
20年前に某団体の活動をご一緒させていただいた皆さんとの同窓会ゴルフに参加しました。
この日はあいにくの雨模様。
ゴルフ場は京都市内で一番の名門「京都ゴルフ倶楽部上賀茂コース」です。
御設営いただきましたI宮さんの説明によると
「GHQが占領中に作らせたコース」だそうでとても難しいコースでした。
スコアは覚えていません。。。
この日の前夜祭として祇園のお茶屋さん(で合ってるのかな?)で芸者遊び(合ってる?)が繰り広げられました。

「お写真は撮ってもよろしゅおすがSNSにあげるのは堪忍やでぇ」
なんて言われたので画像はチャットGPTで加工したものを(コレもだめ?)
いやあキンチョーしたなぁ。
おそらく人生最初で最後の芸者遊び。
なんというか、「文化」とか「継承」とか「御大尽」とかの言葉が浮かびます。
お会計がいくらだったかはナイショどす。

ゴルフのあとは懇親会。
もはや還暦の方も数名おられてお祝いもしました。
普段「薄情も情のうち」なんて言っている自分にしては、よく20年も前の事に関わっているなぁと。
本当にすごい経営者で良い人ばっかりの集まりです。(間違いなく自分が一番ダメな人)
楽しかったですね。御設営いただきました京都の先輩方、ありがとうございました。
今夜から始まる「楽天スーパーセール」もよろしくお願いします(笑)