カテゴリ: 店
山盛りあさりうどん (丸亀製麺)

丸亀製麺で昼食。
この日は「山盛りあさりうどん」790円にイカ天160円で合計950円。
そこからアプリの「お好きなてんぷら50円引きクーポン」をちゃっかり使って900円。

商品名に「山盛り」と謳うだけあって山盛りのあさり。
ふと「いくつあるんだろうか」と数えてみたくなり
「数えてるとこ知り合いに見られたら恥ずかしいナ」
なんて思いながらも数えていく。
具体的には「あさりを10個食べてからうどんを啜る」という方法を取った。
これなら間違えにくいからネ。
カラを入れる器に10個入れてうどんに取り掛かる。
「どうやら20個以上はありそうだナずるずる」
再びあさりに取り掛かる。
「しかしこの食い方はうどんが冷めてしまうナ」
20個食べ終えて再びうどんに取り掛かる。
「これはもしかして。。。30個くらいかナずるずる」
そしてあさりを残らず食べ終える。
きっちり30個であった。
別盛りでもらっておいたネギをうどんに載せて食べ終えた。
「食べ終わってからカラを数えれば冷めずに済んだのでは」
「いやそれだと周りに数えてるのバレちゃうナ」
などと相変わらず難しい顔をしてお店を出るのでした。
大変美味しかったのでまた食べると思います。(もう数えないけど)
ごちそうさまでした。
とろろかけそば(温) (くるまや)
肉そば (更科)
ローストチキン販売のお知らせ (肉のくまざき本店)
鴨汁ざるそば (サガミ)
牡蠣たまあんかけうどん (丸亀製麺)

丸亀製麺で昼食。
この日は「牡蠣たまあんかけうどん」720円。

それにエビ天とイカ天で丸亀製麺アプリの値引きクーポンとか使って合計1010円。
丸亀最高値を更新してしまった。
会計時にレジで「dポイントはございませんか?」などと聞かれた。
(あー確かそういうアプリは入ってたな。。。)なんて思ってアプリを開くとなんと
「そこの数字を読み上げてください」と言われてしまった。
私「え?このバーコードの細かい数字を読むんですか?」
店員「はい、お読みください」
お読みくださいと言われてもこちらは老眼進行中の50才のおっさんなわけで「エート4930、あれ8か?」なんてもたもたするわけです。
後ろには結構な数のお客さん並んでますからね。。。
「あ、もういいです」って言おうかとも思ったんですがそれも感じ悪いかなと思って最後まで一生懸命読みました。なんか14桁くらいあるんですよ。
初めての経験でしたねー。てっきりピッてスキャンして終わるもんだと思ってましたが。
いくらなんでも全店でこのオペレーションとは思えないのでたまたま機械の不具合だったのかな。。
店員さんも気の毒な事ですね。。。
なんて思いながらずるずるといただきました。
あ、dポイントは10円くらい付いたみたいです。
ごちそうさまでした。