食べ物のはなし

岐阜県中津川市のお肉屋さんが出会った食べ物の話です

2021年04月

IMG_2852
4月26日月曜日、岐阜県畜産公社にて飛騨牛を購買しました。

今回仕入れたのは中津川市加子母の加子母輔育センターの肥育による5等級の去勢牛です。

地元のいい牛が買えました。

店頭には5月初めに並ぶ予定です。 

IMG_2816
4月19日月曜日、岐阜県畜産公社にて飛騨牛を購買しました。

今回仕入れたのは中津川市加子母の青木ファームさんの肥育による4等級の雌牛です。

今回は我ながら良い仕入れだったんじゃないかなと思います(笑)

店頭には来週末くらいから並ぶ予定です。
 

FullSizeRender
ドライブイン苗木で昼食。

この日は「焼きそば」750円。

 ホントは「焼きそば定食」とか頼もうと思ってたのですが、
IMG_2787
メニューには単品しか無かったので単品を注文。

しかしよく見ると「ライス150円」があるではないか。

「すみません、ライス追加で。。。」なんて頼もうかと思ってたら出された焼きそばの量がやたら多い。

FullSizeRender

大きさが伝わらないですね(笑)手前のお肉にピントを合わせたつもりだったのですが。

「まあこんなに大盛りならご飯はいらないか。」

なんてもぐもぐ食べていたら二人組の男性客が入店してきて

「焼きそば定食2つ」なんて頼むのです。

(おおそうか、やはり定食はあるのか。しかしコレにご飯とはまたよく食べるなぁ。)などと思っていると 

「あ、ご飯大盛りで」との声が。

(すげーな。。)などと感心しつつも柱の陰に隠れるようにしてもぐもぐと焼きそばを食べるおじさん49才。

なんとか食べ終わってそそくさと店を出るのでした。
IMG_2788
焼きそばは濃い味付けで太麺がもちもちとして美味しかったです。

ごちそうさまでした。

 

FullSizeRender
愛知県西尾市にある鰻屋さん「炭火職人うなみ」で昼食。

うな丼(特)2600円。

こちらは愛知県の某社長さんに教えていただいたのですが、平日にもかかわらず大勢のお客さんで賑わっておりました。

提供時間の速さに驚きましたね。ある程度予定数を焼いてあるのかな。

FullSizeRender

うなぎが一尾丸ごと載っております。

とても香ばしくて美味しい。

うなぎの一尾くらい楽勝だと思っていたのですが案外食べ応えがありました(苦笑)

2/3尾の(上)2100円でも充分ですね。

ごちそうさまでした。

 

IMG_2774
4月12日月曜日、岐阜県畜産公社にて飛騨牛を購買しました。

今回仕入れたのは中津川市加子母の佐藤牧場さんの肥育による4等級の去勢牛です。

今回は結構いい品質の牛が4等級の評価(個人的な感想です) になっており、「まあこんな時こそ地元の牛を応援せねば」なんてもっともらしいことを考えての購入でした。

ちなみに佐藤牧場さんは弊社社員の親戚だったりもします(笑)

こちらの飛騨牛は来週末くらいから店頭に並ぶ予定です。
 

このページのトップヘ