住
2018年04月13日
京都で古都(こと)暮らし→湖都(こと)暮らしというテもあります
~京都に住みたい。
今現在は遠方に住んでおられて、転職やセカンドライフなどをきっかけに
古都・京都へ移住したいと考えておられる方もいらっしゃると思います。
ところが実際のところ、京都市内の不動産はとても人気があり、高額です。
されに建築条件※のない土地となると、さらに条件は厳しくなっていきます。
※建築条件付き土地取引き
土地を購入する際、建物の工事について指定した業者と契約することが条件になっている取引き。建物の間取りや仕様があらかじめ決まっており、自由度が限られる場合も多いです。
そこで。
京都近郊の【滋賀に住む】という発想もあります。
湖のほとりの都市を湖都(こと)と呼ぶそうです。
古くから大津をはじめとする滋賀の各地は都と関係が深く、
滋賀は貴族たちの郊外リゾート地でもありました。
歴史に基づく文化があり、湖や山といったおおらかな自然風土にも恵まれています。

京都駅と大津駅はJRでわずか9分
私たちのお客様の中には
歴史文化(含むエンタメ)を愛しながら、週末はアウトドアも楽しむ、そういう暮らしを好まれる方で
京都市内から滋賀へ移住された例があります。
私たちサイエンスホーム京都店では
京都府内だけでなく、滋賀(特に大津~湖西エリア)の土地探しに関しても、ご相談を承ります。
遠方からIターン・Uターンで京滋エリアに住まいを建てたいとお考えの方へ。
地域・路線の絞り込みや、土地と建物の総額を考慮した予算の立て方など、
住まいづくりの初めの一歩から伴走します。
お気軽にお問い合わせください。
※滋賀県大津市・おごと温泉駅にある【サイエンスホーム大津展示場】は
家づくりをお考えの方に、お泊り体験を実施しています。
コンドミニアムを利用するように、モデルハウスに泊まれます。
ひと晩使って住まいの快適さを体感ください。 →お泊り体験について
***
サイエンスホーム大津展示場は泊まって試せるモデルハウス。
お問合せはお気軽に、サイエンスホーム京都店まで!
E-mail info@ksckyoto.co.jp
サイエンスホーム京都店Facebookも頑張ってます!
今現在は遠方に住んでおられて、転職やセカンドライフなどをきっかけに
古都・京都へ移住したいと考えておられる方もいらっしゃると思います。
ところが実際のところ、京都市内の不動産はとても人気があり、高額です。
されに建築条件※のない土地となると、さらに条件は厳しくなっていきます。
※建築条件付き土地取引き
土地を購入する際、建物の工事について指定した業者と契約することが条件になっている取引き。建物の間取りや仕様があらかじめ決まっており、自由度が限られる場合も多いです。
そこで。
京都近郊の【滋賀に住む】という発想もあります。
湖のほとりの都市を湖都(こと)と呼ぶそうです。
古くから大津をはじめとする滋賀の各地は都と関係が深く、
滋賀は貴族たちの郊外リゾート地でもありました。
歴史に基づく文化があり、湖や山といったおおらかな自然風土にも恵まれています。

京都駅と大津駅はJRでわずか9分
私たちのお客様の中には
歴史文化(含むエンタメ)を愛しながら、週末はアウトドアも楽しむ、そういう暮らしを好まれる方で
京都市内から滋賀へ移住された例があります。
私たちサイエンスホーム京都店では
京都府内だけでなく、滋賀(特に大津~湖西エリア)の土地探しに関しても、ご相談を承ります。
遠方からIターン・Uターンで京滋エリアに住まいを建てたいとお考えの方へ。
地域・路線の絞り込みや、土地と建物の総額を考慮した予算の立て方など、
住まいづくりの初めの一歩から伴走します。
お気軽にお問い合わせください。
※滋賀県大津市・おごと温泉駅にある【サイエンスホーム大津展示場】は
家づくりをお考えの方に、お泊り体験を実施しています。
コンドミニアムを利用するように、モデルハウスに泊まれます。
ひと晩使って住まいの快適さを体感ください。 →お泊り体験について
***
サイエンスホーム大津展示場は泊まって試せるモデルハウス。
お問合せはお気軽に、サイエンスホーム京都店まで!
E-mail info@ksckyoto.co.jp
サイエンスホーム京都店Facebookも頑張ってます!
2018年04月06日
【動画】駅から大津展示場までの道順
泊まって試せるモデルハウス・サイエンスホーム大津展示場
JR湖西線の【おごと温泉駅】から大津展示場までの道順を動画でご覧いただけます。
温泉駅と名がつくからには、駅前に足湯があります。
建物見学だけでなく、こちらも併せて楽しみに来てくださいね!
弊社Facebookページ
https://www.facebook.com/kscreate/videos/2061838350737419/
Facebookページでは、随時イベント等のご案内を掲載しています。
あわせて御覧ください。
「
いいね!」もよろしくお願いします!
***
サイエンスホーム大津展示場は泊まって試せるモデルハウス。
お問合せはお気軽に、サイエンスホーム京都店まで!
電話 075-321-3381 FAX 075-321-3382
E-mail info@ksckyoto.co.jp
サイエンスホーム京都店Facebookも頑張ってます!
インスタグラムも(時々)更新しています
サイエンスホーム京都店は、KSクリエイト株式会社が運営しています
JR湖西線の【おごと温泉駅】から大津展示場までの道順を動画でご覧いただけます。
温泉駅と名がつくからには、駅前に足湯があります。
建物見学だけでなく、こちらも併せて楽しみに来てくださいね!
弊社Facebookページ
https://www.facebook.com/kscreate/videos/2061838350737419/
Facebookページでは、随時イベント等のご案内を掲載しています。
あわせて御覧ください。
「

***
サイエンスホーム大津展示場は泊まって試せるモデルハウス。
お問合せはお気軽に、サイエンスホーム京都店まで!
電話 075-321-3381 FAX 075-321-3382
E-mail info@ksckyoto.co.jp
サイエンスホーム京都店Facebookも頑張ってます!
インスタグラムも(時々)更新しています
サイエンスホーム京都店は、KSクリエイト株式会社が運営しています
2018年04月02日
2018年03月30日
【動画】サイエンスホーム大津展示場
泊まって試せるモデルハウス・サイエンスホーム大津展示場
内部を動画でご覧いただけます。
弊社Facebookページ
https://www.facebook.com/kscreate/videos/2061845870736667/
Facebookページでは、随時イベント等のご案内を掲載しています。
あわせて御覧ください。
「
いいね!」もよろしくお願いします!
***
サイエンスホーム大津展示場は泊まって試せるモデルハウス。
お問合せはお気軽に、サイエンスホーム京都店まで!
電話 075-321-3381 FAX 075-321-3382
E-mail info@ksckyoto.co.jp
サイエンスホーム京都店Facebookも頑張ってます!
インスタグラムも(時々)更新しています
内部を動画でご覧いただけます。
弊社Facebookページ
https://www.facebook.com/kscreate/videos/2061845870736667/
Facebookページでは、随時イベント等のご案内を掲載しています。
あわせて御覧ください。
「

***
サイエンスホーム大津展示場は泊まって試せるモデルハウス。
お問合せはお気軽に、サイエンスホーム京都店まで!
電話 075-321-3381 FAX 075-321-3382
E-mail info@ksckyoto.co.jp
サイエンスホーム京都店Facebookも頑張ってます!
インスタグラムも(時々)更新しています
2018年03月23日
DIYで棚をつけよう その3【金物について】
サイエンスホーム京都のネタバレお人よし連載
DIYで棚を作る方法の3回目です
棚板を支える肝心の金物についてご紹介します。

板を受けるアイアン(鋳物)の金物が入手できれば、こんな感じでお洒落な棚がDIYできます。
金物が入手できるお店は色々ありますが、私が気に入っているのが以下の2店です。
アイアンの金物の種類が豊富で、サイズ別に選びやすいです。
何よりツリーハウスは安い!
【取りつけ】
購入した金物を、下地のしっかりしたところに対してビスで取付けてください。
そこそこの電動ドライバーを持っておくと、とても助かるはずです。
※一般的な真っ白い壁(大壁・おおかべ)ですと、丈夫な下地の木材を探り当てるのに苦労するのですが、サイエンスホームの家の場合は、柱が見えていますので安心。
見えている柱に対して金物を取り付ければ、間違いなく丈夫に固定することができます。
【まとめ】
暮らしていくなかで、自分で住まいに手を入れていくと、使い勝手は向上するし
愛着も募っていきますよね。
また、日々目に入るところ、触れるところに自分のお気に入りがあるのは、うれしいものです。
サイエンスホームの家に入居されて、DIYに目覚めたご主人さま、奥様がたくさんいらっしゃいます。
サイエンスホームはDIY好きの方の暮らしを応援しています。
あなたも仲間になりませんか?
******************
週末は、木の香りがする【大津展示場】で
お待ちしています!
サイエンスホーム大津展示場
大津市雄琴北1-15-23
お問い合わせ 担当・佐々木 080-3759-8860
******************
DIYで棚を作る方法の3回目です
棚板を支える肝心の金物についてご紹介します。

板を受けるアイアン(鋳物)の金物が入手できれば、こんな感じでお洒落な棚がDIYできます。
金物が入手できるお店は色々ありますが、私が気に入っているのが以下の2店です。
アイアンの金物の種類が豊富で、サイズ別に選びやすいです。
ずっしりした鋳物の金物をまとめ買いするなら、通販が楽です。
何よりツリーハウスは安い!
アイアン好きの私が色々なネットショップを見た中で、一番利用しやすい。おすすめです。
ここにも安くて格好いいアイアンの棚受け(ブラケット)があります。
また、コートフックなどの金物も充実しています。
ダルトンは家具や雑貨もサイエンスホームの家に合いそうなものばかり。
「男前インテリア」が完成します。ダルトンは、大阪に実店舗あり。
「男前インテリア」が完成します。ダルトンは、大阪に実店舗あり。
(私の場合、実店舗に寄ると1時間以上滞在し、重い重い鉄のかたまりをいくつも抱えて帰ることになります。帰りの電車で死にかけます。)
【取りつけ】
購入した金物を、下地のしっかりしたところに対してビスで取付けてください。
そこそこの電動ドライバーを持っておくと、とても助かるはずです。
※一般的な真っ白い壁(大壁・おおかべ)ですと、丈夫な下地の木材を探り当てるのに苦労するのですが、サイエンスホームの家の場合は、柱が見えていますので安心。
見えている柱に対して金物を取り付ければ、間違いなく丈夫に固定することができます。
【まとめ】
暮らしていくなかで、自分で住まいに手を入れていくと、使い勝手は向上するし
愛着も募っていきますよね。
また、日々目に入るところ、触れるところに自分のお気に入りがあるのは、うれしいものです。
サイエンスホームの家に入居されて、DIYに目覚めたご主人さま、奥様がたくさんいらっしゃいます。
サイエンスホームはDIY好きの方の暮らしを応援しています。
あなたも仲間になりませんか?
******************
週末は、木の香りがする【大津展示場】で
お待ちしています!
サイエンスホーム大津展示場
大津市雄琴北1-15-23
お問い合わせ 担当・佐々木 080-3759-8860
******************
2018年03月20日
DIYで棚をつけよう その2【塗料について】
DIYで棚を作る方法
2回目は棚板の塗装についてご紹介します。

柱や梁が見えている真壁(しんかべ)づくりのサイエンスホーム。
構造体の位置が一目瞭然なので、ご入居後にDIYで棚などを取り付けやすいお家です。
2回目は棚板の塗装についてご紹介します。

柱や梁が見えている真壁(しんかべ)づくりのサイエンスホーム。
構造体の位置が一目瞭然なので、ご入居後にDIYで棚などを取り付けやすいお家です。
https://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E3%83%AF%E3%83%88%E3%82%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB&tag=googhydr-22&index=aps&jp-ad-ap=0&hvadid=216175931882&hvpos=1t1&hvnetw=g&hvrand=8207396157065727299&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=e&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009516&hvtargid=aud-411257536316:kwd-9999404043&ref=pd_sl_2iaetspoiw_e
ワトコオイル。サイエンスホームのお客様ならご存知ですね。
サイエンスホームの構造体を彩る、染み込むタイプの自然塗料です。
ワトコオイル。サイエンスホームのお客様ならご存知ですね。
サイエンスホームの構造体を彩る、染み込むタイプの自然塗料です。
サイエンスホーム京都のお家を引き渡すとき、お施主様には
「ワトコオイルを、建物本体で使った同じ色で1缶持っておくと便利ですよ」とお話します。
「ワトコオイルを、建物本体で使った同じ色で1缶持っておくと便利ですよ」とお話します。
建物と同色のワトコオイルを備えておけば、たとえば100均で買ってきた木箱やスノコ板も、
あつらえたような「自分ん家の色」に染められます。
実は大津展示場でも、IKEAで買ってきた格安の無垢スツールに、
建物と同じワトコ塗装を施して使っています。
玄関の脇においてちょっと靴紐を結ぶときなどに腰掛けるのに重宝しているのですが、
これが実は驚きの原価1500円!
あつらえたような「自分ん家の色」に染められます。
実は大津展示場でも、IKEAで買ってきた格安の無垢スツールに、
建物と同じワトコ塗装を施して使っています。
玄関の脇においてちょっと靴紐を結ぶときなどに腰掛けるのに重宝しているのですが、
これが実は驚きの原価1500円!
内装にとてもなじんでいるので、こちらから言わない限り、誰も気づかないです。
サイエンスホーム流(?)ライフハックです。

塗装前はこんな感じ。IKEAのHPより。
次回3回目は、棚を支える金物についてご紹介します。
棚受け金物を丈夫で格好いいものにすると、仕上がりの雰囲気がグッとよくなります。
お楽しみに!
******************
週末は、木の香りがする【大津展示場】で
お待ちしています!
サイエンスホーム大津展示場
大津市雄琴北1-15-23
お問い合わせ 担当・佐々木 080-3759-8860
******************
サイエンスホーム流(?)ライフハックです。

塗装前はこんな感じ。IKEAのHPより。
次回3回目は、棚を支える金物についてご紹介します。
棚受け金物を丈夫で格好いいものにすると、仕上がりの雰囲気がグッとよくなります。
お楽しみに!
******************
週末は、木の香りがする【大津展示場】で
お待ちしています!
サイエンスホーム大津展示場
大津市雄琴北1-15-23
お問い合わせ 担当・佐々木 080-3759-8860
******************
2018年03月16日
DIYで棚をつけよう その1【棚板について】
先日の見学会には多数のご来場をたまわりまして、ありがとうございました。
一気に春めいてきましたね。
暖かくなると気持ちも体もアクティブになってきます。
たとえばDIY(日曜大工)を初めてみるなんていかがでしょうか?
DIY好きの方に、サイエンスホームのお家は、人気があります。
というのも、柱や梁が見えている真壁(しんかべ)づくりがサイエンスホームの特徴。
構造体の位置が一目瞭然なので、ご入居後にDIYで棚などを取り付けやすいお家なのです。

その一例。集成材の板とアイアン(鋳物)の棚受け金物を使って、あとから作った棚です
ここで、3回に分けて、
サイエンスホームの家にご入居されているお客様や
DIYを楽しめる新居をご検討中の方のために、
格好いい棚を作る秘密をご紹介します。
私たちサイエンスホーム京都の手の内を明かすような情報でもあるのですが、
このブログを読み込んで下さっている貴方に感謝して、種明かししちゃいます。
(・・・いいのかな?サイエンスホーム京都、人が好すぎ
)
おすすめの入手先は、いずれも購入しやすいネット通販です。
なお、ご紹介するお店とサイエンスホーム京都の間には何の利害関係もありません。
良いと思ったものを、良いと思ってくれる人に紹介したい、それだけ。
まず今回は、棚板について。
(なお足場板でなく、新品のツーバイ材や集成材を買う場合は
、ご近所のホームセンターを利用するのがおすすめです。
指定した寸法にカットしてもらうサービスがあれば、楽にきれいに仕上がりますよ!)
******************
週末は、木の香りがする【大津展示場】で
お待ちしています!
サイエンスホーム大津展示場
大津市雄琴北1-15-23
お問い合わせ 担当・佐々木 080-3759-8860
******************
一気に春めいてきましたね。
暖かくなると気持ちも体もアクティブになってきます。
たとえばDIY(日曜大工)を初めてみるなんていかがでしょうか?
DIY好きの方に、サイエンスホームのお家は、人気があります。
というのも、柱や梁が見えている真壁(しんかべ)づくりがサイエンスホームの特徴。
構造体の位置が一目瞭然なので、ご入居後にDIYで棚などを取り付けやすいお家なのです。

その一例。集成材の板とアイアン(鋳物)の棚受け金物を使って、あとから作った棚です
ここで、3回に分けて、
サイエンスホームの家にご入居されているお客様や
DIYを楽しめる新居をご検討中の方のために、
格好いい棚を作る秘密をご紹介します。
私たちサイエンスホーム京都の手の内を明かすような情報でもあるのですが、
このブログを読み込んで下さっている貴方に感謝して、種明かししちゃいます。
(・・・いいのかな?サイエンスホーム京都、人が好すぎ

おすすめの入手先は、いずれも購入しやすいネット通販です。
なお、ご紹介するお店とサイエンスホーム京都の間には何の利害関係もありません。
良いと思ったものを、良いと思ってくれる人に紹介したい、それだけ。
まず今回は、棚板について。
https://www.woodpro21.com/13ashiba/freeboard/13freeboard.html
使い込まれた足場板がラフな味わいを醸し出します。
ここぞ!という棚には、この板をつかうとグッと渋めに仕上がります。
次回は棚板の塗装について、ご紹介します。
次回は棚板の塗装について、ご紹介します。
(なお足場板でなく、新品のツーバイ材や集成材を買う場合は
、ご近所のホームセンターを利用するのがおすすめです。
指定した寸法にカットしてもらうサービスがあれば、楽にきれいに仕上がりますよ!)
******************
週末は、木の香りがする【大津展示場】で
お待ちしています!
サイエンスホーム大津展示場
大津市雄琴北1-15-23
お問い合わせ 担当・佐々木 080-3759-8860
******************
2018年03月09日
いよいよ明日から【完成見学会ひのきづくしの家@大津市】
大津市で工事中の【ひのきづくしの家】
Sさま邸が、もうすぐ完成します。
建築基準法とフラット35の検査を受け、無事合格したところ。


キッチンは一般的なI(アイ)型の流し台を、腰壁と1枚板のカウンターで囲んで対面式にしています。
ほどよく手元が隠れるうえ、朝食などはここで済ませられるので人気です。
LDKの上には吹抜け(ふきぬけ)。午後からの明るい陽射しが降ってきます。

Sさまたってのご希望で、2階に小上がりを用意します。美装を済ませてあとは畳を待つばかり。
写真の奥、吹抜の中に空中階段が浮いています。ロフト(11帖もあります)に上がる階段です。

「ひのきづくしの家」シリーズは、屋根の構造(材木や板)がむき出しなのが特徴です。
もちろん断熱材は屋根の形にあわせて外張り施工されています。
材木の力強い感じ、いかがでしょう?昔ながらの木造っぽい感じがしませんか?
施主のSさまのご厚意により、今週の土日に
こちらのお家で見学会を開催いたします。
ぜひお越しください。
==================================
日にち:3月10日(土)11(日)
じかん:10:00~17:00(雨天実施)
面積:敷地 174㎡(53坪) 建物延べ床 91㎡(28坪)
予約:不要
==================================
この見学会に関するその他の記事も併せてごらんください。→1 、2
お問合せ先
サイエンスホーム京都店 担当・佐々木
電話 075-321-3381 080-3759-8860
FAX 075-321-3382
E-mail info@ksckyoto.co.jp
=====================================
おまけ
また、同じ日に、近くの大津展示場でもイベントを行っています。
寒さ知らずの外張り断熱 現地体感会→Facebook
会場同士は車で10分ほどの近い距離です。
この日に来ていただくと、一日で2件の見学ができます。この機会をご利用ください。
Sさま邸が、もうすぐ完成します。
建築基準法とフラット35の検査を受け、無事合格したところ。


キッチンは一般的なI(アイ)型の流し台を、腰壁と1枚板のカウンターで囲んで対面式にしています。
ほどよく手元が隠れるうえ、朝食などはここで済ませられるので人気です。
LDKの上には吹抜け(ふきぬけ)。午後からの明るい陽射しが降ってきます。

Sさまたってのご希望で、2階に小上がりを用意します。美装を済ませてあとは畳を待つばかり。
写真の奥、吹抜の中に空中階段が浮いています。ロフト(11帖もあります)に上がる階段です。

「ひのきづくしの家」シリーズは、屋根の構造(材木や板)がむき出しなのが特徴です。
もちろん断熱材は屋根の形にあわせて外張り施工されています。
材木の力強い感じ、いかがでしょう?昔ながらの木造っぽい感じがしませんか?
施主のSさまのご厚意により、今週の土日に
こちらのお家で見学会を開催いたします。
ぜひお越しください。
==================================
ひのきづくしの家 S様邸完成見学会
場所:滋賀県大津市日吉台2-25-3 →地図日にち:3月10日(土)11(日)
じかん:10:00~17:00(雨天実施)
面積:敷地 174㎡(53坪) 建物延べ床 91㎡(28坪)
予約:不要
==================================
この見学会に関するその他の記事も併せてごらんください。→1 、2
お問合せ先
サイエンスホーム京都店 担当・佐々木
電話 075-321-3381 080-3759-8860
FAX 075-321-3382
E-mail info@ksckyoto.co.jp
=====================================
おまけ
また、同じ日に、近くの大津展示場でもイベントを行っています。
寒さ知らずの外張り断熱 現地体感会→Facebook
会場同士は車で10分ほどの近い距離です。
この日に来ていただくと、一日で2件の見学ができます。この機会をご利用ください。
2018年03月08日
3/10(土)11(日)完成見学会@大津市日吉台 交通のご案内
==================================
日にち:3月10日(土)11(日)
じかん:10:00~17:00(雨天実施)
面積:敷地 174㎡(53坪) 建物延べ床 91㎡(28坪)
予約:不要
==================================
この見学会に関するその他の記事も併せてごらんください。→1 、2

会場のS様邸へ、公共交通機関を使ってお越しいただく場合の
アクセス方法をお知らせします。
【電車】
京都・大阪方面から
JR湖西線 近江舞子・堅田方面の普通または新快速で「比叡山坂本」駅下車(京都より18分)
↓↓↓
【バス】
比叡山坂本駅前 バス乗り場1番から
江若バス 30、31、36、39系統 「日吉台市民センター前」バス停下車(乗車約4分)

比叡山坂本駅 駅前 バス乗り場

1番乗り場から出るバスに乗ってください。
10分に1本くらい発着しています

日吉台市民センター

日吉台市民センター前バス停 下車
↓↓↓
【徒歩】
バス停からは、北西に徒歩6分です。

また、JRの駅から歩くこともできます。その場合は約15分ほどかかります。
ご来場方法については、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問合せ先
サイエンスホーム京都店 担当・佐々木
電話 075-321-3381 080-3759-8860
FAX 075-321-3382
E-mail info@ksckyoto.co.jp
ひのきづくしの家 S様邸完成見学会
場所:滋賀県大津市日吉台2-25-3 →地図日にち:3月10日(土)11(日)
じかん:10:00~17:00(雨天実施)
面積:敷地 174㎡(53坪) 建物延べ床 91㎡(28坪)
予約:不要
==================================
この見学会に関するその他の記事も併せてごらんください。→1 、2

会場のS様邸へ、公共交通機関を使ってお越しいただく場合の
アクセス方法をお知らせします。
【電車】
京都・大阪方面から
JR湖西線 近江舞子・堅田方面の普通または新快速で「比叡山坂本」駅下車(京都より18分)
↓↓↓
【バス】
比叡山坂本駅前 バス乗り場1番から
江若バス 30、31、36、39系統 「日吉台市民センター前」バス停下車(乗車約4分)

比叡山坂本駅 駅前 バス乗り場

1番乗り場から出るバスに乗ってください。
10分に1本くらい発着しています

日吉台市民センター

日吉台市民センター前バス停 下車
↓↓↓
【徒歩】
バス停からは、北西に徒歩6分です。

また、JRの駅から歩くこともできます。その場合は約15分ほどかかります。
ご来場方法については、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お問合せ先
サイエンスホーム京都店 担当・佐々木
電話 075-321-3381 080-3759-8860
FAX 075-321-3382
E-mail info@ksckyoto.co.jp
2018年03月07日
大津市日吉台でS様邸の完成見学会です!
こんにちは ささきです。
大津市日吉台のS様邸の完成が近づいて参りました。
3月10日(土)11日(日)の2日間、
S様のご厚意により完成見学会を行います。
開催時間は10:00~17:00、雨天でも行います。
場所は大津市日吉台2丁目25-3です。
今回の建物は2階建て、29坪+ ロフト(5.4坪)
「檜づくしの家」。
室内の塗装は、エボニー色(濃いめ)
ダークウォールナット色(中間)ナチュラル色(明るめ)
と3色使い分けています。

出来上がってきたチラシです。
ご来場者様にはDVDやカタログなど3点セットをプレゼント。
ガレージの都合上、事前にご連絡頂けますと助かります。
身近な建物をご覧いただける良い機会です。
ぜひご来場ください。
お問合せは
サイエンスホーム京都
担当:佐々木
TEL:080-3759-8860