2023年11月の硫黄島ツアー残1出ました!!
※2024年の硫黄島ツアーは全てキャンセル待ちです
全ツアー満席日程はキャンセル待ちで受付致します!
トカラ・口之島ツアー
最少催行人数 ゲスト5名様から開催
ゲスト最大10名様まで
トカラ・平島ツアー
最少催行人数 ゲスト3名様から開催
ゲスト最大6名様まで
リクエストも可能です
下記ご確認頂き、お気軽にご相談下さい。
令和5年度 フェリーとしま2年間運航計画表
実際の毎月の予定は1~3ヶ月前に公表される
フェリーとしま2 鹿児島港出入港予定表をご確認下さい
【ご注意】
トカラ・口之島及び平島ツアーはフェリーとしま2を利用して開催しています。
フェリーとしま2 年間運航計画表を元に、ツアー開催予定日を作成しています。
ご予約時のご注意点
日程&残数は随時変更しています。
定期的にチェックお願いします。
【ご案内】
日程の右端に記載している残数はボートに乗船できる人数を記載しています。
残席数が残っていても、民宿の方が満室の場合はキャンセル待ちとなります。
※ダイビング以外の宿泊客もいますので、早めのお申込みをお勧め致します。
詳細は ツアー開催予定日の残席について をご確認下さい
フェイスブックページにいいねを押すと最新情報をご覧頂けます
【シーズナリティー】
四季の水温・生物などはシーズナリティーをご確認下さい
【2023年9月】
9/29(金)23:00鹿児島出港⇒10/1(日)18:20鹿児島入港
トカラマラソン特別便
口之島ダイビングサービス マラソン部で出場
トカラマラソン開催時は当店のツアーはありません
【2023年10月】
10月は芽瀬強化月間決定!!
海況の許す限り芽瀬中心で潜ります
狙いはずばりタイガーシャーク!この時期から確率がUP
10/6(金)23:00鹿児島出港
⇒8(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残1
※9(月)祝日
10/13(金)23:00鹿児島出港⇒15(日)18:20鹿児島入港
平島ツアー(2泊3日:3ボートプラン):キャンセル待ち
10/20(金)23:00鹿児島出港
⇒22(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残1
10/27(金)23:00鹿児島出港
⇒29(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):キャンセル待ち
【2023年11月】
マンタシーズン到来!!
過去データでは芽瀬のタイガー率が一番高いのは11月
11/1(水)23:00鹿児島出港
⇒5(日)18:20鹿児島入港(4泊5日:10ボートプラン):残1
ツアー代 179,300円(93,500円+42,900円×2日延泊)
1(水):23:00鹿児島出港
2(木):5:00口之島入港、3ボート:OPにて追加1ボート
3(金)~4(土):1日3ボート:OPにて追加1ボート
5(日):朝1ボート
11:35口之島出港⇒18:20鹿児島入港
11/9(木)~23(木)はフェリーとしま2ドック入りです
この期間はトカラ・口之島&平島ツアーは開催不可
11/10(金)夜 鹿児島市内ホテルメイト集合⇒12(日)18:30鹿児島港入港
屋久島泊遠征ツアー:残4
屋久島を起点に屋久島南西部や口永良部島遠征します
2泊3日4ボートプラン 92,400円
11/10(金)
ホテルメイト泊
11/11(土)
鹿児島7:45⇒屋久島・宮之浦9:45
2ボート
11/12(日)
2ボート
屋久島・宮之浦15:45⇒鹿児島18:15
2022年11月ログ
11/17(金)夜 鹿児島市内ホテルメイト集合 ⇒19(日)19:00鹿児島市内解散
硫黄島・竹島ツアー:硫黄島泊(2泊3日:5ボートプラン):残1
ツアー代 105,600円
11/17(金)ホテルメイト泊
11/18(土)朝:枕崎港出港⇒硫黄島・竹島エリアでダイビング(硫黄島泊)
11/19(日)硫黄島・竹島エリアでダイビング⇒枕崎港帰港⇒19時鹿児島市内解散
人気の定番ツアー
2018年11月ログ
2019年11月ログ
ドック期間終了後、トカラツアー再開
11/24(金)23:00鹿児島出港
⇒26(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):キャンセル待ち
【2023年12月】
冬の懇親旅行!!
今回は五島列島・福江島で釣り旅行
12/1(金)23:45博多港出港 ⇒3(日)17:50博多港入港
五島列島・福江島釣りツアー(2泊3日:釣りプラン):残2
ツアー代 33,000円
12/1(金)23:45博多港出港
12/2(土)8:15福江港入港
釣り船チャーター(釣り具のレンタル有、未経験者大歓迎)
12/3(日)10:10福江港出港⇒17:50博多港入港
たまには気心しれたゲストさん同士釣り懇親旅行はいかがですか?
2023年3月釣り旅行ログ
【2024年1月】
1/12(金)23:00鹿児島出港
⇒14(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残1
民宿なかむら8周年記念&新年会ツアー
サメ&マダラトビエイ編隊狙い
恒例の民宿なかむら8周年記念を兼ねた新年会ツアーです。
時化率が若干高い時期ですが、冬のトカラは潜ればサメ&マダラトビエイ三昧です。
芽瀬だけではなく、口之島周辺のサメポイントも出来ました。
タイガーやハンマー&マダラトビエイの群れを見るなら、冬から初春がお勧めです。
【2024年2月】
2/3(土)東京オフ会
2/21(水)23:00鹿児島出港
⇒25(日)18:20鹿児島入港(4泊5日:10ボートプラン):残1
※23(金)祝日
ツアー代 187,000円(96,800円+45,100円×2日延泊)
2/21(水):23:00鹿児島出港
2/22(木):5:00口之島入港、3ボート:OPにて追加1ボート
2/23(金)~24(土):1日3ボート:OPにて追加1ボート
2/25(日):朝1ボート:OPにて追加1ボート
11:35口之島出港⇒18:20鹿児島入港
水曜出港臨時便利用!サメ&マダラトビエイ編隊狙いロングバージョン
時化率が若干高い時期ですが、冬のトカラは潜ればサメ&マダラトビエイ三昧です。
芽瀬だけではなく、口之島周辺のサメポイントも出来ました。
タイガーやハンマー&マダラトビエイの群れを見るなら、冬から初春がお勧めです。
時化も考慮したロング日程なので安心です。
【人数限定で2泊3日4ボートプランも受付いたします】
2/23(金)23:00鹿児島出港
⇒25(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残1
※23(金)祝日
サメ&マダラトビエイ編隊狙い週末バージョン
ロングバージョンをご利用できない方は週末ショートバージョンをご利用下さい
【2024年3月】
3/8(金)23:00鹿児島出港
⇒10(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残4
サメ&マダラトビエイ編隊狙い
週末ショート日程ですが、2月より凪率は高くなります。
狙いは2月同様サメ&マダラトビエイ編隊です
サメやマダラトビエイは水温の低い2~3月が確率UPです(2~3月の水温22-23度)
3/27(水)23:00鹿児島出港
⇒31(日)18:20鹿児島入港(平島4泊5日:9ボートプラン):残3
平島9ボート:ツアー代 183,700円
3/27(水):23:00鹿児島出港
3/28(木):8:10平島入港、3ボート
3/29(金)~30(土):1日3ボート:OPにて追加1ボート
3/31(日):8:25平島出港⇒18:20鹿児島入港
3/31(日)はノーダイブの為、鹿児島空港最終便に搭乗可能
ハンマー筆頭にサメ狙い
トカラ海域の未開の地、平島でダイビング開始です。
過去、この時期の大瀬でハンマーの群れに遭遇してます。
口之島の芽瀬に匹敵すると思われる遠征ポイント調査中!!
新しい景色を見に行きましょう!
【人数限定で2泊3日3ボートプランも受付いたします】
3/27(金)23:00鹿児島出港
⇒29(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:3ボートプラン):残3
平島3ボート:ツアー代 93,500円
【2024年4月】
4/5(金)23:00鹿児島出港
⇒7(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残1
令和6年度開幕戦&口之島ダイビングサービス10周年記念ツアー
サメ&マダラトビエイ編隊狙い
お蔭様で4月で口之島ダイビングサービス10周年!
狙いは2-3月同様サメ&マダラトビエイ編隊です
4/12(金)23:00鹿児島出港
⇒14(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残5
サメ&マダラトビエイ編隊狙い
狙いは2-3月同様サメ&マダラトビエイ編隊です
4/26(金)23:00鹿児島出港
⇒28(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):ショップチャーター
4/29(月)23:00鹿児島出港
⇒5/5(日)18:20鹿児島入港(6泊7日:16ボートプラン):残5
※6(月)祝日
GWスーパーロング
ツアー代 277,200円(96,800円+45,100円×4日延泊)
【行程】
4/29(月):23:00鹿児島出港
4/30(火):5:00口之島入港、3ボート:OPにて追加1ボート
5/1(水)~4(土):1日3ボート:OPにて追加1ボート
5/5(日):朝1ボート:OPにて追加1ボート
11:35口之島出港⇒18:20鹿児島入港
臥蛇島、ニヨン、芽瀬の3大遠征ポイント全制覇
ロングプランだから出来る3大遠征ポイントを全制覇します。
海況を見て、凪の日に随時遠征します。
狙いは2~4月同様サメ&マダラトビエイ編隊です。
マダラトビエイ編隊飛行は5月上旬位までになります。
【2024年5月】
5/10(金)23:00鹿児島出港
⇒12(日)18:20鹿児島入港(平島2泊3日:3ボートプラン&トビウオすくい):残2
平島3ボート&トビウオすくい:ツアー代 93,500円+トビウオすくい(5,000円前後)
5/10(金):23:00鹿児島出港
5/11(土):8:10平島入港、3ボート&夜にトビウオすくい
5/12(日):8:25平島出港⇒18:20鹿児島入港
5/12(日)はノーダイブの為、鹿児島空港最終便に搭乗可能
大興奮のトビウオすくい体験
3ダイブ終了後、夜にボートでトビウオすくい体験を行います。
大興奮間違いなしの当店オリジナル企画です。
2022年5月平島トビウオすくいツアーログ
5/17(金)23:00鹿児島出港
⇒19(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残6
キハダマグロ&イソマグロのWマグロ狙い
海は初夏の安定期になります。
キハダマグロの群れを見るのは5~6月上旬が確率高いです。
芽瀬&平瀬でキハダマグロ&イソマグロのWマグロ狙いになります。
2022年5月ログ1、ログ2
5/24(金)夜 鹿児島市内ホテルメイト集合⇒26(日)19:00鹿児島市内解散
硫黄島・竹島ツアー:硫黄島泊(2泊3日:5ボートプラン):キャンセル待ち
湯瀬&硫黄島&竹島エリアを潜ります
ツアー代 105,600円
5/24(金)ホテルメイト泊
5/25(土)朝:枕崎港出港⇒湯瀬・硫黄島・竹島エリアでダイビング(硫黄島泊)
5/26(日)湯瀬・硫黄島・竹島エリアでダイビング⇒枕崎港帰港⇒19時鹿児島市内解散
5/31(金)23:00鹿児島出港
⇒6/2(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残6
キハダマグロ&イソマグロのWマグロ狙い
海は初夏の安定期になります。
キハダマグロの群れを見るのは5~6月上旬が確率高いです。
芽瀬&平瀬でキハダマグロ&イソマグロのWマグロ狙いになります。
2022年5月ログ1、ログ2
【2024年6月】
6/7(金)23:00鹿児島出港
⇒9(日)18:20鹿児島入港(平島2泊3日:3ボートプラン&トビウオすくい):残3
平島3ボート&トビウオすくい:ツアー代 93,500円+トビウオすくい(5,000円前後)
6/7(金):23:00鹿児島出港
6/8(土):8:10平島入港、3ボート&夜にトビウオすくい
6/9(日):8:25平島出港⇒18:20鹿児島入港
6/9(日)はノーダイブの為、鹿児島空港最終便に搭乗可能
大興奮のトビウオすくい体験
3ダイブ終了後、夜にボートでトビウオすくい体験を行います。
大興奮間違いなしの当店オリジナル企画です。
2022年5月平島トビウオすくいツアーログ
6/14(金)23:00鹿児島出港
⇒16(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残3
トビウオの群れを狙うサメ&回遊魚狙い
トカラは梅雨入りですが、梅雨の前半~中盤は凪率の高い安定期になります。
産卵の為に接岸したトビウオの群れを追って、サメや回遊魚が岸近くに集まってきます。
GTの群れを見るのは、この時期が一番確率が高いです。
愛南・イサキ狙いツアー
今年6月の調査ダイブで発見したイサキスクランブル狙いです
期間中の半分がイサキスクランブル、半分がサメやフォトダイブの予定になります。
イサキスクランブル中心にバリエーション豊富に楽しめますよ!
2023年6月イサキ調査ツアーログ
週末バージョン
6/22(土)愛媛・松山出発⇒23(日)愛媛・松山解散:残2
愛媛・愛南ツアー(4ボートプラン)
ツアー代 82,500円
6/22(土)
5:00松山観光港:松山観光港⇒松山市内リムジンバスあり
6:00東予港:東予港⇒松山市内送迎バスあり
7:30松山市内ホテル&松山駅ピック⇒愛南到着後、2ボート(OP追加1ボート可)
6/23(日)
午前2ボート
夕方:松山到着
松山市内⇒東予港送迎バスあり
松山市内⇒松山観光港リムジンバスあり
松山集合&松山解散になります
大阪からオレンジフェリー、小倉から松山小倉フェリー利用の方にお勧めプランです
各地から松山空港利用の方も松山市内ピックアップなので楽な行程です
平日バージョン
6/24(月)愛媛・松山出発⇒25(火)愛媛・松山解散:残4
愛媛・愛南ツアー(4ボートプラン)
ツアー代 82,500円
6/24(月)
5:00松山観光港:松山観光港⇒松山市内リムジンバスあり
6:00東予港:東予港⇒松山市内送迎バスあり
7:30松山市内ホテル&松山駅ピック⇒愛南到着後、2ボート(OP追加1ボート可)
6/25(火)
午前2ボート
夕方:松山到着
松山市内⇒東予港送迎バスあり
松山市内⇒松山観光港リムジンバスあり
松山集合&松山解散になります
大阪からオレンジフェリー、小倉から松山小倉フェリー利用の方にお勧めプランです
各地から松山空港利用の方も松山市内ピックアップなので楽な行程です
週末&平日通しでご参加も大歓迎です⇒詳細はお問合せ下さい
【2024年7月】
7/12(金)23:00鹿児島出港
⇒14(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残3
※15(月)祝日
13(土)諏訪之瀬島遠征3ダイブ
凪率の高い夏に諏訪之瀬島遠征を実施します。
7/26(金)23:00鹿児島出港
⇒28(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残4
フォト派&中級者向け設定日
※このツアーは100本以上からご参加頂けます(ドリフトダイブになります)
サンゴ&砂地⇒ロストワールド、赤立、エボシの離れ
地形⇒エレファントノーズ
海底温泉⇒スパワールド
魚影の濃い⇒丸瀬
口之島の新たな魅力をお伝えします!
【2024年8月】
8/9(金)23:00鹿児島出港
⇒11(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残6
※12(月)祝日
10(土)臥蛇島遠征3ダイブ
凪率の高い夏に臥蛇島遠征を実施します。
上トカラの顔ともいえる臥蛇島「東の立神」を潜ります。
玄界灘ツアー
8/15(木)夜 ホテルAZ福岡糸島集合⇒18(日)17:30JR糸島高校前駅解散:キャンセル待ち
(3泊4日9ボートプラン) ツアー代 145,200円
8/16(金)夜 ホテルAZ福岡糸島集合⇒18(日)17:30JR糸島高校前駅解散:キャンセル待ち
(2泊3日6ボートプラン) ツアー代 99,000円
8/15(木)ホテルAZ福岡糸島チェックイン
8/16(金)3ボート or 2泊3日プランの方はホテルAZ福岡糸島チェックイン
8/17(土)3ボート
8/18(日)3ボート後、JR糸島高校前駅解散
※東京行き最終新幹線に間に合うように動きます
クロマグロの群れとイサキウォール狙いの欲張りプラン
8/16(金)日帰り玄界灘は2名様参加可能⇒希望者はご連絡下さい
8/23(金)23:00鹿児島出港
⇒25(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):キャンセル待ち
24(土)臥蛇島遠征3ダイブ
凪率の高い夏に臥蛇島遠征を実施します。
上トカラの顔ともいえる臥蛇島「東の立神」を潜ります。
【2024年9月】
9/6(金)23:00鹿児島出港
⇒8(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残5
7(土)AMorPMニヨン半日遠征2ダイブ
凪率の高い夏にニヨン半日遠征を実施します。
トカラ最北端のニヨンエリア。
ギンガメアジの群れは圧巻ですよ。
半日遠征なので、昼食は民宿です。
船酔いに心配な方も安心できる遠征プランです。
9/13(金)23:00鹿児島出港
⇒18(水)18:20鹿児島入港(5泊6日:13ボートプラン):残5
※16(月)祝日
SW前半口之島ロングプラン
ツアー代 232,100円(96,800円+45,100円×3日延泊)
【行程】
9/13(金):23:00鹿児島出港
9/14(土):5:00口之島入港、3ボート:OPにて追加1ボート
9/15(日)~17(火):1日3ボート:OPにて追加1ボート
9/18(水):朝1ボート:OPにて追加1ボート
11:35口之島出港⇒18:20鹿児島入港
臥蛇島、ニヨン、芽瀬の3大遠征ポイント全制覇
ロングプランだから出来る3大遠征ポイントを全制覇します。
海況を見て、凪の日に随時遠征します。
SW後半・愛南サメ狙いロングプラン
9/21(土)愛媛・松山出発⇒23(月・祝)愛媛・松山解散:残2
愛媛・愛南ツアー(7ボートプラン)
ツアー代 117,700円
9/21(土)
5:00松山観光港:松山観光港⇒松山市内リムジンバスあり
6:00東予港:東予港⇒松山市内送迎バスあり
7:30松山市内ホテル&松山駅ピック⇒愛南到着後、2ボート(OP追加1ボート可)
9/22(日)
1日3ボート
9/23(月・祝)
午前2ボート
夕方:松山到着
松山市内⇒東予港送迎バスあり
松山市内⇒松山観光港リムジンバスあり
松山集合&松山解散になります
大阪からオレンジフェリー、小倉から松山小倉フェリー利用の方にお勧めプランです
各地から松山空港利用の方も松山市内ピックアップなので楽な行程です
【2024年10月】
10/11(金)23:00鹿児島出港
⇒13(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残2
※14(月)祝日
芽瀬でタイガー狙い
芽瀬は秋からタイガー遭遇率が高くなります。
芽瀬中心に潜ります。
口之島周辺ではマンタ遭遇率も高くなってきます。
10/18(金)23:00鹿児島出港
⇒20(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残5
芽瀬でタイガー狙い
芽瀬は秋からタイガー遭遇率が高くなります。
芽瀬中心に潜ります。
口之島周辺ではマンタ遭遇率も高くなってきます。
10/30(水)23:00鹿児島出港
⇒11/3(日)18:20鹿児島入港(4泊5日:10ボートプラン):残4
※11/4(月)祝日
ツアー代 187,000円(96,800円+45,100円×2日延泊)
水曜出港臨時便利用!臥蛇島、ニヨン、芽瀬の3大遠征ポイント全制覇
10/30(水):23:00鹿児島出港
10/31(木):5:00口之島入港、3ボート:OPにて追加1ボート
11/1(金)~2(土):1日3ボート:OPにて追加1ボート
11/3(日):朝1ボート
11:35口之島出港⇒18:20鹿児島入港
【高木予想】
11/2(土)、3(日)鹿児島市で「おはら祭り」が開催されます
例年、おはら祭り前後に市内で十島村関係者の総会が開催されます
その為、下記日程の水曜出港臨時便が運航されるケースが多いです。
10/30(水)23:00鹿児島出港⇒11/1(金)18:20鹿児島入港(臨時便)
水曜出港臨時便が運航するのを予想してのツアー計画となります
その点をご留意下さい
令和6年4月以降のフェリー年間運航計画表は、例年令和6年1月頃に発表されます。
【2024年11月】
11/8(金)23:00鹿児島出港
⇒10(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残5
芽瀬でタイガー狙い
芽瀬は秋からタイガー遭遇率が高くなります。
芽瀬中心に潜ります。
口之島周辺ではマンタ遭遇率も高くなってきます。
11月中旬から2週間フェリーとしま2はドック入りです。
この期間はトカラ・口之島&平島ツアーは開催不可
11/15(金)夜 鹿児島市内ホテルメイト集合 ⇒17(日)19:00鹿児島市内解散
硫黄島・竹島ツアー:硫黄島泊(2泊3日:5ボートプラン):キャンセル待ち
硫黄島&湯瀬&竹島エリアを潜ります
ツアー代 105,600円
11/15(金)ホテルメイト泊
11/16(土)朝:枕崎港出港⇒硫黄島・湯瀬・竹島エリアでダイビング(硫黄島泊)
11/17(日)硫黄島エリアでダイビング⇒枕崎港帰港⇒19時鹿児島市内解散
11/22(金)夜 鹿児島市内ホテルメイト集合⇒24(日)18:40鹿児島港入港:残6
秋の屋久島泊遠征ツアー
屋久島を起点に口永良部島や屋久島西部に遠征します
2泊3日4ボートプラン 95,700円
11/22(金) ホテルメイト泊
11/23(土) 鹿児島7:45⇒屋久島・宮之浦9:45、2ボート
11/24(日) 2ボート、屋久島・宮之浦15:45⇒鹿児島18:40
2021年4月ログ⇒ジンベエ・ハンマー出ました
リクエストも可能です
下記ご確認頂き、お気軽にご相談下さい
令和5年度 フェリーとしま2年間運航計画表
実際の毎月の予定は2~3ヶ月前に公表される
フェリーとしま2 鹿児島港出入港予定表をご確認下さい
水曜日出港臨時便利用4泊5日口之島(10ボートプラン)
月曜日23:00鹿児島出港⇒金曜日18:20鹿児島入港
水曜日23:00鹿児島出港⇒日曜日18:20鹿児島入港
2泊3日口之島(4ボートプラン)
月曜日23:00鹿児島出港⇒水曜日18:20鹿児島入港
水曜日23:00鹿児島出港⇒金曜日18:20鹿児島入港(水曜出港は臨時便)
金曜日23:00鹿児島出港⇒日曜日18:20鹿児島入港
2泊3日平島(3ボートプラン)
月曜日23:00鹿児島出港⇒水曜日18:20鹿児島入港
水曜日23:00鹿児島出港⇒金曜日18:20鹿児島入港(水曜出港は臨時便)
金曜日23:00鹿児島出港⇒日曜日18:20鹿児島入港
ツアー価格&申込方法
トカラ・口之島ガイドブック&十島村ふるさと納税ハンドブックはHPからダウンロードできます!
※ダウンロードできない方はプリントアウトしてメール便で送付しますので、お気軽にご連絡下さい
公式ホームページからツアーお申込み・お問い合わせが出来ます
口之島ダイビングサービスHP
口之島ダイビングサービスYOUTUBE
口之島ダイビングサービスfacebook
※2024年の硫黄島ツアーは全てキャンセル待ちです
全ツアー満席日程はキャンセル待ちで受付致します!
トカラ・口之島ツアー
最少催行人数 ゲスト5名様から開催
ゲスト最大10名様まで
トカラ・平島ツアー
最少催行人数 ゲスト3名様から開催
ゲスト最大6名様まで
リクエストも可能です
下記ご確認頂き、お気軽にご相談下さい。
令和5年度 フェリーとしま2年間運航計画表
実際の毎月の予定は1~3ヶ月前に公表される
フェリーとしま2 鹿児島港出入港予定表をご確認下さい
【ご注意】
トカラ・口之島及び平島ツアーはフェリーとしま2を利用して開催しています。
フェリーとしま2 年間運航計画表を元に、ツアー開催予定日を作成しています。
ご予約時のご注意点
日程&残数は随時変更しています。
定期的にチェックお願いします。
【ご案内】
日程の右端に記載している残数はボートに乗船できる人数を記載しています。
残席数が残っていても、民宿の方が満室の場合はキャンセル待ちとなります。
※ダイビング以外の宿泊客もいますので、早めのお申込みをお勧め致します。
詳細は ツアー開催予定日の残席について をご確認下さい
フェイスブックページにいいねを押すと最新情報をご覧頂けます
【シーズナリティー】
四季の水温・生物などはシーズナリティーをご確認下さい
2023~2024年ツアー開催予定日
【2023年9月】
9/29(金)23:00鹿児島出港⇒10/1(日)18:20鹿児島入港
トカラマラソン特別便
口之島ダイビングサービス マラソン部で出場
トカラマラソン開催時は当店のツアーはありません
【2023年10月】
10月は芽瀬強化月間決定!!
海況の許す限り芽瀬中心で潜ります
狙いはずばりタイガーシャーク!この時期から確率がUP
10/6(金)23:00鹿児島出港
⇒8(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残1
※9(月)祝日
10/13(金)23:00鹿児島出港⇒15(日)18:20鹿児島入港
平島ツアー(2泊3日:3ボートプラン):キャンセル待ち
10/20(金)23:00鹿児島出港
⇒22(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残1
10/27(金)23:00鹿児島出港
⇒29(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):キャンセル待ち
【2023年11月】
マンタシーズン到来!!
過去データでは芽瀬のタイガー率が一番高いのは11月
11/1(水)23:00鹿児島出港
⇒5(日)18:20鹿児島入港(4泊5日:10ボートプラン):残1
ツアー代 179,300円(93,500円+42,900円×2日延泊)
1(水):23:00鹿児島出港
2(木):5:00口之島入港、3ボート:OPにて追加1ボート
3(金)~4(土):1日3ボート:OPにて追加1ボート
5(日):朝1ボート
11:35口之島出港⇒18:20鹿児島入港
11/9(木)~23(木)はフェリーとしま2ドック入りです
この期間はトカラ・口之島&平島ツアーは開催不可
11/10(金)夜 鹿児島市内ホテルメイト集合⇒12(日)18:30鹿児島港入港
屋久島泊遠征ツアー:残4
屋久島を起点に屋久島南西部や口永良部島遠征します
2泊3日4ボートプラン 92,400円
11/10(金)
ホテルメイト泊
11/11(土)
鹿児島7:45⇒屋久島・宮之浦9:45
2ボート
11/12(日)
2ボート
屋久島・宮之浦15:45⇒鹿児島18:15
2022年11月ログ
11/17(金)夜 鹿児島市内ホテルメイト集合 ⇒19(日)19:00鹿児島市内解散
硫黄島・竹島ツアー:硫黄島泊(2泊3日:5ボートプラン):残1
ツアー代 105,600円
11/17(金)ホテルメイト泊
11/18(土)朝:枕崎港出港⇒硫黄島・竹島エリアでダイビング(硫黄島泊)
11/19(日)硫黄島・竹島エリアでダイビング⇒枕崎港帰港⇒19時鹿児島市内解散
人気の定番ツアー
2018年11月ログ
2019年11月ログ
ドック期間終了後、トカラツアー再開
11/24(金)23:00鹿児島出港
⇒26(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):キャンセル待ち
【2023年12月】
冬の懇親旅行!!
今回は五島列島・福江島で釣り旅行
12/1(金)23:45博多港出港 ⇒3(日)17:50博多港入港
五島列島・福江島釣りツアー(2泊3日:釣りプラン):残2
ツアー代 33,000円
12/1(金)23:45博多港出港
12/2(土)8:15福江港入港
釣り船チャーター(釣り具のレンタル有、未経験者大歓迎)
12/3(日)10:10福江港出港⇒17:50博多港入港
たまには気心しれたゲストさん同士釣り懇親旅行はいかがですか?
2023年3月釣り旅行ログ
【2024年1月】
1/12(金)23:00鹿児島出港
⇒14(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残1
民宿なかむら8周年記念&新年会ツアー
サメ&マダラトビエイ編隊狙い
恒例の民宿なかむら8周年記念を兼ねた新年会ツアーです。
時化率が若干高い時期ですが、冬のトカラは潜ればサメ&マダラトビエイ三昧です。
芽瀬だけではなく、口之島周辺のサメポイントも出来ました。
タイガーやハンマー&マダラトビエイの群れを見るなら、冬から初春がお勧めです。
【2024年2月】
2/3(土)東京オフ会
2/21(水)23:00鹿児島出港
⇒25(日)18:20鹿児島入港(4泊5日:10ボートプラン):残1
※23(金)祝日
ツアー代 187,000円(96,800円+45,100円×2日延泊)
2/21(水):23:00鹿児島出港
2/22(木):5:00口之島入港、3ボート:OPにて追加1ボート
2/23(金)~24(土):1日3ボート:OPにて追加1ボート
2/25(日):朝1ボート:OPにて追加1ボート
11:35口之島出港⇒18:20鹿児島入港
水曜出港臨時便利用!サメ&マダラトビエイ編隊狙いロングバージョン
時化率が若干高い時期ですが、冬のトカラは潜ればサメ&マダラトビエイ三昧です。
芽瀬だけではなく、口之島周辺のサメポイントも出来ました。
タイガーやハンマー&マダラトビエイの群れを見るなら、冬から初春がお勧めです。
時化も考慮したロング日程なので安心です。
【人数限定で2泊3日4ボートプランも受付いたします】
2/23(金)23:00鹿児島出港
⇒25(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残1
※23(金)祝日
サメ&マダラトビエイ編隊狙い週末バージョン
ロングバージョンをご利用できない方は週末ショートバージョンをご利用下さい
【2024年3月】
3/8(金)23:00鹿児島出港
⇒10(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残4
サメ&マダラトビエイ編隊狙い
週末ショート日程ですが、2月より凪率は高くなります。
狙いは2月同様サメ&マダラトビエイ編隊です
サメやマダラトビエイは水温の低い2~3月が確率UPです(2~3月の水温22-23度)
3/27(水)23:00鹿児島出港
⇒31(日)18:20鹿児島入港(平島4泊5日:9ボートプラン):残3
平島9ボート:ツアー代 183,700円
3/27(水):23:00鹿児島出港
3/28(木):8:10平島入港、3ボート
3/29(金)~30(土):1日3ボート:OPにて追加1ボート
3/31(日):8:25平島出港⇒18:20鹿児島入港
3/31(日)はノーダイブの為、鹿児島空港最終便に搭乗可能
ハンマー筆頭にサメ狙い
トカラ海域の未開の地、平島でダイビング開始です。
過去、この時期の大瀬でハンマーの群れに遭遇してます。
口之島の芽瀬に匹敵すると思われる遠征ポイント調査中!!
新しい景色を見に行きましょう!
【人数限定で2泊3日3ボートプランも受付いたします】
3/27(金)23:00鹿児島出港
⇒29(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:3ボートプラン):残3
平島3ボート:ツアー代 93,500円
【2024年4月】
4/5(金)23:00鹿児島出港
⇒7(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残1
令和6年度開幕戦&口之島ダイビングサービス10周年記念ツアー
サメ&マダラトビエイ編隊狙い
お蔭様で4月で口之島ダイビングサービス10周年!
狙いは2-3月同様サメ&マダラトビエイ編隊です
4/12(金)23:00鹿児島出港
⇒14(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残5
サメ&マダラトビエイ編隊狙い
狙いは2-3月同様サメ&マダラトビエイ編隊です
4/26(金)23:00鹿児島出港
⇒28(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):ショップチャーター
4/29(月)23:00鹿児島出港
⇒5/5(日)18:20鹿児島入港(6泊7日:16ボートプラン):残5
※6(月)祝日
GWスーパーロング
ツアー代 277,200円(96,800円+45,100円×4日延泊)
【行程】
4/29(月):23:00鹿児島出港
4/30(火):5:00口之島入港、3ボート:OPにて追加1ボート
5/1(水)~4(土):1日3ボート:OPにて追加1ボート
5/5(日):朝1ボート:OPにて追加1ボート
11:35口之島出港⇒18:20鹿児島入港
臥蛇島、ニヨン、芽瀬の3大遠征ポイント全制覇
ロングプランだから出来る3大遠征ポイントを全制覇します。
海況を見て、凪の日に随時遠征します。
狙いは2~4月同様サメ&マダラトビエイ編隊です。
マダラトビエイ編隊飛行は5月上旬位までになります。
【2024年5月】
5/10(金)23:00鹿児島出港
⇒12(日)18:20鹿児島入港(平島2泊3日:3ボートプラン&トビウオすくい):残2
平島3ボート&トビウオすくい:ツアー代 93,500円+トビウオすくい(5,000円前後)
5/10(金):23:00鹿児島出港
5/11(土):8:10平島入港、3ボート&夜にトビウオすくい
5/12(日):8:25平島出港⇒18:20鹿児島入港
5/12(日)はノーダイブの為、鹿児島空港最終便に搭乗可能
大興奮のトビウオすくい体験
3ダイブ終了後、夜にボートでトビウオすくい体験を行います。
大興奮間違いなしの当店オリジナル企画です。
2022年5月平島トビウオすくいツアーログ
5/17(金)23:00鹿児島出港
⇒19(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残6
キハダマグロ&イソマグロのWマグロ狙い
海は初夏の安定期になります。
キハダマグロの群れを見るのは5~6月上旬が確率高いです。
芽瀬&平瀬でキハダマグロ&イソマグロのWマグロ狙いになります。
2022年5月ログ1、ログ2
5/24(金)夜 鹿児島市内ホテルメイト集合⇒26(日)19:00鹿児島市内解散
硫黄島・竹島ツアー:硫黄島泊(2泊3日:5ボートプラン):キャンセル待ち
湯瀬&硫黄島&竹島エリアを潜ります
ツアー代 105,600円
5/24(金)ホテルメイト泊
5/25(土)朝:枕崎港出港⇒湯瀬・硫黄島・竹島エリアでダイビング(硫黄島泊)
5/26(日)湯瀬・硫黄島・竹島エリアでダイビング⇒枕崎港帰港⇒19時鹿児島市内解散
5/31(金)23:00鹿児島出港
⇒6/2(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残6
キハダマグロ&イソマグロのWマグロ狙い
海は初夏の安定期になります。
キハダマグロの群れを見るのは5~6月上旬が確率高いです。
芽瀬&平瀬でキハダマグロ&イソマグロのWマグロ狙いになります。
2022年5月ログ1、ログ2
【2024年6月】
6/7(金)23:00鹿児島出港
⇒9(日)18:20鹿児島入港(平島2泊3日:3ボートプラン&トビウオすくい):残3
平島3ボート&トビウオすくい:ツアー代 93,500円+トビウオすくい(5,000円前後)
6/7(金):23:00鹿児島出港
6/8(土):8:10平島入港、3ボート&夜にトビウオすくい
6/9(日):8:25平島出港⇒18:20鹿児島入港
6/9(日)はノーダイブの為、鹿児島空港最終便に搭乗可能
大興奮のトビウオすくい体験
3ダイブ終了後、夜にボートでトビウオすくい体験を行います。
大興奮間違いなしの当店オリジナル企画です。
2022年5月平島トビウオすくいツアーログ
6/14(金)23:00鹿児島出港
⇒16(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残3
トビウオの群れを狙うサメ&回遊魚狙い
トカラは梅雨入りですが、梅雨の前半~中盤は凪率の高い安定期になります。
産卵の為に接岸したトビウオの群れを追って、サメや回遊魚が岸近くに集まってきます。
GTの群れを見るのは、この時期が一番確率が高いです。
愛南・イサキ狙いツアー
今年6月の調査ダイブで発見したイサキスクランブル狙いです
期間中の半分がイサキスクランブル、半分がサメやフォトダイブの予定になります。
イサキスクランブル中心にバリエーション豊富に楽しめますよ!
2023年6月イサキ調査ツアーログ
週末バージョン
6/22(土)愛媛・松山出発⇒23(日)愛媛・松山解散:残2
愛媛・愛南ツアー(4ボートプラン)
ツアー代 82,500円
6/22(土)
5:00松山観光港:松山観光港⇒松山市内リムジンバスあり
6:00東予港:東予港⇒松山市内送迎バスあり
7:30松山市内ホテル&松山駅ピック⇒愛南到着後、2ボート(OP追加1ボート可)
6/23(日)
午前2ボート
夕方:松山到着
松山市内⇒東予港送迎バスあり
松山市内⇒松山観光港リムジンバスあり
松山集合&松山解散になります
大阪からオレンジフェリー、小倉から松山小倉フェリー利用の方にお勧めプランです
各地から松山空港利用の方も松山市内ピックアップなので楽な行程です
平日バージョン
6/24(月)愛媛・松山出発⇒25(火)愛媛・松山解散:残4
愛媛・愛南ツアー(4ボートプラン)
ツアー代 82,500円
6/24(月)
5:00松山観光港:松山観光港⇒松山市内リムジンバスあり
6:00東予港:東予港⇒松山市内送迎バスあり
7:30松山市内ホテル&松山駅ピック⇒愛南到着後、2ボート(OP追加1ボート可)
6/25(火)
午前2ボート
夕方:松山到着
松山市内⇒東予港送迎バスあり
松山市内⇒松山観光港リムジンバスあり
松山集合&松山解散になります
大阪からオレンジフェリー、小倉から松山小倉フェリー利用の方にお勧めプランです
各地から松山空港利用の方も松山市内ピックアップなので楽な行程です
週末&平日通しでご参加も大歓迎です⇒詳細はお問合せ下さい
【2024年7月】
7/12(金)23:00鹿児島出港
⇒14(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残3
※15(月)祝日
13(土)諏訪之瀬島遠征3ダイブ
凪率の高い夏に諏訪之瀬島遠征を実施します。
7/26(金)23:00鹿児島出港
⇒28(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残4
フォト派&中級者向け設定日
※このツアーは100本以上からご参加頂けます(ドリフトダイブになります)
サンゴ&砂地⇒ロストワールド、赤立、エボシの離れ
地形⇒エレファントノーズ
海底温泉⇒スパワールド
魚影の濃い⇒丸瀬
口之島の新たな魅力をお伝えします!
【2024年8月】
8/9(金)23:00鹿児島出港
⇒11(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残6
※12(月)祝日
10(土)臥蛇島遠征3ダイブ
凪率の高い夏に臥蛇島遠征を実施します。
上トカラの顔ともいえる臥蛇島「東の立神」を潜ります。
玄界灘ツアー
8/15(木)夜 ホテルAZ福岡糸島集合⇒18(日)17:30JR糸島高校前駅解散:キャンセル待ち
(3泊4日9ボートプラン) ツアー代 145,200円
8/16(金)夜 ホテルAZ福岡糸島集合⇒18(日)17:30JR糸島高校前駅解散:キャンセル待ち
(2泊3日6ボートプラン) ツアー代 99,000円
8/15(木)ホテルAZ福岡糸島チェックイン
8/16(金)3ボート or 2泊3日プランの方はホテルAZ福岡糸島チェックイン
8/17(土)3ボート
8/18(日)3ボート後、JR糸島高校前駅解散
※東京行き最終新幹線に間に合うように動きます
クロマグロの群れとイサキウォール狙いの欲張りプラン
8/16(金)日帰り玄界灘は2名様参加可能⇒希望者はご連絡下さい
8/23(金)23:00鹿児島出港
⇒25(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):キャンセル待ち
24(土)臥蛇島遠征3ダイブ
凪率の高い夏に臥蛇島遠征を実施します。
上トカラの顔ともいえる臥蛇島「東の立神」を潜ります。
【2024年9月】
9/6(金)23:00鹿児島出港
⇒8(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残5
7(土)AMorPMニヨン半日遠征2ダイブ
凪率の高い夏にニヨン半日遠征を実施します。
トカラ最北端のニヨンエリア。
ギンガメアジの群れは圧巻ですよ。
半日遠征なので、昼食は民宿です。
船酔いに心配な方も安心できる遠征プランです。
9/13(金)23:00鹿児島出港
⇒18(水)18:20鹿児島入港(5泊6日:13ボートプラン):残5
※16(月)祝日
SW前半口之島ロングプラン
ツアー代 232,100円(96,800円+45,100円×3日延泊)
【行程】
9/13(金):23:00鹿児島出港
9/14(土):5:00口之島入港、3ボート:OPにて追加1ボート
9/15(日)~17(火):1日3ボート:OPにて追加1ボート
9/18(水):朝1ボート:OPにて追加1ボート
11:35口之島出港⇒18:20鹿児島入港
臥蛇島、ニヨン、芽瀬の3大遠征ポイント全制覇
ロングプランだから出来る3大遠征ポイントを全制覇します。
海況を見て、凪の日に随時遠征します。
SW後半・愛南サメ狙いロングプラン
9/21(土)愛媛・松山出発⇒23(月・祝)愛媛・松山解散:残2
愛媛・愛南ツアー(7ボートプラン)
ツアー代 117,700円
9/21(土)
5:00松山観光港:松山観光港⇒松山市内リムジンバスあり
6:00東予港:東予港⇒松山市内送迎バスあり
7:30松山市内ホテル&松山駅ピック⇒愛南到着後、2ボート(OP追加1ボート可)
9/22(日)
1日3ボート
9/23(月・祝)
午前2ボート
夕方:松山到着
松山市内⇒東予港送迎バスあり
松山市内⇒松山観光港リムジンバスあり
松山集合&松山解散になります
大阪からオレンジフェリー、小倉から松山小倉フェリー利用の方にお勧めプランです
各地から松山空港利用の方も松山市内ピックアップなので楽な行程です
【2024年10月】
10/11(金)23:00鹿児島出港
⇒13(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残2
※14(月)祝日
芽瀬でタイガー狙い
芽瀬は秋からタイガー遭遇率が高くなります。
芽瀬中心に潜ります。
口之島周辺ではマンタ遭遇率も高くなってきます。
10/18(金)23:00鹿児島出港
⇒20(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残5
芽瀬でタイガー狙い
芽瀬は秋からタイガー遭遇率が高くなります。
芽瀬中心に潜ります。
口之島周辺ではマンタ遭遇率も高くなってきます。
10/30(水)23:00鹿児島出港
⇒11/3(日)18:20鹿児島入港(4泊5日:10ボートプラン):残4
※11/4(月)祝日
ツアー代 187,000円(96,800円+45,100円×2日延泊)
水曜出港臨時便利用!臥蛇島、ニヨン、芽瀬の3大遠征ポイント全制覇
10/30(水):23:00鹿児島出港
10/31(木):5:00口之島入港、3ボート:OPにて追加1ボート
11/1(金)~2(土):1日3ボート:OPにて追加1ボート
11/3(日):朝1ボート
11:35口之島出港⇒18:20鹿児島入港
【高木予想】
11/2(土)、3(日)鹿児島市で「おはら祭り」が開催されます
例年、おはら祭り前後に市内で十島村関係者の総会が開催されます
その為、下記日程の水曜出港臨時便が運航されるケースが多いです。
10/30(水)23:00鹿児島出港⇒11/1(金)18:20鹿児島入港(臨時便)
水曜出港臨時便が運航するのを予想してのツアー計画となります
その点をご留意下さい
令和6年4月以降のフェリー年間運航計画表は、例年令和6年1月頃に発表されます。
【2024年11月】
11/8(金)23:00鹿児島出港
⇒10(日)18:20鹿児島入港(2泊3日:4ボートプラン):残5
芽瀬でタイガー狙い
芽瀬は秋からタイガー遭遇率が高くなります。
芽瀬中心に潜ります。
口之島周辺ではマンタ遭遇率も高くなってきます。
11月中旬から2週間フェリーとしま2はドック入りです。
この期間はトカラ・口之島&平島ツアーは開催不可
11/15(金)夜 鹿児島市内ホテルメイト集合 ⇒17(日)19:00鹿児島市内解散
硫黄島・竹島ツアー:硫黄島泊(2泊3日:5ボートプラン):キャンセル待ち
硫黄島&湯瀬&竹島エリアを潜ります
ツアー代 105,600円
11/15(金)ホテルメイト泊
11/16(土)朝:枕崎港出港⇒硫黄島・湯瀬・竹島エリアでダイビング(硫黄島泊)
11/17(日)硫黄島エリアでダイビング⇒枕崎港帰港⇒19時鹿児島市内解散
11/22(金)夜 鹿児島市内ホテルメイト集合⇒24(日)18:40鹿児島港入港:残6
秋の屋久島泊遠征ツアー
屋久島を起点に口永良部島や屋久島西部に遠征します
2泊3日4ボートプラン 95,700円
11/22(金) ホテルメイト泊
11/23(土) 鹿児島7:45⇒屋久島・宮之浦9:45、2ボート
11/24(日) 2ボート、屋久島・宮之浦15:45⇒鹿児島18:40
2021年4月ログ⇒ジンベエ・ハンマー出ました
リクエストも可能です
下記ご確認頂き、お気軽にご相談下さい
令和5年度 フェリーとしま2年間運航計画表
実際の毎月の予定は2~3ヶ月前に公表される
フェリーとしま2 鹿児島港出入港予定表をご確認下さい
水曜日出港臨時便利用4泊5日口之島(10ボートプラン)
月曜日23:00鹿児島出港⇒金曜日18:20鹿児島入港
水曜日23:00鹿児島出港⇒日曜日18:20鹿児島入港
2泊3日口之島(4ボートプラン)
月曜日23:00鹿児島出港⇒水曜日18:20鹿児島入港
水曜日23:00鹿児島出港⇒金曜日18:20鹿児島入港(水曜出港は臨時便)
金曜日23:00鹿児島出港⇒日曜日18:20鹿児島入港
2泊3日平島(3ボートプラン)
月曜日23:00鹿児島出港⇒水曜日18:20鹿児島入港
水曜日23:00鹿児島出港⇒金曜日18:20鹿児島入港(水曜出港は臨時便)
金曜日23:00鹿児島出港⇒日曜日18:20鹿児島入港
ツアー価格&申込方法
トカラ・口之島ガイドブック&十島村ふるさと納税ハンドブックはHPからダウンロードできます!
※ダウンロードできない方はプリントアウトしてメール便で送付しますので、お気軽にご連絡下さい
公式ホームページからツアーお申込み・お問い合わせが出来ます
口之島ダイビングサービスHP
口之島ダイビングサービスYOUTUBE
口之島ダイビングサービスfacebook