♪ Katy ♪ の 音楽の 聴こえる窓辺

ご訪問ありがとうございます  Home & Garden にまつわるエトセトラ~   他に~私が普段聴いている洋楽を自分好みでチョイス!    流れるままアップします~   洋楽大好き!!! 楽しい~~と感じるまま発信します    ☆ヽ(▽⌒*)どうぞよろしく♪

カテゴリ: 断捨離  2020

この際ウォーキングクローゼットをもっとスカッとさせたいのであと5枚ほど出したいアウターですが今クローゼットには息子の何着かのスーツ類 娘から欲しいので残して置いて~と言われている私の着ない9号のスーツが5~6着掛かっていますこれは私の物ではないので そのまま ...

このアウター全部小さいサイズSとXSって昔の私ならいざ知らず⁉  無理~買取へ どなたか着てねそれとおもちゃもう使わない安価なネックレス4つシルバーのピアス 7つはダメでしたピアスは衛生上引き取らないってコロナのせい? 前かららしい母から美味しいシャインマ ...

出したのはアウター類6点クローゼットを占領していた いらない物着ないのにいつまでも後生大事に持っていた40年近く前のムートンのコート 嵩張る紺のウールのコート黒のベッチンのジャケットこの辺りは着たら細くて もうサイズすら合わなかった笑うわ色違いで持っている ...

残っているCD 本 食器 衣類 おもちゃ etc見直して使わない物を 家から出す家でも車でもいつからかな~ CDを聴かなくなったYou Tubu やSpotify で聴いている最後に残ったこのCDも しばらくこのままもう聴かないんじゃない?!残っているのは 30枚ほどそのうちの15枚 ...

昼間は暑くも寒くもなく過ごしやすい20℃前後の気温ずっと続けばいいのに~っていう程秋晴れ  朝晩は 放射冷却で寒いこたつはまだね!(布団が掃除の邪魔になるので我慢)ところがリビングカーペットの下の電気カーペットが思いの外 身体を温めてくれて気持ちがイイ久々に ...

一時期3つあったクリスマスツリー一番小さいものは数年前に断捨離これこれ  (古い写真から)180㎝の大きいものは今年 断捨離(これも古い写真から)(ちゃんと覚えている捨てたこと まぁ当たり前と言えば当たり前か)中でもまだ比較的新しいこれこれイオンのセールで120cm位 ...

夏にユニクロ リサイクルへ2回 7枚ずつ出した夏も終わり再度見返し出すものは ないかな~確認し家族の物も含めて12枚 出して来たもちろんまだある残った物を着るので何も買いません夏の気温も変わったし私の体型も変わったし  履けない61㎝のジーンズいつまでも 持っ ...

今年は2階から大型家具を5つ処分出来て気をよくしていますが…今回も息子に手伝ってもらい まだ使っている整理ダンスと本箱を移動 ( 出来た!!!)掃除を…重いので25年もそのままだった 当然 埃が~後ろ側 床のお掃除が気持ちイイですスッキリどちらも32年前の家具で ...

約束の市の粗大ゴミ回収の日AM8 までにガレージにスタンバイ今回はAM10 過ぎには回収されました使わなくなった大型家具がこれだけなくなるってなんと気持ちイイこと!それもずっと出したかったので…2階から下すことが 大き過ぎて 重過ぎて ネックになり悩んだけれど少 ...

長男が生まれた時にお祝いで買ってもらったベビーダンスを2階から断捨離する西宮に住んでいた時阪神淡路大震災で倒れたタンス 危ない 危ない倒れた時の傷が残っている (3段目右)2階から下し 市の粗大ごみに申し込むずっと処分したいと思っていたのでとっくに中は空っぽ ...

昔 使っていた折り畳みベット2階で このベットで寝ていてアメリカ同時多発テロ TV中継で見て衝撃を受けた記憶が…かなり古い物と判明今では家族帰省の折に たまに使う程度なのでもういらない床に布団を敷けば 済むことなのでね!これも2階にあり1階に下すのが重いので少 ...

2階のベットルームの照明が直付けのままだったので引っ掛けシーリング器具に電気工事してもらい新しくLEDの照明に替えました~この部屋は最近よく使うようになったのでいい機会!(息子使用)電気工事の方電話した当日すぐ来てくれて 早ッ6000円 (税込み6600円) かかったけ ...

お庭のスポットライトを電球のみ替えた25年ぶりに~右の大きな電球から左へ150wもありおまけにLEDではなかったので勿体なくてほとんど点けていなかった夜になると真っ暗今度は100w相当LED (消費電力は10w) なので点けることが出来るかな防犯上からもOK色も電球色から昼白色 ...

大雨続きで大型ごみ回収ヤキモキ(7/27)濡れたら悪いので (濡れてもOKだそう 自分で出す時も濡れそうで)↑ 2階から下した学習机車を南側に移動し北側ガレージにスタンバイ回収は午後でしたが持って行ってくれてサッパリヤキモキしたにもかかわらずその後晴れたので久々に ...

2003年製の調子が悪くなってきた大型冷蔵庫(365L)を断捨離新しく注文していた小さめ(272L)の冷蔵庫がやっと届いたわかっていたけれど前の物より奥行があり少し出っ張る冷凍庫が小さめ~上にレンジが置けるけれど私には高め思うことは多々あれど今回も長持ちするといいなぁAQU ...

子供たちの古い学習机をやっと出せるウォーキング途中昔のママ友に聞いたらネジを外し分解市の粗大ごみ回収 (家の前) で出した~とのことよしやってみよう電動ドライバーを持っている息子に頼み1つ 分解してもらったもう1つは引き出し外せばなんとか1階に下せるとず~~~っ ...

押し入れに残っていた丸型蛍光灯2本を見つけたので取り替えようとカバーを外す時バリンと割れちゃいましたまぁ私のやり方が悪いのかそれとも古いので劣化か?カバーなしでそのまま使おうと思っていたら息子曰くなんか危ないし かっこ悪いと…ずっとLEDに替えたかったのもあ ...

息子が来ているので協力してもらい2階から大型家具を一つ断捨離出来ました書斎にあった机写真を撮るのを忘れました以前の写真から… この机独身時代の時の物でかれこれ40年も前の物それでも途中にあるリサイクルショップに寄って確認引き取ってもらえなかったのでそのままク ...

私の住む市では4月からごみ捨ての方法が大きく変わる私の住む地域 モデル地域としてそれに先駆けて来月2月から 廃プラスチックの需要減少とか環境汚染が国際問題になっているかららしいけれど人件費の削減もね~容器包装プラスチック (週1で透明の45Lの袋で出すことが ...

↑このページのトップヘ