こんにちは!
久々に日記に登場、まつびーです!
去る9月22日(日)、兵庫県西宮市大学交流センターにて、
西日本エレクトーンサークルジョイントコンサート2013(以下西日本JC)
を開催しました!
僕も3回生になってからサークルの運営は後輩に譲っていましたが、
今回は中心で働かせていただきました(`・ω・´)
今回の目玉は何と言っても、参加団体が増えたこと!
毎年参加しているKUES、関西学院大のelectontonさん、近畿大のTOCaMさんに加え、
立命館大の三弾鍵盤さん、阪大のhanonさんの5団体での開催となりました!
当日会場に集まると、本当に凄い人数…
指示を出す僕も圧倒されてしまいました( ̄▽ ̄;)
そして本番!
我らがKUESは合計6曲を演奏しました!
僕が演奏したのは、
今話題のアニメ「進撃の巨人」のOPテーマの『紅蓮の弓矢』!
思ったよりもテンポの速い曲で、僕も本番ミスが多かったです(´д`;)スイマセン
初ライブながら堂々と演奏してくれたミスター、
短期間に楽譜とデータの準備を頑張ってくれたたろー、
衣装に力を入れてくれたミカサお姉さん(笑)もとい、れなりんさん、
お疲れ様でした!!
そして西日本JCの醍醐味、異大学アンサンブル!
僕も今回初めて参加しました!
僕が演奏したのは、
KUES 23rd LIVEで好評だった『MA-TSU-TA-KE』!
初めて共演する他団体の皆さんも、前奏の踊りを快諾してくれました(笑)
僕は調子に乗り過ぎて、またもミスしてしまいましたが…
(これでも前回の反省を生かしたつもりなんですけどね( ̄▽ ̄;))
そんな感じの演奏でしたが、とにかく楽しかったです!!
打ち上げでもサークルの隔たり無く打ち解けあって、
交流がかなり深まったと思います。
関東からはるばる来てくれたECの皆さんとも交流できて、
関西勢も関東進出の契機が掴めたのでは?(笑)
これからの西日本のエレクトーンサークルの盛り上がりに期待ですね!
ご来場いただいた方々、ありがとうございました!
参加者の皆さん、またお会いしましょう!
久々に日記に登場、まつびーです!
去る9月22日(日)、兵庫県西宮市大学交流センターにて、
西日本エレクトーンサークルジョイントコンサート2013(以下西日本JC)
を開催しました!
僕も3回生になってからサークルの運営は後輩に譲っていましたが、
今回は中心で働かせていただきました(`・ω・´)
今回の目玉は何と言っても、参加団体が増えたこと!
毎年参加しているKUES、関西学院大のelectontonさん、近畿大のTOCaMさんに加え、
立命館大の三弾鍵盤さん、阪大のhanonさんの5団体での開催となりました!
当日会場に集まると、本当に凄い人数…
指示を出す僕も圧倒されてしまいました( ̄▽ ̄;)
そして本番!
我らがKUESは合計6曲を演奏しました!
僕が演奏したのは、
今話題のアニメ「進撃の巨人」のOPテーマの『紅蓮の弓矢』!
思ったよりもテンポの速い曲で、僕も本番ミスが多かったです(´д`;)スイマセン
初ライブながら堂々と演奏してくれたミスター、
短期間に楽譜とデータの準備を頑張ってくれたたろー、
衣装に力を入れてくれたミカサお姉さん(笑)もとい、れなりんさん、
お疲れ様でした!!
そして西日本JCの醍醐味、異大学アンサンブル!
僕も今回初めて参加しました!
僕が演奏したのは、
KUES 23rd LIVEで好評だった『MA-TSU-TA-KE』!
初めて共演する他団体の皆さんも、前奏の踊りを快諾してくれました(笑)
僕は調子に乗り過ぎて、またもミスしてしまいましたが…
(これでも前回の反省を生かしたつもりなんですけどね( ̄▽ ̄;))
そんな感じの演奏でしたが、とにかく楽しかったです!!
打ち上げでもサークルの隔たり無く打ち解けあって、
交流がかなり深まったと思います。
関東からはるばる来てくれたECの皆さんとも交流できて、
関西勢も関東進出の契機が掴めたのでは?(笑)
これからの西日本のエレクトーンサークルの盛り上がりに期待ですね!
ご来場いただいた方々、ありがとうございました!
参加者の皆さん、またお会いしましょう!
