今月は・・・・


RIMG8534

・・・・、ちょっと違った角度から記念撮影でスタートします。


RIMG8523

里山で、色々なことを学びながら活動します。これは、けしの花・・・・。


RIMG8522

中から出てきたのが、小さな物の代名詞、芥子粒(けしつぶ)です。もう少し大きな粒が、ゴマ粒。ちょっと賢くなりました。


RIMG8530

近鉄なのに虎・・・!


RIMG8537

高安山山頂で見つけたセイヨウオダマキ、外来種だけどとっても青が素敵です。


RIMG8539

森林の勉強にやって来た学生さんに、森林インストラクターの齋藤さんの授業が始まってます。


RIMG8541

ナラ枯れで伐採したコナラに打ち込んだ菌から、椎茸が・・・!


RIMG8542

収穫期を逃して、すでに干しシイタケになってます。誰も持って帰らないの?ご馳走様!


RIMG8550

ベースキャンプへの道中、つつじの花が咲き乱れてます。森林整備4年目だけど、こんな景色は初めてです。


RIMG8546

森林インストラクターの説明では、ナラ枯れでコナラが倒れて紫外線がいっぱい地表に降り注ぎ、危機感を覚えたツツジが子孫を残そうと花を咲かせたそうです。すみません、よく分かりませんでした。


RIMG8553

学生さんの伐採体験。腕の力で頑張って、木が切れずに息が切れる人。


RIMG8552 triming

息を切らさず、木を切る人!


RIMG8554

枝を払いましょう。


RIMG8563

この時期、木はものすごい勢いで地中の水分を吸い上げます。皮を剥ぐと、中はベチャベチャ・・・。綺麗に剥けるでしょ!


RIMG8565

脚を前後に開いて、鋸を臍の方向に向かって、体全体を使って引きます。


RIMG8568

太陽に透かせてみたら・・・・


RIMG8567

・・・・、ほらこんなに綺麗でしょ!


RIMG8571

先生お疲れ様、あとはお任せください。


RIMG8574

今日の握り飯は美味い、典代さんいつもありがとうございます。


RIMG8580

学生さんたちが引き上げた後、伐採した木を使って土留めをしましょう。


RIMG8581

ベースキャンプでは、今度開催される『森の音楽会』の、観客席作りが始まってます。


RIMG8586

さすが森林インストラクターの木下さん、カケヤの使い方が上手い!


RIMG8588

ほら新福さん、おどけてる場合ではない。


RIMG8594

『森の音楽会』観客席も、ほぼ出来上がりました。


RIMG8606

FMチャオさんも、お疲れさまでした。また森林整備にお越しください。


RIMG8611

今回も無事作業終了です。お疲れ様、今日はこれで撤収です。


RIMG8618

森林インストラクターの齋藤さん、今回も色々と教えていただきありがとうございました。


RIMG8619

駅前のニッパラの事務所に立ち寄って、神立有機野菜のエンド豆をお土産にしましょう。


RIMG8631

美味い、ほんとに旨い豆ごはん!人も野菜も、自然に育つのが一番だね。それではまた来月、高安山『森林整備』でお会いしましょう。