食べ物のはなし

岐阜県中津川市のお肉屋さんが出会った食べ物の話です

2023年02月

FullSizeRender
中津川市の蕎麦屋さん「くるまや」で昼食。

この日は今年85歳になる父親と一緒だったので「同じものを」と頼む。

頼んだのは「とろろかけそば(温)」1200円くらいだったかな?

運ばれてきたそばを見ていつも思う。

「とろろ・かけそば」なのか「とろろかけ・そば」なのか。

そばの出汁が少なめなので「とろろかけ・そば」なのだと思う。

そうするといわゆる「ぶっかけそば」に分類されるのだろうか。

店主に尋ねてみると

「どっちでもえーじゃないか」

と言われそうなので(確かにどっちでもいい)聞いたことはない。

などと思いながらずるずるといただくのでした。

ごちそうさまでした。
IMG_7441

 

「肉そば」というのを始めたというので食べに行ってみた。

お店は中津川駅前の「更科」さん。

この日は平日で「麺大盛り無料」だというのでうっかり大盛りを頼んでしまう。

しかもランチセットだとかで「マグロの山かけ丼」が300円でつくというのでそれもうっかり頼んでしまった。
IMG_7788
多い。明らかに多すぎる昼飯であった。
IMG_7789

豚そばにはタマゴが入っており、通常の出汁より優しい味になっている。

豚バラ肉の薄切りが頼もしい。

しかし多い。多すぎるのであった。

「肉そばの単品(ふつう)で良かったな。。。」

サービス精神旺盛なお店ですね(笑)

ごちそうさまでした。




IMG_7820
2月17日金曜日、岐阜県畜産公社にて飛騨牛を購買しました。

今回仕入れたのは中津川市の竹内畜産さんの肥育による5等級の去勢牛です。

昨年12月以来約2ヶ月ぶりの仕入れとなってしまいました(苦笑)

まあ本来ならもっと早く仕入れに行く予定だったのですが雪が降ったり来客があったりしてなかなか行けませんでした。。。

久しぶりに市場に行ってみると知り合いのお肉屋さんから

「長い正月休みだったなあ」「やめちゃったのかと思った」

などと随分なご挨拶をいただきました(笑)

地元の良い牛が買えたと思います。

店頭には来週末から並ぶ予定です。

よろしくお願いします。
 

このページのトップヘ