かしまスポーツクラブ ブログ

HP→ http://www.ksc.join-us.jp/

2014年05月

尾瀬の下見のお話

約束通り。。。(笑
個人的に適当に写真をパシャリパシャリしてきたので
共有しておきますね

https://www.dropbox.com/sh/raa30hv083khhvi/AAC1qls367svlhr6ZrRYtpnFa

多分、このリンクに飛べば見られるはず。。。
説明とかはないです
適当にどうぞ 
動画もいくつかありますが、映像酔いすると思うので
音声でお楽しみください

んじゃ、当日の流れを簡潔に

続きを読む

プール受付のお花

尾瀬の記事は明日書きます(笑)

2014-05-27-20-35-13

プールの受付に置いてあるお花の蕾
花開くと…

2014-05-27-20-34-57

ランの花
2つポットで置いてあって蕾もあります
開花が楽しみですね( ´ ▽ ` )
プールへお越しの際は
お花にも目を向けて見てください

尾瀬ハイキング下見

image


詳しいことは、明日以降に書きます

とりあえず簡単に
写真は本日の私の歩数!
ほかの写真は水芭蕉とかいろいろあるのですが
整理が必要なのでいまは勘弁してください
13キロほどの行程でしたが、つ、疲れた(笑)
いまだ積雪が残り、
雪解け水が通路を流れている箇所もありました。
靴は全力で防水加工をお勧めします
(濡れることを気にしてたら危ないかも)
木道も濡れていて滑る箇所もあり
怪我をしないように…

とにかく、ハイキング初心者な我々は
疲労困憊でした(笑)
帰りのパーキングのソフトクリームがおいしかったぁ

広報誌と共に参加者の方には要項が行くので
ご確認ください

とりあえず今日は
お風呂入って
寝ます

Duck


高松緑地温水プールの外プールで、鴨の赤ちゃんが産まれていました!

BlogPaint


雛たちが親鴨に置いていかれないよう必死になって泳ぐ姿に、とても癒されました。。

本当にかわいくて、いつまでも見ていられます


IMG_0127



人間のお客様には まだ外プールは解放していませんので、(7月中旬解放予定)

室内プールサイドの窓から、のぞいてみてください 





AED講習会を行いました!

5月17日、高松緑地体育館柔剣室で、エリア指導者の方とクラブ職員合同で行AED講習会を行い、日本赤十字指導員の方からAEDの使い方をご指導頂きました。
みなさん講習を聞いた後のAEDを用いた実技では熱心に取り組んでいました。CIMG3209

CIMG3227
ギャラリー
  • 秋のハイキング@花貫渓谷
  • 秋のハイキング@花貫渓谷
  • 秋のハイキング@花貫渓谷
  • 秋のハイキング@花貫渓谷
  • ハイキングの下見に行ってきました(^-^)/
  • ハイキングの下見に行ってきました(^-^)/
  • ハイキングの下見に行ってきました(^-^)/
  • ハイキングの下見に行ってきました(^-^)/
  • ぶっちゃげ