が神奈川に住んでいるんです。


横浜近くていいですよね。。。


羨ましい。。。




以前、GWに東京の恵比寿に遊びに行きました。


お目当ては。。。




恵比寿ガーデンプレイス



バカラのシャンデリアがきれいですね~。
ebisugp08-13



そこの、




エビスビール記念館
208_2


もいいけど、





エビスビアステーション

150_3


019




ホール内ではシェフの方々が、


蟹やらソーセージやらステーキやら

topic_760_3


ビールに合わないはずがない料理を次々と



目の前で料理していく、ライブキッチンスタイル。




数時間後・・・







4人でお会計8万6千円。。。。


そりゃいくわな、そんくらい。


GWに恵比寿近辺へお出かけの際には是非!
 

光和設備工業所のことはこちらから
6

水まわりの価格表はこちらから
5

お問い合わせ、ご相談はこちらから
8910




7-1

  >>株式会社光和設備工業所のコーポレイトサイトはこちら

続く続く改修工事!!


続く続く改修工事!!】|リフォームするなら福島の光和設備工業所



リフォームを福島でするなら光和設備工業所の宍戸です。


前回ご紹介のO様邸のユニットバスが完成

      
 


IMG_0100

手すりは動線に合わせて。又、既存浴室と寸法的に同じになる様に取り付け

ました。

同居されているおばぁちゃんの為に・・・

完成後の入浴した感想は、心暖まるお言葉を頂きました




WEBお問い合わせで、今回初めてお付き合いさせて頂いたお客様でしたが、

心を込めて対応すれば、おのずと気持ちが伝わるものです

次のリフォームのタイミングが来た折には、また声を掛けてもらいたいな




そして、只今続行中の改修工事

2階部分は終わり、リビング部分に取り掛かった所

工事範囲が広く、工事が進む毎に色々問題や追加工事が出てきたり・・・。

見落としが無い様にしなくちゃね


P1010887


お客様に喜んで頂きたい一心で工事~竣工日を迎えますが、

最近、お引渡し前のクリーニング作業が体に堪えます

普段の運動不足を痛感

でも、嬉しい言葉が欲しいから、今回も頑張らねば・・・




光和設備工業所のことはこちらから
6

水まわりの価格表はこちらから
5

お問い合わせ、ご相談はこちらから
8910




7-1

  >>株式会社光和設備工業所のコーポレイトサイトはこちら

スポーツ


【スポーツ】|リフォームするなら福島の光和設備工業所



リフォームを福島でするなら光和設備工業所。光和設備工業所のたかあらです。




スポーツをするにはもってこいの季節ですね

息子がサッカーをしています。冬の時期は体育館でしたが、今はグランドで元気に走っています。

そんな矢先、私にも縁あって、サッカーをする事になりました!!

サッカーは10年ぶり?くらい久々で、ちゃんと走れるか心配です

1回目の招集の時は雨で中止・・・

気合を入れて準備しないとヤバいです!!





光和設備工業所のことはこちらから
6

水まわりの価格表はこちらから
5

お問い合わせ、ご相談はこちらから
8910




7-1

  >>株式会社光和設備工業所のコーポレイトサイトはこちら

桜の季節です。


【桜の季節です。】|リフォームするなら福島の光和設備工業所



リフォームを福島でするなら光和設備工業所。光和設備工業所の蒲倉です。




ようやく寒い冬が終わり暖かい季節になりました

福島市内、桜が満開です

仕事で外に出るとあちこちキレイに咲いている桜が見られて嬉しくなりますね

お客様のお宅へ向かう道のり、車を走らせながらお花見です

ちょっと車止めてみました

皆さんもご覧ください

        
001



022




025

思わず車を止めたくなるのもわかるでしょ

次は私が個人的に好きな桜の木です

005

5分咲きくらいでした


042

こちらも少し早いですね


045


満開になった頃もう一度いってみたいです


光和設備工業所のことはこちらから
6

水まわりの価格表はこちらから
5

お問い合わせ、ご相談はこちらから
8910




7-1

  >>株式会社光和設備工業所のコーポレイトサイトはこちら
ギャラリー
  • 光和カルチャークラブ 5月~6月
  • 光和カルチャークラブ 5月~6月
  • 光和カルチャークラブ 5月~6月
  • 光和カルチャークラブ 5月~6月
  • 光和カルチャークラブ 5月~6月
  • 光和カルチャークラブ 5月~6月
  • 光和カルチャークラブ 5月~6月
  • 光和カルチャークラブ 5月~6月
  • 光和カルチャークラブ 5月~6月
アーカイブ
記事検索
カテゴリー
  • ライブドアブログ