食べ物のはなし

岐阜県中津川市のお肉屋さんが出会った食べ物の話です

2020年04月

IMG_9668
おはようございます。

爽やかな木曜日の朝を迎えました。

肉のくまざき本店では本日より5月5日火曜日まで連続営業となります。

本日の特売品は飛騨牛赤身焼肉用。
FullSizeRender
年々人気が高まってきている飛騨牛肩肉の焼肉用です。

FullSizeRender
こちらは本日販売する中津川市福岡の森本さんの育てた飛騨牛。 

肩肉うすぎりです。すき焼きやしゃぶしゃぶなどで美味しく召し上がっていただきたいと思います。
IMG_9537
ちなみに本日中津川駅前の蕎麦屋更科さんの「飛騨牛すき焼き弁当」に使われるお肉もこの牛です。

お値段が一人前なんと1300円。お得ですね(笑) 

A5の飛騨牛すき焼き弁当がこのお値段で味わえるのも滅多にない機会かと思います。

是非ご利用ください。
IMG_9781
当店ではお支払いの際、なるべく手渡しを避けるためにお預かりするお金とお渡しするお釣りのカルトンを分けてご案内しております。

どうぞご理解ご協力をお願いいたします。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。


 

4月27日月曜日、岐阜県畜産公社にて飛騨牛を購買しました。

今回仕入れたのは2頭。
IMG_9681
一頭目は中津川市高山の若山牧場さんの肥育による4等級の去勢牛です。

ややロース芯が小さいかなと思いますが4等級の牛の中では良い牛だったと思います。

続いて二頭目はこちらも中津川市は加子母の青木新一さんの肥育による5等級の雌牛です。
IMG_9680
細かいサシが入ってとても綺麗な牛ですね。我ながら美味しそう(笑)

肉のくまざき本店での販売は今週末あたりから、

そして来月連休明けからのメガドンキホーテユニー恵那店のオープンセールでも販売する予定です。 

どうぞよろしくお願いします。 

FullSizeRender
中津川インター近くにある「ちこり村」でお弁当を買いました。

ささみレモン煮弁当450円(税込)

FullSizeRender
メインディッシュ(という言い方であってるのかな)のささみレモン煮というのはどうやら学校給食の人気メニューだそうで。。。
FullSizeRender
こちらは写真撮影に使った飛騨牛コロッケ と飛騨牛メンチを半分ずつ「後のせ」した豪華版(笑)。

付け合わせの野菜もなんだか体に良さそうな気配がします。

セロリとか久しぶりに食べたなー。

なかなか美味しくいただきました。
IMG_9653
お店の外で販売しておりました。
IMG_9654
ささみレモン煮弁当や唐揚げ弁当は給食お弁当コーナーに。

IMG_9652
軒先マルシェですか。5月6日までの営業のようですね。

しっかりと企画されてますね。流石です。

IMG_9657
ちなみにオマケで「空芯菜の新芽」というものをいただきました。ありがとうございます。

営業時間等はホームページでご確認ください。

ごちそうさまでした。


 

FullSizeRender
中津川駅前にある割烹「勝宗」でお弁当を買いました。

ビフテキ弁当1,000円。

いいですね、このネーミング。

「ステーキ弁当」じゃなくて「ビフテキ弁当」なところがグッときます(笑)
 FullSizeRender
いろいろなおかずが入っています。

肝心のビフテキがちょっと見えにくいですが(笑)
IMG_9620
ビフテキの焼き加減がいいですね。お肉が柔らかくて美味しい。

家族にも好評でした。

また買いに行きますね。お互い踏ん張りましょう。

ごちそうさまでした。 

お知らせ

某団体の先輩が

「普段さんざん飲み歩いて世話になっているからこんな時に何かできんかと思ってな」

と、お弁当などテイクアウトの できるお店の情報ページを開設しました。

中津川テイクアウト情報館 
スクリーンショット 2020-04-24 17.39.54


中津川市内でテイクアウト可能なお店の特集です。定休日や営業時間、配達の有無なども調べられます。

ステキです。ステキすぎます。ちょっと感動しました。

このブログよりよっぽど実用的ですね。(苦笑)

ー みな夫々自分が出来る何かをしてゆくのだ ー


またゴルフ行きましょうね。美人の奥様も一緒に。。。









 

FullSizeRender
中津川商工会議所の隣にあるお店「神戸館」。

普段はボリュームのあるランチが人気のレストランなんですが、昨今の事情により現在はテイクアウトのお弁当のみで営業しております。

この日買ってみたのは「神戸館B弁当」税込800円。

IMG_9609
おかずの内容は

ハンバーグ、エビフライ、クリームコロッケ、チキンカツにポテトフライ。 

なんともまあ欲望に忠実なメニューですね(笑)
IMG_9601
ちなみにこのハンバーグがステーキになると「神戸館A弁当」になるようです。お値段は同じく800円。

お、5個以上で配達もしてくれるようですね。

ちなみに社長は私の高校時代の同級生だったりします。
IMG_9603
 お互い踏ん張りましょう。また買いに行きますね。

ごちそうさまでした。 


FullSizeRender
4月20日月曜日、岐阜県畜産公社にて飛騨牛を購買しました。

今回仕入れたのは中津川市福岡の株式会社森本さんの肥育による5等級の去勢牛です。

ちなみに森本さんの奥様(美人)は子供が中学生だった時の担任の先生でした。

お世話かけました(苦笑)
IMG_9573
相場が安い時だから地元の牛優先で買おう。なんて思ってたら結構なお値段になってしまいました。。。

まあそれだけ市場で評価された牛ということなんですが。

なかなか歩留まりも良くて美味しそうな飛騨牛が買えました。

店頭には来週から並ぶ予定です。 

IMG_9289
ここ一年ほど老眼が始まったようでめっきり本を読まなくなった。

それでもこのシリーズだけは「読みたい」とい気持ちが続いているので文庫本で集めている。

字が大きいんだから新書で買えば良さそうなもんですが、本棚に揃わなくなるのがイヤなんです(わかるかなー?)

電子書籍なら字の大きさも拡大できるのにネー。

で、この本の中で面白かったのが「ちょい足し」。

ペヤングソース焼きそばにかっぱえびせんをちょい足ししたものがビールに合うという。

早速コンビニで買ってきて再現しましたがあまり美しくない見栄えだったので画像は無し。

お味の方は「まあ美味しいといえば美味しいかな」という感じ。

かっぱえびせんはそのまま食べた方が「やめられない止まらない」勢いがついて一気にボリボリ食べてしまう。

オンライン飲み会には不向きかな(笑)

 

IMG_9536
岐阜県でも飲食店の休業要請が出ましたね。

中津川市内の飲食店さんはお弁当などの持ち帰りメニューが百花繚乱。

中でもオススメは中津川駅前の「更科」さんの「飛騨牛すき焼き重」1000円(税込)。

これはおそらく今だけのお値段になるでしょうね。。。

つい3ヶ月前では考えもしなかった価格だと思います。

まあこういう時なんで外食もなんとなくしにくいですからね。

ちなみに見た目よりかなりボリュームがあります。

どうぞお試しください。

今回は蕎麦屋の回し者でした(笑)
 

先日、ある女性から「飲み会をしましょう」とお誘いを受けた。

なんて書くと色々問題があるようですが、「オンライン飲み会」というものを開催してみましょう、という主旨であった。

どうやらテレビ電話(古いか)みたいなものを使ってそれぞれの自宅から中継しながら飲む、というモノのようでなんだか面白そうだなと思い軽くOKしてしまった。

しかしここで気がつきました。 

ビールはいつも飲んでいる第3のビールというわけにもいかず、プレミアムモルツあたりを神泡サーバーでグラスに注がなければ。

ワインもいつものドラッグストアで買ってくる500円のものというわけにもいかないだろう。

おつまみに至ってはお肉屋さんなんだからローストビーフとか焼いたりしなければならんのか。

あ、部屋の背景に映り込む和室のふすまとか生活感ありすぎるな。もういっそ会社の会議室で飲んでみるか。

などと思いは千々に乱れ仕事も手につかなくなるのでした。

で、まあ当日のおつまみは
FullSizeRender
ベーコンで色々巻いたものを軽くオーブンで炙ったもの。

これは正解でしたね。食べる時音がしないので。

IMG_9550
飲み物は結局いつも飲んでる500円のワインが残ってたのでそれと最近お気に入りの本麒麟。

まあこんなもんでいいですね。他の人たちはなんかボリボリ食ってたからスナック菓子かなんかでしょう。(笑)
IMG_9554
この「ボリボリ食ってる音」というのが案外聞こえるのでスナック菓子は避けた方がいいかもしれません。自分もじゃがりこ食べたけど。

オススメ?

まあベーコンじゃないですかね。(笑)

おしまい。

IMG_5957
中津川市落合にある「五万石落合店」。

この店がかつ丼の持ち帰りをやっております。
FullSizeRender

画像は「しょうゆかつ丼」900円。

お店で食べるのと同じクオリティですね。当然か(笑)

ご飯の量も多く、お腹いっぱいになります。美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

お知らせ

今週の肉のくまざき本店の特売は
IMG_9053
国産豚棒ヒレカツ。

1本600円(税別)です。
IMG_9533
大きいんですねー。測ってみたら33cmありました。

1cmあたり20円くらい。そんな測り方無いか。

数に限りがございますので売り切れの際はご容赦ください。
IMG_9352

今週も皆様のご来店をのんびりとお待ちしております。





 

このページのトップヘ