2014年03月
2014年03月31日
2014年03月27日
上京区Y様邸の引き渡し
こんにちは ささきです。
春の訪れとともに、花粉症にやられております(TДT)
花粉やらPM2.5やら黄砂やらと、ややこしいのが飛んでおりますので、
皆さんお気を付け下さい。
さて、上京区で施工していましたY様邸が無事お引き渡しを迎えました。
欅の造作ダイニングテーブル。木目の出が綺麗です。
タタミ書斎の壁面に造作した書棚。
天井まで使えて、地震でも倒れてこないので安心です。
室内は勾配天井になっており、広さ以上にゆったりです。
お子さんがうれしくて無垢材の床を走り回っていました。
かわいらしい笑顔です。
庭の夏ミカンの木や桜の木が室内から楽しめます。
Y様とはお子さんの幼稚園入園のタイミングの引き渡しとなりましたが、
最初に資料請求頂いたのは2012年の10月でした。
長い付き合いだったので、お引き渡しは感無量!
建物も気に入っていただき本当に嬉しかったです。
Y様 ご入居後もよろしくお願いします。
2014年03月20日
左京区岩倉のS様邸完成しました
こんにちは ささきです。
岩倉で建築中のS様邸が完成しました。
岩倉は風致条例により外観のデザインは和風調で、外壁の色や屋根の勾配、
建物の配置や外構計画など特に規制の厳しいエリアです。
道路に面する外観には下屋を設け、格子でデザインしました。
内側は通り土間にして、目隠しによるプライベート感を演出。
室内はいつもの真壁造りの木の家です。
外観とのギャップがいつも以上に感じられました。
2階の小上がりにしたタタミコーナー。
窓を開けると比叡山が望める、S様お気に入りのスペースです。
引き渡しの書類関係を説明する久我とS様ご夫妻。
ご入居時期の都合により外構工事が入居後となりました。
とても良い感じの外構計画なので、また撮影させて頂きます。
S様おめでとうございます。
またお伺いしますね
2014年03月10日
2014年03月07日
2014年03月06日
南草津でご入居のA様が遊びに来てくれました
こんにちは ささきです。
ちょっと暖かくなって来たと思ったら、今日は京都市内
も小雪の舞う天気となりました。。
皆さんも体調にはご注意ください。
さて先週末、3周年イベントには都合がつかなかったという事で、
大津展示場に南草津のA様ご家族が遊びに来ていただきました。
A様邸は昨年10月にお引き渡しさせていただきました。
ロフトにはお嬢ちゃんがお気に入りの独り用テントが張られ、秘密基地として
活躍しているそうです。
2階のセカンドリビングではご主人が趣味のスキー板を手入れするスペース
として最適とのこと。
リビング上の吹き抜けは室内全体でご家族のコミュニケーションが
とりやすいと、仲良し家族のA様には好評でした。
こうやってご入居者様の生の声をお聞かせいただけるのはとても
参考になり、快適に住んで頂いている事は我々の一番の喜びです。
A様ありがとうございました。
いつまでも仲良くお住まいください。