居酒屋くぇぶぅ

沖縄県本部町に2007年5月オープンの居酒屋くぇぶぅの開店までの道のりと開店後の楽しい話題、情報をお伝えします http://w01.tp1.jp/~a329198921/

2007年11月

サンタ

61d364f9.jpg居酒屋くぇぶぅのあるテナントの通りは今日からクリスマスの電飾がきれいに光ってます。
店の前のシーサーにサンタ帽をかぶせてみました。今日は風が強く寒いのでシーサーも喜んでくれたかな?

ママの友達

de32d864.jpg娘が幼稚園から持ち帰ったスケッチブックを見てこれはママパパ、お友達!と娘の話しを聞きながら見ていると「これはママの友達のクールのママ」
私と大将は大爆笑(≧ω≦)
だってクールのママは隣のスナックのママなのです。
ママの友達は他にもいるでしょう…なんでクールのママなのよー(?_?)

無人販売

98743c29.jpg
22da1c38.jpg
ヤンバル路を走らせるとたまに野菜の無人販売を見掛けます。私達もよく利用しています。
本部町山川にはなんと盆栽の無人販売所があります。何か面白い物は無いかな〜と立ち寄ってみるとかわいい植物を見つけ購入しました。早速くぇぶぅに飾っています。

最終日

221c0bbe.jpg三連休の最終日、我が家はまたまた海洋博にお弁当持って行ってきました。
昨日は鬼餅作り体験があり試食のみを体験してきました(*^_^*)

無いっ(-_-#)

一昨日の夜娘が書いてくれた勤労感謝の日の手紙を昨夜「ちょうだい」と言うと「無くした」ですって(ToT)
手紙を書きながらいつもありがとうなんて言って…私もブログでいい子なんて親バカぶりを発揮してしまいましたが…その手紙を探そうともしません。
上げて落とす…娘にはいつもこんな感じです(-.-)

いい子ちゃん

6c46fb71.jpgパパとママにお手紙かくね♪
明日の勤労感謝の日に私達の為に手紙を書き始めました。ちゃんと封をして明日渡すからと大切にしまいました。幼稚園の先生に勤労感謝の日の意味を教わったようです。
最近は私達に感謝の言葉や労りの言葉を掛けてくれるホントにいい子です。そんな彼女に私達は癒されてます。でも…最近はオマセ過ぎて私とマヂ喧嘩する程です(^。^;)

マストアイテム

2eabaf38.jpg我が家の冬のマストアイテムの加湿器が昨日から始動開始。
喉と肌の弱い私と風邪っぴきの娘のインフルエンザ予防の為に。
一晩で2回も給水するほど乾燥しています。冬の始まりの暑かったり寒かったりする今を皆さんも体に気を付けてお過ごし下さいね♪
しか〜し、今日は朝から何かと忙しかった(*_*)忙しくさせてもらっていると充実感があっていいですね。でも昨日が休日でゆっくりし過ぎたので調子を取り戻すまで時間かかったな〜(-.-;)

早いよ〜

58b8865b.jpg
a26b19b8.jpg
定休日の昨日は久しぶりにゆっくり過ごせました。
夕方、娘と一緒にホテルマハイナの大浴場へ出掛けるとホテル内はすっかりクリスマス!中庭はクリスマスイルミネーション、館内は大きなクリスマスツリーにピアノの生演奏もありロマンチックやね〜とおっさんみたいな娘のコメント…
もう那覇や北谷あたりも街はキラキラしているのでしょうね♪

発見!

a29ce7b7.jpg
6cd015bd.jpg
昨日、本部町の児童を対象に「ドルフィン・ブルー」の上映会が開催されました。参加した娘にどういうお話だった?と聞くと「始め泳げなかったけど最後は泳げるようになった」…真ん中は?の質問に「寝てた」だと。
せっかく見た映画を理解してもらう為に海洋博公園へフジに会いに行きました。イルカに水を掛けられ満足したようです!理解したかは…?
いつも海洋博公園へ行く時は水族館へ直行だったのですが今日は時間もありお弁当も持ってたので公園をぐるっと周ってみました。海まで行ける遊歩道が整備され最高の散歩コースを発見!あまり知られてないようで人がまばらです。何とももったいない(-.-;)ホントに気持ち良くて何度も行きたくなる場所です!

Eazy Do Dance

ママってTRFのボーカルに似てるよね?
のお客様の一言でEazy Do Danceの大合唱に…
ふっーふっーなんて言って一緒に盛り上がったものの…globeのケイコと勘違い(>_<)話してるウチに何か違う…ケイコに似てるって言われてたもんでf^_^;最近TRFがよくテレビに出るみたいで若い子には新鮮なようです。私には懐かしい〜ですけどね♪
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ