2016年10月20日

「ミスターラグビー」平尾誠二氏死去

 ラグビー日本代表の司令塔として活躍し、代表監督も務めた平尾誠二(ひらお・せいじ)さんが20日、京都市内の病院で死去した。53歳だった。神戸製鋼関係者が明らかにした。(朝日新聞)

今年になってからかなりやせた姿がみられていたので、懸念してはいたのだが、現実になってみるとまことに残念としか言いようがない。

まさにラグビーの申し子というべき存在だった。伏見工時代は全国制覇し、人気ドラマ「スクールウォーズ」のモデルになったことはよく知られている。同志社大学ではV3を達成、社会人最強の新日鉄釜石と名勝負を繰り広げた。大学時代には当時最年少で日本代表に選出。そして神戸製鋼ではV7を達成。すべてのカテゴリーで日本一に輝き、その司令塔だったのである。

スタンドオフはラグビーの花形である。そこに、端正なマスクの平尾がいて、華麗なステップを踏む。日本ラグビーがいまよりずっと人気があった時代のことだ。W杯ではさすがに苦戦をしたが、初勝利の場にもいた。満を持して日本代表監督に就任したが、芳しい成果は得られなかった。

とはいえスター性は抜群。ラグビー界の看板として強化に、普及活動に奔走した。2019年にはラグビーW杯が日本で開かれる。ようやくラグビー界が、巻き返してきた矢先に、発信力のある人物を失ってしまった。

ラグビーの卓越したプレーヤーも、また短命であることを逃れられないのだろうか。

ktu2003 at 19:48コメント(0)トラックバック(0)訃報  

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Archives
最新コメント
livedoor プロフィール

ktu2003

  • ライブドアブログ