明日は...お初天神通りで飲み会!

2017年12月07日

今日の出張買取!

午前中はめっちゃいいお天気でしたね!夜はちょっと雨も降るかも、という予報らしいですが...

DSC_2982

気持ちのいい青空♪そして久々の山田村(^^)しかもご依頼下さったお客様は山田東にお住まい。ええ、私も昨年の初秋頃まで同じく山田東に住んでおりましたよ。その数年前も山田東に住んでたけどね。今は閉店されたとあるパン屋さんの2階に

DSC_2983

さて、ご依頼下さったお客様宅ですが、ちと車を留めるには難しい場所。ということで一度、伊射奈岐神社の方まで車を走らせて山田村の中を走る一方通行の道へ。ちなみに途中には「松竹堂」というフルーツ餅で有名な御菓子屋さんがございます。早くも朝からお客様がご来店されており、駐車場には早くも警備員さんが。凄いね~

DSC_2984

で、お客様宅から歩いてすぐの所にあるコインパーキングに駐車。視点を変えればエキスポパークの観覧車が。

DSC_2986

査定内容はと申しますと、一番のメインは上記画像のこちら。【中国古典文学大系】普段はこの手の函入り系の文学集や全集物は買取しないのですが、さすがにこれは買取。「日本の古本屋」さんでも現在全巻で出品されているのは2件のみ。販売価格もなかなかの物。今までバラ巻の買取は何度かありましたが、全巻揃って買取に当たる事ってほとんど無かったです。毎度ながらまだ未整理状態ですので、画像は一部。しかも巻数バラバラ

その他で興味深かったのは奥様の蔵書であった「岡本かの子」さんの文庫本2冊。岡本太郎さんのお母様ですね。あとはご主人様の御仕事関係でもある「帆船」の本が2冊。帆船の本もめったに無いですね。神戸の垂水に居てた時に何度か買取しましたが、やはりわずかな冊数でした。

他には奥様の小説や文芸書、ムック本などでございましたが、総じてみれば良き買取の内容でございました。対応して下さった奥様もとても優しいお客様、色々とお気遣い下さり嬉しゅうございました。まだ娘さんの漫画などもちょっとあるとのこと。また何かしらでご依頼頂ければ、ということでちゃっかり名刺もお渡しさせて頂きました


またI様からのご依頼、是非お待ちしております





くまねこ書房 店主(今日も夕方から酔っ払いオヤジだぜ

【くまねこ書房・店主の超テキトーな別ブログはコチラ】




個人でも出張買取やってます!
もしご依頼やお問い合わせ、ご相談などのご要望がございましたら
・090‐4565‐1396
・06‐6387‐5706
担当:山田宛で

大阪や神戸、それ以外の地域でも行ける範囲ならどこまでも(^^)


ということで以下、ちょっと懐かしい、まだお店やってた頃の文面復活
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


くまねこ書房ではお客様のご不要な本を買取させて頂きます。

文庫本やハードカバーのビジネス・実用・エッセイ・人文などのジャンルは勿論のこと、料理のレシピ・ガーデニング・インテリアに関する雑誌やムック本、美術誌・イラスト&デザイン集、絵本や児童書、学習本の買取も行っております。
サブカル系大歓迎!

★岩波文庫、講談社学術文庫、ちくま文庫、ちくま学芸文庫、中公文庫
ご不要な物がございましたら、是非!


★お酒に関する書籍・ムック本
洋酒、日本酒、焼酎、ビールなんでも!小泉武夫先生の本も!


★【食】に関する書籍・ムック本
エッセイや料理風土記、資料的書籍・ムック本

★映画や音楽に関する書籍・ムック本など
俳優、監督、映像、音楽、ミュージシャン

強く強く求めております!上記ジャンルに関連する本は高価買取いたします!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


kumanekosyobou at 15:19│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
明日は...お初天神通りで飲み会!