2009年05月26日
S-1バトル5月期25日目
5月のファーストステージもとうとう最終日を迎えました。
最終日の対戦は
エハラマサヒロVS佐久間一行
エハラマサヒロ「大きな栗の木の下で」
童謡「大きな栗の木の下で」をパヒュームっぽく歌っています。
相変わらず映像はすごいです。
面白いかって言ったら微妙ですけど、
それよりうまいとかすごいって感想が先にきちゃいますね。
佐久間一行「度胸だめし」
木と木の狭い隙間を自転車でブレーキを
かけずに通れるかの実験。
佐久間一行のはしゃぐ気持ちは十分伝わるんですけどね。
ネタとして見た時にはちょっと笑いづらいというかそんな感じです。
映像がすごいという部分でエハラマサヒロに投票。
今月の最終的な僕内ランキングは
1位モンスターエンジン「西森少年の日記」
2位カナリア「カナリア国語辞典」
3位ザ・プラン9「答案用紙」
4位ダイノジ「声に出して読みたい日本語」
5位ジャルジャル「出入口」
6位サバンナ「八木ギャグ何発目で笑うか」
7位陣内智則「視力検査」
8位小藪千豊「特命刑事 小藪千豊」
9位トータルテンボス「今月のいたずら」
10位オリラジ中田敦彦「中田敦彦のガチ実験」
11位フットボールアワー「大人になろう」
12位庄司智春「庄司智春、本音を語る」
13位中川家「やりたいだけモノマネ集1」
14位イシバシハザマ「おかしな話」
15位板尾創路「フライングダイヤモンドアタック」
16位世界のナベアツ「夢」
17位チュートリアル徳井義実「どれにしようかな」
18位大神クヒオ「主演男優インタビュー」
19位はんにゃ「はんにゃ奮闘記2」
20位レイザーラモンHG「HG怒りの抗議電話!」
21位天津「即興詩吟−1グランプリ」
22位COWCOW「デクレッシェンドゾーン」
23位NONSTYLE「石田の暇つぶし」
24位勝又弟「野球拳最後の敵」
25位宮迫と原西「ゴリラまわし」
26位千原Jr、ケンコバ「にけつッ」
27位ぜんじろう「オッス!俺!帰宅部の歌」
28位2丁拳銃「チャレンジシリーズ」
29位野生爆弾・川島「えかきうた」
30位博多華丸・大吉「4月14日付」
31位タカアンドトシ「タカ誕生日ドッキリ」
32位エハラマサヒロ「大きな栗の木の下で」
33位ライセンス「華麗なるヘアー対決!!」
34位ジョイマン「ジョイマン高木の怪談話」
35位さらば青春の光「松竹スピード屁-1バトル」
36位中山功太「R−1トロフィーの使い方」
37位渡辺ラオウ「ラオウVS熱々のラーメン」
38位お宮の松(たけし軍団)「100万円に挑戦男!」
39位佐久間一行「度胸だめし」
40位しずる「遊」
41位ものいい「実録!新宿24時」
42位姫ちゃん「一撃必殺」
43位ヒッキー北風「国際的にムリ」
44位エド・はるみ「エドちゃん」
45位オオカミ少年「浜口世界にチャレンジ!!」
46位アームストロング「PK対決」
47位河本準一「ジュツゴロウと愉快な仲間」
48位Bコースハブ「何だと思う?」
49位キャベツ確認中「マナー講座〜面接編〜」
50位平成ノブシコブシ吉村「やっぱりハトが好き」
いやぁ今月はほとんどがS−1用に撮影されたものだし、
急激にレベルがあがりました。
下位の作品も笑いが0ってことはないし。
スタッフ変わったんじゃないかとさえ思いました。
上のランキングは完全に僕の好みなんで
世間とはだいぶズレがあると思います。
それをくんだ上で何が残りそうか予想しようと思ってたんですが、
昨日の億万笑者で中間ランキングが発表になってたんですね。
いただいたコメントと情報によると
河本、フットボールアワー、ナベアツ、宮迫&原西、
千原ジュニア&ケンドーコバヤシ、中川家、はんにゃ、
陣内、NONSTYLE、トータルテンボスが
10位以内に入っているみたいですね。
中間ランキングとはいえ、
早くも俺だいぶはずしてるじゃんと思いましたが、
こうなると陣内がいいとこ行きそうな気がします。
ネタとしてちゃんとしてますし、
分かりやすいですし。
というかそんなに大幅に中間ランキングから変わるとは
思えないんで僕が好きな4つは残りませんね。
まぁ芸人自体の人気を考えると仕方ないのかもしれません。
中間ランキング見る限り人気がある人たちが残ってますからね。
僕めちゃくちゃ下にしてるんで伝わってると思いますが、
河本なんて全然力出してませんよ。
あとはんにゃは意外と頑張ってたんで
人気で決勝あがれるかもなと思ってましたけど
やっぱり上位来てるんですね。
まぁ上のこといろいろ踏まえ、
僕の見たネタの印象と合わせると
4組は陣内、トータルテンボス、はんにゃ、中川家orフットボールアワー
かなと思います。
こんなん当てても何の自慢にもなりませんけどね。
しかし、テレビで中間ランキングとかやる意味あんのかな?
ランキング外からの逆転とかあるなら分かるけどなさそうだし。
億万笑者は1回見たけど、
裏のふくらむスクラムの方が面白いんで、
僕はあんま見ないと思いますけどね。
まぁとりあえず楽しみに結果待ちたいと思います。
最終日の対戦は
エハラマサヒロVS佐久間一行
エハラマサヒロ「大きな栗の木の下で」
童謡「大きな栗の木の下で」をパヒュームっぽく歌っています。
相変わらず映像はすごいです。
面白いかって言ったら微妙ですけど、
それよりうまいとかすごいって感想が先にきちゃいますね。
佐久間一行「度胸だめし」
木と木の狭い隙間を自転車でブレーキを
かけずに通れるかの実験。
佐久間一行のはしゃぐ気持ちは十分伝わるんですけどね。
ネタとして見た時にはちょっと笑いづらいというかそんな感じです。
映像がすごいという部分でエハラマサヒロに投票。
今月の最終的な僕内ランキングは
1位モンスターエンジン「西森少年の日記」
2位カナリア「カナリア国語辞典」
3位ザ・プラン9「答案用紙」
4位ダイノジ「声に出して読みたい日本語」
5位ジャルジャル「出入口」
6位サバンナ「八木ギャグ何発目で笑うか」
7位陣内智則「視力検査」
8位小藪千豊「特命刑事 小藪千豊」
9位トータルテンボス「今月のいたずら」
10位オリラジ中田敦彦「中田敦彦のガチ実験」
11位フットボールアワー「大人になろう」
12位庄司智春「庄司智春、本音を語る」
13位中川家「やりたいだけモノマネ集1」
14位イシバシハザマ「おかしな話」
15位板尾創路「フライングダイヤモンドアタック」
16位世界のナベアツ「夢」
17位チュートリアル徳井義実「どれにしようかな」
18位大神クヒオ「主演男優インタビュー」
19位はんにゃ「はんにゃ奮闘記2」
20位レイザーラモンHG「HG怒りの抗議電話!」
21位天津「即興詩吟−1グランプリ」
22位COWCOW「デクレッシェンドゾーン」
23位NONSTYLE「石田の暇つぶし」
24位勝又弟「野球拳最後の敵」
25位宮迫と原西「ゴリラまわし」
26位千原Jr、ケンコバ「にけつッ」
27位ぜんじろう「オッス!俺!帰宅部の歌」
28位2丁拳銃「チャレンジシリーズ」
29位野生爆弾・川島「えかきうた」
30位博多華丸・大吉「4月14日付」
31位タカアンドトシ「タカ誕生日ドッキリ」
32位エハラマサヒロ「大きな栗の木の下で」
33位ライセンス「華麗なるヘアー対決!!」
34位ジョイマン「ジョイマン高木の怪談話」
35位さらば青春の光「松竹スピード屁-1バトル」
36位中山功太「R−1トロフィーの使い方」
37位渡辺ラオウ「ラオウVS熱々のラーメン」
38位お宮の松(たけし軍団)「100万円に挑戦男!」
39位佐久間一行「度胸だめし」
40位しずる「遊」
41位ものいい「実録!新宿24時」
42位姫ちゃん「一撃必殺」
43位ヒッキー北風「国際的にムリ」
44位エド・はるみ「エドちゃん」
45位オオカミ少年「浜口世界にチャレンジ!!」
46位アームストロング「PK対決」
47位河本準一「ジュツゴロウと愉快な仲間」
48位Bコースハブ「何だと思う?」
49位キャベツ確認中「マナー講座〜面接編〜」
50位平成ノブシコブシ吉村「やっぱりハトが好き」
いやぁ今月はほとんどがS−1用に撮影されたものだし、
急激にレベルがあがりました。
下位の作品も笑いが0ってことはないし。
スタッフ変わったんじゃないかとさえ思いました。
上のランキングは完全に僕の好みなんで
世間とはだいぶズレがあると思います。
それをくんだ上で何が残りそうか予想しようと思ってたんですが、
昨日の億万笑者で中間ランキングが発表になってたんですね。
いただいたコメントと情報によると
河本、フットボールアワー、ナベアツ、宮迫&原西、
千原ジュニア&ケンドーコバヤシ、中川家、はんにゃ、
陣内、NONSTYLE、トータルテンボスが
10位以内に入っているみたいですね。
中間ランキングとはいえ、
早くも俺だいぶはずしてるじゃんと思いましたが、
こうなると陣内がいいとこ行きそうな気がします。
ネタとしてちゃんとしてますし、
分かりやすいですし。
というかそんなに大幅に中間ランキングから変わるとは
思えないんで僕が好きな4つは残りませんね。
まぁ芸人自体の人気を考えると仕方ないのかもしれません。
中間ランキング見る限り人気がある人たちが残ってますからね。
僕めちゃくちゃ下にしてるんで伝わってると思いますが、
河本なんて全然力出してませんよ。
あとはんにゃは意外と頑張ってたんで
人気で決勝あがれるかもなと思ってましたけど
やっぱり上位来てるんですね。
まぁ上のこといろいろ踏まえ、
僕の見たネタの印象と合わせると
4組は陣内、トータルテンボス、はんにゃ、中川家orフットボールアワー
かなと思います。
こんなん当てても何の自慢にもなりませんけどね。
しかし、テレビで中間ランキングとかやる意味あんのかな?
ランキング外からの逆転とかあるなら分かるけどなさそうだし。
億万笑者は1回見たけど、
裏のふくらむスクラムの方が面白いんで、
僕はあんま見ないと思いますけどね。
まぁとりあえず楽しみに結果待ちたいと思います。