
名古屋で行われた「東海経営者フォーラム」に参加しました。
参加といっても講演を聞く方です(あたりまえか)。
アルペンの水野社長や西濃運輸の田口社長、元F1ドライバーにして現医療福祉法人の本部長の山本氏が「スポーツと我が経営哲学」という内容についてパネルディスカッションを行う、という内容。
社会人野球で日本一になった西濃運輸のお話はもう少し掘り下げて聞きたかった。

講演の後はホテルで懇親会。
まあしかしこの日の私の真の目的はその後であった。
上場企業である某O塚家具の御家騒動についてファミリービジネスアドバイザーの資格を持つ名古屋の名物社長Y氏のご意見を聞くのである。

「会長と社長、どっちの経営がいいと思いますか?」
という私の問いかけにもしっかりと持論を展開するY氏。さすがの説得力でした。素敵です。
話題は深夜まで多岐にわたり、名古屋の夜は更けていくのであった。
ちなみに今回はちゃんと終電に乗れたのであった。
おしまい。