食べ物のはなし

岐阜県中津川市のお肉屋さんが出会った食べ物の話です

2018年04月

先日ゴルフをご一緒させていただいた某先輩が

「俺ラーメンは結局あきん亭だなあ」

とおっしゃっていたせいか

「ま、久しぶりに恵那まで行くか」

などと遠征(といっても車で15分くらい)して恵那市の「あきん亭」まで行きました。

FullSizeRender
頼んだのは「あきん麺」800円。

店に入るまでは

「チャーシュー少なめの『かるめん』にしよう」

と思っていたのですが「かるめん」はチャーシューが少なめ(2枚だったかな)で740円。

FullSizeRender
「60円のことでこの厚さのチャーシューを2枚も減らしてしまうのはもったいないな」

 などと謎の損得勘定を働かせて結局「あきん麺」にたどり着くのでした。

大変美味しくいただきましたがやっぱり次は「かるめん」でいいかな。

ごちそうさまでした。 

FullSizeRender
ユーグリーン中津川ゴルフ倶楽部でラウンドしました。

お昼にいただいたのは「生姜焼き」

FullSizeRender
やや厚めの豚ロース肉薄切りが3枚。
FullSizeRender
美味しいけどちょっと食べにくいかな。

ナイフとフォークがついていたのでそれを使って食べるんでしょうが。

FullSizeRender
タップリの野菜と一緒に美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。 

実は「矢場とん」というものに一度も行った事がなかった。

名古屋に行く機会があったので行ってみました。
FullSizeRender
頼んだのは「ロースカツ定食」1188円。

とんかつが出て来て店員さんが

「秘伝のタレ(みそだったかな)をおかけいたします〜」

とか言ってうやうやしくかけてくれる。 
FullSizeRender
やや薄めのロースカツにみそがよくなじんで美味しい。

店内には例の「あいつは突然やってくる〜」とかいうTV CM曲がエンドレスでかかっている。 

「ま、これで名古屋メシというものもだいたい攻略できたようだな」

勝手に決めつけて店を出るおじさんでした。

おしまい。

 

FullSizeRender
中津川商工会議所の建物内にある喫茶店というかステーキハウスというか食べ物屋さんの神戸館。

ここで久しぶりに昼食を。

頼んだのは日替わりランチ800円だったかな?
FullSizeRender
この日は「豚の生姜焼き」でお肉もタップリ。

食後のコーヒーもついていてお値打ちです。

「洗い物がいっぱい出て大変そうダナ」

などとどうでもいい心配をするおじさんでした。

ごちそうさまでした。 

FullSizeRender

五万石で昼食。

この日は味噌かつ丼900円。 
FullSizeRender
冷奴とみそ汁もついてくる。

みそ汁もいつも熱くて美味しい。

ごちそうさまでした。
 

このページのトップヘ