2019年10月
エビ天カレーうどん (たから)
かき揚げカレーそば (十割蕎麦十兵衛)
カレーかつ丼ミニそばセット (五万石)

この日は日替わりメニューにあったカレーかつ丼(カツカレー丼だったかな?)を食べました。
ミニそばもつけて。
レンゲが付いてくるのですがあえて箸で食べてみる。
そしたらコレがなんだか余計に美味しく感じるんですね(笑)
普段カレーを箸で食べること無いですからね。
カレーうどんやカレーそばは別として。
五万石さんは毎月最終金曜日に「カレーの日」としてカレーを用意されているようです。
その前後に「カレーかつ丼」がメニューにあったら是非お試しください。
少食な自分にしては珍しく「大盛りにすれば良かったかな。でも大盛りだと丼から溢れちゃうな」
なんて思うほど美味しかったです。
ごちそうさまでした。
台風接近に伴う臨時休業のお知らせ (肉のくまざき本店)

世間では「台風コロッケ」なる商品があるそうで、
「台風の日にコロッケが売れる」という伝説というか実績もあるようなのですが、
なんとなく「そういうことしてる場合じゃない」という経営判断から
本日の営業は午前12時にて終了させていただきます。
ご了承ください。
営業時間中は一応コロッケも揚げておりますが、どうぞご無理なさらないようにしてください。
また来週お待ちしております。。。
天玉そば (根の上そば)

中津川駅にある立ち食いそば「根の上そば」で「天玉そば570円」。
営業時間は夜9時まで。

なので自分の利用するタイミングとしては
1 昼間
2 酒飲んで早めに帰る事になったがもうちょっと何か食べたい時
このタイミングに限られる。(そうとも限らんか)
今回は2のケースであった。
それも友人宅で早い時間からスパークリングワインなど飲みながら
「ホームシアターにおけるセンタースピーカーの必要性とスクリーンの最適角度」
「ふるさと納税の仕方」
「チンピラに胸ぐら掴まれた時の対処法と素人なりに成功率の高い柔道の立ち技」
など話題も多岐に渡り、無邪気に技の掛け合いなどもしていたのでヘトヘトであった。
「あ``ーうまい」「やっぱソバといえばコレだなぁ」
すっかり平らげて次の店へとゴキゲンで向かう友人を見送り電車に乗るおじさんなのでした。
ごちそうさまでした。