かしまスポーツクラブ ブログ

HP→ http://www.ksc.join-us.jp/

高松緑地体育館

トレ室

こんばんは。
GWが終わり仕事や学校が始まりましたね。

ここでお知らせ!
トレーニング室にかねてから利用者のみなさまからちょこちょこと要望のあった、ストレッチマットと、鏡が用意されました!

鏡を活用して、自分の姿勢など、ストレッチをしながら改善していけるといいですよね!

すべての要望に応えることは難しいですが、できる範囲で今後も対応していきたいと思いますので、是非、こんなのがあれば!といった要望や意見がありましたら、事務局までお声掛けくださいね。

…トレ室の冷暖房については•••。
image

高松緑地のランニングコース

カテゴリは、体育館にしてみました。

緑地にランニングやウォーキングに使える900m程のコースがあるのをご存知ですか?
たしかこんなコースだったなぁって思い出しながら
キョリ測というページでコースを描いてみました(*´ェ`*)06
キョリ測(クリックするとキョリ測のページに飛びますよ!)
このコース1周あたり、だいたい1000歩くらい歩くことになるそうです
このコースには100m毎に案内が立っているので
今どのくらい走った、歩いたというのがわかりやすいです
暖かくなってきて
ジョギングやウォーキングを始めようかな?
という方もいらっしゃると思います
そんなときも、ぜひ高松緑地へ!
テニスコートの横を通るコースでもあるので
走ってる途中、テニスに興味が出てきたら
エリアへの参加もご検討ください
私はよさこいの人なので
水曜の夜、体育館でやってるよさこいにも
足を運んでもらえたら、うれしいですヽ(・ε・)人(・ε・)ノ ナカマ

もうすぐ4月
あたらしい春に、みなさんは何か始めますか??
                                                                                                                                                  

イベント部会

ラート競技会、皆様ご覧になりましたか?
私は今ブログで気づいたので見に行ってませんが
よさこいをやってる後ろで練習しているところを
何回か見たことがあります。
すごくかっこいい競技だな〜と思います
私は怖くてできなさそうですが・・・

さて、土曜日にイベント部会が開催され
ハイキングの企画をしてきました
正式には、広報で告知があると思いますが
今回は尾瀬に行くことになる予定です
一人ではなかなか行くのが大変な距離だと思いますので
この機会にぜひご参加ください
 

ラート!

会員のkさんが主催する、かしまカップ2014ラート競技会が明日開催されます!

今日は練習と勉強会をやっているようです。

kさんは2013年7月7日〜13日にかけてアメリカ合衆国イリノイ州シカゴで開催された10th HWEEL GYMNASTICS WORLD CHAMPIONSHIPS(第10回世界ラート競技選手権大会)に出場したほどのすごい人なんです。

滅多に目にすることのない競技ですが、見てて面白く、驚きのある競技なので、興味のある方は是非観戦に来て見ませんか??

緑地体育館で行われるので、誰でも自由に観戦することができます。

image

最近の様子を…

こんにちは。
前回の投稿から間がかなり空いてしまい、申し訳ありません。

最近の緑地の様子をざっとご紹介。

昨日はスポーツセンターにて、鹿嶋市の屋内運動施設の、年間予約調整会議が行われました。

次は屋外施設の調整会議が今週行われる予定になっています。

また、かしまスポーツクラブの広報誌準備に、来年度の各種受付準備などスムーズに行えるように作業しています!


そして、今日はかしまスポーツクラブが事務局を任されている、鹿嶋市グラウンドゴルフ協会の2月例会が開催されました。
天気も良く、参加者のみなさん寒さに負けずに元気に楽しめたかと思います。
今月の成績次第で、来月の王座大会にでれるかでれないかが決まる人もいるため、白熱したのでは??


ギャラリー
  • 秋のハイキング@花貫渓谷
  • 秋のハイキング@花貫渓谷
  • 秋のハイキング@花貫渓谷
  • 秋のハイキング@花貫渓谷
  • ハイキングの下見に行ってきました(^-^)/
  • ハイキングの下見に行ってきました(^-^)/
  • ハイキングの下見に行ってきました(^-^)/
  • ハイキングの下見に行ってきました(^-^)/
  • ぶっちゃげ