2008年04月02日

選抜準々決勝2日目

ここまでくると投手力の戦いになってくる。

東洋大姫路2−0智弁和歌山
・東洋・佐藤が今日も好投。智弁は前半にチャンスをつぶした。打線がついに復調しなかった。

沖縄尚学4−2天理
・尚学が先制。天理が古田の1発で同点としたが、尚学がスクイズで勝ち越し、さらに上原から東浜への継投策が成功して逃げ切った。尚学は優勝した99年以来のベスト4。

東洋大姫路の好投手、佐藤が強打の智弁を抑え、2試合連続完封。一方の尚学も、注目のエース東浜、さらに上原もおり、守りあいになることが濃厚か。従来から「春は投手力」といわれ投手のいいチームが勝ち残る傾向にあるが、今年はまた特に投手戦が多い。

高校野球 - livedoor Blog 共通テーマ



ktu2003 at 20:36コメント(0)トラックバック(1)高校野球  

トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 選抜 ベスト4が決定  [ ひとりの独り言 ]   2008年04月03日 08:10
今日の準々決勝では4校全てが西日本勢。前日のゲームで聖望学園と千葉経大付が勝ち上がっているため、決勝戦は東と西の対決となる。 ◇今日の結果 東洋大姫路(兵庫) 2 ― 0 智弁和歌山 天理(奈良) 2 ― 4 沖縄尚学 西日本対決で勝ち上がったのは東洋大姫路と沖...

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Archives
最新コメント
livedoor プロフィール

ktu2003

  • ライブドアブログ