http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1333252607/
1 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 12:56:47.73 ID:uW6tF2BT
周りからかっこつけマンだと思われてるよ
4 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 12:58:38.27 ID:wXWytHmX
おいおいガキか
6 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 12:59:04.10 ID:vEu6aYs2
ブラックが美味いと感じるようになると砂糖入り飲めなくなる
7 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:00:32.70 ID:jownGe3W
砂糖入りで出されたら飲めない事もないんだが、缶コーヒーの甘さは無理だ
8 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:00:43.73 ID:WXX5BLDw
逆にブラックしか飲めなくなる
9 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:01:01.93 ID:CP3k9CoJ
普段はあっまいあっまいコーヒーやけど、苦いのが飲みたくなるときもある
10 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:01:16.34 ID:GzhH0xe9
缶コーヒーとかチェーン店のブラックはそら不味いよ
13 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:02:18.82 ID:t4iH5Ibo
ブラック好きになったらクリームとか入ったのが気持ち悪くて飲めなくなった
14 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:02:43.67 ID:zlvf5Q3T
焙煎したて挽きたての豆から淹れたコーヒーならそらブラックよ
缶コーヒーでブラック飲んでドヤ顔してる奴は(アカン)
16 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:03:12.79 ID:ogywVznO
ブラックを飲む奴はだいたい喫煙者
26 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:50.80 ID:1aeiKn4m
>>16
(嫌煙だがブラック飲んで)すまんな
29 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:05:16.77 ID:cYiQ5pED
>>16
タバコ吸ってコーヒー飲む奴くさ杉内wwwwwwwwwwwww
17 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:03:20.46 ID:CYl9S62H
砂糖入りコーヒーなんか飲めんわ
18 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:03:23.58 ID:42xiynuW
自分はMAXコーヒー

19 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:02.75 ID:9GdDe0cf
無糖ショコラフレーバーとかいうややこしい味
20 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:07.28 ID:XLCLQXgT
砂糖入れるくらいならカフェオレ飲むわ
21 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:08.51 ID:98yAaEIx
おいしいブラック淹れる喫茶店とかだったらわかる
ただ缶コーヒーはねぇわ
23 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:34.62 ID:cYiQ5pED
かっこつけマンw
かわいい
24 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:34.80 ID:4koKyYeD
カフェオレみたいな極端に甘いのはそれはそれで飲める
中途半端に砂糖入れてるだけとかいうのは何故かダメ
27 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:53.53 ID:P+3I7iy1
ボディ(笑)
28 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:05:15.17 ID:ZukZsQy4
雪印コーヒーとかいう砂糖水
好き

30 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:05:24.52 ID:6xEArAi5
最近の缶コーヒーって全体的に甘ったるい感じがする。
36 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:07:08.61 ID:BsqMNCNA
>>30
昔っからやん
甘くない微糖はなぜ出ないんや?
43 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:10:22.47 ID:6xEArAi5
>>36
微糖とか普通のより甘いのあるからなぁ。
砂糖入れすぎというよりミルク入れすぎや最近のコーヒーは
32 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:05:47.49 ID:Z73QZNnV
ケーキとか食べるときはブラックじゃないと
33 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:05:53.34 ID:5VPSP27E
コーヒーなんてブラックかミルクちょっと混ぜた奴しか飲まんわ
34 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:06:46.11 ID:T5ns1vWn
UCCの甘々のミルクコーヒーぐう美味い

35 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:06:58.48 ID:AdYJ6Tp+
まぁ美味いと思ってる奴もカッコいいと思ってるだろうな
37 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:07:18.95 ID:gwt4hhtr
(ミルクティーじゃ)いかんのか?
38 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:08:36.39 ID:rje0h1Dd
眠気覚ましにはブラック
それ以外はクリームか牛乳入りが良い
40 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:09:27.75 ID:KAQ8EpMT
コーヒーも紅茶もストレートだなあ
砂糖入れるのめんどくさいし口の中ベタベタする
41 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:09:32.14 ID:nk9RCoRE
眠くて死にそうな時はあれくらいマズイほうがええねん
42 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:09:47.63 ID:esrYR/wX
砂糖などをいれるのが面倒なだけの模様
44 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:10:28.88 ID:9viE4nTc
良い豆はブラックでも美味しい
それ以外は砂糖いれる
47 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:11:13.45 ID:9HgVEhAD
薄いブラックコーヒーは麦茶っぽくて飲みやすい
ミルクを入れるとくどくて
48 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:11:59.83 ID:VF2uV3Tv
喫茶店だとブラックで飲みたいけどクリームがもったいなくて入れてしまう
50 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:12:32.95 ID:CSREFLte
一度ブラック飲み始めると、もう砂糖入りは甘すぎて飲めなくなる
ブラック飲む前は俺も>>1みたいなこと思ってた
53 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:13:06.05 ID:fyKXcR5d
コーヒー豆は砂糖とミルク入れて飲む前提で作られてるんやで
55 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:13:49.03 ID:JLijarN8
砂糖はポイー
ミルクはドバーで
58 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:14:27.73 ID:RN6Bc8+c
ずっとブラック飲んでたらコーヒーってこういうもんだなと思うようになる
あと香りと味の差が砂糖ミルク入りより格段に分かりやすい
60 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:15:12.70 ID:0FC0+wYv
缶コーヒーはブラック無理やけど
インスタントからはブラックがええ
61 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:15:15.93 ID:y9DHR12Y
うまいやつはブラックで
まっずいのは砂糖佐藤ドバーで
63 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:16:14.06 ID:dwIIaquH
ミルクと砂糖入れるのめんどくさいんや
65 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:16:35.01 ID:KzKAySaU
ファミレスのやっすいドリンクバーのアメリカンがクッソ美味い
66 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:16:53.61 ID:J9zU59Qr
俺「俺ブラックしか飲めねーんだよ他は甘すぎ(グビッ ニガッ サイテイヤ」

Melitta アロマサーモ ステンレス ダークブラウン JCM-561/TD
Amazonで詳しく見る
周りからかっこつけマンだと思われてるよ
4 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 12:58:38.27 ID:wXWytHmX
おいおいガキか
6 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 12:59:04.10 ID:vEu6aYs2
ブラックが美味いと感じるようになると砂糖入り飲めなくなる
7 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:00:32.70 ID:jownGe3W
砂糖入りで出されたら飲めない事もないんだが、缶コーヒーの甘さは無理だ
8 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:00:43.73 ID:WXX5BLDw
逆にブラックしか飲めなくなる
9 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:01:01.93 ID:CP3k9CoJ
普段はあっまいあっまいコーヒーやけど、苦いのが飲みたくなるときもある
10 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:01:16.34 ID:GzhH0xe9
缶コーヒーとかチェーン店のブラックはそら不味いよ
13 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:02:18.82 ID:t4iH5Ibo
ブラック好きになったらクリームとか入ったのが気持ち悪くて飲めなくなった
14 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:02:43.67 ID:zlvf5Q3T
焙煎したて挽きたての豆から淹れたコーヒーならそらブラックよ
缶コーヒーでブラック飲んでドヤ顔してる奴は(アカン)
16 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:03:12.79 ID:ogywVznO
ブラックを飲む奴はだいたい喫煙者
26 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:50.80 ID:1aeiKn4m
>>16
(嫌煙だがブラック飲んで)すまんな
29 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:05:16.77 ID:cYiQ5pED
>>16
タバコ吸ってコーヒー飲む奴くさ杉内wwwwwwwwwwwww
17 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:03:20.46 ID:CYl9S62H
砂糖入りコーヒーなんか飲めんわ
18 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:03:23.58 ID:42xiynuW
自分はMAXコーヒー

19 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:02.75 ID:9GdDe0cf
無糖ショコラフレーバーとかいうややこしい味
20 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:07.28 ID:XLCLQXgT
砂糖入れるくらいならカフェオレ飲むわ
21 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:08.51 ID:98yAaEIx
おいしいブラック淹れる喫茶店とかだったらわかる
ただ缶コーヒーはねぇわ
23 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:34.62 ID:cYiQ5pED
かっこつけマンw
かわいい
24 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:34.80 ID:4koKyYeD
カフェオレみたいな極端に甘いのはそれはそれで飲める
中途半端に砂糖入れてるだけとかいうのは何故かダメ
27 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:04:53.53 ID:P+3I7iy1
ボディ(笑)
28 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:05:15.17 ID:ZukZsQy4
雪印コーヒーとかいう砂糖水
好き

30 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:05:24.52 ID:6xEArAi5
最近の缶コーヒーって全体的に甘ったるい感じがする。
36 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:07:08.61 ID:BsqMNCNA
>>30
昔っからやん
甘くない微糖はなぜ出ないんや?
43 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:10:22.47 ID:6xEArAi5
>>36
微糖とか普通のより甘いのあるからなぁ。
砂糖入れすぎというよりミルク入れすぎや最近のコーヒーは
32 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:05:47.49 ID:Z73QZNnV
ケーキとか食べるときはブラックじゃないと
33 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:05:53.34 ID:5VPSP27E
コーヒーなんてブラックかミルクちょっと混ぜた奴しか飲まんわ
34 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:06:46.11 ID:T5ns1vWn
UCCの甘々のミルクコーヒーぐう美味い

35 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:06:58.48 ID:AdYJ6Tp+
まぁ美味いと思ってる奴もカッコいいと思ってるだろうな
37 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:07:18.95 ID:gwt4hhtr
(ミルクティーじゃ)いかんのか?
38 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:08:36.39 ID:rje0h1Dd
眠気覚ましにはブラック
それ以外はクリームか牛乳入りが良い
40 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:09:27.75 ID:KAQ8EpMT
コーヒーも紅茶もストレートだなあ
砂糖入れるのめんどくさいし口の中ベタベタする
41 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:09:32.14 ID:nk9RCoRE
眠くて死にそうな時はあれくらいマズイほうがええねん
42 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:09:47.63 ID:esrYR/wX
砂糖などをいれるのが面倒なだけの模様
44 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:10:28.88 ID:9viE4nTc
良い豆はブラックでも美味しい
それ以外は砂糖いれる
47 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:11:13.45 ID:9HgVEhAD
薄いブラックコーヒーは麦茶っぽくて飲みやすい
ミルクを入れるとくどくて
48 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:11:59.83 ID:VF2uV3Tv
喫茶店だとブラックで飲みたいけどクリームがもったいなくて入れてしまう
50 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:12:32.95 ID:CSREFLte
一度ブラック飲み始めると、もう砂糖入りは甘すぎて飲めなくなる
ブラック飲む前は俺も>>1みたいなこと思ってた
53 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:13:06.05 ID:fyKXcR5d
コーヒー豆は砂糖とミルク入れて飲む前提で作られてるんやで
55 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:13:49.03 ID:JLijarN8
砂糖はポイー
ミルクはドバーで
58 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:14:27.73 ID:RN6Bc8+c
ずっとブラック飲んでたらコーヒーってこういうもんだなと思うようになる
あと香りと味の差が砂糖ミルク入りより格段に分かりやすい
60 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:15:12.70 ID:0FC0+wYv
缶コーヒーはブラック無理やけど
インスタントからはブラックがええ
61 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:15:15.93 ID:y9DHR12Y
うまいやつはブラックで
まっずいのは砂糖佐藤ドバーで
63 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:16:14.06 ID:dwIIaquH
ミルクと砂糖入れるのめんどくさいんや
65 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:16:35.01 ID:KzKAySaU
ファミレスのやっすいドリンクバーのアメリカンがクッソ美味い
66 :風吹けば名無し 2012/04/01(日) 13:16:53.61 ID:J9zU59Qr
俺「俺ブラックしか飲めねーんだよ他は甘すぎ(グビッ ニガッ サイテイヤ」

Melitta アロマサーモ ステンレス ダークブラウン JCM-561/TD
Amazonで詳しく見る
コメント
コメント一覧
たまにある薬レベルの苦さのやつと
酸味がするやつはどう考えてもうまいと思えない
コーヒー牛乳になると別の飲み物という位置づけだから好きなんだが
つまり好みの問題で、>>1は自分の価値観押し付けてるだけ
苦みって甘みになるよね?
砂糖自体は好きだけど
コーヒーには合わんよ
缶コーヒーとかのブラック無糖はムリだわー
逆に疲れてるときとか糖分を欲して甘々の缶コーヒーを飲んでしまう
ステマになってしまって申し訳ないが
なんで一種類だけしかのまないんだ
飲めない奴は味覚が未発達なんだろ
特に紅茶は甘いの飲めなくなった
年食うと味蕾が減るらしいし嗜好が変わるのはあるだろうね
苦味をより感じるのは味蕾が減ってない=若いんだし飲めなくても気にすんな
とても砂糖なしじゃ飲めないような不味い時と
わりと飲めちゃう時はある
あれは豆が違うのかな?
誰に文句を言われることでも言うことでもないよ。
カップに角砂糖10個入れるとかさすがにそれはおかしいけど
缶コーヒーはブラックだといがらっぽいので、ミルク砂糖入りと使い分けています。
豆もそうだけど、淹れ方一つで大分変わる
前に一度だけコーヒーマイスターの方に淹れてもらった事があるけど、あまりの美味しさに驚いた。
俺もブラックはそこまで飲めない方だけど、あれは何度でも飲みたくなる。
そこらのコーヒーチェーン店のとは比べ物にならない程上旨かったよ
水が一番なのに(;ω;)
ブラック以外の缶コーヒーはカロリー爆弾
ごはん一杯分以上のカロリーがあるんやで