かつぶし
日記、本日の一句など
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
2011年11月01日
銀杏
弘さんから銀杏をお裾分け頂いた。
早速茶封筒に入れてレンジでバンパン
なんて綺麗なエメラルドグリーン
お塩をパラッと掛けて
ん〜♪ビールに合うねぇ
kp4091 at 10:55|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2011年10月07日
ラピュタ
ラピュタが隠れていそうな雲を発見
パズー!!(笑)
kp4091 at 06:36|
Permalink
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
│
2011年09月14日
十五夜
愛知での仕事が遅くなった時や、次の日の仕事が早い時は大井川河口の野鳥公園にトラックを停めて車中泊することが多い。
この公園は回りに民家や会社など全くない埋立て地(?)岬の行き止まりみたいな場所にあるので、夜はとても静か。
海に浮かぶお月様
プラネタリウムさながらの星空
そして、水平線の色を紫からオレンジ変えて太陽が昇ってくる海の夜明け
いつか貴方と一緒に見られたらいいなと思う
(って!誰だよ)笑
kp4091 at 06:15|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2011年08月31日
夜明け
大井川河口からの夜明けです。綺麗だなぁ
kp4091 at 08:08|
Permalink
│
Comments(1)
│
TrackBack(0)
│
2011年08月17日
bye byeクワ美
昨日、クワ美と本栖湖を見下ろす樹海の展望台でサヨナラしました。
調べてみたら会社のシャコで瀕死状態でひっくり返っていたクワ美を見つけたのが7月18日。約一ヶ月楽しかったけど、やはり恋も知らずにこの夏を終えてしまうのは可哀想だからね
クワ美も僕をじーっと見て名残惜しいのかな?
…と思いきや、次の瞬間あわてて逃げ出しました(笑)
めっちゃ元気だ(笑)
たくましく生きてゆくんだよ
kp4091 at 09:33|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2011年08月08日
OH!モーレツ
焼津のスーパーで見つけたさつま揚げ
『モーレツ揚げ』って名前も時代を感じるけど、このキャラは谷岡ヤスジだよね。
『アサー!!』とか『鼻血ブー』とか(笑)
いまだにこのキャラを使い続けているメーカーに拍手を送りたい(笑)
kp4091 at 08:53|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2011年07月25日
クワ美
先日、駐車場にクワガタのメスがいるのを見つけた。差し出した指に掴まることもできないくらい弱っていたのだが、自宅に連れて帰って砂糖水を与えてみたら見事に復活して、今は元気元気(笑)
恋もしないまま夏が終わってしまっては可哀想なので近いうちに山へ逃がしに行ってこようと思っている
kp4091 at 18:21|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2011年07月14日
暑中お見舞い申し上げます
言いたかないけど…
あぢいねぇ〜
みなさん夏バテしていませんか?水分塩分をしっかり採って乗り切りましょうね
kp4091 at 09:59|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2011年06月30日
そうめん流し機
ドンキで見つけた『流しそうめん機』
ちょっと欲しいかも(笑)
kp4091 at 14:10|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
2011年06月16日
石巻
全日本川柳仙台大会の前日、今回の震災で被害の大きかった石巻に行ってきた
想像をはるかに超える惨状を目の当たりにして言葉を失った。
見渡す限り果てしなく続く瓦礫の山、焼け落ちた小学校、あちこちに打ち上げられた船
大自然に対しては人間の文明などかくも非力なものかと思い知らされた
まだまだ復興には時間がかかるだろうが、現地の方々の生活が一日も早く戻るようにと祈るばかり
kp4091 at 09:29|
Permalink
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
│
1
2
3
4
5
...
次のページ
>>|
最新記事
銀杏
ラピュタ
十五夜
夜明け
bye byeクワ美
OH!モーレツ
クワ美
暑中お見舞い申し上げます
そうめん流し機
石巻
月別アーカイブ
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
QRコード
最新コメント