2016年03月10日
だがしかし 第8話
![だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51G8optRbUL._SL160_.jpg)
サヤ師はけん玉も


超怖い話ガムと台風と…

豆が話すのは、1965年からめくられていないカレンダー。めくっていくと…



この話にビビッているのはサヤだけ。ココノツはオチを求めるwww

![だがしかし 遠藤サヤ レジンキャスト製塗装済み完成品フィギュア[プルクラ]](http://img.amiami.jp/images/product/main/172/FIGURE-031040.jpg)

原因不明の病気にかかって2ヶ月。

ここで強がっていたサヤも限界www
オチをほたるが話す。少年が小さい頃に肺の手術をしていておじいさんの肺を移植されていた。お墓参りに行っていなかった事を思い出して、お墓参りに行ったら翌日から病気が治った。
この2つの話は超・怖い話ガムに書かれていた話で、ほたるは全話コンプリートしていた。
ココナツは、墓参り忘れた位で孫を病気にするなよ…っと、ストーリーの破綻が気になったwww他にも登場人物が全員死んでるのに語りべがいる等。子供向けだからでしょうけどツッコミ所満載ですねwww
超・怖い話ガムの話は社員が考えて書いた物。
とは言えど、サヤは怖いモードに入ってしまったw
そんなサヤを、妖怪やオバケが出ても付いているガムをあげれば美味しいから満足して帰ってくれる、っと落ち着かせるほたる。
停電となり、ヨウが懐中電灯を顔の下から照らしてやって来るwwwヨウの口の中にガム…入れたのはビビりまくりのサヤでしたwww
![ねんどろいど だがしかし 枝垂ほたる[グッドスマイルカンパニー]](http://img.amiami.jp/images/product/main/162/FIGURE-020224.jpg)

けん玉とプチプチ占いチョコと…
原宿のヒップホップ育ちの間でけん玉が流行っているという情報を話す豆。
信じようとはしないココノツ。流行っているなら店のけん玉が売れる筈だからw昔から売れ残っている

涙ながらにけん玉をココノツの分も含めて2個購入する豆www2,600円のお支払

他愛のない話から引くに引けなくなった豆。
キャプテンハーロックのパロで男として見守るココノツwww豆の所持金が200円になったwww


サヤがやってみると簡単に決める。けん玉検定で確実に段取れるでしょう。さすがはサヤ師です。
遠藤家の押し入れにも何個かあった。流行っている話がある度に買っていたwww
「新しいのが欲しかったんだよ…俺…」っと強がってwww




海と川の河口を見つめる豆。
モテたいかとココノツに聞く豆。けん玉もモテたいが為の物でした。今度は女性は占いに興味があると。

最初は健康…◎が出る。親指怪我したが調子が良い…らしいwww

次に宿題。豆もココノツも夏休みの宿題はやっていない。出たのが×で、当たっていると確信w

そこにほたるが来る。
堤防を飛び降りて…スカートがふわりと…。

プチプチ占いチョコ…恐るべし
![だがしかし 枝垂ほたる 1/8 完成品フィギュア[マックスファクトリー]](http://img.amiami.jp/images/product/main/163/FIGURE-022981.jpg)

私も「ガキの使い」でのヘイポーさん並のチキン野郎ですのでwこういうのは苦手です。子供の頃は、つのだじろう先生の漫画は必ず真昼間にしか読みませんでしたw
プチプチ占いチョコ…これも売っているのを見た位で買った事ないです。


かつてTBSで放送されていたさんまのスーパーからくりTVにてペナルティのワッキーさんがけん玉検定に挑戦してプレッシャーに負けて不合格だった事がありました。普段は上手いのに、検定となると大事な所で


ヨーヨーやベーゴマもハイパーヨーヨーやベイブレードと進化(!?)して、けん玉もLED付とかで売ってますね。
古いですけど…1980年代にマクドナルドでマックボールという名前でけん玉がありました。マックボールは単品では買えず、必ずマクドナルドの商品と一緒に買わなければなりませんでした。現在のハッピーセットみたいな物でしょうかね!?
©2016 コトヤマ・小学館/シカダ駄菓子
TBさせていただきました
http://arpus.blog121.fc2.com/blog-entry-3348.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-4373.html
http://tiwaha.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/tbs30308-0988.html
http://amaebi1988.blog.fc2.com/blog-entry-1542.html
http://104bk.blog.fc2.com/blog-entry-5847.html
http://www.anime-graffiti.com/20160305-dagashi08/
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-4725.html
http://kira47.blog58.fc2.com/blog-entry-3819.html
http://seeing04.blog39.fc2.com/blog-entry-6013.html
http://craft89.blog105.fc2.com/blog-entry-1719.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-4761.html
http://adria7.blog92.fc2.com/blog-entry-3000.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51812020.html
http://nekoko.at.webry.info/201603/article_8.html
この記事へのトラックバック
1. だがしかし「第8話 超怖い話ガムと台風と…/けん玉とプチプチ占いチョコと…」 [ anilog ] 2016年03月10日 21:57
だがしかし「第8話 超怖い話ガムと台風と…/けん玉とプチプチ占いチョコと…」に関するアニログです。
2. だがしかし TBS(3/03)#08 [ ぬる〜くまったりと ] 2016年03月10日 22:08
第8話 超怖いガムと台風と・・・ 台風接近でやることがなくて怪談話をする豆。怖い話が苦手なサヤ師、ほたるに抱きついて怯えていた。カレンダーの話、レントゲンの話。全てを知っているほたる、超怖いガムに書かれている話だった。ココノツはストーリーの矛盾点が気になっ
3. だがしかし 第8話 「超恐い話ガムと台風と…」他 [ 待て、而して希望せよ! ] 2016年03月10日 22:11
おびえるサヤ師がかわいすぎる件
でもって今週もまた「さやしかし」になっちゃってる件。
まぁミステリアスなのが、ほたるんの特徴だからね。
庶民派の遠藤兄妹のが親しみ持てるのは当然といえば当然なのですが…ちょっと扱い軽すぎんよ〜
これは終盤の大逆転(
4. だがしかし 第8話 [ アニメグラフィティ ] 2016年03月10日 23:15
だがしかし第8話です。 怖い話が苦手なサヤちゃんとけん玉が得意なサヤちゃん。 カレンダーをめくってみた。 デデン。 動いた! …という話。 台風でどこにも行けないので怖い話をしているようです。 サヤちゃん以外にはあまり受けていない様子。 強がるサヤちゃんw それ
5. ここだけの話/だがしかし8話感想 [ Wisp-Blog ] 2016年03月11日 00:06
早めに更新したい、と思いつつ仮眠の筈が爆睡コースでしたy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>拍手返信:と〜しきさん
さりげないワンシーンワンシーンまでもが彼女の「恋する乙女」ぶりを引き立てる形に構成されているので、いつにも増してかわいかったですね。ほたるさんは今
6. だがしかし 第8話「超怖い話ガムと台風と…」 [ パンがなければイナゴを食べればいいじゃない ] 2016年03月11日 07:05
評価 ★★★
生きてる人間が一番怖い……
7. だがしかし 第8話「超恐いガムと台風と…/けん玉とプチプチ占いチョコと…」感想 [ 二次元美少女の笑顔を守りたい duple ] 2016年03月11日 07:33
パンツが見えるのかは重要ではない。
見えるか見えないかの瞬間に遭遇するのが青春の醍醐味なんだ!…たぶん。
最近サヤ師が可愛くて仕方ない。
そんな彼女が今回は兄豆くんの怪談話に震え上がり、ほたるちゃんにすがりつく姿はキマシタワー愛好家にとって大変なご
8. だがしかし #8 [ 桜詩〜SAKURAUTA〜 ] 2016年03月13日 07:09
【超怖い話ガムと台風と…】
だがしかし 1 (BD初回限定版) [Blu-ray]出演:竹達彩奈ポニーキャニオン(2016-03-16)販売元:Amazon.co.jp
闇芝居?ォィォィw