富里温泉「乙女の湯」の隣の「とみさと交流館」で毎週日曜日開催されている「乙女の市」が3月30日で終了になりました。
この日はあいにくの春の嵐でしたが訪れたお客様は手作り商品が並べられた物産ブースでお買い物を楽しんでいました。

今日は最終ということもあり、毎月第2日曜に開催されていた茶がゆのサービスをこの日、実施しました。
16年間続けてこられた事業でしたがグループも高齢化し、「今も昔もずっとおとめ」とおっしゃられている最高齢は80代後半でした。グループのみなさんの笑顔が見られなくなるのはさびしいですがこの市は地元の福祉施設が引き続き行う予定だそうです。
この日は嵐のような雨風でしたが前日の「大塔水辺の楽校」は桜が見ごろです


大塔村商工会 Red
この日はあいにくの春の嵐でしたが訪れたお客様は手作り商品が並べられた物産ブースでお買い物を楽しんでいました。

今日は最終ということもあり、毎月第2日曜に開催されていた茶がゆのサービスをこの日、実施しました。
16年間続けてこられた事業でしたがグループも高齢化し、「今も昔もずっとおとめ」とおっしゃられている最高齢は80代後半でした。グループのみなさんの笑顔が見られなくなるのはさびしいですがこの市は地元の福祉施設が引き続き行う予定だそうです。
この日は嵐のような雨風でしたが前日の「大塔水辺の楽校」は桜が見ごろです



大塔村商工会 Red