2014年03月

2014年03月31日

京田辺市のK様邸の撮影


こんにちは ささきです。

先日、1月にご入居いただだきました京田辺市のK様邸を、
写真撮影させていただきました。

IMG_0016


















IMG_0015


















家族団欒の中心でK様のお気に入り、無垢材の食卓テーブルでの家族写真です。

室内は造作家具や細かな収納により、余分なものが無く
とてもすっきりです。

お子さんは育ち盛りの男の子が2人、仲良し4人家族です。
新しいお家でお子さんの成長とご家族の歴史を刻んで下さい。

K様ご協力ありがとうございました。






















ks_create at 17:23コメント(0)トラックバック(0) |    このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年03月27日

半年ぶりに こんなもん食べてますPage14


こんにちは ささきです。

4月からメンバーも増えるし、気分転換も兼ねて会社の椅子を変えよう。
と、大阪のIKEAに突然椅子を買いに行くことになりました。

思えばうちの事務所は眺めはバツグンながら色調は地味、
ここは一発派手目にいこか!ということで、黒・緑・青・赤の4色となりました。

IKEAの帰り道、素通り出来ずに立ち寄ったのがミナミの新世界。新世界と言えば串カツ!
IMG_2877
























IMG_2876


















ということで有名な「だるま」でいただきました。
見ただけで衣のサクサク感が伝わりますね。
カキの串カツがめずらしくて美味しかったです。
しかし、平日でも凄い人でした。。




ks_create at 16:17コメント(0)トラックバック(0) |    このエントリーをはてなブックマークに追加

上京区Y様邸の引き渡し


こんにちは ささきです。

春の訪れとともに、花粉症にやられております(TДT)
花粉やらPM2.5やら黄砂やらと、ややこしいのが飛んでおりますので、
皆さんお気を付け下さい。

さて、上京区で施工していましたY様邸が無事お引き渡しを迎えました。

IMG_2836
























欅の造作ダイニングテーブル。木目の出が綺麗です。

IMG_2842
























タタミ書斎の壁面に造作した書棚。
天井まで使えて、地震でも倒れてこないので安心です。

IMG_2841
























室内は勾配天井になっており、広さ以上にゆったりです。

IMG_2865


















お子さんがうれしくて無垢材の床を走り回っていました。

IMG_2864


















かわいらしい笑顔です。

IMG_2862


























庭の夏ミカンの木や桜の木が室内から楽しめます。

IMG_2861



















Y様とはお子さんの幼稚園入園のタイミングの引き渡しとなりましたが、
最初に資料請求頂いたのは2012年の10月でした。
長い付き合いだったので、お引き渡しは感無量!
建物も気に入っていただき本当に嬉しかったです。
Y様 ご入居後もよろしくお願いします。



ks_create at 15:33コメント(0)トラックバック(0) |    このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年03月20日

左京区岩倉のS様邸完成しました


こんにちは ささきです。

岩倉で建築中のS様邸が完成しました。

岩倉は風致条例により外観のデザインは和風調で、外壁の色や屋根の勾配、
建物の配置や外構計画など特に規制の厳しいエリアです。

IMG_2772


















IMG_2829


















道路に面する外観には下屋を設け、格子でデザインしました。

IMG_2773
























内側は通り土間にして、目隠しによるプライベート感を演出。

IMG_2783
























室内はいつもの真壁造りの木の家です。
外観とのギャップがいつも以上に感じられました。

IMG_2797


















2階の小上がりにしたタタミコーナー。
窓を開けると比叡山が望める、S様お気に入りのスペースです。

IMG_2816


















引き渡しの書類関係を説明する久我とS様ご夫妻。

ご入居時期の都合により外構工事が入居後となりました。
とても良い感じの外構計画なので、また撮影させて頂きます。

S様おめでとうございます。
またお伺いしますね































ks_create at 10:56コメント(0)トラックバック(0) |    このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年03月10日

上京区Y様邸も完成が近づいてきました。


こんにちは ささきです。

あっという間に3月も10日が過ぎました。
建築の業界では3月は引き渡しの集中や
年度の締めでとても忙しくなります。

当社も前回ご報告のS様邸に続き、上京区で施工中の
Y様邸の引き渡しが近づき、慌ただしさを増しています。
IMG_2752
























IMG_2753
























室内では連日仕上げの作業が続いています。

IMG_2754
























2階寝室の勾配天井はほぼ仕上がっていました。

IMG_2755
























吹き抜け上のシーリングファンや照明も取り付けが進んでいます。

現場の皆さん最後までよろしくお願いします。







ks_create at 13:00コメント(0)トラックバック(0) |    このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年03月07日

左京区岩倉のS様邸完成間近です


こんにちは ささきです。

岩倉で施工中のS様邸の完成が近づいてきました。

IMG_2723


















南側からの外観。
張り分けされた外壁のサイディングが落ち着いた雰囲気を出してます。

IMG_2730
























階段を上がったところにある奥行きあるインナーバルコニー。

IMG_2732


















そのバルコニーからは比叡山が眺められます。
屋根には太陽光発電パネル。

IMG_2734
























風致地区対応で造作した通り土間の下屋。
これから格子で覆います。


S様邸は今月中旬にお引き渡し予定です。
ご見学希望の方は、急いで担当佐々木までご連絡下さい。



ks_create at 13:21コメント(0)トラックバック(0) |    このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年03月06日

南草津でご入居のA様が遊びに来てくれました


こんにちは ささきです。

ちょっと暖かくなって来たと思ったら、今日は京都市内
も小雪の舞う天気となりました。。
皆さんも体調にはご注意ください。

さて先週末、3周年イベントには都合がつかなかったという事で、
大津展示場に南草津のA様ご家族が遊びに来ていただきました。

安藤様来場

















IMG_2475
















A様邸は昨年10月にお引き渡しさせていただきました。

ロフトにはお嬢ちゃんがお気に入りの独り用テントが張られ、秘密基地として
活躍しているそうです。

2階のセカンドリビングではご主人が趣味のスキー板を手入れするスペース
として最適とのこと。

リビング上の吹き抜けは室内全体でご家族のコミュニケーションが
とりやすいと、仲良し家族のA様には好評でした。

こうやってご入居者様の生の声をお聞かせいただけるのはとても
参考になり、快適に住んで頂いている事は我々の一番の喜びです。

A様ありがとうございました。
いつまでも仲良くお住まいください。




ks_create at 13:16コメント(0)トラックバック(0) |    このエントリーをはてなブックマークに追加
記事検索