2019年03月

恵那市大井町にあるお食事処「自然薯やま里」。
お得なランチが評判のこのお店で頼んだのは「日替わりランチ(和)」
天ぷら、焼き魚、お刺身、炊き合わせ、たぬきそば、自然薯、そして麦ご飯はおひつで出てきます。

食後にはコーヒーまたはデザートまでついている。
これでいくらだと思います?
・
・
・

980円。(税込)
しかもほとんどのお客さんが100円引きクーポンらしきものを使っているので880円になるという。
地元の常連客と思しき方々(主に女性)で賑わっておりました。

美味しい飛騨牛も大変お値打ちに食べられるお店で、社長は私の高校時代の同級生だったりします。
どうぞみなさまご利用ください。
以上、お店のまわし者でした(笑)
ごちそうさまでした。

先日、美濃市からの友人を串カツ屋さんで接待?した後に一人で行った「Bar ronda」。
そこで飲んだ「いちごのカクテル」が美味しかったんですね。

写真撮ってたことも覚えてないので結構酔っていたとは思うんだけど。
そういえばキウィのも飲んだかな?

途中でそば屋の若夫婦が来たような気もするけどあんまり覚えていない(笑)
結構強いお酒なのかもしれないナ。
とても美味しかったです。
おしまい。

ユーグリーン中津川ゴルフ倶楽部でラウンドしました。
この時期にしては雪(アラレかな?)が降ったり風が吹いたりとなかなかハードなコンディションでしたが、人気の「寿司バイキング」開催日とあってなかなかの組数が入っておりました。

マグロ、シメサバ、えんがわ、焼きハラス、つぶ貝。

イカ、カンパチ、ハーブ鰤、マグロ。
毎度の事ながらどれも美味しい。
この後もう一回お代わりして明らかに食べ過ぎなのでした(笑)

この寿司バイキング、今回は明日金曜日までで次回は5月30日から6月5日まで開催するようです。
皆さまどうぞご来場ください。
以上、ゴルフ場の回し者でした。(笑)
おしまい。

中津川市蛭川にある喫茶店「ケントボーイ」で昼食。
ひるかわゴルフ場の入り口付近というか恵那峡ワンダーランドの向かい側にあります。
頼んだのは「ステーキ丼」1300円。

香ばしく焼き上げたステーキを食べやすい大きさにカットしてあります。
ソースも美味しい。
ポークソテーとエビフライのセット(1100円)もおいしそうだった。
次はコレたのんでみよう。
ごちそうさまでした。
プロフィール
kumatiku
飛騨牛販売指定店の肉のくまざきです。
お肉を中心に食べ物のはなしを書いています。
facebook
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索