【資産概要】

購入株式総額:17,674,800円(先週比:-25,600円)
株式時価総額:20,211,980円
株式評価損益:2,537,180円(先週比:+730,540円)

投資信託総額:930,000円
投資信託評価:993,308円(先週比:+31,457円)

口座資金残高:272,437円
合計保有資産:21,477,725円(先週比:+762,906円)
実現損益計算:18,877,237円(先週比:+909円)

保有銘柄:157銘柄(含み益:99銘柄/含み損:58銘柄)

【memo】

8月7日(金)の日経平均終値は22,329円。先週比ざっくり+620円。7月最終週が約1000円下がって、そこから更に下がるのではと身構えていたけど、月曜日は約500円、火曜日は約400円の大幅上昇で、変な言い方だけど拍子抜け。いかに自分が感情に見立てを支配されているかを痛感。ただ水曜日以降は再度のジリ下げであんまり良い終わり方じゃなかったなぁというのと、各社の決算でバンバン赤字が出るので心理的に冷え込む。配当維持で評価されるとか、これが厳しい局面での受け止め方なんだなぁと改めて勉強になることが多い。

自分はお盆前ということもあり、忙しくてあまりトレードに向き合う時間は取れず。まぁ最近はいつも忙しい忙しい言ってる気もするけど。合間で併合に備えてみずほFG(8411)を少利で半分売却。あとはウィルグループ(6089)とかアルプス物流(9055)に指値はしたけど届かず。決算でガッと下がった会社の先々を考えて仕込む、とかやっておきたいんだけど、先々の前提がどうにも難しい。そうなると一定の需要が見込める方が普段よりも安心感がある訳で、何となく全体的に上がる銘柄と下がる銘柄がパキッと分かれてるように感じるのは、そういうことなのかなと思ったり。

そして週末には日本モーゲージ(7192)の優待変更があり、株村がざわめく。少し情報が錯綜してるように見えるけど、次からの優待は300株以上保有が対象で、今は分割後300株未満でも追加で取得すれば権利があります、ということなのかな。

■モーゲージ優待制度変更の適宜開示
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200806477319.pdf

優待はさておき、前提として分割&配当実質アップなので総論良い話のはずだし、大きな流れで言えば株価は上がる気がする。ただ優待村人からすると、優待変更後は分割後300株以上が権利取得に必要で、今まで100株保有の人が分割しても100株買わないといけないというのが気に障るんだろうなあ。100株株主が増えすぎたという問題解決とセットなんだろうけど。

ただ自分としては、長期保有特典を提示しておきながら、それを1回も行使せずに優待変更しますという姿勢及びそこへの言及の無さが一番気になるというか、不誠実だなあ、今後も何かあるんだろうなあという気持ちになってしまうところ。自分の中の正義感はこのタイミングで売却しろと言ってるが、もう片方の脳内自分がでもクオ3000円優待だし勿体なくない?と言っているので本当に迷うなあ。うーん、次に市場が開くまで売却かホールド&買い増しか、楽しみながら悩むかな。

にほんブログ村 株ブログ 株日記(アフィリなし)へ
にほんブログ村


サラリーマン投資家ランキング