居酒屋くぇぶぅ

沖縄県本部町に2007年5月オープンの居酒屋くぇぶぅの開店までの道のりと開店後の楽しい話題、情報をお伝えします http://w01.tp1.jp/~a329198921/

2008年04月

スポットライト

居酒屋くぇぶぅのある通りは街灯がなく暗いので看板の明かりが煌々としています。
今日、これでもか!!と言わんばかりにスポットライトを2個付けました。あまり大げさに看板には力は入れてなかったのですが、せっかくなので目立つようにしましたよ

お箸

0a9c280c.jpg今日から割箸だけではなく赤箸も一緒にテーブルに置いてます。もちろんテーマはエコ!以前にマイ箸を持ってきたお客様がいました。その方も出来る事から…という事で無理せず生活を制限する事なくエコに努めているそうです。
今日のお客様のお箸を使う様子を見てみると割箸と赤箸、半々でした。居酒屋くぇぶぅではきれいに洗浄、殺菌してるのでどうぞご利用下さい。

ゴールデンウィーク

848bbe4c.jpg今年も本部町ではカツオのぼりが掲揚されましたよ〜(^o^)/ゴールデンウィーク突入です!今朝も早くから観光客でいっぱいの渡久地のマーケットに水納島行きの高速船乗り場を横目にイソイソとサンエー朝市に出掛ける私と娘です。
普段は地元客の多い居酒屋くぇぶぅも先週末から観光のお客様にも来て頂いてます。ゴールデンウィーク中はお天気も良さそうなので是非!本部に遊びに来ませんか?海洋博記念公園のイベントや海水浴、キャンプ等色々楽しめますよ(^-^)

健康診断

今日は大将と二人、健康診断を受けてきました。一年に一度ドキドキの日です。
私は10年振りにバリウムを飲んだのですが以前に比べるとずいぶん飲み易くなりましたね♪でもやっぱりコップ1杯も飲めずごねて半分にしてもらいました。その分たっぷり回されましたけどね(;_;)

家庭訪問

今日は娘の家庭訪問でした
こないだの日曜日と昨日、そして今朝まで家中の大掃除をしました。年末の大掃除より気合い入りましたよ小学校から帰った娘も「おっ綺麗になってんじゃ〜ん」
さて、肝心の家庭訪問。先生と話してる私の隣で娘は、いちごやらジュースやらゼリーやら・・・普段以上におやつを食べまくり人前で私が怒らないと思って調子付いてさ
気合いの入った家庭訪問も無事終了です

久々の北谷

昨日は北谷まで出かけました。
主人は釣り具屋さん、私と娘は美浜でお買い物…と言っても娘のゲーセンに付き合ってるうちに時間が無い!結局私の買い物は出来ず消化不良で帰ってきました(T_T)

色々あります

916a518d.jpg
811f13f8.jpg
海洋博記念公園に今年もジンベイザメのぼりが掲揚されました。去年初めてジンベイザメのぼりを見てびっくりしたのですが今年は赤マチや海亀、マンタや甲イカ等水族館にいるお魚がたくさん風に泳いでいます。写真では分かりにくいかな(?_?)
ゴールデンウィークに海洋博記念公園に出かけてみてはいかがですか♪もうすぐ本部の港にはかつおのぼりも登場しますよ〜

釣友

a897441c.jpgはるばる佐敷から大将の釣友、喜友名さんが居酒屋くぇぶぅに遊びに来てくれました。優しい笑顔の喜友名さんは大将も私も大好き♪本部の夜を楽しんで頂けましたでしょうか?また本部の仕事が入った時は是非遊びに来て下さいね(^_^)

新聞…次は?

4bfbed21.jpg今日の琉球新報に本部町で初かつおが水揚げされたと掲載されていました。その写真には私の姉と伯母が写ってました〜
先週は娘、今週は姉、と魚ネタで載ってます!

珍百景

昨夜テレビ放送された珍百景見ました?珍百景グランプリを獲得したのは何と本部町の新垣ぜんざい店。そこの券売機がぜんざいのみ…しかも1名〜20名と細かくボタンが分けられいるのが面白く紹介されていました。今日早速食べに行ってきま〜す(^O^)
ついでに宣伝!
新垣ぜんざい店の向かいには姉の店「荻堂鮮魚店」そのマーケット内に母の店「政良さしみ店」があります。海鮮料理を食べてデザートにぜんざい、お土産に本部町の特産品かつおはいかがですか?姉の店では遠方からのお客様には氷をお付けしていま〜す(^o^)/本部町にご宿泊の方は夕食は是非、居酒屋くぇぶぅでねっ(*^_^*)
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ