2019年05月31日
今更…令和最初のブログはにじさんじ

※5月ギリギリでしたので投稿後に色々と追記しております

この記事書く直前まで、にじさんじの名伽尾アズマさんの卒業配信を見ておりました。
にじさんじを本格的に見始めてから海夜叉神様、八朔ゆずちゃんに続いての卒業…残念ですけれども。
アズマさんは…
続きを読む
2019年04月30日
平成最後…しかも今月唯一の更新
ブログではご無沙汰しております。
正直更新するモチベーションが無くて…現在は活動を変えている状況です。
さて、平成最後の更新です。
一応ブログは方向性の再考して維持する…つもりです
それでは令和で逢いましょう。
正直更新するモチベーションが無くて…現在は活動を変えている状況です。
さて、平成最後の更新です。
一応ブログは方向性の再考して維持する…つもりです

それでは令和で逢いましょう。
2019年03月31日
まさかの3月更新…これだけ…
ご無沙汰の更新…方向性を見つめ直して休止状態になってしまいました。
Twitterの更新は頻繁に…主ににじさんじばかりです。
テレビに代わる新たなバラエティー番組感覚で追っているのでYouTube、ニコニコ動画、AbemaTVばかり見てます。
そんなAbemaTVですけど…ウルトラゲームスチャンネルが統合して1年ちょっと消えてしまうという残念な結果に。
楽しみでしたので去年始まる事を書いてたのですけど本当に残念でなりません。その為に人気番組だったにじさんじのくじじゅうじも惜しまれつつ終了してしまいました。
こんな感じでにじさんじばかり書く事が増えました。
にじさんじ中心のブログを用意した方が良いかもしれない程になりました。
でもここは…これからも続けます。けど気分次第
取り敢えず今回はこれまで。
Twitterの更新は頻繁に…主ににじさんじばかりです。
テレビに代わる新たなバラエティー番組感覚で追っているのでYouTube、ニコニコ動画、AbemaTVばかり見てます。
そんなAbemaTVですけど…ウルトラゲームスチャンネルが統合して1年ちょっと消えてしまうという残念な結果に。
楽しみでしたので去年始まる事を書いてたのですけど本当に残念でなりません。その為に人気番組だったにじさんじのくじじゅうじも惜しまれつつ終了してしまいました。
こんな感じでにじさんじばかり書く事が増えました。
にじさんじ中心のブログを用意した方が良いかもしれない程になりました。
でもここは…これからも続けます。けど気分次第

取り敢えず今回はこれまで。
2019年02月03日
2019年01月29日
2019年01月07日
2019年 明けましておめでとうございます




2018年12月23日
『にじさんじ』に注目
最近流行りのバーチャルYouTuber…略してVチューバ―ですけど、私はAbemaTVを利用している為、にじさんじを見る機会が多いです。
毎週水曜日21時からウルトラゲームスチャンネル又はAbema GOLDチャンネルにて放送(配信)されているレギュラー番組のにじさんじのくじじゅうじがそうです。12月19日が年内最後の放送(配信)でした。AbemaTVはAbemaビデオにて全部視聴可能ですけど、12月26日に一挙放送もやるそうです。※終わりましたのでリンク外しました説明は不要だとは思いますけど知らない人向けに。にじさんじとは…続きを読む
毎週水曜日21時からウルトラゲームスチャンネル又はAbema GOLDチャンネルにて放送(配信)されているレギュラー番組のにじさんじのくじじゅうじがそうです。12月19日が年内最後の放送(配信)でした。AbemaTVはAbemaビデオにて全部視聴可能ですけど、12月26日に一挙放送もやるそうです。※終わりましたのでリンク外しました説明は不要だとは思いますけど知らない人向けに。にじさんじとは…続きを読む
2018年11月19日
ハセガワからティレル021・ヤマハ再販
久々の更新を…
F1のプラモデルです。 Tyrrell ティレル(タイレル)のマシンが再販です。今回はHasegawa(ハセガワ)からティレル021・ヤマハが新パッケージ・限定再販です。ドライバーは片山右京と故アンドレア・デ・チェザリス。この1993年後半から使われたティレル021ですが…続きを読む

2018年10月30日
2018年10月04日
ちおちゃんの通学路 第12話(最終回)
![ちおちゃんの通学路 上巻 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hurjkNLeL._SL160_.jpg)
24時間以内に稼ぐ方法に関してのAパート、雪の露出癖とノーパン登校wwwのBパート。OPにSEが追加されました。これは過去にも多くのアニメでもあった手法ですね。例としてそらのおとしものや僕は友達が少ないやポプテピピック等。
たったひとつの冴えたやりかた
登校前。

そこへ安藤の妹・ちはるがやって来る。カチコミだと思ったが…続きを読む
2018年09月23日
2018年09月20日
ちおちゃんの通学路 第11話
![ちおちゃんの通学路 上巻 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hurjkNLeL._SL160_.jpg)



警備の殲滅に成功。金庫を前に…続きを読む
2018年09月18日
2018年09月16日
あそびあそばせ 第10話
![あそびあそばせ 1 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51mtupv5bNL._SL160_.jpg)

前回オリヴィアに代わって英語スピーチコンテストに出た藤原さん、香純のつぐみへの疑惑www文化祭での


ニコ動やAbemaTVでご注文はうさぎですか?でもお馴染みあぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜みたいな弾幕コメントっぽいサブタイトルwww
前回オリヴィアに代わってスピーチコンテストに出場して優勝した藤原さん。容姿が容姿だけに…続きを読む
2018年08月31日
ちおちゃんの通学路 第8話
![ちおちゃんの通学路 上巻 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51TaK3WzS3L._SL160_.jpg)
競技会が近い雪のユニフォーム姿で登校のAパート、恒例となったちおの無駄な身体能力wwwそれと桃が風紀委員になる過去話のBパート。雪ちゃんは気にしない
始まりはちおのスコートに着替えから…理由は直ぐにわかります。雪は週末に競技会がある為に気持ちが早り露出の高いユニフォーム姿で登校www
その姿にちおが言おうとするも…続きを読む
ハセガワから日産スカイラインGTS-R パート2
以前にハセガワから日産スカイラインGTS-R(R31)が新金型で発売される記事を書きましたけれども…やはりバリエーションが来ました。
今回は前回のカルソニック・スカイラインGTS-Rに続いて同じく全日本ツーリングカー選手権(グループA)でのリコー スカイライン GTS-Rです!!1988年仕様でドライバーは鈴木亜久里選手と故アンデルス・オロフソン選手。
個人的にオロフソン選手のファーストネームは当時アンダースの方が聴き慣れているのでアンデルスにちょっと違和感…まあこれは良しとして
このリコー・スカイラインGTS-Rは…続きを読む
今回は前回のカルソニック・スカイラインGTS-Rに続いて同じく全日本ツーリングカー選手権(グループA)でのリコー スカイライン GTS-Rです!!1988年仕様でドライバーは鈴木亜久里選手と故アンデルス・オロフソン選手。
個人的にオロフソン選手のファーストネームは当時アンダースの方が聴き慣れているのでアンデルスにちょっと違和感…まあこれは良しとして

このリコー・スカイラインGTS-Rは…続きを読む
2018年08月17日
ちおちゃんの通学路 第6話
ブログ更新はほぼ1ヶ月ぶりでございます
。
ちおちゃんの通学路の第6話。
山籠もり?で特訓する久志取先輩のAパート、ちおと真奈菜の橋で攻防のBパートwwwそれぞれの道
雪から久志取先輩が消息不明とのメール。でも家族からは心配されていないらしいwww
しかし、公園にて…続きを読む

![ちおちゃんの通学路 上巻 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51TaK3WzS3L._SL160_.jpg)
山籠もり?で特訓する久志取先輩のAパート、ちおと真奈菜の橋で攻防のBパートwwwそれぞれの道
雪から久志取先輩が消息不明とのメール。でも家族からは心配されていないらしいwww
しかし、公園にて…続きを読む
2018年07月20日
ハイスコアガール…OPに!!

これは個人的に名誉な事だと思っております。アニメが始まる前に公式サイトで勤めていた会社が協力としてラインナップされていたので、私が入社前に出たゲームが扱われるんだろうとは思っておりました。本来ならば当ブログではネタバレあらすじレビューですけれども、数時間後に第2話の放送があるので今回は簡単に。…続きを読む
2018年07月16日
アタリのポン…エレメカで復活!
今回は
海外ゲームですけどレトロな昭和のゲームです。昭和のゲームでも…違った形で復活したゲームの話。とある商業施設のアミューズメントコーナーへ。そしたら…ATARI(アタリ)のPONG(ポン)がエレメカとして復活してるじゃないですかー!!私、思わず食いつきましたよ。
新たに入荷…先月までロケテストが行われていたそうで新登場。
しかも実は去年(2017年)の頭には発表されていたんですね。情報に関して疎かったのを実感しております
最初は家庭用としての発売…続きを読む

新たに入荷…先月までロケテストが行われていたそうで新登場。
しかも実は去年(2017年)の頭には発表されていたんですね。情報に関して疎かったのを実感しております

2018年07月13日
全日本F3000選手権…プラモデル再販!
今回はモータースポーツ・F3000プラモデルの話です。敬は称略します。久しぶりにF3000のマシン…Hasegawa(ハセガワ)から星野一義と片山右京の1990年仕様キャビン・ローラT90-50・無限のプラモデルが再販です。
F3000マシンのプラモデル…1990年代にはハセガワだけでなく、今は無きミスタークラフト時代のモデラーズが沢山発売しておりました。フォーミュラカーと言えばF1に代表されるカテゴリーです。簡単に説明すればタイヤ剥き出しで走る車ですね。アメリカではオープンホイールって言ってます。
日本には現在スーパーフォーミュラがあります。その前身はフォーミュラニッポンで、更にその前身である全日本F3000選手権で更に全日本F2選手権…っとあります。
F3000に関して説明しますと…続きを読む
F3000マシンのプラモデル…1990年代にはハセガワだけでなく、今は無きミスタークラフト時代のモデラーズが沢山発売しておりました。フォーミュラカーと言えばF1に代表されるカテゴリーです。簡単に説明すればタイヤ剥き出しで走る車ですね。アメリカではオープンホイールって言ってます。
日本には現在スーパーフォーミュラがあります。その前身はフォーミュラニッポンで、更にその前身である全日本F3000選手権で更に全日本F2選手権…っとあります。
F3000に関して説明しますと…続きを読む