2013年09月08日

オリンピック、56年ぶり東京で開催へ

国際オリンピック委員会(IOC)は7日(日本時間8日)、アルゼンチン・ブエノスアイレスでの第125次総会で、2020年夏季五輪の開催地に東京を選んだ。1964年以来56年ぶり2度目の夏季五輪で、アジアでは2008年北京大会以来3大会ぶり(朝日新聞)。

2度目の夏季五輪が、再び東京へ、半世紀ぶりに帰ってくる。

前回は敗退した東京が2度目の立候補。イスタンブール・マドリードと争ったが、最後は一番安心・安全であるという部分を前面に出して、勝利したといえる。
福島原発の汚染水問題はかなり懸念された。だが、イスタンブールは国内情勢および近隣情勢、マドリードは国内経済の疲弊と、それぞれにマイナス材料があった。それらを比較した結果の、消去法的選択であったともいえる。だが、物事というのはそうやって決まる。

正直言って、なぜ東京かという理念はまったく伝わってこなかったし、これで日本の他都市で開催するのはますます難しくなった面がある。震災復興にも直接的に役に立つことはないだろう。しかし、開催することは日本だけで決定したわけではない。世界がそういう風に決めたのであれば、いい大会にするように努力するのは当然のことである。

安倍首相はじめ、財界含めてこれで五輪を口実にいろんなことが進めやすくなっただろう。無茶をしないように監視せねばならない。もちろん、いいことも含めて利用したい。老朽化したインフラの整備は東京においても急務。新しい技術の導入もしやすくなる。間接的にでも、震災復興にそれが役立てばよい。ひとつ良いのは、近隣諸国との関係を安易に悪化させにくくなるということだ。

スポーツ界にとっては、大いに朗報である。これを機に、不祥事続発の柔道界をはじめ、スポーツ界全体に新しい風を入れてもらいたい。おそらく各競技への強化費も増大するはず。7年後を見据え、思い切って若手に主導権を持たせるのも手だ。

7年後といえば、東日本大震災からは9年後になる。おおよそ10年たてば、その出来事の本当の意味がわかってくる頃だ。日本はどうなっているだろうか。とりあえず、人口減少は加速し、超高齢社会になっていることは確実である。経済は復活しているか。そして、再び大きな災害に見舞われていないか。そして、自分自身はいったいどこで何をしているだろう。7年というのはずいぶん先のように思える。でも、これまでもそうだったがあっという間に時は過ぎる。

ktu2003 at 09:57コメント(2)トラックバック(10)国内ニュース  

トラックバックURL

トラックバック一覧

1. 2020東京五輪 おめでとう〜♪   [ 喫茶店日誌 ]   2013年09月08日 18:08
\(^o^)/2020東京五輪 おめでとう〜♪ (^_^)//"""""パチパチ
2. [東京五輪]決まりましたね  [ BBRの雑記帳 ]   2013年09月08日 18:41
すでにご承知の通り、五輪招致というのはきれい事ではありません。さすがに今回の招致
3. 2020年オリンピック開催都市は東京に決定!!  [ つらつら日暮らし ]   2013年09月08日 18:44
2020年オリンピック開催都市は東京に決定。
4. 2020年オリンピック、開催地は東京に決定  [ 大阪から♪Backpackerかく語りき♪ ]   2013年09月08日 23:55
2020年のオリンピック開催地は、東京に決まった。アルゼンチンの首都・ブエノスアイレスで行われた国際オリンピックIOC総会。1回目の投票で、東京が42票を獲得したが過半数に達せず。 ...
5. 2020年東京五輪開催決定!  [ ふぉるてブログ〜小田急線梅ヶ丘駅の不動産会社フォルテの徒然〜 ]   2013年09月09日 10:14
2020年オリンピック・パラリンピック開催地が東京に決まりましたねー!! 仮眠を取りながらどきどきして特番を見てました。 そんなワケで今日は眠いはずなのですが、テンション高 ...
日本時間で9月8日(日)早朝、 2020年夏季オリンピック・パラリンピックの開催権は東京が得ることと決まりました。 この決定を、私は諸手を挙げてまで歓迎はできません。 ただし、IOCが決定した事そのものに...
7. オリンピックが日本にやって来る!2020年東京五輪開催決定!  [ 日刊魔胃蹴 ]   2013年09月09日 22:28
2020年の夏季五輪の開催都市を決めるIOC(国際オリンピック委員会)総会がアルゼンチン・ブエノスアイレスで行われました。2020年大会は、東京、イスタンブール(トルコ)、マドリード(スペイン)の3都市が立候補し、日本時間8日未明に行われたIOC委員による投票の...
8. 東京オリンピック開催決定  [ こねたみっくす ]   2013年09月09日 23:18
2020年、オリンピックとパラリンピックの開催地は…東京! 7年後、ついに日本で夏のオリンピックが開催されるとは。まさか自分が生きている間に冬だけでなく夏のオリンピックが ...
頑張ろう、東日本&ニッポン!今年は、さらなる前進を。o(^-^)o  よろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m 【*1、*2などの関連記事は、記事の最後にあるMoreの部分にあります。】 まずは、mewが勝
10. 東京五輪が開催決定〜懸念は多かれど、原発対策&平和向上につなげたい  [ 日本がアブナイ! ]   2013年09月12日 08:22
頑張ろう、東日本&ニッポン!今年は、さらなる前進を。o(^-^)o  よろしければ、1日1回、2つのランキングの応援クリックをしてくださいませ。m(__)m 【*1、*2などの関連記事は、記事の最後にあるMoreの部分にあります。】  昨日8日早朝

コメント一覧

1. Posted by はじめ   2013年09月09日 13:32
最後の段落は重要なご指摘ですね。オリンピックの経済効果がいくらかになるか知りませんが、一過性に過ぎないことを思わずにはいられません。
2. Posted by 虎哲   2013年09月10日 18:33
ありがとうございます。

>一過性
64年の五輪の後には不況がやってきました。あのときより危険性は強いでしょう。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Archives
最新コメント
livedoor プロフィール

ktu2003

  • ライブドアブログ